教えて!修猷館高校 (掲示板)
「受験」の検索結果:842件 / ページ数:85
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/12/26(月) ]
修猷館希望の保護者です。大濠高校スーパー進学受験し特進にも入れなかったら修猷館受験は諦めてもらおうかと考えています。でも本人は意地でも修猷館受験すると言い張っていますが、私立の結果を待ってからでも公立高校の変更は出来ますか?あと大濠高校進学の合格レベルでも修猷館合格に希望はありますか?
因みに内申40ぐらい、模試では230点ぐらいです。B判定で行ってたまにC判定にもなっています。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/27(火) ]
私立の結果を受けて公立の変更は可能です。お子様の強固な意思があるのであれば、無理に変更させない方が良いと思いますけど。一生言われますよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/27(火) ]
願書は中学校が用意してくれるので中学校に聞いてみてください
城南の理数コースと普通科も色が違う願書でした
修猷館希望だったが城南を受けた人でも城南に落ちた人います
それでも国公立大学合格されました
高校で伸びる生徒もいます
本人が仕方なく城南に変更しても高校でやる気が出るのか心配です
中3女子@保護者 [ 2016/12/27(火) ]
同じく大濠スーパー、修猷受験の保護者です
大濠の結果を待って親子でお話しされたら良いと思います。内申点は足りてるのだから、あとは当日の点数次第だと思います。2月の公立模試を受けられては?
修猷ボーダーを超えて城南合格の子は、元々修猷希望ならば複雑だと思います。
修猷と城南とでは偏差値以上にブランド、校風、人脈、大きく違いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/28(水) ]
大濠の進学で合格の場合 城南も厳しいかもしれませんよ
元保護者@一般人 [ 2016/12/30(金) ]
3人の子の親で末っ子が修猷卒業してます。
もう一人は城南でした。うちは私立前期に西南不合格で(当時は大濠共学化前で御三家合格者でも西南不合格がいました) 小学校の頃から憧れていた修猷受験をやめて城南にしました。
修猷と城南、校風や生徒への指導、学力大きく異なりますがそれぞれ良さがありますよ。修猷が絶対でもありません。子供が置かれた場所でどう過ごすかです。

あと修猷館を受けるなら絶対合格を取ろうとの気で受けなければいけません。万が一とか、まぐれで通じる受験じゃありません。親は冷静に考えましょう。
大濠のスーパーや特進に合格できず、進学合格で修猷館に進んできた子はいなかったです。
大濠の試験内容はシビアですよ。御三家や城南の併願先になっていて公立受かった子はきませんので受験生の歩留まりを精度よく読まないといけないので、力量がはっきりでる問題を出しています。そのフルイは正確です。
内緒さん@在校生 [ 2017/01/07(土) ]
スーパー落ちたけど、ここに通っています
そういう人も結構います
またその逆の人もいます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/12/24(土) ]
内申点が43でした。
本番の点数は最低何点必要ですか?
内緒さん@卒業生 [ 2016/12/24(土) ]
来春の募集定員440人。推薦で約27人〜35人内定。なので一般入試の定員は約410人。

出題により平均点は異なりますので何点必要というより、まず試験の点数で上位410人以内に入ることが合格の条件。内申45であっても定員以内に入ってないとまず落ちます。
内申が35以下とか受験生全体より極端に低い場合を除きまず試験の点数でほぼ決まります。43ならなおさら。

試験後、福岡県より予想平均点が公表されます。その得点率よりだいたい38%以上得点率が高い点数が大まかなボーダーです。それと近年数学の県平均の得点率が50%切ってますが、修猷受験者なら数学も得点率88%ぐらいは取れないとダメです。数学で得点が取れない子が落ちてます。
内緒さん@在校生 [ 2016/12/25(日) ]
あくまで自分が受験した年の感想ということで話すとだいたい255点あれば合格できるのではないでしょうか。
もちろん、年によって試験の難易度は変わりますので一概には言えませんが。
内緒さん@質問した人 [ 2016/12/25(日) ]
ありがとうございます。
これからも勉強がんばります!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/12/23(金) ]
中3男です。
内申A群ですが…修猷館は本番で何点取れば合格出来ますか?あと大濠高校スーパー落ちたら修猷館は合格難しいですか?最近は修猷館に頑張って行かなくても城南でも良いかなぁとも考えています。
内緒さん@卒業生 [ 2016/12/24(土) ]
推薦入試の内定者を除いた定員約410人。
試験で上位410人に入ることがまず絶対的な条件です。内申での逆転ってほとんどないです。
学力的には大濠ス−パ−を通る人が多いですが、私立と公立は問題の質が違うので、スーパ−落ちても特進で合格した人はいました。ただの進学コースはさすがにいない。

>城南でも良いかなぁとも考えています。
各高校で良さがあります。両校、特徴や校風違うので、城南高校に惹かれるなら城南を本命で受験すればいいと思います。

ただ模試の結果や受験生の学力で修猷館より城南が受かりそう、楽そうだなとの考えなら修猷館受験は見送った方がいい。それって受験勉強のキツさ、特にこれからの厳しい追い込み時期の競争に付いていくのが大変だとの考えから出ているのなら、とても修猷館合格はおぼつきません。
それに城南の入試だって厳しい競争ですよ。
あと数か月、合格を左右する大きなものは、この高校に絶対に入りたい との強い気持ち。私立や模試の結果でどの高校にしようか迷いながらの受験で合格まで来た人いなかったと思う。

同級生になった人はみんな、修猷生になりたい、絶対入りたいという気合で粘って頑張った人ばかりでしたよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/25(日) ]
修猷館に合格した友達と城南に落ちて私立に行った友達 高校時代は進研模試偏差値ほとんどかわらなかったみたい
修猷館の友達は九大目指していたので浪人
私立に行った友達は別の国公立に合格です
修猷館は平均点以下だと落ちこぼれ組になるそうです
落ちこぼれ組でも中学時代トップクラスはいた人たちです
九大以下の国公立には合格出来る学力はあります
希望の大学に進学出来るかはどこの高校でもあなたが高校で頑張ればいいことです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/12/22(木) ]
中3修猷館希望の保護者です。内申40,偏差値67ぐらいで本人は修猷館にチャレンジしたいと言っていますが合格ラインにはほど遠いと思います。私立は練習兼ねて大濠スーパー、親としては城南高校が良いと思いますが皆さんなら修猷館受験しますか?
内緒さん@一般人 [ 2016/12/22(木) ]
自分なら辞めとくね。
内緒さん@卒業生 [ 2016/12/22(木) ]
大濠を受験してスーパー進学または、進学の特進合格なら修猷受験。進学のみの合格なら城南受験という選び方もあります。67はあと2.3ポイント偏差値上がれば合格圏。受験は3月上旬なのでまだまだ可能性はある。絶対入りたいという気の持ちようも追い込みには大事ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/25(日) ]
確かに。自分の周りでも、難関私学(県外)合格したのに修猷館落ちた人何人かいる。
最後まで気を緩めないことが大切。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/26(月) ]
本人のやる気を大事にしたいところではありますよね。

親からも学校や塾の先生からも諦めろと散々言われたのに「絶対諦めないで受験する。受かる!」と言って頑張り、見事合格した人を知っています。
また、合格発表の時に悔し泣きする男子生徒を抱きしめて慰めるお父さんの話も聞きました。
他には、志願倍率を見て城南から修猷に変更して(細かい数値に惑わされないほうが良かったのではと思いますが)、結果として大濠に行った人もいますが、高校生活は充実していたようですよ。
本当に人それぞれの考え方や家庭の事情ですね。
保護者や先生が、現状と本人の意志を擦り合わせてあげることが必要だと思います。

中学の先生が言われたのは、受験までは「合格する」というイメージを持って過ごすこと。
発表までは合否両方の結果を想像しておくこと。
どちらの結果が出ても「悔いなし」で高校生活を送られると良いですね。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/12/22(木) ]
K進学ゼミに通う修猷館受験希望の保護者です。内申40、12月のK進学ゼミ模試で230点でB判定ですが合格確率はどれほどでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2016/12/22(木) ]
模試でB判定であれば可能性は高いのではないですか。内申点はあまり関係ないといわれていますが、受験者で40以上ある子は多くいるでしょう。12月の模試の結果よりもこれから受験日までどれだけ頑張れるか、が大きいと思いますよ。
内緒さん@卒業生 [ 2016/12/22(木) ]
十分合格できる可能性あります。しかし同じく合格できなくても不思議じゃありません。今からの時期は、この高校に絶対入りたいという強い気持ちと行動が大事です。あきらめ悪く最後まで粘る人が結局受かった印象があります。

私立試験で特待生や奨学生に選ばれ、あるいは難関と言われる私立校合格。私立の結果でもう修猷大丈夫との過信する人や少し気が緩んだ人。専願や推薦で既に進路が決まった友達と下校時ゆっくり帰宅した人。
公立受験1週間前にスマホを買ってもらいずーとやった人。中学卒業の思い出作りで、仲間で何か作ったり写真撮ったりした人。
こうやってとりごぼした人たくさんいます。

こういったことに関わらないようにして、公立試験の最後の1分まで粘る。本命受験で最大限の努力をできた人が受かる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@一般人 [ 2016/12/10(土) ]
受験生の妹がいる姉です。妹は修猷館を希望しているのですが、昨日三者面談で言われた内申点が36だったそうです。1学期は40だったのでかなり落ち込んでいます。でも、公立には1学期と2学期の平均を提出すると聞きました。どうなのでしょうか。後、それが本当だったら38になるのですが、それでもまだ厳しいですよね…。本番の点数が良ければ大丈夫でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2016/12/10(土) ]
修猷館は本番の点数が何より大事と言われていますね。うちは36→40でしたが、塾で評定が大きな問題だとは言われませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/12(月) ]
内申点は一学期と二学期の平均です。
つまり38が内申点となります。
38の場合、修猷ではB群となりますが、ボーダーから6点上回ったら確実に合格です。
妹さんには260点を取れたら受かると伝えて下さい。
内緒@質問した人 [ 2016/12/13(火) ]
お二人とも、詳しく教えていただき本当にありがとうございます。点数が重要なことやボーダーより6点高ければ確実ということを妹に伝えました。よりやる気がでたようで必死に残りの期間頑張ると言っております。
私も姉として最後までしっかり応援します!
内緒さん@卒業生 [ 2016/12/14(水) ]
なぜボーダーより6点必要なんていえる?
内申書の評定で合否が分かれるのはボーダーライン上の1.2点のところだけと思うよ。
内申が36以上あればほぼ当日試験の点数で決まりますし38なら内申で足切りもないよ。
そもそも、各中学校間で学力に差があって、つける基準もそれぞれの中学校にある内申点が、一斉同時に受験者全員の学力が測れる試験と同様に扱えはずがない。
内緒さん@在校生 [ 2016/12/19(月) ]
今の館長になってから前よりも内申重視になったらしいと噂で聞きました。あくまで噂ですが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/11/27(日) ]
今年受験の中3です。
私は、一学期の内申が39でした。A群、B群という物の仕組みがきちんと理解できてないのですが、私はどちらに入るのでしょうか。
あと、私は病気にかかり、学校を欠席することがとても多く、担任の先生も欠席日数がどれくらい大きく合否にかかわってくるかわからないと言われました。
ご存知の方いらっしゃいませんか。
もうひとつ、私の家は経済的に貧しく、塾に行っていません。夏期講習だけ行きました。
やはり、塾に行かずに、私の内申と欠席日数〔担任の先生には50近くあるといわれました。〕では合格は厳しいですか?
アドバイスなどありましたら、是非教えてください。
よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/30(水) ]
心中お察しします。病欠とのことですので、欠席は恐らく影響ないと思います。
ただ、内申がキツイ。病気がちとのことで、体育あたりは不利かと思いますが、定期テストで結果を出すなりして先生にも交渉できるところはしていきましよう。
塾については、この時期なので、過去問予想問を書店などでかき集めればなんとかなるかと。あとは、国語の作文と英作文は先生に積極的に添削してもらう。この際利用できるものはなんでも利用しましょう。大事な人生です。悔いのないよう頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/01(木) ]
ご丁寧な回答ありがとうございます。
二学期の成績は、今日まででつけられるそうなんです。一応、二学期は休まず、テストでも96点取れたので少しでも成績が上がっていることを願っています。
それと、経済的にあきらめていた塾に冬季だけいけることになりました。内緒さん@一般人さんからいただいたアドバイスをもとに、テストでの点数を伸ばせるように頑張ります。

フクトのテストを受けに行こうと思っているのですがやはり、270は取れないとだめでしょうか。学校で11月に受けた学力診断テストでは267点と9割いきませんでした。9割以上とっておかないと厳しいですよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/11/25(金) ]
260点以上取れば、内申点40くらいでも合格できますか?
内緒さん@在校生 [ 2016/11/26(土) ]
内申40ならB群合格なので、上位20%の得点が必要です。
倍率は2倍なので、ざっくり合格ラインの250を受験者平均点と仮定します。
標準偏差を30点とこれまたざっくり仮定すれば、上位20%に必要な点数は出るかな。だれか解いて。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/26(土) ]
本番275.2点もいるかな?
昨年並みの問題難易度であれば、内申40で本番260点あれば合格だと思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/30(水) ]
てことは内申40はA群なんだ。
よかったね
内緒さん@在校生 [ 2016/12/07(水) ]
合格者より不合格者が試験の点数を上回ることはほとんどない。ギリギリのラインで1〜2点差の逆転現象がたまに見られる。合格する人の9割以上は試験の点数順。内申が36以上ならあんまり内申点心配しなくて良い。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2016/11/21(月) ]
中3女子です。修猷館高校志望です。
今の時点で、塾の合格判定は E です。
でも、夢を叶えるために絶対修猷館に行きたいので、今必死に頑張っています。
でも、あまりにも周りから反対されます…。
身の程知らずと思われても意思を変えない覚悟でいたのですが、どうしても心が揺らいでしまいます。
このまま自分の意思を貫いていいと思いますか?

ちなみに、フクトの合計点数は300点中246点で、1学期の内申点は39です。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/21(月) ]
修猷館に行きたくて頑張っておられるとのこと、うちの子どもも同じでした。C判定からE判定を彷徨い、評定はもっとよく、部活で結果を出していて塾からは半々の可能性と。結果、合格はしませんでした。判定C以上で安定していなければ、正直厳しいかもしれません。
受験期は受かりたい一心で頑張っていましたが、努力して得点がとれるただの真面目タイプよりも効率的に勉強が出来るマルチな子に向く高校だったのではと、(私立)高校で過ごすうちに考えるようになったそうです。あくまで個人の考えです。
合格は叶いませんでしたが最後まで頑張ったことは自信になっているようです。
最終決定まではあと2か月はあるので、じっくり考えていいと思います。今のままでは合格は厳しいと思いますので、私立の選択をよく家族で話し合ってくださいね。
内緒@質問した人 [ 2016/11/21(月) ]
ご回答ありがとうございました。
私は、真面目に勉強を頑張っても満足のいく結果を出せない効率の悪いタイプなので、確かに修猷館は向いていないかと改めて実感しました。でも、残りの期間は必死に頑張り、少しずつ、合格への道を縮めていきたいと思います。とても参考になりました。
内緒さん@卒業生 [ 2016/11/24(木) ]
私も似たような状況でした…。必死こいて頑張って成績上げて何とか受かりましたよ。あなたも頑張れ~!
ないしょ@一般人 [ 2016/11/26(土) ]
1つアドバイスをしたいと思います
効率が悪いのは「あなた自身」ではなくて「勉強法」などではないでしょうか
自分の学習能力が劣っていると思っていませんか
真面目な人ほどそう思う傾向にありますが、ほぼ確実にそんなことはありません
効率が悪いと感じたら勉強法や生活習慣に何か問題がないか探してみてはどうでしょうか

睡眠時間を削ってまで勉強していませんか?
間違えた問題を二度と間違えないように何らかの工夫をしてますか?
授業への取り組みかたはバッチリですか?

等々。
私は中学時代「自分は頭が悪いから人一倍努力しないと」と思っていましたが、今はそう思っていません

昔の自分の勉強法の効率の悪さを知った今だからいえます。
「効率の悪さは改善できます」

もう見てないかな〜
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/11/15(火) ]
修猷館のみなさん、特に3年生は受験勉強はするんでしょうけど、大学選びや願書請求などは早々にやってるんでしょうか?
学校からの指導などは細かくあるんでしょうか?
いつまでにこれこれをしておくように、とか。

最近卒業した方や保護者の方に聞いてみたいです。

2015卒@卒業生 [ 2016/11/27(日) ]
センター試験と九大の願書は学校で一括して請求、出願をしていました。
大学選びは人それぞれで生徒まかせです。
医学部志望の人はかなり早い時期からやっていました。
学校からの指導などはないです。
ただし個人で相談しにいく場合は、親身にやっていただけますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2016/11/28(月) ]
卒業生さん、コメントありがとうございます。

九大は一括出願…それだけたくさん受験するんでしょうね。
修猷館はゆったり構えたイメージがありますが、受験に関してはこれから本格化するのでしょうね。

合格者数のこともあり、学校から受験を勧められたりなんていうことはあるのでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2016/11/29(火) ]
今年卒業し九大に行っています。三年生の8月に三者面談があり、九大が志望であることを担任に伝えました。合格圏内の成績であり、もう少しレベルを上げてもいいんじゃないかと言われましたが、担任からはそれ以上のアプローチはありませんでした。

親としても本人が望めば九大以上の大学にも行けたのではないかと思いましたかが、本人が九大しか考えていなかったので、そのまま九大を受験し現在九大に通っています。

担任の先生もその他の先生も本人の意志を尊重し、志望校を変えさせるようなアプローチはしないことにちょっとビックリしました。

私立大も全く薦められず九大のみの受験でした。九大だったので、願書も一括で学校が手続きを進めて下さり、親は全然手続きに関しては心配することもありませんでした。

九大だけなので、あまり参考にはならないかもしれませんが、修猷館の受験はそんなものみたいです。
2015卒@卒業生 [ 2016/11/30(水) ]
学校の先生から大学の合格者数に関係して、受験先を進められることは全くありませんでした。
3年秋の模試でDやE判定でもその大学が本人の第一志望なら安易に志望校を下げないようアドバイスされるくらいでした。
生徒本人の意志が全ての考えです。
受験校が難関国立大であるとか地元私大であるとか、まして九大など大学合格実績など のこだわり全くありませんでした。

私達の代の先生から言われていたのは「将来の自分の為に自分が頑張れる時間がある環境に感謝しその時間を大切にしよう。全て自分次第です。」

内緒さん@質問した人 [ 2016/11/30(水) ]
お二方のコメント、興味深く読ませていただきました。
巷には合格者数を上げるために成績の良い生徒に何校もの受験を勧める学校があったりすると聞きますが、修猷館は自分の将来へ向けて自分で考えて行動しなさいという感じですね。

ところで今頃はまだ進路を考えている段階なのでしょうか?
世の受験生も様々でしょうが、センター試験が迫って(もう迫ってますか)から志望校決定という生徒も多いものでしょうか?
センターなどとは無縁の生活でしたのでイメージも湧かないのですが…
2015卒@卒業生 [ 2016/12/04(日) ]
国立大2次試験の科目が大学や学部により異なるので、志望校は3年の最初の方でおおまかに決めてます。
難関国立大は2次試験の科目が多いですから、旧帝大から科目数の少ない地方国立大への志望先変更は容易ですが、逆は難しい。

12月になると高校でセンター試験対策に切り替えます。11月までは主に2次試験を意識した記述対策でした。
内緒さん@質問した人 [ 2016/12/05(月) ]
なるほど。
おおまかに決めておいて絞っていくのですね。
修猷館生は国立を受験するのが圧倒的に多いようなイメージがありますが、一発一本勝負が多いのですか?(安易に目標を下げない、につながるのでしょうね。)

また、私大だとまさに多種多様な受験パターンのようですが、センター利用受験や一般受験の生徒はやはり12月のうちには願書など揃えてしまうものでしょうか?
これに関してはさすがに学校から個別指導などは無いのでしょうね…?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

修猷館高校の情報
名称 修猷館
かな しゅうゆうかん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 814-8510
住所 福岡県 福岡市早良区 西新6-1-10
最寄駅 0.3km 西新駅 / 1号線(空港線)
0.8km 藤崎駅 / 1号線(空港線)
1.4km 唐人町駅 / 1号線(空港線)
電話 092-821-0733
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved