教えて!修猷館高校 (掲示板)
「部活」の検索結果:407件 / ページ数:41
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/10/09(日) ]
去年の今頃受験生だった皆さん、合格されて修猷館生になられて半年が経つ今、
修猷館は思っていた通りでしたか?違った事はありましたか?
もし、1年前の自分にメッセージを送るとしたら何を言いますか?
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/26(水) ]
修猷館は予備校じゃないんで。とむか〜しの先生に言われたことがあります。これを聞いて色んな事を納得しました。中学の先生も高校生活って勉強だけじゃないからね。と言われてハッとして総合的に考えて進路先を決めました。受験前から様々な不安があれば修猷以外の高校でもいいと思います。
内緒さん@保護者 [ 2022/10/27(木) ]
高校は勉強だけやるところではないのは理解してますが、バランスも大事だと思うんです。行事も思い出になるんでしょうが、子どもの性格だとトラウマにしかなってないのが現状です。理系は特に浪人ありきのカリキュラムは時代遅れだと思うんですが、福岡市内の公立高校はどこもそうですよね。
行事と勉強のバランスを令和にあわせてアップデートして欲しいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/27(木) ]
↑同意します。
トラウマになるほどの精神的苦痛を未成年の子供達に植え付ける行事など今の時代には許されないことと思います。
西日本新聞伝統行事に疑問
と検索すれば読めますが一面に大きくとりあげられ伝統行事を見直すべきだという風が大きく吹いていると思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/28(金) ]
私立も含めていっぱい楽しい学校あるよー
内緒さん@保護者 [ 2022/10/28(金) ]
昭和初期かと思うような一部行事以外は人間関係にも恵まれてますし良い学校です。部活動も充実してます。良いところも沢山ある学校です。
内緒さん@卒業生 [ 2022/11/05(土) ]
伝統だ 慣習だと色々言われて、息苦しくもっと自由が欲しかった。
内緒さん@卒業生 [ 2022/11/10(木) ]
自分はこの学校でたくさんのいい仲間や先輩に出会えた。感謝。
内緒さん@卒業生 [ 2022/11/15(火) ]
そうだ 授業についていけない仲間が多数いるから、彼らと遊んで楽しい高校生活がおくれた。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/08/28(日) ]
修猷館の弓道部について質問です。

今年、修猷館を受験するつもりです。
もし受かれば弓道部に入ろうと思っています。しかし、中学三年の現在まで弓道をしたことがありません。
中学は転校の関係で陸上部(コロナの影響でほぼしていない)と野球部に所属していました。

どなたか現在入部されている方、もしくはOBの方
修猷館の弓道部はやはり経験者が多いですか?それとも高校から始めるという人も居るのでしょうか?

回答お待ちしております
内緒さん@卒業生 [ 2022/09/01(木) ]
高校から始める人ばかりです。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/22(土) ]
ぜーんぜん。むしろほぼ未経験者だよ
弓道部@関係者 [ 2023/01/06(金) ]
修猷運動部では数少ない男女混合部活
故に男女の仲がいい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/08/25(木) ]
若葉のスーパーと修猷を併願するのって有り得ますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/08/26(金) ]
もちろん あり得るよ、がんばれ!
内緒さん@在校生 [ 2022/08/26(金) ]
ありえなくはないけど若葉スーパーは殆どいません。つまりそういうことです
内緒さん@質問した人 [ 2022/08/26(金) ]
返信ありがとうございます!
ビックリされるのかなぁと思ってました。
中二で学力はまだ修猷狙えるところまで行ってないんですが、憧れがあるのと、でもレベルの高いところで揉まれるより少しレベルを落としてトップで行けた方がいいのかなという気持ちもあり、若葉の制服も可愛いし、入りたい部活もあるし、でその組み合わせも考えてました。
まだ受験はもう少し先ですが、真剣に考えてみようと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2022/08/28(日) ]
結城モエってタレントさんが、修猷館か筑紫丘と若葉のスーパーを併願してたみたいですよ。
内緒@一般人 [ 2022/08/28(日) ]
慶応の法学部行った女優さんですね。
内緒さん@質問した人 [ 2022/08/28(日) ]
教えて頂きありがとうございました!
そうですね。慶応に行かれてると知って驚きました。
年齢的に女子校時代と思うのですが、共学になってからはレベル的にどうなってるのかな?というのは若葉の掲示板で聞けばいいですね。
ありがとうございました!
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/13(金) ]
併願私立をどこにするかは、当然、受験生各位の自由でありますところ、修猷を本命にされるのであれば、西南又は大濠を考えられた方が、どうなるか不明な将来、よろしいかも知れません。高校での勉学モチベーションの見地からです。時に、くだんの慶大法(法律)卒の女性タレントさんは、県立に惜敗され、若葉のスーパーからのリベンジ合格だったとか。ご成功をお祈り申し上げます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/08/15(月) ]
学区制廃止すれば修猷はどのぐらいのレベルまで上がりますか?
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/08/20(土) ]
最近は附設中には届きそうもないレベルの子が、大濠中や西南中を最初から第一志望として目指す小学生も増えているそうです。

大濠や西南は、高校受験では公立トップ高校の滑り止めですが、中学時代では優秀な生徒さんが多数入学されています。附設中に届かないレベルの子が六年後に東大や九医にバンバン受かるとは思えませんが、九大なら楽勝という子は、中学から大濠や西南に入学されているようです。

そして、附設高入の人気も最近更に上がり、今年は定員40人のところ、歩留まりが良すぎて64人も入学したそうです。附設を辞退して修猷などに進学する生徒は、東大京大国医合格の可能性が高いのですが、そういうレベルの子がだんだんと公立トップ高校を見切り始めたのかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/20(土) ]
しかし、西南や大濠に中学から行かせたとしても、東大や京大にある程度合格する学校でもないですよね。
それだったら、公立トップ高で充分だと思いますが。

もっと福岡の公立高校には頑張ってもらいたいです。
正直、福岡の教育委員会は対策がかなり遅れていますよね。
東京の都教育員会は都立高校に進学重点校を指定し、効果を上げています。大阪の府教育委員会もレベルの高い府立高校に文理学科を設ける等して、力を入れています。
福岡よりもっと人口が少ない県でも、県によれば県立高校が頑張っている県はたくさんあります。

対して、福岡は、、、
福岡で中学から6年間も私立に行かせて、それなりの成果を上げているのは附設だけだと思います。

内緒さん@一般人 [ 2022/08/21(日) ]
修猷などを差し置いて進学する価値がある私立は附設だけ、というのは同意。それなりの成果ではなく、相当の成果だと思いますが。
しかし現実問題として、最近は高校受験すれば修猷などに楽勝なレベルの子が多く大濠中学や西南中学に進学しています。公立中学がそんなに嫌なのかな。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/23(火) ]
公立中学は、変な子も通ってるからね。義務教育だから、誰でも受け入れなきゃいけないから。
私立中学といっても、公立中+塾にフルで行くなら大差ない金額だし。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/23(火) ]
また私立中学と比べるくだらない議論が始まりましたね。大濠の掲示板でもやり合ってましたよ。ここを見てる人はもう中学生か高校生になってるのに。好きな方に行ったらいいじゃないの。小学校から高い塾に行き、高い学費払って中高一貫に行ってるんだから、公立高校なんかに負けてたまるかってところかな。生徒は良きライバルなのに親はマウント取り合ってるだけに見えますけど。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/24(水) ]
小学生から高いお金出して塾に行き、中高一貫にも通って、平均学力が修猷よりちょっと上とか、私だったら嫌かなあ。
公立中学が荒れまくっているなら、附属福岡中から、修猷なり附設高入なりすれば良いだけのこと。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/24(水) ]
現実が見えない恥ずかしい大人が・・・。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/24(水) ]
最初の挫折は中学受験。附設中不合格、他の私立中は全て合格。けれど、公立中に進学。高校受験ではリベンジを果たし灘高やラ・サールにも合格するが色々な人がいる方がいいやと公立高校を選び筑紫丘へ。大学は東大に現役合格、理科三類へ進んだっていう人の記事を見たことある。今もちょっとぐぐったらでてきた。頭良い人はどっちに行っても頭いい。自分が好きな方に行けばいい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/05/27(金) ]
