教えて!修猷館高校 (掲示板)
「私立」の検索結果:439件 / ページ数:44
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/12/12(木) ]
附設にいきたいんだけど経済的に無理。ここってそういう人がいますか?
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2013/12/15(日) ]
まあ金銭的に余裕がない家庭は公立の方がいいよ。ギチギチで生活しても楽しくないでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/16(月) ]
附設、ラ・サール、青雲って、高校から入るとひたすら勉強、勉強の学校生活。
どんな大学に入れるかが価値判断みたいでまた高校が大学への通過点扱いみたいで、なんだか楽しくなさそう・・・。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/16(月) ]
何に価値があるか判断するのは個人の問題で、人に決められるものではないのです。
難関私立高校が面白いか面白くないか、そのこで学んだことのない者が分かることでもないのです。
他をあれこれ詮索することは、あまり感じも良くないし御下品ですよ

内緒さん@一般人 [ 2013/12/18(水) ]
数日前、東大・京大生のクイズ番組を見ました。優勝は2連覇の東大医学部生。私にはほとんどの問題がさっぱり理解できませんでしたが、その知識・頭脳に感動しました。

彼・彼女等がどのような学生生活を過ごしたかは分かりませんが、おそらく多くのことを犠牲にして勉学に精進したのではないかと思います。
楽しい学生生活を選ぶのも自由ですが、敢えて苦しい道を選べる人は素晴らしいと私は尊敬します。
何も犠牲にせず得られるものはそれなりのものかもしれません

内緒さん@一般人 [ 2013/12/19(木) ]
九大医には灘ラサール卒なども在籍しているわけですよ。もっとも、現役は灘から東大医受験が普通でありまして、一浪して九大医は勝ち組ではないのですが。
在校生さんのほうがわきまえていらして立派です。保護者の書き込みは灘ラサールなどどのような高校からの同じ保護者から読まれても恥ずかしくないようお願いします。書きようによっては軽蔑されます。
公立中高は、自力で謙虚に九大に受かるから、超難関私立高保護者からも、好感もたれ尊敬されるわけです。お金で買わなくても、子どもが逞しく自力で幸せをつかみとれるわけですから、行く末あまり心配しなくてもいいじゃないですか。一番近い旧帝大に入って、しっかり成人して、自立してもらえれば、親のこの上ない喜びですよ。

受かっても、子どもさんを寮生活させてまで勉強させる気がないなら、灘ラサールを蹴ったとわざわざ言わない書かないほうが感じいいですよ。向こうからの書き込みがないのは、向こうが何も感じてないのではないことぐらい推測できますよね?一部の保護者が、灘ラサール蹴りなんて下品な書き込みしてしまったら在校生と他の保護者の迷惑になります。
お母様方はご自身がどのように思うかを論じる前に、相手にどう思われるかを今一度確認してほしいものです。風紀検査が必要なのは親御さんご自身なのかもしれません。私立ならまだしも、公立高校の掲示板に、保護者の立場から意見されることが多すぎるような気がします。ここは、電子掲示板なのですよ?
長文失礼しました。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/22(日) ]
例のクイズで優勝した医学生はラ・サール出身でしたね。
彼も九州の地で勉学に励んでいたという事です。
人には色々な人生の歩み方がありますので自分が選んだ道を進んで行けばよいのですが、彼の生き様も我々に高校時代をどの様に過ごせば成長出来るのか教えてくれているような思いを持ちます。
内緒さん@卒業生 [ 2014/02/17(月) ]
同期に、附設を併願・合格・入学辞退したのが10名ほどいました。理由を訊いたところ「親が、金出したっちゃよかて言うたばってん、片道1時間近くかけて通学するやらだるーしてたまらん。校風はつまらんし、予備校みたいで最悪。寮やら絶対厭。それにくさ、落ちこぼれたら最後、『お荷物』扱いされて、もうお終いばい。附設受験は力試し、試験の運試したい。」という答えが返って来ました。附設関係の皆様には、誠に非礼ながら、進路実績の凋落・斜陽ぶりを見ると、附設で猛特訓しても東大合格者数は、最盛期の半分程度。京大合格者数において、修猷を下回った年もあるそうです。修猷から、東大、京大、九大医(医)に受かろうと思えは、駿台、河合塾、代ゼミの全国3大予備校(各福岡校)のいずれかに【ダブル・スクール】すれば足りる話です。質問者の方には失礼ですが、附設合格など到底無理≒【実力不足】を【経済的不能】に、すり替えているのではないですか?図星でしょう!?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/29(金) ]
10人聞いたといいながら、一人の意見。 笑笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/12/09(月) ]
昨日のフクトは、いつにも増して多くの生徒がやってきていました。
やっぱりフクトって信用できるデータなのかすごく気になります。

みなさんは…。
フクトと外部塾模試(英進館、全教研など)どちらのデータを信用しますか?

また、身近な人たちはどんな感じでしたか?
差支えなければ、第1希望の私立もお願いします。

よろしくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2013/12/09(月) ]
外部の人が塾模試受ける時は、バイアスがかかってます。(なぜなら、塾生向けテキストに類似題があるから)フクトや県模試は、受験生の条件が一緒です。
模試のデータ信用性うんぬんよりも受けて解けなかった穴を塞ぎ、到達度を高めることが大切です。

私立は前期で西南学院を受けました。
内緒さん@質問した人 [ 2013/12/11(水) ]
なるほど、フクトや県模試で安定していると良い感じなのですね。いろいろ不安ですが、少し安心しました。
子どもは真面目な性格なので、間違った問題のやり直しをコツコツ中1からやってましたので、伸び悩み時期もありましたが、ようやく3年かけて安定してきています。

それでも、外部の塾は手ごわいもので、ドキリとする結果を持って帰ります。

西南は見学に行きましたが、落ち着いて良い校風でした。

まだまだ、不安なのが、どうなのかと心が騒ぐのが正直な気持ちです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
ブルー@在校生 [ 2013/12/08(日) ]
最近週末課題多くないですか?
自分の能力の問題かなぁ。
でも何か多い気がする。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2013/12/12(木) ]
鍛えて欲しいよね(苦笑)
実際、行事もいいんだけど、鍛えたらどうなるんだろうって思うの同感です。
内緒さん@在校生 [ 2013/12/14(土) ]
修猷生の皆さん、本日はお疲れでした。
一日中歩いて、足パンパンやけど。
いろんな人と話できた。こんな行事、修猷しかない。
ヤッパ、修猷っていいわぁo(^o^)o
内緒さん@一般人 [ 2013/12/20(金) ]
修猷の城南化? → 絶対、あわん
内緒さん@一般人 [ 2013/12/21(土) ]
県教委や教師の管理職クラスには城南出身者が多いから城南化は徐々に浸透してるのかも…
内緒さん@卒業生 [ 2014/01/29(水) ]
『修猷の城南化・福高化・筑紫丘化』、絶対反対。修猷OBである今の県知事に嘆願し、県教委に「圧力」を掛けさせてでも、断固阻止すべき。そんなことしなくても、昔から、いわゆるSランクの国立大学・学部(東大、京大、阪大、九大、東北大、名古屋大、北大といった旧帝國大学に、一橋と東京工業大と東京外語大とその他国公立大学医学部医学科のこと。)への合格者数が、200名を超えるような(中高6年私立校並以上に進路のハイレベル度、人数ともに高い)公立高校は、修猷だけ。都道府県立のSランクの名門といえば、北から札幌南、札幌北、札幌西、仙台二、県立浦和、県立千葉、都立西、都立日比谷、県立湘南、県立岡崎、県立旭丘、府立北野、府立天王寺、県立長田(入試難度は高いかも知れない。)辺りだけれど、進路の結果は修猷に遠く及ばない。『質実剛健』『自主独立?』『自由闊達』の校風・伝統は護持すべきと思う。

下手に詰め込みスパルタ教育を断行すれば、進路結果が裏目に出る可能性大。全国3大予備校福岡校こと『駿台』『河合塾』『代ゼミ』があるのだから、補充学習の必要を感じる人は、『自己責任』で3予備校・高校生コースにダブル通学すれば足りる。
GMT@卒業生 [ 2014/02/18(火) ]
管理教育、生活指導、させられる勉強。
これを導入すれば、修猷館ではもはやなくなります。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/19(水) ]
城南高校と修猷館の卒業生のその後、社会でのあり方を数十年単位で観れば、人材育成とはどうあるべきか答えが出てます。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/20(木) ]
で、その答えは?
城南高校ができたのが・・・30年くらい前かな。この30年間で、それぞれの高校が社会でどのようにあったか調べた結果を教えなさい。
具体的な数字や事物を例示してね。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@一般人 [ 2013/12/08(日) ]
修猷館を目指している中学3年の者ですが、
この前の英進館のテストの偏差値が60で内申点が40です。このレベルだと修猷館に受かるでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/08(日) ]
本当に当日にならないと分からないというのが正直な所です。修猷館を受けるには準備は整っていると思います。ただ、英進館のデータでもボーダーが60なので、後もう少し欲しいところです。でも、後何問正解すればいいという世界だということも分かっていてほしいです。
あと少し解答の精度を上げると近づくのだと思います。不安でしょうけど、努力あるのみです!
内緒さん@一般人 [ 2013/12/08(日) ]
英進館だと、先日の県模試の結果と、公立判定模試があったと思います。どんな感じでしたか?
後、今日はフクトがありました。
来月のフクトが最後のフクトです。
Fスコアを見て、トータルで結果を判断したらどうでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2013/12/09(月) ]
模試では、59しかありませんでした。
そして公立判定模試が60でした。
今、城南と修猷館と迷ってます。
やはりまだ修猷館は難しいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2013/12/09(月) ]
模試偏差値59だと、判定はかなり厳しかったと思います。英進館の公立判定で偏差値60は、塾生というのも重なって比較的少々高めがでると思います。実際この状態だと、本番次第、冒険次第という事です。

ご家庭の経済的な事。
将来の大学への進学。
大学進学した時に一人暮らし。
他に兄弟姉妹がいる。

など考えて、私立や公立を選べばいいと思います。
冒険する時のメリットは、落ちてもチャレンジしたという後悔がない事。
ただ、私立へ通う交通費や学費は覚悟の上ということです。

この状態で城南は受かると思います。判定もいいはずです。(本番で何かない限りです)

あくまでも参考にしてください。
本当に本番まで時間があるのと、修猷館受験は予想外ですからということです。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/10(火) ]
合否判定結果を知るためにその塾主催の模試を受験したのではないですか?

判定結果は否寄りだったのですか?

判定結果を受け受験校を検討できないような塾模試ならはじめから受けない方が、この時期かえって悩まずに時間の節約(受験勉強時間確保)でいいのではないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2013/12/11(水) ]
結果は、数値的にとても微妙です。
あなたも薄々わかっているはずです。
後、数か月あります。

修猷館は、合否を今考える学校ではないです。
結果は、当日しか分からない。誰にも…。

今やるべき事、できる努力をする者だけが合格する学校でしょう。
内緒さん@在校生 [ 2013/12/12(木) ]
無理やろね、ランク下げたほうがいいね。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/08(水) ]
受かる可能性も十分だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/09(木) ]
英進館の公立合不合テスト、何のために受けたの?ここで質問したっていいかげんな回答しかないよ。
ちなみに偏差値60くらいなら“CかD”判定くらいでしたか?それが答えでしょ。
内緒さん@卒業生 [ 2014/02/01(土) ]
同期に修猷館の教員やってるのがいて、今どきの公立高入試について聞いたところ、合格者の平均偏差値は「修猷館」>「城南」だが、合格最低点は「城南」>「「修猷館」ということが時々起こると言ってました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/12/01(日) ]
こんにちわ。
修猷館希望の中3です。
今日、英進館の公立高校合格判定模試をはじめて受けました。
初めてなこともあって、時間の短さに焦り、自己採点が200前後しかありませんでした。
来週の修猷館模試も受ける予定ですが、自信を無くしてしまいました。。。
11月のフクトは260近く取れていただけに、気持ちがついていかず、あ、あ、あ、という状態です。
まだ今からでも間に合うでしょうか。
また、どんな勉強の仕方をしたらいいのでしょうか。
悩んでしまい、苦しいです。
長文失礼しました。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2013/12/03(火) ]
フクトのやり直し、入試予想問題を45分の制限時間の問題を30分で解く練習は有効ですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2013/12/04(水) ]
確かに今回は時間がなくて焦り、ミスが多かったです(;´Д`)
普段から短めにしておくと本番では少し余裕を持ってできますね!ありがとうございます\(^o^)/

私はいつも作文で少なくとも10分はかかってしまうのですが、早く書くコツなどありますか??
関東者@一般人 [ 2013/12/05(木) ]
公立高校合格判定模試と、フクトというのはそれぞれ何点満点の話なのですか????

内緒さん@質問した人 [ 2013/12/07(土) ]
両方とも300点満点です。
関東者@一般人 [ 2013/12/07(土) ]
この時期の無料のテスト会の難易度は、出そうにないひねり問題などを出して、不安にさせるのが一般的です。(既に入塾している生徒にはその無料テストの対策授業をしているので上位にいるはずです。)

塾に来ないとこんなに差がつくんですよとセールスする裏技です。なぜなら冬期講習など○○講習は新規入会者をかき集め時だからです。

大勢いる職員のボーナス捻出が必要なのです。

さらに冬期講習から通常講座に入会してもらえば、元々の合格力が備わった生徒が運良く入塾してくれるのだから、塾側はたいした労力も使わず広告宣伝になる合格者数が伸ばせるというメリットも塾側には発生します。

大概今の時期に無料のエサで集まってくる生徒なんか、冬期講習などの稼ぎ時大金集金のためのコマ扱いという位置が残念ながら正直なところです。

自分の今までのやり方を信じ、お金儲けの大人達にいいように扱われないで下さい。
内緒さん@保護者 [ 2013/12/07(土) ]

全くそのとおりだと想います。無料の公立判定模試は塾外生を不安にさせ、外部生が著しく点数がとれないようです。
内緒さん@質問した人 [ 2013/12/07(土) ]
そうなんですかΣ(・ω・ノ)ノ

まぁ、難しいひねり問題であっても解けるように
努力していくつもりです。(私立とかもあるので(;^_^)ヾ)

この模試ってそんなもんなんですかねー?
内緒さん@一般人 [ 2013/12/09(月) ]
ちなみに、親は塾を信用していないけど、子が行きたがったのでE進館に行かせてる家庭です。(友達と頑張りたい。受験へのモチベーション維持と考えてます)

親の方は基本塾を信用していないので、私立対策など少しづつ、塾とは別でさせています。
確かに上の方いうように、ひねり問題が模試に適度に盛り込まれています。が…。
E進館生も、出会った事のない・出会いの少ない難問は解けません。
ウチが対策して子が解ける問題が、解けないようだったので塾に入らない子は自力で別の方法で勉強する必要があります。
それと、親がサポートするか自分自身が目標があるかそういうのがないと結構大変です。

ウチは私が教材の選定などサポートしています。

ただ、単にお金儲けだけという判断は最近疑問に思います。

問題ができる、解けるは、理解も含め出会いなんですよね。問題とのね。
そして、根気よく繰り返し理解し定着させる。定着すると考えが広がり違う問題も何とか子どもが自分で解けるようになります。難問もです。

塾は、ただ行ったりするだけでは金儲けの餌食になります。特に小さい頃に自学の癖をつけていないと自分で勉強できません。

でも、ラストスパートや質問したい時に学校と違い気にせず質問できる所に良いところがあります。テクニックも必要な時は理解する時にいるんです。

塾をいいように利用してください。
必要なければ、ウチの上の子のように教材の選び方を調べて、本屋(ジュンク堂)に足を運んで自分に合った(本を開くと分かるようです)教材を選んで計画を立ててコツコツすると塾生以上の力はつきます。絶対です。
それが、自分で…中学生でできるかということです。

自学する習慣がついていると、宿題が多いとか英進館に通っていても愚痴はでません。全部してます。結局は、もともとの家庭での習慣が塾を良いものにも悪いものにもします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中三@中学生 [ 2013/11/19(火) ]
西南の前期を受ける予定ですが、過去問はいつ頃からやり始めたらいいのでしょうか。
ちなみに塾はE進館で、今は期末が終わったばかりで、12月にある公立高校判定模試の勉強をしている最中なのですが、、。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/19(火) ]
修猷館の掲示板だけど・・・(汗)

頑張れ受験生!
中三@質問した人 [ 2013/11/19(火) ]
言葉が全く足らず、すみません。
修猷館第一志望です。
在校生もしくは卒業生の方で西南を併願された方は、いつ頃から過去問に取り組まれたのか知りたかったのです。
分かりにくくてすみません。
返信お待ちしてます、、。
高1@在校生 [ 2013/11/20(水) ]
E塾通っていました。塾では私立入試一週間前から、志望校別の対策授業がありました。というかその一週間のみです。
自分もそれだけで大丈夫かと不安でしたが、合格しました。
心配なら冬休みに過去問を解いて、どれくらい点数がとれるか確認するとよいかもしれません。

がんばれ!
中三@質問した人 [ 2013/11/20(水) ]
一週間だけですか…。
集中的にしっかりやるんですかね。
周りの塾の友達も誰も私立の勉強の話を全くしないし、塾の先生にも何となく聞きにくくて、ここで質問しました。
私は心配なので、冬休みに解いてみようと思います。でも時間がとれないかもしれませんが(汗)

ありがとうございました。頑張ります!
内緒さん@一般人 [ 2013/11/21(木) ]
修猷を第一希望にしているならまず、合格します。頑張って下さい。
中三@質問した人 [ 2013/11/21(木) ]
ありがとうございます! 頑張ります!
内緒さん@一般人 [ 2013/11/24(日) ]
専願以外の受験者は、併願校として西南受けます。公立御三家に受かる人は難なく合格します。逆に西南を合格できない人は、まず御三家合格する力はないです。
だから、修猷館第一志望で受験勉強を続けておけばいいです。
在校生@保護者 [ 2013/11/25(月) ]
子供は、1月に西南や大濠の過去問を2週間くらいみっちりやりました。公立の問題より難しいですが、最近公立入試の問題は、難しく差がつくような出題傾向なので、そちらにも役にたつといってました。
中三@質問した人 [ 2013/11/25(月) ]
上のお二方、ありがとうございます。

先日、塾の3者面談で西南は問題なく受かると言われたので少し安心しました。
でも私はものすごく緊張するタイプなので、とにかくやれることは何でもやって、自信をつけたいと思います。
西南だけでなく、大濠の問題もやれるように頑張ります。
公立の正答率の低い問題が解けるようになって、合格判定がもっと上がるようになりたいです。
ご意見下さった皆さん、ありがとうございました。
パソコンを開くのも今日で終わりにして、とにかく頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/11/17(日) ]
修猷に入ったら九大は余裕で行けますか?
[ 34件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2013/11/29(金) ]
九大が主流になって中央に出て行かなくなると将来的に中央と福岡のパイプは細くなるよね。大学卒業して仕事を始めたらわかるんだけど九大卒業生のネットワークはほとんど効果がない(使えない)。俺は早稲田卒ではないけど、仕事を有利に進めるうえで早稲田閥のネットワークを使わせてもらっているけどさすがだわ。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/29(金) ]

言わんとしていることは納得だが、
福岡の人間がみな九大が一番と思って選んでいるわけではないだろう。
物価の高い東京に一人暮らし&私大に通うにはそれなりに金がかかる。
九州・北海道などの僻地で、さして裕福でもない家に生れた人間は、最初からハンデを背負っているんだ。沖縄しかり。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/29(金) ]
3つ上の内緒さん、あなたに3人子どもがいて3人とも出来が良かったとします。
全員を関東・関西にやれる自信がありますか?
例えばすぐ上の人が挙げている北海道・九州などにあなたが住んでいるとしてです。
コネの強い早慶に進みたがる子もいるとして、それでも行かせられるというなら、裕福な生活しかご存じないのでしょう。
地方は大都市に比べて、所得も低いのが一般的です。共働きでも一人の子どもの仕送りでさえなかなか大変な現状なのです。
同じ一人暮らしをさせるにしても九州内・北海道内なら家賃も物価も安いし、何かあって帰省する時の費用も含めて何とかやって行けるのです。
地方の旧帝大に流れてしまうのも生徒たちの意向ばかりではないのです。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/29(金) ]
東大京大阪大早慶など既に確立したブランドにすがるのもいい手だが、優秀な生徒が敢えて九大に進み最高の教育を受け最高の研究をする。そして研究と学生の育成において世界的な名声を獲得する。新ブランドの立ち上げだーーというのも私としては大いにありだと思うのだが。

九州から出られないなら皆さんに九州に来てもらおうな考え方。私、ものぐさなもんで。九大の学生、教職員の方々には端から無理と思わず亀の歩みでよいから取り組んでいってほしいなぁ。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/29(金) ]
なるほど!ジョジョでいう「逆に考えるんだ」的なの発想ですね。
中央に集うのもいいけど、むしろ地方に中央を引き寄せるくらいのパワーを持ってほしいですね。
「日本の学生は海外に出たがらない」ということを問題視する傾向もありますが、「世界中から日本に優秀な人材を集めよう」というのもありだと思います。
そのためにも優秀な学生さんたちには勉強だけにとどまらない視野の広さを持ってほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/29(金) ]
優秀な生徒が九大に進むことは大歓迎ですね。でも、すでに確立されたブランドの大学に優秀な人が集まるのは、そのブランドに潤沢なお金(税金ではない民間からの資金)が研究費の名目で供給され、さらによい環境になるような仕組みになっているのです。そこが改善されないうちは厳しいかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/29(金) ]
九大の学生なら医学科生じゃなくても、例えば数学だけなら東大合格レベル以上、というのも意外と多くいるもんじゃないかな。いやもっとピンポイントで数学のベクトルだけなら、とかでもいい。総合点で勝負の大学受験では負けてしまうが、研究ならそれで十分だと思う。まあなんだ、どんな人間のルックスも1μm四方単位で探せばオードリーヘップバーンよりも美しい箇所がきっと見つかるって感じだ。どこかの偉い人が言ってた。だから大学に入ってからは自分の強みを突き詰めてほしい。

資金に関しては課題も多いが、ちょっと貧乏なぐらいがいい研究出来たりするしね。もし受験生がこれを読んでいるなら一言アドバイスしたい。
満腹状態よりも小腹が空いてる時の方が勉強ははかどる、と。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/30(土) ]
当初の質問からだいぶ外れてきたのでそろそろ店じまいしましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2013/11/10(日) ]
校内実力考査は、一年後半頃から難易度が増し、5〜6割とればいい方というのは本当の話ですか?
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2013/11/15(金) ]
二年物理の最高は100点だろ

8こ上@在校生 [ 2013/11/16(土) ]
失礼。トップは100点やったわ。74点は3位やね。あいつの点やから、またトップと勘違いしたわww。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/16(土) ]
九大卒は今は多くないよ。私大も含めバラエティです。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/16(土) ]
確かに九大卒は少ないですね
ICUとか私大が多いかも
内緒さん@一般人 [ 2013/11/17(日) ]
トップ100点で三位が74点って差がありすぎじゃね?
内緒さん@一般人 [ 2013/11/20(水) ]
国立大を強く推す先生自身は、私立大出身。ありがち。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/25(月) ]
修猷だけでなく、福岡の公立高校の先生は国公立大に何人合格させるかが評価される。特に2番手高はその傾向が強い。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/17(火) ]
修猷館や福岡高校では、九大、京大、東大など難関国立10大学志望者への進路指導で最も信頼を置いているのは、自分の学校の模試です。
これ、がち
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
SMILE@中学生 [ 2013/11/05(火) ]
私は中2で、修猷館の受験を考えています。。
しかし、家は校区に入っておらず、親戚のうちも第4区内には入っていますが校区内ではありません。
でも、どうしても修猷館へ行きたいんです!!
親戚の家のほうが近いので、そこから通うつもりです。
何かと注文が多くてすみません。
どんなことでもいいのでアドバイスなどがあれば、どうぞよろしくお願いします。
[ 34件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2013/11/11(月) ]
附設は、少数ですが特待ありますよ。最上位クラスで合格する力がいるけど。でもそのくらいの意気込みでやってください。防衛医大は、かなり難しく東大、京大の医学科と併願されている大学です。九大医より難しい。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/11(月) ]
防衛医大は確かに授業料は私たちの税金から払われ本人負担はないですし、お給料?も支払われます。ですが卒業後は一般的な医学部卒とは違って国へのご奉公など、いろいろな制約があることも
知った上で進路として考えられては?
成績優秀であれば授業料免除になる大学は数多くありますし、奨学金もあります。
まず自分がどんなことを将来したいのか、そこに向けてどのように進んでいけば良いか、その過程で高校受験を考える。
修猷館受験可能な学区ではないのに、無理して受験する意味はありません。
修猷館は大学受験の予備校ではありません。
行事も多く、自学自習がモットーなので高校のサポートはあまり期待できません。修猷だから志望大学に合格できる、なんてことは絶対にないです。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/11(月) ]
明善で1番になることを目標に頑張ってください。防衛医大は十分に合格します。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/11(月) ]
質問者さんは経済的に厳しい家庭であると書き込みされていますが、それならなおのこと学区外は交通費がかなりかかりますし、やめたほうがいいのでは?
メリットよりもデメリットの方が大きそうです。
内緒さん@在校生 [ 2013/11/11(月) ]
奨学金っていう手もあるんじゃないですか?あと、通学にお金もかかるとおもうし、通学でだいぶ時間とられて勉強も余計きつくなるとおもいますよ。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/12(火) ]
どう考えても釣りだよ…
内緒さん@一般人 [ 2013/11/12(火) ]
釣られました。
医学部狙いだと明善でも良さそう。
修猷は440人もいるからね。
SMILE@質問した人 [ 2013/11/13(水) ]
そうですか…たくさんの御意見・アドバイス、ありがとうございます。
これを機会に、もういちど自分の将来を見つめ直していきたいと思います。
本当にありがとうございました!!
図々しいですが、他にもアドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/11/05(火) ]
大手塾広告で合格者みると、久留米附設、ラ・サ−ル、灘を(滑り止めor力試し受験)にも合格して入学する生徒さんが何人もいらっしゃるみたいですが、合格私学の手続きはどうやっているのでしょうか? これらの私学は、福岡市内私学のように入学金納付や入学手続きを福岡県立高校の合格発表後まで待ってくれないですが。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2013/11/10(日) ]
修猷が第一希望だから。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/11(月) ]
難関の私立高を合格しても公立高校へ出願する修猷館第1希望者にとっては、天下の灘高校でも滑り止めにすぎないですよ。行きたくて灘を受験したのじゃなく、塾へのご奉仕にすぎないから。
高校入学後を見据えてレベルの高い勉強しましたが、寮もなく福岡から遠い関西の高校に進む気持ちはない。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/11(月) ]
ラサールも授業料、寮費、昼食代にお小遣いなどで最低でも月々15万以上。15歳で親元離れてリスク大。修猷館で充分です。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/12(火) ]
東大に100人以上ラ・サールが合格していた時代は修猷館校区から30人以上進んでました。経済的状況、就職状況違うし、今は修猷館で十分です。実際、修猷館の受験止めてラ・サールいく人ほとんどなくなりました。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/12(火) ]
↑ラサールに優秀な人がいかなくなって修猷に来てくれるようになったのに東大進学者が増えないのは何か理由があるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2013/11/12(火) ]
今は東大じゃなくて医学部志望が多いんですよ。
特に旧帝医学部狙いがね。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/14(木) ]
東大入学者の75%が首都圏出身が現在。名門地方公立高校からの東大進学が20年前と比べると激減。東大の首都圏ローカル化が進んでいるそうです。
さらに、親世代は、男女比8:2だったのが今はほぼ互角。なおさら、東大志望が減ります。
だから今、東大や京大は、高校の地域が偏ったり、中高一貫校の生徒ばかりになっているのに危機感もってます。学生の多様性、異種の文化背景をもった人間の交わりなどから。
修猷館や筑紫丘、鶴丸といった高校の進路指導部を訪問したり、説明会、また研修旅行の大学訪問も受け入れてます。

ちなみに東大が一番増えて欲しいのは、地方公立高校からの東大文系女子だそうです。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/14(木) ]
センター試験廃止などで人物評価が価値を高めていく傾向になると東大神話が崩れていくのでは?
ゆとり学習廃止してもゆとり受験推進になりそうですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

修猷館高校の情報
名称 修猷館
かな しゅうゆうかん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 814-8510
住所 福岡県 福岡市早良区 西新6-1-10
最寄駅 0.3km 西新駅 / 1号線(空港線)
0.8km 藤崎駅 / 1号線(空港線)
1.4km 唐人町駅 / 1号線(空港線)
電話 092-821-0733
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved