教えて!修猷館高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:42件
[ 最新の回答を表示 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/11/17(日) ]
修猷に入ったら九大は余裕で行けますか?
内緒さん@一般人 [ 2013/11/17(日) ]
入ったから頭が良くなるのではないので
本人の頑張り次第だとおもいますが。
ただ、修猷館はやる気のある人が多く、
環境としては最高だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/17(日) ]
一口に九大といっても難易度が文系、理系でちがいますし、理系の中でも学部によりかなり違います。
校内順位の高い順に合格するわけでもないので、やはり本人次第です。
九大志望者が多く、九大合格に修猷は非常に適した高校だと思います。
内緒@在校生 [ 2013/11/18(月) ]
無理。
実際行けるのは上位100位に入っている人。
入ってみたら分かるけど、以外と修猷館大した事ないし。ずっと中学並みの勉強を3年間なんの誘惑にも負けずに勉強したら行けるかもしれませんね。
内緒さん@卒業生 [ 2013/11/18(月) ]
学力的に修猷館生の名前を堂々と名乗れるのは、上の人も言ってる通り上位100位くらいまで。
ただ、100位以内だから九大合格出来て、以下だから合格出来ないという訳でもないんだけど。
修猷に入れば万々歳なのではないよ。入ってから結構残酷な現実を突き付けられる。

内緒さん@一般人 [ 2013/11/18(月) ]
200番台でも合格していますよ。資料見ましたか?
内緒さん@一般人 [ 2013/11/18(月) ]
修猷に合格するのは中学までの勉強の成果。九大に合格するのは高校入学してさらに三年以上勉強した成果。
修猷が合格者数多いのは、高校入ってからも勉強をコツコツ続ける生徒が多いからだよ。決してボーッと学校生活送っているだけで九大に合格させてくれるわけじゃない。
自分で情報集めて、目標のために自分に足りないものは何かを分析して計画的に行動しなければ、なかなか納得のいく結果は得られないと思うよ。
内緒さん@卒業生 [ 2013/11/18(月) ]
現役で九大に合格するのは80名程度。それ以上の大学に合格する生徒もいるので、余裕で九大に合格できる生徒は100名程度。1年浪人して合格できるのは200番ぐらいまでじゃないでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2013/11/19(火) ]
200番台でも九大現役合格する人はいるよ。
でもそれはまぐれでしょ。
質問者の、九大余裕で合格出来るのかという話になると、最低でも常時100番に入る実力がないと大丈夫とは言わないと思うけど。
内緒さん@在校生 [ 2013/11/19(火) ]
現役合格については、60番で落ちる人もいれば250番近くで通っている人がいる。
九大、東大、阪大、国医といった難関国立大学の現役合格数が昨年度110人超えたぐらいの数。100番ー200番は、難関大不合格も結構いるから、余裕で通るのは100番以内常連。
学年400人いて、高校2年あたりで上下の学力は相当な差が出ている。

学校の授業内容や課外は、九大入試を意識したレベルなので、普段 手を抜かずやっておけばいいんだけど。中学の方が勉強時間多かった生徒ゴロゴロいる(・_;)
内緒さん@保護者 [ 2013/11/19(火) ]
中学校で必死に勉強したのに、修猷合格したとたん急に勉強しなくなる生徒はどういうタイプの生徒ですか?また、原因は何ですか?
内緒さん@一般人 [ 2013/11/19(火) ]
中学の方が勉強時間多かった生徒ゴロゴロいる

→こういう話を結構聞きますが、どうしてそうなるのでしょうか。私は他県出身ですが、地元の公立トップ校の生徒は高校に入学しても皆よく勉強しており(かと言って、勉強だけではなく、スポーツも盛んです)、大学合格実績もとてもいいです。

また、個人的には九大もいいですが、もう少し頑張って、京大や阪大レベルの大学にもっと合格して欲しいです。潜在能力はあるのだから、後は学校での環境次第ではないのかなと思います。
内緒さん@保護者 [ 2013/11/19(火) ]
中学で必死に勉強したのに、修猷合格した途端勉強をしなくなるタイプ。

・目標が修猷館高校。達成されてそれ以上の目標がなくなって失速する。
・将来なりたい職業や目指す学部がない。
・一時的な休息期間。やる子は数か月〜1年部活に熱中して、それからまたスイッチが入る。
・親がうるさい家庭。

この掲示板は非常に参考になりました。まっすぐ書き込まれている方に感謝したいくらいです。
ですので、親目線と近所の子どもを見てきて、急に勉強をしなくなるタイプを書き込みます。

勉強をしなくなっても、気持ちの休息期間なら心配いらないと思います。その時は親の方は見守るのが大切。うちの子は、急に勉強し始めてもうすぐ大学センターを控えていますが放っていても勉強します。それまで、驚くほどやってませんでした。部活中心ww

受験は、学校ではなく個人レベルの問題です。それと、教科書や環境もある程度左右しますが、それは書店や工夫で乗り越えられます。それが私が実際に見てきたことです。
大学生@一般人 [ 2013/11/20(水) ]
修猷四年計画という言葉があったくらいで
運動会や部活に打ち込みすぎて
勉強はまあ浪人でもいいやって人が多いです
内緒さん@保護者 [ 2013/11/20(水) ]
親の立場から言えばできれば現役で難関大に合格してほしい。でも貴重な3年間を勉強だけではなく有意義にすごしてほしい。という気持ちもあり、複雑な心境で見守っています。
内緒さん@保護者 [ 2013/11/21(木) ]
上の方がおっしゃる事は解りますが、実際無理ですよ。東大・京大を目指すとしたら、全国の名だたる名門高校が相手ですから。灘、開成、筑駒 等々…
勉強漬けで頑張っても、勝てるかわからないのに、有意義にって??
我が子を否定されてるみたいで、悲しくなりました。過剰反応ですね、すみません。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/21(木) ]
東大は確かに中高一貫私立が優勢ですが、京大合格者の上位には関西の名門公立高校が結構名を連ねています。大阪の北野や天王寺、京都の堀川、兵庫の神戸や長田、滋賀の膳所等々関西各県のトップクラスの公立高校は頑張っています。

上の方は東大や京大に合格するには勉強漬けで頑張らなければならないとおっしゃっていますが、案外これら関西の公立高校はスポーツも強く、集中して、やる時はやるイメージです。ガリ勉じゃなきゃ、東大や京大に受からないといった考えは偏っています。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/22(金) ]
でも合格者数に占めるガリ勉比率は高い
在校生&卒業生@保護者 [ 2013/11/24(日) ]
「貴重な3年間を勉強だけではなく有意義にすごしてほしい」私も同じように感じていますし、上の子は浪人→九大非医ですが、いまだに高校時代のことをいい思い出として大切にしているようで、下の子と高校の話をよくしています。
大学も浪人して頑張って入ったので楽しく通っているようですし。
他の保護者やお子さんをを否定するものではありません。いろいろな考えがあっていいのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/24(日) ]
中学で必死に勉強したのに、修猷合格した途端勉強をしなくなるタイプ。

7つ上の人の分析、的確ですね。
部活パターンは多いですね。

番外編でもうひとつ。
修猷に合格するくらい中学で勉強ができたのだから、必死で勉強しているに違いないと周りが思っていたけど、実際にはたいして勉強していなかった場合。
中学レベルならそんなに勉強しなくてもできる子はいますが、高校では通用しなくなります。勉強する習慣ができていなかったのが、そこでばれます。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/24(日) ]
成績下位者に占めるガリ勉比率も、また高い。
内緒さん@保護者 [ 2013/11/25(月) ]
その子の性格にもよると思います。
うちの子は絶対に浪人はしたくない(恥と思ってます)らしく、常に危機感を持ってガリガリ勉強してます。かといって、大学のレベルを落としたら、もっと恥と思っています。
有意義な学生生活は、大学に入ってからでも出来ると割り切っています。
内緒さん@保護者 [ 2013/11/26(火) ]
浪人することや志望校を落とすことを恥だと思うのは、どうなのかな…
だって、大学合格までは努力で達成出来たとしても、就職はそうはいかないよ。その時も希望の会社に入れなければ恥なんですか?
何でもガリガリがむしゃらにやれば報われる訳ではない事を知るのも大切だと思う。
それから、大学生活の有意義と高校生活の有意義は全然違う。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/26(火) ]
初めの質問内容からズレてますが、書き込みます。
私も、一心不乱勉強するのは素晴らしいと思いますが、大学に行けば愉しめるからと高校時代にしか出来ない事を犠牲にしてまでガリ勉するのはどうかと感じます。
そういう人に限って、大学入学後糸が切れたように弾ける人多いですよ。
二つ上の方が、お子さんの考えを肯定し過ぎてるのがちょっと気になったので…
内緒さん@一般人 [ 2013/11/26(火) ]
高校時代に失敗を含めていろんな経験をさせておいた方が良さそうですよ。ストレスになれていなくて大学で不登校になる人の多いこと!
東大中退→旧帝@一般人 [ 2013/11/26(火) ]
東大など難関大に入ってからも有意義な学生生活を送れる人は、入学前にいろいろな経験をしてきている視野の広い人です。あくまでも中学生・高校生としてですが。

東大にも、部活や友達との遊び、趣味などにもいそしんで、勉強するときには集中してやるというような、余裕を持って入ってくる人が案外多いんです。
世間で言われているほど勉強一筋の人ばかりではないんですよ。
勉強だけして合格しても、入ってから周りから浮いてしまいます。
すべてを犠牲にしてガリ勉しなければ東大に入れない能力なら、最初からもう少し分相応の大学にレベルダウンした方が良かった・・・というのが元ガリ勉の感想です。

こういう失敗も人生経験の一つだからガリ勉高校生活もありかもしれないですけれど。
親には結局心配や迷惑をかけたし、私自身、返済しなければならない奨学金が予定より増えています。

やりなおせるなら高校生活をもう少し有意義にしたかったですね。友達もあまりいなかったので、同窓会があっても行くことはないでしょう。今となっては『思い出』が欲しいです。

質問者様の内容からそれてしまいましたが、盲目的になっている高校生がいれば伝えたいと思いました(私は修猷出身者ではありませんが)。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/26(火) ]
ガリ勉で東大に入った知り合いがいますが、スケールが大きい天才的な学生も多いそうです。努力だけでは越えられそうにない壁(潜在能力の差)を感じることも多いと言っていました。
内緒さん@在校生 [ 2013/11/26(火) ]
僕の周りの人たちは、単純に勉強が楽しいからがり勉
してるひとが多いです。

大学で楽しめるからとか、絶対に東大に行きたいという
ような人はあまり見かけません。
他県校出ですが@一般人 [ 2013/11/27(水) ]
○○高校に入ったから○大に行ける、という思い込みが保護者にあったら、それは間違いです。
私も(たぶん修猷さんほどではないけど)県トップといわれる高校に行っていました。
勉強ができていかにもガリ勉という人はあまり見かけませんでした(目立たなかっただけ…?)
勉強ができる人は他のこともできて、成績上位層は体育会系の部活に入っていたり、行事でも中心になったりして目立つことが多かったです。逆は真ではなかったですが…
同じ高校内でも各々のポテンシャルが全然違うんですよね。
それを生徒たちは入学してから肌で感じてすぐ分るけど、保護者は一括りにしてこの高校に入れたから○大以上は行けるはずだと思てしまう。
たいていはもう自分は自分になっているから大丈夫だけど、親の思いを真に受けてしまう子はかわいそうです。
内緒さん@在校生 [ 2013/11/27(水) ]
確かにポテンシャルの差は感じることがありますね。努力だけでは越えられないものがあります。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/27(水) ]
上位が誇る実績が学校の実績と取り違えられていることはよくあるな。学区トップ校だと上に際限がない。極端な時は理3現役合格なんてのもあるから、中位以下の生徒の進学先とギャップがある。もっとも最近は、この学校で真ん中ぐらいならおおよその進学先はどこですか、という質問もけっこうあるからわかっているやつもたくさんいるんだろうが。

ポテンシャルというか特定の分野で常人を超越した能力を持つやつは確かにいるな。センター数学を10分以内に解くやつとか。しかもそういうのって一問一問解かないのよ。ぼーっと大問一題見てたと思ったら、ババババッと一息に埋めていく。問題用紙もきれいなもので、余白に計算の跡もない。本人は、センターレベルは暗算でいける、としれっと言うんだが、俺からすれば信じられないし、一生かかっても会得出来ない能力だろう。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/27(水) ]
>上位が誇る実績が学校の実績と取り違えられていることはよくあるな。

同意です。
学校側にもそう見せたいという意図もあるんじゃないかなぁ。。。HPを見てると、難関大の合格者ばかり目立つように載せている高校が多いですよね。

それから、ポテンシャルの違いは歴然としているのに、そしてスポーツや芸術方面に関しては能力の差を認めている人が多いのに、勉強に限っては『できるやつは必ず陰で猛勉強している』とか能力差を認めない風潮がありますよね。学校の先生とか。
なんでだろう。。。?
内緒さん@一般人 [ 2013/11/28(木) ]
九大に関しては、修猷館でなくともコツコツと努力して進学校の履修内容をマスターすれば通ります。ライバルは、主に九州、山口の文武両道の公立高校の生徒です。
福岡周辺の進学校でどの高校でも合格者出てます。筑前、西陵、福岡中央、筑紫中央、福翔、中村女子、東福岡、舞鶴、精華、若葉といった高校から毎年合格してます。少なくとも高校入学時点は修猷館の生徒より学力では低かったが、高校でシッカリ取り組めば普通の子でも九大いけます。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/28(木) ]
上の方に半分同意ですが、普通の子といっても九大合格者はやはり優秀な部類でしょう。
平均的な子が努力すれば必ず入れる大学ではないと思います。
倍率も高いですし、記念受験の人もいるかもしれませんが真面目にコツコツ勉強している子が多いでしょう。
やればできる子が御三家や有名私立、地区トップにしかいないわけではなく、上記の高校にも入学しているということですよね。
修猷館に合格したからといって、九大合格の保証してくれることにはならないのだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/29(金) ]
質問者さんの主旨からはそれますが、修猷館の生徒なら九大以上の大学をもっと目指して欲しいです。

私は県外出身ですが、修猷館が学区のみならず福岡県下でもトップレベルとの評価なら、九大
を目指す生徒があまりに多いのが気になります。

関東では、東大はもちろんのこと、東工大、一橋、東外大等、関西の京大、阪大等

いくら、福岡で一番だとの評価でも全国的に見れば凄い公立高校はたくさんあります。

それを打破するためにも、もっと関東や関西に出て行って欲しいです。昨今の不況で経済事情も関係あるかもしれませんが。どこかで見ましたが、修猷館のモットーは日本のリーダーを育てる学校だと。その意味でも様々な人が集まる東京や関西にもっと行って欲しいです。
内緒さん@卒業生 [ 2013/11/29(金) ]
九大が主流になって中央に出て行かなくなると将来的に中央と福岡のパイプは細くなるよね。大学卒業して仕事を始めたらわかるんだけど九大卒業生のネットワークはほとんど効果がない(使えない)。俺は早稲田卒ではないけど、仕事を有利に進めるうえで早稲田閥のネットワークを使わせてもらっているけどさすがだわ。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/29(金) ]

言わんとしていることは納得だが、
福岡の人間がみな九大が一番と思って選んでいるわけではないだろう。
物価の高い東京に一人暮らし&私大に通うにはそれなりに金がかかる。
九州・北海道などの僻地で、さして裕福でもない家に生れた人間は、最初からハンデを背負っているんだ。沖縄しかり。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/29(金) ]
3つ上の内緒さん、あなたに3人子どもがいて3人とも出来が良かったとします。
全員を関東・関西にやれる自信がありますか?
例えばすぐ上の人が挙げている北海道・九州などにあなたが住んでいるとしてです。
コネの強い早慶に進みたがる子もいるとして、それでも行かせられるというなら、裕福な生活しかご存じないのでしょう。
地方は大都市に比べて、所得も低いのが一般的です。共働きでも一人の子どもの仕送りでさえなかなか大変な現状なのです。
同じ一人暮らしをさせるにしても九州内・北海道内なら家賃も物価も安いし、何かあって帰省する時の費用も含めて何とかやって行けるのです。
地方の旧帝大に流れてしまうのも生徒たちの意向ばかりではないのです。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/29(金) ]
東大京大阪大早慶など既に確立したブランドにすがるのもいい手だが、優秀な生徒が敢えて九大に進み最高の教育を受け最高の研究をする。そして研究と学生の育成において世界的な名声を獲得する。新ブランドの立ち上げだーーというのも私としては大いにありだと思うのだが。

九州から出られないなら皆さんに九州に来てもらおうな考え方。私、ものぐさなもんで。九大の学生、教職員の方々には端から無理と思わず亀の歩みでよいから取り組んでいってほしいなぁ。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/29(金) ]
なるほど!ジョジョでいう「逆に考えるんだ」的なの発想ですね。
中央に集うのもいいけど、むしろ地方に中央を引き寄せるくらいのパワーを持ってほしいですね。
「日本の学生は海外に出たがらない」ということを問題視する傾向もありますが、「世界中から日本に優秀な人材を集めよう」というのもありだと思います。
そのためにも優秀な学生さんたちには勉強だけにとどまらない視野の広さを持ってほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/29(金) ]
優秀な生徒が九大に進むことは大歓迎ですね。でも、すでに確立されたブランドの大学に優秀な人が集まるのは、そのブランドに潤沢なお金(税金ではない民間からの資金)が研究費の名目で供給され、さらによい環境になるような仕組みになっているのです。そこが改善されないうちは厳しいかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/29(金) ]
九大の学生なら医学科生じゃなくても、例えば数学だけなら東大合格レベル以上、というのも意外と多くいるもんじゃないかな。いやもっとピンポイントで数学のベクトルだけなら、とかでもいい。総合点で勝負の大学受験では負けてしまうが、研究ならそれで十分だと思う。まあなんだ、どんな人間のルックスも1μm四方単位で探せばオードリーヘップバーンよりも美しい箇所がきっと見つかるって感じだ。どこかの偉い人が言ってた。だから大学に入ってからは自分の強みを突き詰めてほしい。

資金に関しては課題も多いが、ちょっと貧乏なぐらいがいい研究出来たりするしね。もし受験生がこれを読んでいるなら一言アドバイスしたい。
満腹状態よりも小腹が空いてる時の方が勉強ははかどる、と。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/30(土) ]
当初の質問からだいぶ外れてきたのでそろそろ店じまいしましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
修猷館高校の情報
名称 修猷館
かな しゅうゆうかん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 814-8510
住所 福岡県 福岡市早良区 西新6-1-10
最寄駅 0.3km 西新駅 / 1号線(空港線)
0.8km 藤崎駅 / 1号線(空港線)
1.4km 唐人町駅 / 1号線(空港線)
電話 092-821-0733
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved