- あ 先輩843字:・入試について 偏差値は50前半で、内申は29。 一般入試で工業進学コースに受かりました! こんなこと言っていいのか分からないけど、私は自宅学習殆どしていません。 でもこれを見たからと言って全く勉強しないのはだめですよ!私は一応塾に通っていましたし。笑 入試の時は緊張感なくいつも通り望むことが出来ました。 模擬テストでは210/300ぐらい取っていましたが、本番の点数は開示してないのでわかりません😭ごめんなさい 作文は「福岡工業高校に入って頑張りたいこと」だったと思いますあやふやです。 しっかりと将来のことや高校生になって頑張りたいことを書けば読み手にしっかりと伝わると思います! ・高校について 校則は、全く厳しいと思いませんでした。多分中学が厳しかったからかな? 中学がゆるゆるのところは少し厳しく感じるかもしれません。 携帯電話の持ち込み、使用(休み時間のみ)が許可されている珍しい学校です!これがあるから入ったという人もいます笑 学食は、もうすごいです美味しいです。1年生は入りにくいと言うのはあるかもしれませんが、意外と普通です。 早めに行かないと、定食類はないです笑 あと、放課後に唐揚げ売ってます!おいしいですとても 部活は、ほぼみんな入ってると思います。入る気がない人もとりあえず文化部に入ったりしてるみたいです。 私は入ることをオススメします〜 女子で運動系の部活に入る人はマネージャーが多いですねー! ・さいごに 工業高校と言うだけあって、THE・体育会系だけど、運動できない人がやたら文句言われるって訳ではないので大丈夫です(私は運動皆無です特に陸上競技)! あと、男子が多いけど年々女子が増えつつあるみたいです。染色は女クラですねほぼ! 男女共に仲がいいです。勿論、女子苦手な男子もいますし、男子苦手な女子もいますが。笑 だけど、本当にいい高校です! みんな優しいです! この高校を志望している方、受験頑張ってください!長文失礼致しました。
- ないしょ 先輩455字:建築科に合格しました。 【成績】私の成績は、内申点が31。 定期テストの点が320/500点程で、中学校で真ん中よりちょっと下くらいの成績でした。 【受験勉強】受験勉強は特にしていません。過去問は買いましたがやりませんでした…。(かなり勿体ないので買わない方がよかったと後悔…) 【入試当日】入試は結構散々でした。 数学の大きい問題は3つ空白(しかも大問1以外はあやふやな感じ)で出して、国語も思ったより書けず、英語と社会はもう絶望な感じで理科しか自信が無かったです。作文は得意でしたが、テーマがテーマだけに書き終わって読み直すと中身ないなぁって感じでした。 私と一緒に受けた頭良さげな人が結構落ちていたので、なんで私が受かったのかものすごく疑問です。 【アドバイス】とりあえず、入試当日焦らないように暗記物には力を入れた方がいいと思います。数学が苦手なひとは基本の計算問題だけ覚える。まあ自分が(バカなくせに)勉強といえるようなことをしてないのであまり言えないですけどね…。 受験期間は地獄ですが頑張って!!!!
- ないしょ 先輩187字:染織ですが、私の時くらいから倍率が上がりだしました。 平均ちょい上の成績を取っていれば大丈夫だと思います。 わたしは面接のとき、最後尾なのにドアを閉め忘れたり、荷物がまとまってなくてぼろぼろ床に倒れたりしましたが、はきはきしゃべってたら受かりました。ほかの4人はその辺ちゃんとしてましたが、受け答えできてなかったり声が小さかったりして、全員落ちてました。 あとは運です。
- ないしょ 先輩256字:偏差値が56〜7くらいだったので、第1志望の福岡西陵高校は難しい状況でした。 その下の普通科高校行くか福工行くかはたまた私立(東福岡)行くかで悩みましたが、結局福工にお世話になりました。 入って、工業高校とは思えないほどの生徒に質の高さに驚かされました。 私も勉強を怠ったわけではないのですが、卒業まで最高順位が5番/40人中でした。高専落ちて入ってきた人も何人かいるようですね。 卒業してそこそこの有名企業(東証一部上場)に入りましたが、会社での福工の評価は驚くほど高いですね。 福工を選んでよかったと思っています。
- 軍医件作家 先輩65字:この高校は入試のときちゃんと点を取れていれば問題ないです。 むしろ、問題はその後の面接です。何を聞かれても堂々としていてください。
- もぃ( ・ω・) 先輩588字:【私の成績のこと】 第一志望の学科:染織デザイン 内申点:41点/45点(美術は4か5の方が◎) →染織以外の学科は、美術じゃなくて技術・家庭が重視されます 偏差値:57(フクトでの結果) →西陵がA判定くらいのレベルです 学校のテスト:400〜450点/500点 【面接のこと】 ・氏名、出身中学校、受験番号 ・福岡工業を志願した理由と染織デザインを志願した理由両方 ・将来の夢 又は 目標 ・なぜ工業を選んだか ・高校卒業後どうしたいか ・長所(短所は聞かれませんでした) ・中学校生活で1番頑張ったことは何か を聞かれました!! 他にもあったかもしれないけど。。 面接の時に大事にするべきなのは ・大きい声ではっきり言う ・質問してきた面接官の目をみて言う ・他の人が話してる時にうなずいたりする ・姿勢良くする ・ちょっとだけ笑顔w というようなことだと思います! あと、校内で先生とか生徒さんに会ったら 挨拶は絶対した方がいいです 【その他】 体験入学は必ず2回は行って、 そのときも先生などに挨拶はちゃんとすべきです。 体験入学が終わった後に 先生に質問したいことがある人はあとで聞きに来てください って 言われたら、それも聞きに行くべきです!!! とにかく、積極的に行動することと、 絶対合格するっていう気持ちが一番大切ですよ^^ 長文&上から失礼しました
- ないしょ 先輩72字: 入試の時から、学校の雰囲気が進学校とは 全然違う。 面接は緊張したけど、自分の志望した学科に入れたので、 この高校にきてよかったとすごく思う。
- ないしょ 先輩65字:工業高校だけあって、雰囲気が普通高校とは違っていた。 受験する時も緊張はしたが、合格してからはこの学校に入学して良かったと思えた。
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
福岡工業高校
ふくおかこうぎょう
偏差値 52
福岡工業高校のいいね♥1076
1232件の質問と1964件の回答
概要
福岡県立福岡工業高等学校は、福岡県福岡市早良区荒江二丁目にある共学の県立工業高等学校。
1896年(明治29年)3月に創設され、西日本の工業高校ではもっとも古い歴史を有する。 - つづきを読む
1896年(明治29年)3月に創設され、西日本の工業高校ではもっとも古い歴史を有する。 - つづきを読む
合格祈願
- 絶対福工がいい:絶対合格 福岡工業で高校生活が送れますように!!
- 内緒さん:がんばりまーす
- ^ ^:染織デザイン科絶対受かる!!!
- p:よろしく
- 6万:!!!!合格!!!!
- 立石蓮:バレーボール部合格!! 可愛い彼女ができますように
- 本気!:バレーボール部入りたい
- ニンジン:絶対都市工学科受かる!
- 匿名さん:環境科学科の人達3年間盛り上げよな!!
- 玄野:受かりますように(電子情報工学科)
合格体験 合格体験の投稿
福岡工業高校の合格体験記はこちら! [PR]
福岡工業高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
高校受験
工業進学科の男女比を教えて欲しいです
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥2
最後だけ質問させてください。機械・環境・都市は定員割れしていれば内申点24〜25でも受かりますか?
5 件の回答 -
運ゲー爆笑 部活の実績をアピールしまくって頑張ってください!!あとは引き寄せの法則にも頼りましょ!
-
-
-
高校受験♥2
-
内申点基準が32だから200とれば大丈夫かも
-
-
-
高校受験
在校生の方々に質問です!
染織デザイン科を特色化選抜で受けるものなんですが、面接でどんなことを聞かれたか覚えている限りでいいので教えてもらえませんか💦0 件の回答
-
-
-
高校受験
今年推薦で機械工学科を受験するものです。2つ質問があるんですが、
1つ目は、今工事をしているのは、機械工学科の実習棟のリニューアルですか??面接でこのことを言うので不安になってしまって💦
2つ目は、推薦ではどのようなことに気をつければいいでしょうか??倍率高かったら不安です、、
答えてくださると嬉しいです0 件の回答
-
-
-
高校受験
ナビ見る感じ今年質問多すぎません?環境の質問とかいつもの何倍以上…笑笑。今年全体的に倍率高い感じですかね‥最悪
0 件の回答
-
-
-
高校受験
特色化で工業進学を受けようと思っています。評定はプラス3なのですが、とても不安です。評定がプラスで落ちた人いますか?不安で仕方がない。返信お願いします
0 件の回答
-
-
-
高校受験
環境化学定員割れして欲しい…しないと受からんわ
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥2
今年機械工学科を受ける人いませんか?機械工学科を受験する人を掲示板などで見かけたことがないので不安です
15 件の回答 -
こちらこそ!一緒に頑張りましょうね!(^-^)返信頂きありがとうございます
-
-
-
高校受験♥3
2025年度機械工学科を志願している女子です。一学期の評定は31でしたが二学期下がってしまったため、平均内申点が25になりました。超超超足りていない状況です。私立は一切受けず、福岡工業だけ受験したので本当に面接に賭けてます。 ...100字以上
6 件の回答 -
返信頂きありがとうございます!機械工学は、女子が少ないからこそ受かりにくいとかありますか
-
-
-
高校受験
環境化学科目指してる人…自分に返信して欲しいです!少しでも人数を知りたいです!
0 件の回答
-
-
-
高校受験
学校の先生から聞きました!保証はないですが参考程度に…!
4対1の集団面接が予想されてるそうです!0 件の回答
-
-
-
-
高校受験
福岡工業高校の工業進学を受けますが、内申35なのですが、受かりますか。面接ではどのようなことを見られますか。
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
福岡工業の特色化を受けますが、触覚ってありですか。
1 件の回答 -
福岡工業高校の工業進学を特色化で受けます。内申35なのですが、受かりますか。面接のときはどこようなことを見られますか
-
-
-
部活動♥2
福岡工業高校を特色化選抜で受験します。
面接で入りたい部活を聞かれたときに答えた部活を入学したら必ず入部しないといけないですか?
興味のある部活が2つあるので迷っています。1 件の回答 -
必ず入部する必要はありません。
部活動紹介の機会がどこかであるのでそこで考えてみてください。
-
-
-
部活動♥1
弓道部興味ある人ーー!!
3 件の回答 -
私が憧れている先輩が今福工にいて部活で弓道をしているからです!あとアニメがめっちゃ好きで弓道のアニメを見てからめっちゃかっこいい!!やってみたい!!って思ったからです。
-
-
-
高校受験♥8
特色化選抜受ける方いませんか?もしよければお話したいです。
自分は電子情報工学科が第一志望でその他はありません。
部活動は未所属(途中退部)で、趣味はスキーで特技はタイピングです。
特色での面接とかその後の生活とか…お話できればなと思います!
あと仲良くしたいです!27 件の回答 -
なすさんもわかめさんも評定高いですね!模試の結果は私もぼろぼろです、正直、170超えたことありません。今は面接練習しかしてないです…(TT)受かりさえすれば勉強は追いつけると思うのでまずは面接練習頑張ろうと思います!!あんまり緊張しないタイプなんですけど、緊張しすぎて腹痛やばいです!笑笑
-
-
-
部活動
バレーボール部に入部予定の人いますか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥2
福岡工業高校特色化選抜の環境科学科を受けます。
評定は31でギリギリなのにもかかわらず掲示板を見ていると環境科学科志望の方が多く不安になってきました。
残り日数も少ないので面接練習にスパートをかけていきたいのですが、気を付けておいたほうがいいことだったりアドバイスだったりはありますか?
よろしくお願いします(o*。_。)o2 件の回答 -
堂々と自信がある感じで
-