修猷の下位層はどこの大学に進むのでしょうか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/06/16(木) ]
難関大学を目指す意味があるのならいいと思いますよ。
難関大学に合格することだけが目先の目標にならないことだけを祈ります。
内緒さん@卒業生 [ 2022/06/16(木) ]
偏差値の高い高校に入って偏差値の高い大学に入ればなんとかなるって時代じゃなくなってきてる感はするけどね。
いろんな意味でさ。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/16(木) ]
うーん、でも結局御三家は、九大100名ずつくらいは合格してますよね、偏差値至上主義を否定しても、多くの高校生は難関大学目指してますよね。もちろん、明確な目標があって、大学を選ぶことは理想的と思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/28(火) ]
質問の修猷の下位層はどこの大学にいくのでしょうか、、、についてですが
高校受験において極端な例としてですが
1第一希望に入学、最下位の子
2第二希望に入学、一位の子
将来どちらが学歴、収入が良いとされるかという研究では2の方がそうなる傾向が強いということが経済学では多く証明されています。
進学校に入ると周りの優秀な子に影響されて学力が上がる効果は実はそこまで期待できる事ではないのです。大学もチャレンジ受験はおすすめしません。
必ず進学先を確保しなければならない中学の進路指導とは違い高校の先生はチャレンジ受験の背中を押す事も多いと思います。なぜなら大学受験は浪人という受け皿があるからなのでしょう。
後悔しない為にも偏差値の高い高校、大学にこだわらず自分が生かせる選択ができたらいいと思いますね。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/04(月) ]
スポーツ推薦の中には何人か、一般だと城南、筑前も厳しかったくらいの学力の子たちがいました。みんな一生懸命勉強してたけど、いくら頑張っても全く結果出なかった子も。推薦でも優秀な子はもちろん多かったし、一般で入ったけど全く勉強しなくなってどんどん落ちていく子たちはいました。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/05(火) ]
そもそも御三家と言われる進学校には優秀層が多く入ってきてるからこそその高校の進学実績が高いというだけに過ぎない。実力以上の高い偏差値の学校に上手く入れた場合に得することなんてその学校に入れたという周りへの虚栄心が高まるってことだけではないだろうか、、しかし大抵、その受験組の子達が残念な結果となる。その場合は非常に辛い現実を親子ともに味わうことになる。
所属する集団のレベルが高すぎると有能感が薄れて能力が薄れてしまうという現実に陥る子が多いことは非常に残念な事だと思う。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/19(火) ]
筑前すら厳しそうなレベルで九産や福工大に行けたなら、それはそれで良かったかも。
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/13(金) ]
皆さまの仰せ、理があると感じます。

時に、現役受験生時代下位層だった人、ほぼ全員、浪人しても下位層のままというわけではありません。

本来地アタマはいいので、高3になっても部活にご執心とか、遊び呆けて、勉学を怠けた結果、実力テスト・校内模試・予備校模試いずれも下位層だっただけの人がすくなくないです。

浪人するや別人のように受験勉強し、医学部医学科以外の九大全学部全学科であるとか、残り6帝大の理工系、東工大、筑波大、神戸大、東京外語大に受かる例があります。

あるいは、その他地方国公私立大学医学部医学科や、国立大学に準じる扱いの、防衛医科大学校医学科や産業医科大医学科、自治医科大学など。これらは、稀です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/04/18(月) ]
修猷館に行くためには、やはり塾は必須でしょうか?
毎回のテストでも学年5位までには必ず入ってるのですが、他の人たちもここからの追い上げがすごくなりますよね...
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/18(月) ]
回答ありがとうございます!
去年の担任の先生によると、私の中学校からは20人程度は出ていると言っていたと思います。
夏期講習は受けてみようかと考えてました。しかし、何より毎日の積み重ねですね!がんばっていこうと思います!
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/18(月) ]
回答ありがとうございます!
模試ですか!やっぱり普通の学校のテストの範囲と、模試や受験とかのテストの範囲じゃ比べ物にならないですよね...。今度受けて、偏差値や順位など確かめてみます!英進の偏差値ならどれくらいあれば安泰ですかね?
内緒さん@在校生 [ 2022/04/18(月) ]
安泰を求めるなら65ですね
ギリギリなら60でいいです
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/18(月) ]
了解です、ありがとうございます!
内緒さん@一般人 [ 2022/04/19(火) ]
塾行かなくても合格してる生徒います。このような生徒は大学受験時も伸びます。あなたもできると思います。
塾がいいのは、高校受験に向けて学校より先に進むこと。
修猷館にたくさん受かる塾(英進館や森田)では中3の教科書範囲は11月には終わってます。
自分で勉強する時は3学期までゆっくり進む中学の授業をあてにせず先取りをすることですよ。公立中は特に、理科や社会が進みが遅いです。
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/19(火) ]
回答ありがとうございます!
11月ですか...。そこからは入試対策の問題をたくさん、といった感じでしょうか?そう考えると予習ってすごく大事ですね...。あまり予習の習慣がなかったのですが、がんばってみます!
内緒さん@在校生 [ 2022/04/19(火) ]
頑張って下さい!應援してます
内緒さん@在校生 [ 2022/05/20(金) ]
頑張れ!待ってるー!応援してます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/04/11(月) ]
総務になれば生徒総会のもと館歌指導の廃止、或いは指導方針の変更を出来ますか?
内緒@一般人 [ 2022/04/11(月) ]
私の母校では意見箱があり4月から毎日毎日そこに
中止を求める紙を入れる運動をやり夏休み前には1日経たないうちに一杯になるようになり意見箱ではなく署名ノートを置くようにしました。保護者も署名を集め翌年は3日間となり内容も改めてまた次の翌年からは2日となり
ました。
内緒@一般人 [ 2022/04/11(月) ]
上のものです。署名は思った以上が集まりました。在校生、保護者、祖父母のみならず他校に進学した友達、その保護者
部活仲間、そして進学希望する中学生、その保護者。
まず何をするにしても考えるより、ダメとか無駄とか思うよりとりあえず動いてみましょう。
大人の力を借りる事も必要だと思います。
内緒@一般人 [ 2022/04/11(月) ]
話を聞けば署名したくなるし同僚にもお願いするだろうからね。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/11(月) ]
伝統校のしきたりを変えるのは相当困難と思いますよ、OB達の意識が異常に高いからね
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/11(月) ]
少しずつ変えていくしかないんですかね
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/13(水) ]
何でもそうですけど、反対するひともいれば賛成する人もいますのでね。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/13(水) ]
今の時代の人は反対すると思いますが
ファイト@一般人 [ 2022/04/13(水) ]
素晴らしい行事ならば
見習ってやりたいという高校も出るかもしれない。
どのように行われるのか下準備の時からの密着取材で館歌指導の実態をレポートを見たい。沢山の人に教えてあげれば良いのに。
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/13(水) ]
昭和のOBですけど、変える努力をすることも、修猷生らしさだと思います。
運動会の時期も含め、理不尽・時代にそぐわないと思う事は変えていけばいいです。

いくらでもやり方はあるでしょう。頑張って下さい。

内緒さん@質問した人 [ 2022/04/13(水) ]
皆さんありがとうございます。頑張ります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活についての話題
一年生@在校生 [ 2022/04/08(金) ]
部活についての質問です。
以前8〜9割の人が部活をしていると聞いたのですが部活紹介の小冊子などで見たところ部員数が書いてないところもありましたが何となく…8割⁇入部しているって本当かな?と思う感じの数だと思うんですけど帰宅部って本当に少ないんですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/07/04(月) ]
私が高一のときのクラスを思い返すと、40人中はじめから帰宅部なのは3人、後々部活辞めた子が2人くらいいました。3年の時のクラスはたしか帰宅部1人か2人だけだったような、、。運動部だけではなくて、文学部もたくさんあったからですかね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
新高1@一般人 [ 2022/04/05(火) ]
修猷館から国公立医学部は厳しいですか?
内緒@一般人 [ 2022/04/05(火) ]
今年は九大医3人だった。
修猷館が無理という問いより自分がどうなんだ?と問い返したいかな^_^
修猷館でトップだとしても医学部に志望している進学しているとは限らない。将来何をしたいかで医学部に合格できる人でも違う学部を選ぶ人もいる。
受験しなければ合格実績には載らない。
修猷館の進学実績を毎年載せる人にとっては毎年何人九大や東大、京大、国立医学に何人合格したかは楽しみで大切なイベントなんだろうけど大切なのは自分の将来を自分で掴む事。
塾や予備校、自学で勉強三昧の高校生活も良いし
とりあえず部活や今年はもしかしてできるかもしれない行事にのめり込んでも良いんでは無いかな。
過去の進路実績は先輩達のもの。君の将来は先輩が作ってくれたり学校名が作ってくれるものでは無い。
新高1@質問した人 [ 2022/04/05(火) ]
なるほど、自分次第なのですね。ありがとうございましたm(_ _)m頑張ります
内緒さん@一般人 [ 2022/04/11(月) ]
修猷館からは多くの国立大学医学部合格者がでていますよ
内緒さん@在校生 [ 2022/04/11(月) ]
今年は27名だそうですね
内緒さん@一般人 [ 2022/04/13(水) ]
国立医学部27名も合格してるの?さすが修猷館ですね
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/14(木) ]
医学部が全てではないが、減ったねえ。大濠の後塵を拝する日が来るとはねえ。
あちらは一貫ほとんど少しだけスーパーの成績なんで、母数は修猷の半分くらいでしょ。

悲しいけどもっと厳しくなるよ。今や第6学区の地下鉄沿線、優秀な小学生軒並み附設ラ・サール中目指すもん。届かなくても大濠中ってルートがここ数年で確立されてきてる。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/15(金) ]
医学部合格27名で減ったと言えるのは修猷館くらいでは、、、汗
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/16(土) ]
かつては九医だけで15人くらいはいました
二桁行かなくなって、減ったなあと思ってたら、最近は大濠にも勝てなくなってるし

附設との比較は論外としても、熊高と比較してみると、あちらは国公立医66名 ↓
https://diamond.jp/articles/-/290385?page=2

鶴丸にも数、率とも負けてます

なんかここ5年くらいで更に入学者のレベルが下がってる印象があるので頑張って欲しい

絶対に入りたい中学生には狙い目かもね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/04(月) ]
新高校一年生です。修猷館高校に通ってる方はどこの塾や予備校に通ってる方が多いですか?塾選び、予備校選びの参考にさせて欲しいです。
内緒@在校生 [ 2022/04/05(火) ]
東進に爆睡しにいく人多いね。
春は特に眠い季節だから🥱
内緒さん@一般人 [ 2022/04/05(火) ]
塾に行く方より予備校に行くかたのほうが多いのでしょうか?
内緒@在校生 [ 2022/04/05(火) ]
目標がどこにあるかによる…と聞きます。
校内順位を上げる→推薦入試だと塾が良いし学校の進み具合に合わせてで理解しやすいとかって聞きますが…どちらも通ってないし通う気もないのでわかりません。
内緒@在校生 [ 2022/04/06(水) ]
物理とか苦手科目だけ東進でとって自習室利用が多いです
内緒@在校生 [ 2022/04/06(水) ]
英進館から東進で阪大に今年行った先輩から勧められて
自分も東進に爆睡に行ってます。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/06(水) ]
東進は映像でしょ?費用もかなり高額ですよね
内緒さん@一般人 [ 2022/04/06(水) ]
東進の修猷館前校に行く人多いですね。
クーラーがよく効いている夏は、部活帰りに寄って自習室で爆睡している人もよく見かけてましたが。
修猷館前校は、生徒は修猷館限定なので100%修猷生ですね。
また、ここのチャーターも全員、修猷館→九大生です。
補強したい教科だけ取っている人が多い。
私は数学は、別の数学専門塾(修猷館と城南生限定の小さな塾)に行ってました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

修猷館高校の情報
名称 修猷館
かな しゅうゆうかん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 814-8510
住所 福岡県 福岡市早良区 西新6-1-10
最寄駅 0.3km 西新駅 / 1号線(空港線)
0.8km 藤崎駅 / 1号線(空港線)
1.4km 唐人町駅 / 1号線(空港線)
電話 092-821-0733
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved