教えて!修猷館高校 (掲示板)
「保護者」の検索結果:291件 / ページ数:30
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/14(月) ]
塾に行きたいと子供がパンフレットもらってきました。
あまりの金額の高さにびっくりしてしまいました。
自分で勉強できるタイプなので塾は必要ないと思ってたんですが、周りが塾に行きはじめて
影響を受けてるんだと思います。大学入学のために貯めた貯金を切り崩したくないのが本音です。
塾に関するアドバイスを頂けたらと思い質問致しました。
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/16(水) ]
たくさんご意見ありがとうございます。
2年生の理系です。私からすると学校の予習復習だけで、それなりの順位だったので
塾は不要と考えてました。分からない所は先生や友人にも聞けますから。
ただ3年生を前にして、このままじゃ塾に行ってる人達にどんどん抜かれるんじゃないか?
そんな不安が本人にあるようです。
私も塾や予備校の知識がほとんどなく、調べても情報が少なかったので
今回質問させていただきました。
内緒@@@保護者 [ 2022/02/17(木) ]
不安は塾で軽減されると思います。
通塾の大きなメリットですよね。
通塾…とじゃなくても春季、夏季、冬季、直前の講習を受けるのではどうかな?とか思います。
塾生以外も受け入れてくれるところあります。どうせなら国立に強いところが良いと思います。
少しだけ塾生より高いですが。それだと通塾しない側のメリットの自分のペースで効率的に勉強出来る事も手に入れることが出来ると思いますが。。。
後一年,どんどん進化する一年ですね!塾有無に関わらず
良い結果に通じる事を願ってます。
内緒さん@保護者 [ 2022/02/19(土) ]
修猷模試の順位表に毎回お子さんの名前が載っているなら、維持出来れば九大は合格圏内かと思います。九大は学校の対策で十分かと思いますよ。しっかりやってくれます。塾に行けば安心感はでてくるでしょう。結果は不明ですけど。我が家は子どもの判断に任せました。後一年あります。頑張って下さい。
保護者@一般人 [ 2022/02/21(月) ]
筑紫修学館やエディナなど、いくつかの塾で特待生や割引制度があります。
進研や駿台模試の成績で判定ですがそれ以外に塾によっては修猷館や筑紫丘の生徒を対象に割引しているところがあります。
そういった割引のある塾を探するのも手です。
保護者@一般人 [ 2022/02/21(月) ]
修猷館で100番以内なら、医科や薬学部などの難易度の高いところ以外は、九州大はほぼ現役で合格できると思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/21(月) ]
質問した人じゃないんですけど、特待割引などの情報が一切わかんないんですよね。我が家も質問者さんと同じような環境だと思うんですけど、子供に聞いても知らないって言うし笑
ただ成績は平均くらいだから厳しいかな
秘密@さん@中学生 [ 2022/02/22(火) ]
先輩のお姉さんが浪人する事になって予備校に行ったら
修猷館卒の人は無料だと言われていたって。お姉さんは違ったからやっぱり修猷館は違うのね…と親子で話したって聞きました。現役生50番以内なら無料という塾があると以前ここの掲示板で読んだことがあると親が言ってます。
にゃ@一般人 [ 2022/03/14(月) ]
うちは塾には一切通わず今年現役で九大受かりましたよ(理系)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/11(金) ]
今修猷館高校E判定です。夏はC判定までいきましたが、色々と忙しく、どんどん下がっていきました。E進館で、この間の大予想模試偏差値が56でした。諦めるつもりはありません。この間推薦は受けましたが、落ちていると思います。淡い期待はあるものの、倍率も高かったので、落ちていると思っておこうと考えています。
今この偏差値なのでは、一般は厳しいでしょうか。
また、今後どのように勉強していくべきですか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/02/14(月) ]
今日の模試はどうでしたか?
なぜか先週の答案を返してもらってないし、これからも返してもらえないらしいです。先週の模試は何点だったかわかりませんでした。自己採点とどのくらいズレがあるか知りたいのに。

うちも部活を引退してから夏から英進館に入ったクチです。ずっと英進館に真面目に通っている子はどうやら問題を見た瞬間、反射的に解けるように訓練されているようです。先生がおっしゃっておられました。
模試は難しく時間が足りないようなので、反射的に解ける必要がありますが、実際の入試でそのスキルが必要なのかは入試問題を見ると疑問に思うところがあります。

気休めかもしれませんが、過去問を解いたらホッとするかもしれませんよ。とりあえずは解いてみてはどうでしょうか?もし受験を迷っているならその感触で決めてみては?

明日、発表ですね。合格されているといいですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/14(月) ]
プリントを見てみたら数字を間違えてました。
A 99% B 97% C 78% D 35%
累積データだそうです。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/14(月) ]
英進館 偏差値と判定<修猷館>
68以上 A(93%)
66以上 B(83%)
60以上 C(60%)
57以上 D(46%)

A判定が連続3回以上で99%
B判定が連続3回以上で97%
C判定が連続3回以上で78%

だそうです。
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/14(月) ]
昨日の模試は、自己採点で230超えるくらいでした。
前回は210点くらいだったと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/14(月) ]
冷静に考えても質問者の勉強への取組の質が、他の英進館ライバルに劣っていたとしか思えません。もっと早期に改善すべき問題だったと思います。それが、今言える現実です。
内緒さん@保護者 [ 2022/02/14(月) ]
英進館SHZ生の母です。
2/6の模試は演習(多分、去年の大予想模試)なので、正確な偏差値や順位は出ないと思います。2/20の模試も同様です。自己採点をもとに去年と比較することはできるかも。
2/13、27の模試偏差値や順位、判定も出ると思いますよ。3/6は直前すぎて出ないと思います。

英進館の模試は本番で時間が足りないことがないように、テスト時間が本番より5分短い時間に設定されていたと思います。
また、英進館の分析では今年は難化すると予想しているようで模試も少し難しくなっているようです。
合わせて難関私立入試が終わりTZ生が公立対策してきた&特色化や専願の子が抜けたので偏差値も出にくくなっていると子どもが教場で聞いてきてました。

直前になって模試がうまく取れないと不安になりますよね。
あとちょっとお互い頑張りましょう!
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/14(月) ]
みなさん、厳しい言葉から温かい言葉まで本当にありがとうございます!今からできることは限りがあるかもしれませんが、全力で後悔のないように出し切りたいと思います。
たくさんの質問の中から私の質問を見つけてくださり、アドバイスや模試偏差値について回答頂き、感謝しかありません。みなさんの言葉を胸に刻んで今後頑張っていこうと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/03(木) ]
報告するのが遅れましたが、修猷館高校推薦合格しました!!最後の大予想模試は合格ラインまで点数を引き上げることができました。これから一般受験組が終わるまでまだ気を抜かず頑張りたいと思います。本当にありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/07(月) ]
E塾の特sクラスです。内申が39しかありません。塾の先生には本番取れば大丈夫と言われていますが、城南に変更するか悩んでいます。内申40以下で修猷館受験、合格する人は割といるのでしょうか。
OB保護者@保護者 [ 2022/02/08(火) ]
正直自分の時代も今の時代も関係ないと思います
39あれば点数勝負です
うちの娘もTZですが39です
頑張ってください
内緒さん@在校生 [ 2022/02/16(水) ]
39でも受けて合格でした!ファイトです!
内緒さん@保護者 [ 2022/02/19(土) ]
全然大丈夫です。もっと内申点は低くても合格してる人いますよ。入学してみて、周りの友達と色々話してたら分かります。やっぱり本番の試験がほんとに大切です。一発勝負ですが頑張ってくださいね。
在校@一般人 [ 2022/02/19(土) ]
36で受かった友達いるくらいだから全然問題なしです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/12/07(火) ]
修猷館高校を第一希望にしています男子の保護者です。
前期の私立は西南に決めています。万が一西南落ちたら、後期はどこの高校を選ぶべきでしょうか。若葉と大濠で悩んでいます。
若葉の後期の若干名より大濠の後期の方が合格しやすいのか、、、
偏差値でみれば若葉とは思うのですが、、、合格者の人数からすると大濠なのか、、、悩んでいます。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/07(火) ]
そもそも、西南に落ちるレベルでは修猷館は狙えないでしょう。考え過ぎじゃないですか?しっかり構えていないと、お子さんも不安がりますよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/07(火) ]
そんなことないよ、西南落ちても修猷に受かる人毎年何人もいるから。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/07(火) ]
福岡データボックスをみればわかります。
西南落ち修猷合格はほとんどいません。
大濠スパー落ち修猷は結構いるけど・・・
内緒さん@一般人 [ 2021/12/08(水) ]
確かに西南落ち修猷合格は聞いたこと無いです。
E進館の西南男子の偏差値51で修猷は61でした
内緒さん@卒業生 [ 2021/12/08(水) ]
俺の友達にいたよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/09(木) ]
レアケースだと思います。
内緒さん@在校生 [ 2021/12/26(日) ]
在校生の立場から言うと、西南落ちで入学はほんとに稀だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/03(月) ]
西南落ちたら城南さえ厳しいです。
内緒さん@在校生 [ 2022/01/10(月) ]
前期西南落ちて後期で大濠の特別進学に受かった友達がいます。本番次第なのではっきりとは言えませんが普通進学なら受かる確率はかなり大きいと思います。
修猷に関しては、もし西南に落ちたなら諦めた方がいいでしょう。頑張ってください
保護者@一般人 [ 2022/01/11(火) ]
大濠が共学化する前(2012入試以前)は、西南学院
落ちて修猷館合格はいました。
しかし、ここ5.6年、もう西南学院落ちて修猷館合格はないです。修猷館受かる子が西南を取りこぼすことはないですよ。
同じく。2012年あたりまでは城南高校併願者が、西南に合格することはかなり稀でしたが、今は、城南合格者はほとんど西南学院は合格しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/07/13(火) ]
息子が修猷館のある部活動に非常に憧れを持っており、受験したいと言っているのですが、我が家は学区外で親の居る早良区に住民票を移せば受験出来ると思って息子にも安心して勉強頑張るように言っておりました。
しかし、現在は昔に比べてかなり規制が厳しくなっている…多分…みたいな話をE塾で聞き、無理なら無理で諦めも付くのですが、もし最近の学区外受験について詳しい事をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください。
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2021/07/19(月) ]
修猷にしては頭が悪いのう、転科合格の規制 撤廃だよ。
5学区は認め、4 6学区は認めないのはじつに不公平だ。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/19(月) ]

4学区と6学区の受験生は差別冷遇されてるのに、5学区の受験生のみが優遇され普通科に転科合格可能。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/19(月) ]
別に学区関係なく受けられるだけでも充分恵まれていますよ。
修猷はそれが簡単には出来ないのですから。
平等にと言うのなら全ての高校で撤廃すべきです。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/20(火) ]
捨て身で受験する第4、第6学区の理数科受験者の方が合格率は高いだろな。ただ、それくらい学力の突き抜けた人が受験すれば良いだけの話。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/21(水) ]
内緒さん@卒業生[2021/07/19]

修猷にしては頭が悪いのう、転科合格の規制 撤廃だよ。
5学区は認め、4 6学区は認めないのはじつに不公平だ。

↑いったい何処の卒業生ですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/07/21(水) ]
あぁずっとなりまして書き込んでいる「!」の人ですか…。
男性のふりをしていますが女性ですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/21(水) ]
自分が修猷館の卒業生だったら、そんなよその学区のルールなんて気にも留めないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/23(金) ]
筑紫丘の情報は他所のことで関係ないんでどうでもよいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/07/02(金) ]
T取中の1年生の母です。
先日初の定期考査が終わりました。
本人は頑張って計画をこなし準備をしましたが、おおむね平均点前後といったところでした。
問題と平均点を聞き、やはりT取の生徒さんはレベルが高いのだなあと思いました。

T取中はM道中と修猷の合格者数を競るレベルだと聞いています。やはり定期考査の問題のレベルも高めになるのでしょうか。

夏期講習からE進館に行く予定です。来週テストの返却があるので塾の先生にも聞いてみますが、高取で平均点レベルから修猷合格レベルに上がっていくのは大変なことですか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/07/03(土) ]
本人が熱くならなければ意味ないですよ。
保護者が本人より必死になっても逆効果になるパターンが多いです。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/04(日) ]
これから、中学で懇談会や三者面談などで担任に相談するとどのくらいの成績で合格しているか聞いてみるといいと思います。
違う中学ですが、定期テストより、実力テストで上位にいた生徒が修猷館合格されました。
内緒さん@保護者 [ 2021/07/11(日) ]
高取中なら常にクラスで5番以内に入ることだと思います。定期でも実力でも同じです。まだ1年生なら伸びます。ただ、修猷館で上位に居続ける生徒は、中1の段階で既にそこにいます。英進館は情報を沢山お持ちですし、後は本人の努力です。頑張って下さい。
内緒さん@保護者 [ 2021/07/12(月) ]
こどもが高取でした
記憶では、1年生最初の中間テストの学年平均が8割弱で、驚きました。英語の90点代が100人弱であったような。

問題のレベルが高いかどうかは分かりませんが、おそらく他の中学と差別化しようが無く、同レベルなのではと思います。

上で書かれているように、まずクラス5番が目標ですね。頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/15(木) ]
高取中→修猷館です。8年前の話で書きます。
中学3年なってすぐの志望校調査で第一志望修猷館の生徒が約120人でした。
実際に受験したのは84人、合格数は48人でした。
中学3年の1クラスから10人くらいは修猷を受けます。
中学のテストのレベルは普通の公立中ですから特に高取だけ難しくしていることはなかった。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/22(木) ]
高取中の受験者で特攻組は何名ぐらいですか?
受験者数に対して合格者数が少ないのでお聞きしました。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/24(土) ]
8年前の入試は修猷館の倍率2.12倍でした。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/24(土) ]
特攻の定義を筑前合格クラスとすると10人ぐらいはいたと思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/06/27(日) ]
予備校や塾の御三家割はテスト無しでも適用されますか?
内緒さん@一般人 [ 2021/06/27(日) ]
一浪したことあります。修猷の保護者が予備校説明会で「修猷卒だから授業料いらないわよね〜。」と大声で自慢げに話しているのをうちの親が聞いていて、私が親から、「修猷卒業ならいいよねー」って嫌みを言われました(笑)なので、タダだと思っていました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/06/10(木) ]
医進コースって医学科じゃなくても(他の学科希望)医学部希望者は選択出来るのですか
[ 42件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/06/19(土) ]
在校生や卒業生ではなく一般の方々がガオカと呼びます。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/19(土) ]
この、内緒だよという人とガオカさんはどちらも自由自在に削除依頼していますね。
同一人物だと思われます。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/21(月) ]

内緒さん@一般人[2021/06/16]

その後修猷の母になった方の中学時代の部活動新入生保護会での新入生保護者への激励の言葉…「うちは、ピッチャーも副部長もしております。頑張ればこのようになれますので、皆様頑張って下さい。」
誰もがピッチャー、部長、副部長になれませんし、特に公立中学は教師の好き嫌いで役なんかも決まってしまいます。トップになれなくても黙ってくいしばっている子供もいます。人生ずっと陽が当たってばかりではないですよ。

↑ここに掻き回している人の正に本心が現れていますね。
所謂ヤッカミ、妬みの類いです。
あ、誤解のないように断っておきますが、私は修猷の関係者ではありません。
周りに修猷や他のトップ校の知人が多いからわかりますが、トップ校に入るような人達は人格も羨ましい位立派な人が多いです。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/21(月) ]
嫌修猷の人本当に多いですね!
内緒さん@一般人 [ 2021/06/21(月) ]
修猷に入る方は人格も羨ましいくらい立派…と投稿された方がいらっしゃっいました。私も同感致します。館生は志が違いますもの。中学生時代から志望校は2番手校には下げたくない!地方国立大学を目指す高校なんかには行きたくない!修猷で学び九大より難しい大学に絶対入るんだ‼って言っていた近所のお子様は軽く合格されました。大学はまた素晴しい大学へ入学されることと思います。朗報を心待にしております。
近所でご挨拶も良くされますし、気持ちもよい。
京都か東京にいかれるのではないでしょうか?
館生!目指せ‼全員東京大学合格 祝!
内緒さん@一般人 [ 2021/06/21(月) ]
単なる疑問ですが、九大より難しい大学に合格するという目標は大学に合格する事自体が目標となっていて、将来のビジョンが全くないという事でしょうか?
何を学び、どのような分野で社会に貢献するという意識がない時点で人として優れていると言えないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/21(月) ]
最難関・東大。

進学振分け(進振り)とは
進振り制度とは、1年生と2年生の途中までの成績を元に、3年生からの進学先を決めることができる制度である。

東大の誇る「リベラル・アーツ教育」の一環であり、大学入学後、いきなり専門分野に囚われることなく、興味を持ったことは何でも広く学ぶことができるようになっている(レイト・スペシャリゼーション)。

高校生の段階で自分の志望が決められなかったモラトリアムな東大生は、大抵、進振りが間近に迫っても自分の志望する学部学科をなかなか決められないというジンクスがある一方で、入学時に思いもしなかったような学部学科へ進学してしまうような例も結構見られる。それが進振りなのだ。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/21(月) ]
二つ上の者ですが、東大関係者なので進振りの事は十分理解しています。
早い段階から人生の目標を持って努力を重ねてきた学生が多かったと思います。理3の合格点を超える理1受験者がそれなりにいたのも自らの進路をはっきりとさせているからでしょう。
目的を持って入学してきた学生の多くは、努力を惜しまず希望の学部学科へ進んでいきます。
ですから3つ上の書き込みに大きな違和感を感じたので、通りすがりついでに書き込みました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/05/15(土) ]
今年中学生になった娘に修猷に入ってほしい保護者です。他県からの転入です。
内申点は3年生の評価が反映されると聞きました。
現時点で塾には行っておらず、進研ゼミのみです。
修猷を狙う場合1年生から塾に行く生徒さんが多いのでしょうか?本人次第ということは承知ですが、現状を知りたいです。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/15(土) ]
塾に行かないと、修猷は無理だと思います。福岡の問題は記述がかなり多いです。進研ゼミだけでは対応できないように思います。しかし。2年の夏から通われる方も多いです。優秀であれば、2年生からでも大丈夫だと思いますよ。
福岡では英進館が1番多いです。修猷生のほとんどは英進生だと思います。1番多いだけに、模試の結果がとても参考になります。一度学力診断テストを受けてみられてはどうでしょうか。偏差値が出るので、塾を検討する材料になるかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/15(土) ]
英進館は、一度模試を受けると勧誘がしつこいのが難点ですが、試験を受けるだけなら無料です。面談を言われると思いますが、通塾するつもりが無ければ、面談を断れば大丈夫です。
子供は模試を何回も受けましたが、通塾が必要と感じた時点で入塾しましたから。
内緒さん@在校生 [ 2021/05/15(土) ]
森田修学館もかなり修猷館にきてますし、上位層は難関私立(久留米附設やラ・サール)を併願して修猷館に進め前提のクラスもありますよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/15(土) ]
森田は入塾テストのハードルが高い分、優秀な子が集まっていますよね。1番下のクラスが修猷レベルと聞いたことがあります。塾は合う合わないがあるので、見学されても良いかもしれませんね。
内緒さん@質問した人 [ 2021/05/15(土) ]
みなさん情報ありがとうございます!
いずれ塾にとは考えています。やはり合格者数、ノウハウなど考えると英進館でしょうか。
本人があまり気が進まないのですが、友達と一緒に通えれば、それなりに楽しいのではと思っているので、周りの子がどこの塾に行っているかを聞いてきてもらうところから始めています。きっと英進館に行ってる子もいると思うので、うまく誘導できたらと思います。小学校含めこれまでの学習範囲はまずまず理解できていると思うので、それまでは進研ゼミで授業内容に遅れないようにしていきたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/09(金) ]
不合格者が転入試験受けられますか?
修猷館行きたすぎて死にたいです
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/04/12(月) ]
じゃあ僕は無理ですね...。ご丁寧にありがとうございます。なんかもう人生詰んだような感じです。3年間やっていける気力がありません。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/12(月) ]
同感です。点数開示したのですが、この点数で不合格になったのかと…。今年も逆転現象が起きているそうです。受験の点数で合否を決めて欲しいです。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/12(月) ]
失礼ですが何点ですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/04/13(火) ]
開示点数と内申点はいくつだったのでしょう?
逆転現象とは聞きなれないですが、
本番点数以外に合否に影響があるのは
内申点かなと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/13(火) ]
高校がゴールではないでしょう?
通過点に過ぎないのではないですか?
修猷館に行きたいと言われるなら大学も行かれるでしょう
大学に入学したらどこの高校出身かどうかなんてさほどの事ではありません
まだまだこれからいくらでも挑戦できますよ
ないしょ@一般人 [ 2021/04/14(水) ]
昔の話ですが
修猷館に落ちて私立に行った友人が、
修猷館に行きたすぎて高校を退学し浪人して
翌年無事に修猷館合格しました。
みんなより1年下になりましたが修猷館に入りましたよ
内緒さん@一般人 [ 2021/04/15(木) ]

20年以上昔は、中学浪人が何人かいたみたいですが、今は皆無ですからね。再受験をするつもりならまず、出身中学の先生に相談です。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/16(金) ]
↑↑
少し違いますが、大学浪人は今も昔も多いですが、浪人経験者として、入学後に自分は気にしなくても友人には浪人(=ひとつ歳上)とわかると、気を遣う(敬語になる、余所余所しくなる、疎遠になる)人もいました。なんならサークルの先輩も自分だけ扱いが違うなど。
高校は通過点です、高校は違えど修猷館でなくとも目指す大学・進路には行けると思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

修猷館高校の情報
名称 修猷館
かな しゅうゆうかん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 814-8510
住所 福岡県 福岡市早良区 西新6-1-10
最寄駅 0.3km 西新駅 / 1号線(空港線)
0.8km 藤崎駅 / 1号線(空港線)
1.4km 唐人町駅 / 1号線(空港線)
電話 092-821-0733
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved