教えて!修猷館高校 (掲示板)
「偏差」の検索結果:348件 / ページ数:35
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/04/18(月) ]
修猷館に行くためには、やはり塾は必須でしょうか?
毎回のテストでも学年5位までには必ず入ってるのですが、他の人たちもここからの追い上げがすごくなりますよね...
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/18(月) ]
回答ありがとうございます!
去年の担任の先生によると、私の中学校からは20人程度は出ていると言っていたと思います。
夏期講習は受けてみようかと考えてました。しかし、何より毎日の積み重ねですね!がんばっていこうと思います!
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/18(月) ]
回答ありがとうございます!
模試ですか!やっぱり普通の学校のテストの範囲と、模試や受験とかのテストの範囲じゃ比べ物にならないですよね...。今度受けて、偏差や順位など確かめてみます!英進の偏差ならどれくらいあれば安泰ですかね?
内緒さん@在校生 [ 2022/04/18(月) ]
安泰を求めるなら65ですね
ギリギリなら60でいいです
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/18(月) ]
了解です、ありがとうございます!
内緒さん@一般人 [ 2022/04/19(火) ]
塾行かなくても合格してる生徒います。このような生徒は大学受験時も伸びます。あなたもできると思います。
塾がいいのは、高校受験に向けて学校より先に進むこと。
修猷館にたくさん受かる塾(英進館や森田)では中3の教科書範囲は11月には終わってます。
自分で勉強する時は3学期までゆっくり進む中学の授業をあてにせず先取りをすることですよ。公立中は特に、理科や社会が進みが遅いです。
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/19(火) ]
回答ありがとうございます!
11月ですか...。そこからは入試対策の問題をたくさん、といった感じでしょうか?そう考えると予習ってすごく大事ですね...。あまり予習の習慣がなかったのですが、がんばってみます!
内緒さん@在校生 [ 2022/04/19(火) ]
頑張って下さい!應援してます
内緒さん@在校生 [ 2022/05/20(金) ]
頑張れ!待ってるー!応援してます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
やま@一般人 [ 2022/04/16(土) ]
現在中3です。
ラサールが第一志望校です。ですが、公立高校合格判定模試では偏差60以上。(63以下)でハイレベル模試が57くらいです。今から本気で勉強すれば受かるくらいの力になりますか?
内緒さん@在校生 [ 2022/04/16(土) ]
そのまま行けば普通に受かります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/04/14(木) ]
現在修猷館に通っています。
天神の駿台予備校に通いたいと考えているのですが、修猷館から駿台に通っている人は何人くらいいますか
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/16(土) ]
塾に聞いたらだいたいの人数は教えてくれませんかね?
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/22(日) ]
個人情報なので、教えない可能性もあります。ところで、問題は、駿台校内模試の成績や、駿台全国模試の成績で、全国でどれくらいの偏差をたたき出すかでありましょう。ライバルは、首都圏、関西圏の国立亦は私立の中高一貫6年校のエリート受験生たちですゆえ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/04/11(月) ]
修猷の推薦を取りたいのですが、生徒会に入っていなければ難しいでしょうか?
それと、m田塾の偏差が60ぐらいです。もう少し高くなければ難しいですよね...
内緒さん@一般人 [ 2022/04/12(火) ]
推薦を出すのは、中学の校長です。
どうやったら、推薦貰えるのかは、担任に相談したほうがいいと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/14(木) ]
スポーツ関係の推薦のみと考えた方がいいですよ。
その運動部も野球、ラグビー、陸上など決まったものです。推薦の半々は男女別なので、たとえば男子の推薦合格者は10数名です。女の十数名。
他校みたいに推薦枠40人もとらないで30人割る程度ですし。
中学時代、生徒会役員した生徒など学年で3割以上いて、合格になんの足しにもなりません。

学力で突破するしかないです。
内緒さん@在校生 [ 2022/04/16(土) ]
m塾で偏差60なら一般でも余裕ですよー!私は最後の最後までCかD判定でm塾の偏差は56〜58でしたけど無事合格できました!
内緒さん@一般人 [ 2022/04/25(月) ]
毎年、推薦の話が出て生徒会とか当たり前なんだからと読んでいたから一般で受験するしかないと思ってやってきたけど いざ、受験生となってみたら以外にもスポーツ以外で推薦合格している人がいる事がわかった。勿論スポーツの人と比べたら合格は難しいかもしれ無いけど生徒会、英検、数検、漢検、内申などバランス良い人はいけるんだな…とおもった。とりあえずダメ元で受けても良いかも…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/16(水) ]
受かりました!

[ 29件 ]の回答が省略されています。(全て表示
合格者@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
うちの学校も例年3人くらいの合格者ですが今年は多い!
上位者3名は大濠に行きました。
でも自分がギリじゃないってわかるから心に余裕が出来てありがたい!
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/18(金) ]
↑↑10月11月の実力テストです
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
春からお世話になりますー。
この感じでは九大医薬に行くには上位トップ3ってとこでしょうか。
不作と呼ばれないよう頑張ります!
内緒さん@中学生 [ 2022/03/21(月) ]
残念です。今年は不作と既に言われてます‪w
内緒さん@中学生 [ 2022/03/22(火) ]
今更だけど九医なら大濠でしょ
内緒さん@一般人 [ 2022/03/26(土) ]
大濠の東大や京大や国医は附設残念組の中高一貫のリベンジ組の実績。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/15(水) ]
いやいや、中高一貫だろうが
附設残念組だろうが
大濠は大濠ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/18(土) ]
一昔前なら、医学部志望者で附設やラサールがダメなら
青雲か弘学館に進み、六年間寮生活の子も
結構な数いたみたいだけど、
今は自宅から通える大濠(次に西南)を選ぶ子が
増えているようで、この傾向は今後ますます
顕著化するのではないでしょうか?

いずれにせよ修猷館を選ばない子が増える?のかな?

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
たいやき@中学生 [ 2022/03/10(木) ]
修猷館は内申点見ねーよwだって修猷の先生が言ってたもんw←これってマジ?クラスの人が言っていたんだが、さすがにそんなことないですよね。回答お願いします。
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/12(土) ]
確か、内申1点が本番の6〜7点で換算するといいとか言われてませんでしたっけ?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/13(日) ]
そう、その内申1点が本番の点数に換算されるというのは、非常にプレッシャーです…。
本当なんでしょうかね。
中学の先生から覚えめでたい優等生タイプの人は良いでしょうけど。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/13(日) ]
いざとなったら、私立特進に行って、先生からの覚えめでたい人たちをゴボウ抜きにすればいい!!
出来るひとは、どの道に行っても出来る!!
内緒さん@保護者 [ 2022/03/16(水) ]
去年、点数開示した際に修猷館の先生から「逆転現象がある」と聞きました。内申点44〜45の子がたくさんいるのでと。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/16(水) ]
なるほど。
今年も、内申40切ってると260点以上取ってても、不合格になってる人がいるようですしねぇ…。
別に、入試の得点と内申点とで合否を決めるから、「逆転現象」ではないのかも知れませんが…。
内緒さん@中学生 [ 2022/03/18(金) ]
自分の友達も女子で大濠スーパーとるような子でしたが、内申点が40なかったために自己採では自分よりも良い点数をとれていたけど落ちてました。
内緒さん@在校生 [ 2022/05/20(金) ]
2022年の受験は稀にみるかなりの熾烈な争いだったらしく、合格者のほとんどが260点越えで、かつみんな内申もかなり高かったみたいです。270点台や260点台後半がほとんどがです。そして、受験生の試験の結果がかなりの横並びだったらしく、2022年は、内申が例年になく重視されていたみたいですよ。259点(開示結果)で、内申44で落ちたって人の話を校内で十数人聞きました。 なので、よく言われている、
内緒@一般人 [ 2023/03/04(土) ]
卒業生です。ボーダー辺りの場合内申点を見ると聞きました。当日の点数が大事です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/10(木) ]
修猷館を始めとする福岡の難関公立高校は、はなぜ付加問題を導入しないのですか?
現状ケアレスミスの数で合否が決まっている感じが否めないので、県外公立のように付加問題があったほうが良いのではと思いますが。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/13(日) ]

素晴らしい御指摘です。さすが超難関校の生徒さん。
ミスする程度の実力しかないと反省し、ミスしないような確実な学力をつけるよう努力すべきなんですよね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/13(日) ]
難関高なのですから、付加問題くらい付けてもいいと思いますよ。県外の付加問題を導入している高校で付加問題を廃止したら、間違いなく実績は下がります。差がつきません。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/13(日) ]
ケアレスミスがミスなのはもちろんですが、修猷の最上位層、附設や灘、ラ・サールを蹴ってくる連中は、数学はほとんど満点か、1-2問の間違いでしょう。
しかし、福岡の公立の問題は簡単ですから、別に最難関私立の受験者でなくとも数学は高得点が取れてしまいます。
福岡の学区トップ校では数学以外で合否が決まると言っても過言ではありません。合格を目指すなら、数学の得点が高くて当たり前です。
実際英進館の模試でも上位2桁位にTZなどの生徒でなく、TSなどの生徒がTZ生を抑えて入っていることがあります。ところが実際、彼らに難関私立の問題を解かせてみてもボーダーは取れません。
私の知り合いも大予想模試では県内30番以内でしたが、ハイレベル模試では撃沈…

そうであるにも関わらず、差がつかない問題ではTZ生が落ち、TSやSクラスの生徒が受かるということが稀にですが、起こってしまうのですよ。

このようなことがあるので、県外の難関公立は差がつかなくなることを避けるために数学などで付加問題を導入しているのです。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/13(日) ]
それでも、数学以外の科目で、少しづつですが差はついていると思いますよ。
たとえ一科目2点差でも、5科目あれば10点差です。
修猷館に本当に受かるべきなのは、どの科目でも失点などしない人なんだろうと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/13(日) ]
入試においてどの学力層で差を付けるか。これは出題側の重大なテーマです。こと公立入試においては、灘や附設レベルと御三家中位レベルで差を付ける必要はありません。入試には『合格』と『不合格』しか無く、合格者同士で差を付ける意味はありません。両者ともぜひ合格してもらい、入学後にさらに高いレベルで切磋琢磨してもらえばよいのです。

本当に差を付けなくはいけないのは、各校受験者内250〜350位の辺りです。このレベルに下手に難問を当てると、やや不得手な者と全く出来ない者で差が付けられず、合格者レベルの底抜けにつながります。
大学受験ほどではないにせよ、記念受験は一定数います。簡単すぎても難しすぎても、記念受験組にチャンスを与えることになります。塩梅が難しいところですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/13(日) ]
昔から言われてる事だけど、確実に合格したければ、簡単な問題でも、難しい問題でも、どちらでも合格圏内の順位に入れるよう模試などで準備しておくというのがあります。
これ位でないと、合格は一か八かになる。もしもその学校に合格する事が自分自身にとって本当に大切なら、そこまでレベルを上げておかなければなりません。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/14(月) ]
数学だけが、入試科目じゃないからね。五教科どれも、入試問題。
五教科どれも出来る人が受かるべきなのは、当然。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/13(月) ]
修猷に数学9割ちょいで通ったけど、東進の全統高受けたら数学偏差が50だった。周囲もそれくらいの人が多かった。(偏差70近くの人も少ないがいる)福岡の公立高校入試の数学、こんなもん。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/08(火) ]
皆さん自己採点何店でした?僕はE進の基準で264でした
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2022/03/09(水) ]
さすがに270はいきませんよね?
内緒@在校生 [ 2022/03/09(水) ]
目が覚めた。まだ4時前。新聞も届いてない。
どうしても修猷館に行きたい。
9年間も思い続けていたんだからきっと叶う。そう信じているけど…眠れない
内緒@中学生 [ 2022/03/09(水) ]
↑在校生になぜかなってる(//∇//)
まぁ…神様からのお告げだと思ってもう一度寝よう。
おやすみなさい
内緒@中学生 [ 2022/03/09(水) ]
う…理科簡単って…私は難しかった
内緒さん@在校生 [ 2022/03/09(水) ]
理科が難しかった人は他に得意科目があるということでしょう…きっとその得意科目が救ってくれて有利になると思う
泣かないでも大丈夫🙆‍♀️
内緒さん@一般人 [ 2022/03/09(水) ]
高得点を取らなきゃならなかったから、苦手科目がある人は厳しいかも…
内緒さん@中学生 [ 2022/03/10(木) ]
全部苦手まではいかない。でも作文がどうなるか…
得意は理科社会…内申は45。
もし、あぁ260かもしれないし270かもしれない。
分からない😭
内緒さん@一般人 [ 2022/03/10(木) ]
定期テストで80点を切ることが殆どないレベルの人なら、苦手科目ではなく、今回の入試でも得点できてて合格してると思いますよ。科目別偏差で言うと、60くらい(少し厳しめ)。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/05(土) ]
修猷館は↓だそうですが城南はどうでしょうか?
教えてください。

英進館 偏差と判定<修猷館>
68以上 A(93%)
66以上 B(83%)
60以上 C(60%)
57以上 D(46%)

A判定が連続3回以上で99%
B判定が連続3回以上で97%
C判定が連続3回以上で78%

だそうです。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2022/03/06(日) ]
ああ、なんか子供が99%て言われたって言ってたのはこのことなんですね。塾丸投げ放置してるので初めて知りました。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/06(日) ]
E進の模試では偏差65でA、63でB、60でC、です。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/06(日) ]
それでは城南の判定表示も間違ってますか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/06(日) ]
一番上の修猷館の偏差は、4,5年前のはず。城南もおなじだったような。

修猷館の偏差、かなり下がったのですね
内緒さん@在校生 [ 2022/03/06(日) ]
英進館の場合、判定の回数で判断したほうが良いと思います。

ただ、本番が肝心です。
あくまで模試模試でしかありません。
内緒さん@中学生 [ 2022/03/06(日) ]
城南は60でA58か57でBです
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/06(日) ]
数字的には修猷館の偏差が下がったという言えるけど、英進館生全体のレベルが上がっても偏差は出なくなるからなぁ。

4〜5年前は最初に書いてある偏差ぐらいだったんですね。
3年前はすでに65ぐらいだとAだったりBだったり、66超えるとAって感じだったです。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/07(月) ]
下がったのではなく大予想と公合判で基準が違うのでは?
知り合いに公立高校合格判定模試では65位だけど大予想ではなぜか68とか取れる、という子がいます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/03/01(火) ]
修猷館を受けようと思う中ニの保護者です。
上の子も修猷館でした。その時に私立は大濠を受けたのですが次は女の子でもありできるなら私立対策なしで修猷館に臨む方が良いかな?と思ってます。
おススメの私立併願はどちらだと思われますか?
内緒さん@保護者 [ 2022/03/01(火) ]
私の友人は中村女子のa+コース狙いで受けるか、筑女、大濠、西南あたりを受けていました。
県外を受けるなら、早稲田佐賀、青雲、付設が妥当ですが、これらの高校はレベルが高いため、対策が必要になってきます。
女の子であれば、私は中村女子のa+コースをおすすめします。レベルもそこまで高くないため、対策なし(過去問数年分解くくらい)でa+コースに合格できます。私の娘も、数学だけ対策し、それ以外はしませんでした。社会はやっておいたほうがよかったと娘は言っていましたが。
最終的には、奨学金が必要か否かで決まると思います。
娘ももともとは西南を受けようとしていたのですが、修猷館落ちたときの費用の負担が大きいので、中村女子の全額免除のコースに変更しました。そう決めたときは号泣していましたが、逆に心が固まったみたいで、最後必死に頑張っていました。ちなみに娘は県外も合格しています。
お力になれたかはわかりませんが、少しでも参考になれば幸いです。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/01(火) ]
私が福岡のものでないため良く高校のことが分からず
西南、大濠…あとは上が男の子だったのでお友達が言った東福岡や舞鶴しか分からず^^;
なんとなく女子的に西南は修猷館と同じく駅からすぐだし良いよね〜^ ^
とか、筑女は電車降りて少しあるけど校舎綺麗だね〜
などとほんわかと考えていましたが下の子は私立対策しながら修猷館も余裕とはいくのか?微妙な気がしてこちらに書きました。
中村女子は全く知識がなかったのでありがたい情報です。
ありがとうございます。
他の方のご意見ももしよろしければお聞きしたい!参考にさせて頂き勉強したいと思いますので宜しくお願いします。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/01(火) ]
西南の場合は対策が必要なのでしょうか?
筑女は上の子が塾で過去問を解いたことがあり対策なしで行けると言ってましたが、どうなんでしょう⁇
内緒さん@一般人 [ 2022/03/01(火) ]
塾や学校に向けて模試を提供している会社の福岡データボックス2022というホームページがあって、そこの模試を受けた子の偏差、評定、志望校と併願校の合否を見ることができます。
そこで他の子の併願校を見るのもいいかもです。
(とはいえ、大濠スーパー、西南、中村スーパーV、舞鶴、筑女医進など既出が多いですが)

公立と私立は問題の傾向などが違うので多少の対策は必要と思いますが、(難易度や問題数で焦らないように)修猷館に受かるつもりなら過去問やるぐらいで合格点は取れる気がします。

福岡市内で最難関の併願は大濠スーパーかなと思いますが、そこも合格に必要な問題は公立の範囲の問題を落とさなければ合格できるはずなので。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/01(火) ]
ありがとうございます。
今、ふと上の子は大濠スーパーだったけどその下のクラスなら修猷館レベルなら特別やらなくても受かるかな?とか
考えていたところでした。
西南がどのくらいなのか…
文系のイメージと周りに併願した友達もいなかったので
大濠よりは。。。という感じでしょうか…
データボックスありがとうございます。見てみます。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

修猷館高校の情報
名称 修猷館
かな しゅうゆうかん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 814-8510
住所 福岡県 福岡市早良区 西新6-1-10
最寄駅 0.3km 西新駅 / 1号線(空港線)
0.8km 藤崎駅 / 1号線(空港線)
1.4km 唐人町駅 / 1号線(空港線)
電話 092-821-0733
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved