教えて!修猷館高校 (掲示板)
「トップ」の検索結果:318件 / ページ数:32
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/07/16(土) ]
修猷館は早稲田佐賀よりも難関ですか?

進学実績では比較にならないというか次元が違うほど修猷館の方が上ですよね
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/07/30(土) ]
久留米附設 受験者は九州全域 入学者は九州の天才
進学先 ボリュームゾーン 東大 京大 国医
早稲田佐賀 受験者エリアは全国 入学者は全国の秀才
進学先 ボリュームゾーン 現役50%早稲田大学約120人
修猷館 受験者入学者は福岡第6学区の上位6% 天才から秀才
進学先 現浪共上位30% 九州大以上約120人
西南 受験者エリアは福岡 入学者は福岡近郊
進学先 ボリュームゾーン 現浪共 MARCH関関同立
大濠 受験者エリアは福岡 入学者は福岡近郊
進学先 ボリュームゾーン 現浪共 私立医MARCH関関同立
内緒さん@一般人 [ 2022/08/11(木) ]
早稲田佐賀異様に高くない?
早稲田大学以外の進学先ちゃんと確認してる?
国公立大も私立大学も悲惨な数値しか出てないんよ、
流石に修猷館の方が上だわ
内緒さん@一般人 [ 2022/08/11(木) ]
高校の偏差値を気にして受験するより近場の高校で十分です。

佐賀早稲田受験は、福岡からだとやめた方がいいです。
最悪保険として早稲田大学推薦を貰いたければ別です。
遠いです。時間の無駄です。

希望の高校が2年間で通常単位を全ておわり後の1年間は大学受験対策に授業を充てるのであれば受験すればいいのです。予備校の授業料が浮きます。

偏差値を参の次です。

内緒さん@一般人 [ 2022/08/11(木) ]
ん?修猷館に置き換えると修猷の120番から440番の約320人は九大以上には届いていないから見るに悲惨な数値ということか?
附設や大濠、早稲田佐賀、西南の私立中学組が抜けていなければ修猷館に入学もできない可能性がある補欠繰り上げ扱いになるということかな。120番から上が出した実績で全体がそうであるかのように虚勢を張るのはよくないな。
実際に上は東大合格かもしれんが下は実績に書かない大学もあるのだから。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/11(木) ]
↑↑早稲田佐賀は福岡に受験会場がありますよ。あと、年間で通常単位を全ておわり後の1年間は大学受験対策に授業を充てる高校は偏差値高いところしかないかと。修猷ですら2年間で高校内容は終わりません
内緒さん@一般人 [ 2022/08/19(金) ]
特に変わらないだろ
内緒さん@一般人 [ 2022/08/19(金) ]
入試難易度に限定すれば、早稲田佐賀の方が修猷館よりも難関だよ
内緒さん@一般人 [ 2022/08/20(土) ]
繰り上げ合格者で入学する生徒の偏差値ってどのくらいでしょうか?
あと発表されている早稲田佐賀の偏差値は繰り上げ合格者の偏差値を反映されたものでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/07/14(木) ]
中一の時不登校で今は中二で毎日登校しています。学力の問題以外で、不登校の経験がある子は修猷の学校生活はしんどいですか?そのような方は周りにいらっしゃいますか?また修猷在籍中に不登校になる生徒さんはどのくらいいる印象ですか?
今年の体育大会は同級生と協力して楽しそうにやっていました。教室でも楽しく過ごしています。不登校の原因、本人の性格にもよると思うのですが…
内緒@一般人 [ 2022/07/14(木) ]
今、楽しく登校し学校生活が送られていること本当に良かったですね。修猷はクラス数が多く別棟に分かれていたりするのではっきりと同じ学年でも様子が分かり合えないようです。不登校はどのくらいいるのかもわかりません。少なくとも同じクラスにはいるとは言えない感じの様子です(時々休む人がいるという感じでしょうか…)
入学して3ヶ月が経ちました。
修猷は自由でとても楽しい…そんなイメージを持ち入学しました。では今修猷はどう?と尋ねられたらどう答えれば良いか…合う合わないがある、、、と思います。
入学した上の子は目標がありそれは絶対に譲れない目標。
その目標に辿り着くには修猷が1番確率が高い高校でした。去年の今頃、修猷出身の先生から「偏差値だけで修猷館を選ぶと後悔するかもよ」と言われました。今は下の子に同じ言葉を私が言ってます。下の子は漠然とした夢はあります。偏差値から言えば修猷館です。でも私は上の子を見ていて下の子は別の公立かあるいは西南とかでトップを取って高校生活を送る方が良いと本気で思ってました。上の子と同じ試練を下の子にはさせたくないと過保護です。。。
でも下の子は兄姉を見て自分も修猷館に行き、負けないで目標を実現させると言い出しました。ほんの何日か前のことです。驚きました。夢が目標に変わったのだと思います。
修猷はイジメとかはないようで生徒間のいざこざはありませんが学業、学校行事で求められること、あるいは本当に凄いレベルの同じ年の子に出会ってしまう…その中で自分をどう成長させていくか…が出来るかどうかが大きな課題かなと思ってます。授業に関しては進み方が他校とは違ってとても速いですから休むと大丈夫かな…と不安になります。
修猷館に進学することが本当に素敵で素晴らしい事だとは今は言えない、分からないです。でも、きっといつか修猷館を選んで母校にできて良かったと思ってくれたらいいなぁ…と我が子を応援しています。
子育てで何が正解かも本当にわからないことばかりですが
信じて見守るしか親にはできないんだなぁ…と最近特に思ってます。答えにはなってないかもしれませんが、まだ時間もありますし、修猷の体育祭とか説明会とか足を運ぶ機会があって実際に見て触れてお子さまとよく話されてゆっくり考えられてはいかがでしょうか。
内緒さん@質問した人 [ 2022/07/14(木) ]
コメントありがとうございます。
実は母親の私もOGでして、修猷の高校生活を経験していますが30年前なので…
確かに合う合わないはあるなと思っていて、合わなかった時に不登校経験者のうちの子は適応出来ずに挫けてしまいそうと先回りの心配をしていました。
そもそも学力的にまだまだなんですが、西南の方がのんびり高校生活楽しめるのかなぁなんて思ったり。
まだ2年生なので、色々見学など行って雰囲気を体験させたいなと思います。ありがとうございました!
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/14(木) ]
同じく昭和のOBです。
ちなみに私は修猷同窓会関連でも色々役職を経験してきているような立場です。

ご存知と思いますが修猷の良さは、どんなキャラでもそれぞれ居場所がある、いじめなどは他校に較べて極めて少ないことにあると思います

ただ、よくも悪くも宗教的性質も持つ学校ですよね。敢えていうと修猷教か。

応援歌練習の洗礼を浴び、色に染まって運動会、文化祭他の行事に熱中できるようなキャラなら卒業しても思い出話で死ぬまで人生楽しめること間違いなし。
シニカルなキャラ、引っ込み思案なキャラは真の意味では楽しめないでしょうね。もちろん自由な校風は大いに誇れるところですが。

うちのこどもは中学受験で修猷を結果的に(親としては涙をのんで)回避しました。キャラ的にうちの子には合わないと思いました。
内緒さん@質問した人 [ 2022/07/15(金) ]
コメントありがとうございます。
私は応援歌練習から完全にハマり、運動会では大幹もした人間なのですが、娘は私とはタイプが違います。
同じようなハマり方をしなくても、仰るように色んなキャラの人の居場所があるというのは私の時代を思い返してもそうだったなと思います。現代ではどうなんだろうと。
まぁそもそも学力が到達しない可能性も高いんですけどね。子供さんはどんなところが修猷と合いそうにないと思われたのでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/15(金) ]
>>子供さんはどんなところが修猷と合いそうにないと思われたのでしょうか?

小学校の時からちょっと浮きこぼれ気味で、学年によって先生との相性もシビアでした。これだと中学で最悪不登校になると考え、受験して市外に通学しています。
内緒さん@質問した人 [ 2022/07/15(金) ]
そうなんですね。公立中学はなかなか難しいところですよね。きちんとお子さんの特性を見極められた進路選択、素晴らしいですね。うちの子も自分に合った環境で伸び伸びと高校生活を送って欲しいです。
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/07/09(土) ]
修猷館OGです。中学生の子供がいます。
自分のころより県立高校入試が熾烈になっているように感じます。30年前と比べたらやはりかなり厳しくなっているのでしょうか?それとも自分が受験するのと親目線で見るのととは違って見えるのでしょうか?
なにかご意見いただけたらと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/09(土) ]
単純に厳しくなった、高度なことが問われるようになったわけではなく、求められるものが変わってきたのだと思います。

そもそも文部科学省が「人工知能では代替できない能力を問う」という方針を掲げており、パターン暗記のウェイトを小さくして、基本知識をどう活用するかを問う流れになってきています。

『機械的学習法』というような、これさえやっておけば誰でも受かる!みたいなものがあります。少なくとも以前の公立入試であれば、どれだけ機械的にやれるかが成否を分けがちでした。これからは、知識をどう使いこなせるかを問う有機的な出題を増やしていくのでしょう。

この方針転換で楽になる受験生もいます。暗記の量を問われず、その場で考えれば解ける可能性があるので。
逆に単純作業が好きなタイプだと、だんだん面倒くさい入試になるのかなと思っています。
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/10(日) ]
同じく同年代の子供がいるOBです。
私見では
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/11(月) ]
切れてるようなので。

私見では
中学受験が熾烈になってきて、その残りが高校受験に回る、したがって高校入試はかなり楽になっています。
特に福岡市内からでも優秀な女子はバンバン附設に中学から行ってます(残念なら大濠)
内緒さん@一般人 [ 2022/07/24(日) ]
その傾向はますます進行しているようですね、医学部志望者などは以前からその傾向はあったようですが、最近では志望学部関係なく、高校受験などの”寄り道”をせずに、6年スパンで取り組めるから、などの理由で私立中を選ぶ子も増えたようで、
超優秀な子が附設中に、残念だとしても優秀な子が大濠中に、
修猷でも上位に入れる子や普通について行ける子たちが、修猷を選ばないパターンは別に珍しくないそうで。
内緒さん@卒業生 [ 2022/08/21(日) ]
いや、逆に高校受験は年々甘くなってると思います。修猷のベテランの先生も、以前なら考えられないレベルの生徒が入学するようになったとおっしゃっていました。

要因はおそらく三つ。

一つは福岡県の中学受験が熾烈になっており、附設がダメでも大濠や西南に中学から通いたいという生徒さんが増加していること。大濠や西南は、中学から入るのは難しく、大濠中や西南中に行ける子は、素行さえ悪くなければ高校受験で修猷に合格するのは楽勝だそうです。

二つは少子化の進行。これは全国的なトレンドですが、子供が少なくなれば競争が楽になるというのは当たり前です。

三つは附設高入の人気が増していること。首都圏や関西は、中高一貫の進学校に高校から進学するのは不人気ですが、附設は高入も中入と遜色ない進学実績なので、高校からでも入りたいという優秀層は沢山います。E塾の先生に聞きましたが、附設高進学組と、附設高辞退公立トップ高進学組では、前者の方が大学受験の結果はかなり良いそうです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/07/06(水) ]
修猷館から熊大は落ちこぼれですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/07/07(木) ]
そんなことないです
内緒さん@一般人 [ 2022/07/07(木) ]
ひとつでも上のランクの大学を目指すことはいいです。てをもそれがすべてだと思わないで下さい。熊大で落ちこぼれかどうかなんてどうでもいいでしょ。何のために大学に行くかでしょ。
入学後4年間しっかり通えて学びに集中できる環境であるかどうかがいちばん大事です。大学でも当たり前ですが成績はつけられます。それで就職か決まったりだとかいろいろあるわけです。
ランクが上の大学に入学したとしてもそこで落ちぶれたら就職さえもままならないってことになります。自分の進路でしょ。周りの目線なんて関係ないと思いますがね。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/11(月) ]
話がそれてしまいますが、公務員をしている者です。教師ではないです。
修猷館を出て福教大に行った同僚がいます。修猷館では後ろから3番に入る落ちこぼれだったと笑ってますが、仕事では頭のキレが良く同期の中で1番に役職がつきました。やはり修猷館に入れるくらいだから頭がいいなと感心しています。福教大で奥さんに出会い幸せに暮らしています。本人が満足なら落ちこぼれ上等。
ちなみに私熊本出身です。熊本の人はトップ高でも熊大に結構いきます。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/11(月) ]

追記 同期には九大卒も早稲田卒等もいる中で一番先に役職がつきました。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/14(木) ]
そんなことないやろ
内緒さん@一般人 [ 2022/07/19(火) ]
大学の成績は、あまり就職とは関係ないような…。
でも、福教大卒で出世頭というのは分かる気がする。修猷館卒なら、地頭めっちゃいいから仕事できるんでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/24(日) ]
全教科中途半端になるよりは、ずば抜けた得意科目がある方が社会に出てから活躍しやすいと思う。高校入試をクリアしているなら、基本的な事務処理は問題ないだろうし。
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/13(金) ]
修猷館から、熊大へは医学部医学科進学は時々聞くけれど、他学部他学科は余り聞かないです。ただ、熊本県ないし熊本市が好きで等、確固たる動機があれば、いいのではないでしょうか?何といっても国立大学なので、手堅い就活が出来ますし、マスプロ私立大学よりは、遥かに楽です。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
修猷館から熊大を落ちこぼれと思わず、何がしたいかで選択すれば、良い大学だと思います。熊大出で就職してから出世する人も居ます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/05/25(水) ]
修猷と大濠一貫だったらどっちの方が頭いいのでしょうか?
asd@在校生 [ 2022/05/25(水) ]
修猷でもトップとビリでだいぶ違うけど、修猷のほうが大分良いのではないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/05/25(水) ]
いまは大濠の中高一貫も相当合格実績出してますよ、医学部とかは修猷館よりも上かも
内緒さん@一般人 [ 2022/05/25(水) ]
国公立医学部なら修猷私立医学部なら大濠かな
内緒さん@一般人 [ 2022/05/26(木) ]
断然 大濠でしょう!
内緒さん@一般人 [ 2022/05/28(土) ]
最近の大濠の伸びは凄いですね!
もう修猷を凌駕していますよ。
大濠で頑張って下さい。応援してます。
通りすがり@一般人 [ 2022/05/28(土) ]
どの学校の掲示板でもありがちな話題ですね。県立高校から私立高校にこの話題をふっかけていくことはないのに対し、私立高校が県立高校に喧嘩売ったような書き込みしてくるのはなぜでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/28(土) ]
修猷館生は大濠一貫のみの実績なんて知らないので、この質問は大濠の掲示板でした方がいいのでは?
内緒さん@卒業生 [ 2022/06/22(水) ]
保護者年代のOBです。修猷も附設も大濠もちょっと詳しかったりします。

九医は修猷3(現役0?)、大濠一貫6(現役5)
まさか大濠に負ける日が来るとはねえ、って感じ
まああちらは附設中落ちが多いし、当然医学部志望(医者の子)も多いやろうけど。

さて、大濠一貫の平均と修猷の平均学力では、あちらのほうが上でしょうね。
大濠は、外部からは全部まとめてのデータしか見えないのでわかりにくいよね。

修猷、社会に出てからの色々な有利なところ含めて学校の「格」はまだ附設より上かもだけど、20-30年後はどこまで落ちるかちょっと不安です。

附設が共学になって、優秀な女子を根こそぎ取られたもん(彼女らは落ちても多くは大濠一貫に行くので)。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/06(土) ]
大濠関係者のオラつき感がパワーアップしましたね。附設落ちは大濠に進学するんですか?ホント?
勝手な予想ですが大濠入学者の両親の他県率が高いのでは?なんとなくまだそんなイメージですね。なんか威張り腐って田舎者臭い。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
新高1@一般人 [ 2022/04/05(火) ]
修猷館から国公立医学部は厳しいですか?
内緒@一般人 [ 2022/04/05(火) ]
今年は九大医3人だった。
修猷館が無理という問いより自分がどうなんだ?と問い返したいかな^_^
修猷館でトップだとしても医学部に志望している進学しているとは限らない。将来何をしたいかで医学部に合格できる人でも違う学部を選ぶ人もいる。
受験しなければ合格実績には載らない。
修猷館の進学実績を毎年載せる人にとっては毎年何人九大や東大、京大、国立医学に何人合格したかは楽しみで大切なイベントなんだろうけど大切なのは自分の将来を自分で掴む事。
塾や予備校、自学で勉強三昧の高校生活も良いし
とりあえず部活や今年はもしかしてできるかもしれない行事にのめり込んでも良いんでは無いかな。
過去の進路実績は先輩達のもの。君の将来は先輩が作ってくれたり学校名が作ってくれるものでは無い。
新高1@質問した人 [ 2022/04/05(火) ]
なるほど、自分次第なのですね。ありがとうございましたm(_ _)m頑張ります
内緒さん@一般人 [ 2022/04/11(月) ]
修猷館からは多くの国立大学医学部合格者がでていますよ
内緒さん@在校生 [ 2022/04/11(月) ]
今年は27名だそうですね
内緒さん@一般人 [ 2022/04/13(水) ]
国立医学部27名も合格してるの?さすが修猷館ですね
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/14(木) ]
医学部が全てではないが、減ったねえ。大濠の後塵を拝する日が来るとはねえ。
あちらは一貫ほとんど少しだけスーパーの成績なんで、母数は修猷の半分くらいでしょ。

悲しいけどもっと厳しくなるよ。今や第6学区の地下鉄沿線、優秀な小学生軒並み附設ラ・サール中目指すもん。届かなくても大濠中ってルートがここ数年で確立されてきてる。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/15(金) ]
医学部合格27名で減ったと言えるのは修猷館くらいでは、、、汗
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/16(土) ]
かつては九医だけで15人くらいはいました
二桁行かなくなって、減ったなあと思ってたら、最近は大濠にも勝てなくなってるし

附設との比較は論外としても、熊高と比較してみると、あちらは国公立医66名 ↓
https://diamond.jp/articles/-/290385?page=2

鶴丸にも数、率とも負けてます

なんかここ5年くらいで更に入学者のレベルが下がってる印象があるので頑張って欲しい

絶対に入りたい中学生には狙い目かもね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/17(木) ]
E塾に通ってた人はどれくらいの人達がそのまま高校でも継続するんですか?
自分は違う塾に行ってて中学生までなので課題以外何もしないのは不安になり
質問しました。
内緒@中学生 [ 2022/03/18(金) ]
塾には行ったことはありませが
入学説明会で言われた言葉、
「すぐに塾と考えないでください,皆さんは高校受験で選び抜かれた生徒さんです。
その生徒さんが集まる修猷館で学ぶという事は授業だけでも大変だということはわかるでしょ?」
といった感じだったと思います。
小中学で頑張ったご褒美で修猷館に入れたのだから
部活もやりたいし伸び伸びとまずは憧れて憧れすぎるほど憧れた修猷館を中からしっかり見て楽しみたいです。
勿論、修猷館がゴールではなく憧れで,目標は高いところにあるので勉強も妥協せず自学でトップクラスはを目指します。
内緒さん@中学生 [ 2022/03/18(金) ]
自分も塾は行かない。
中学までのとこだった。
宿題は?終わらせた?自分は数学は終わる。
英語はやっていたのと被ってるの多いから手をつけてないけどいけそうかなぁ。国語は苦手なので楽しくないでもやる気…って感じ。
内緒さん@中学生 [ 2022/03/18(金) ]
私は引き続きは行かないw
まずは様子見。宿題は数学は終わりそうなところ。
リスニングも終わり。
国語は作者を覚えないといけない。
内緒さん@保護者 [ 2022/03/18(金) ]
E塾の三者面談がもうすぐあります。
継続をお願いされると思いますが、うちも様子見ですね。思い出作りに連日遊んでて宿題が心配です。ここのみなさんの進み具合を伝えないと。
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
羨ましいです↑。
自分の友達は皆んな合格発表までは遊ぶ気持ちになれないと言っていて、発表後もなんだか連絡が取りづらくて自分が受かって友達が残念だったら⁇と思うと…
向こうもそう思っているのかも知れないけれど…
とてもデリケートで難しいです。4月になったらもしダメだった場合も気持ちの切り替えが出来ているかな?と思うので
3月いっぱいは連絡を待ちつつ宿題を片付けています。
学校に挨拶に行って問い合わせても個人情報だから教えてもらえませんでした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/16(水) ]
受かりました!

[ 29件 ]の回答が省略されています。(全て表示
合格者@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
うちの学校も例年3人くらいの合格者ですが今年は多い!
上位者3名は大濠に行きました。
でも自分がギリじゃないってわかるから心に余裕が出来てありがたい!
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/18(金) ]
↑↑10月11月の実力テストです
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
春からお世話になりますー。
この感じでは九大医薬に行くには上位トップ3ってとこでしょうか。
不作と呼ばれないよう頑張ります!
内緒さん@中学生 [ 2022/03/21(月) ]
残念です。今年は不作と既に言われてます‪w
内緒さん@中学生 [ 2022/03/22(火) ]
今更だけど九医なら大濠でしょ
内緒さん@一般人 [ 2022/03/26(土) ]
大濠の東大や京大や国医は附設残念組の中高一貫のリベンジ組の実績。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/15(水) ]
いやいや、中高一貫だろうが
附設残念組だろうが
大濠は大濠ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/18(土) ]
一昔前なら、医学部志望者で附設やラサールがダメなら
青雲か弘学館に進み、六年間寮生活の子も
結構な数いたみたいだけど、
今は自宅から通える大濠(次に西南)を選ぶ子が
増えているようで、この傾向は今後ますます
顕著化するのではないでしょうか?

いずれにせよ修猷館を選ばない子が増える?のかな?

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/13(日) ]
修猷館はWi-Fiはついてますよね?
ギガの契約を見直すべきかな?と思って
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/15(火) ]
禁止されてないよ(笑)。禁止してないけど推奨もしてないみたいな言い方する先生がいるけど、同時にLINEで生徒と連絡取り合う先生もいるし。

授業中使っている人はさすがにあまりいない。先生に写真とか撮るように指示されたら出すくらい。
休み時間は普通に使える。
学校の掲示や時間割とかはみんな写真撮るし、部活の連絡やクラスの連絡もLINEとかで来るとこがほとんど。

でも、別に動画とか学校で見なければ、そんなに通信量は多くなくていいよね。スマホを何に使うかで違うから個人によるんじゃない?
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/15(火) ]
なるほどありがとうございます!
5ギガにします。明日発表です。受かります!
受かる!受かる!自分に言い聞かせて明日を待ちます。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/16(水) ]
合格できました。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/16(水) ]
おめでとうございます。
修猷館でもスマホ使いまくって(笑)
内緒@質問した人 [ 2022/03/16(水) ]
帰ってきました。
もう,重過ぎます。辞書は持てないと思って見送りました。
合格して嬉しかった気分が「高校受験で勝ち抜いてここに来た皆さんが学ぶ学校なんですからどのくらい授業が大変か分かりますよね」というありがたいお言葉で心が重〜くなって
帰り親とやっていけるんやろか?とブルーな気分で重い教科書と心を持ち帰りました。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/16(水) ]
それは大変有難〜い、御言葉でしたね(笑)
内緒さん@一般人 [ 2022/03/16(水) ]
そうですね、今までトップクラスだった人達の半数が平均以下になるんです
ただ今は合格をかみしめてのんびりして下さい
焦る必要はありませんよ

内緒さん@在校生 [ 2022/03/21(月) ]
修猷の中は、5Gだよ、ちゃんと繋がる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/11(金) ]
九大(推薦等・前期) 判明率87.6% 3/10夕時点
★九大はこれから後期日程もあります!
108 修猷館
101 福岡
83 筑紫丘
59 大分上野丘
55 東筑
47 明善、城南
42 済々黌
37 福大大濠
35 小倉
32 鶴丸
30 佐賀西
27 久留米附設
25 諫早、甲南
23 長崎西、熊本、大分舞鶴
22 ラ・サール
21 筑陽学園
(19名以下略)

九大医医
23 久留米附設
14 ラ・サール
6 福大大濠
4 小倉、宮崎西
3 修猷館、筑紫丘、明善、須磨学園、大分上野丘、鶴丸
2 福岡、東海、奈良学園登美ヶ丘、防府、到遠館、青雲、昭和薬大附
1 東筑、西南学院、筑紫女学園、明治学園、他県外23名
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/13(日) ]
九大現役は85人はいるそうです
内緒さん@一般人 [ 2022/03/13(日) ]
九大19名以下知りたいです……
内緒さん@一般人 [ 2022/03/14(月) ]
やっぱ修猷流石っすね!!
内緒さん@一般人 [ 2022/03/14(月) ]
他のトップ校よりも更に頭ひとつ抜けている感じですよね!修猷すごいです!
内緒さん@一般人 [ 2022/03/14(月) ]
実際、修猷館と肩を並べるのは、筑紫丘理数科くらいだからねぇ…
内緒さん@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
学区内人口が多いのと教育費を捻出できる家庭が多いからです。

学区を撤廃すれば進学実績はもっと上がります。熊本高が良い例です。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
県立全国No.1は、熊高ですよね。修猷館でも熊高に勝つのは無理です。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/19(土) ]
今年の東大合格者はは熊高>修猷ですね。
熊高と修猷の上下について議論する気はないですが、県立高校全国No.1は井の中の蛙かと思います。
県という括りを無くした公立なら東京都立日比谷(東大62、京大10)、大阪府立北野(東大13、京大95)、県立でも神奈川県立横浜翠嵐(東大50、京大7)、他にも天王寺、膳所、浦和、旭丘、岡崎、、、など熊高や修猷より上の公立校はまだまだあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

修猷館高校の情報
名称 修猷館
かな しゅうゆうかん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 814-8510
住所 福岡県 福岡市早良区 西新6-1-10
最寄駅 0.3km 西新駅 / 1号線(空港線)
0.8km 藤崎駅 / 1号線(空港線)
1.4km 唐人町駅 / 1号線(空港線)
電話 092-821-0733
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved