教えて!修猷館高校 (掲示板)
質問数:1988件 / ページ数:199
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/11/16(土) ]
10月のフクトが270点、11月のフクトが275点、内申43ですが合格圏にいるのでしょうか?
学校の進路指導では受けたければ受けていいよ、という感じで不安が消えません。
周りに優秀な人が多いと思うので、だいたい何点くらい取っておけば大丈夫なのか目安はありますか?
校内偏差値しか出ないので良く分かりません。
うちの学年は平均点が高いらしく偏差値が70にどうしても届かないのでいい点取れてるか自信無いです。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/21(木) ]
フクトで270点台に届くなら全然大丈夫だと思います。内申も43なら十分です、問題ありません。
公立までこのままミスを減らす勉強をしていけば合格できると思います!頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2019/11/23(土) ]
英進館とか無料で模試を受けられるからそれを受けてみるのもいいかも
高校進学後、東進の講座の案内がきますけど行かなくてもいいですしね
内緒さん@中学生 [ 2019/11/23(土) ]
質問者です。
教えていただきありがとうございました。
緊張しやすいのでミスしないよう頑張りたいと思います!

英進館の無料模試ですか。
塾の勧誘を断れるのであれば受けてみようと思います。
友達が通っているのですが、やたら合宿やら特別対策でお金を取られると聞いていたので怖気付いていました。

匿名@在校生 [ 2019/12/04(水) ]
そんくらいやったら結構余裕
私はフクト230くらいやったけど本番は余裕で受かったから気にせんでいいと思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/11/04(月) ]
野球部は長髪可能ですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/11/10(日) ]
だめですよーーー
内緒さん@一般人 [ 2019/11/15(金) ]
えー校則ないんじゃないの?
どうせ甲子園行けないんだし
高野連も何も言ってこんでしょ?
匿名@在校生 [ 2019/12/04(水) ]
校則はないけど部活的にやらされる
先生はなんも言わんけど生徒たちで自主的にやるよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/10/28(月) ]
スクールカーストはありますか?
内緒さん@一般人 [ 2019/10/29(火) ]
中学校と違って性格面でもレベルが高いので、びっくりするほどないです
内緒さん@在校生 [ 2019/11/03(日) ]
ドラマに出てくるような明確なスクールカーストはありませんし、中学校ほどレベルの低いいざこざはありませんが、やはり人間ですので多少の確執はあります。
例えば、行事も正直なところ皆が皆全力と言うわけではなく、行事アンチと行事に熱心に取り組む人のどちらがクラスの主導権を握るかによって雰囲気はまちまちです。
最後にもう一度、修猷は、個を持つことを大切にしていますから、ランク分け(カースト)や排除などはほとんどありません。個性豊かで楽しい高校ですよ。
通りすがり@一般人 [ 2019/11/30(土) ]
性格面のレベルが高い❓他者に興味がないので気にしてない人が多いんじゃないかな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/10/25(金) ]
中学一年生です!
フェストに参加したいのですが、一年生も行ったりしますか?一応行ってもいいとは分かりましたが、一人だけ浮いたりしないでしょうか?
また、子供のみでの参加でもいいのですか?
内緒さん@在校生 [ 2019/10/27(日) ]
自分が中学生の時は一回も行ったことないんでわからないんですけど、友達から聞いた情報によると、いるみたいです。でもやっぱり3年生が多いそう。

子供のみ?全然歓迎でーす!むしろそっちの方が多いかも?親と来る人もいるのかなー?

一人だと、周りが年上ばっかりで萎縮しちゃうかもだから、できれば友達を誘ったりしてきたほうがいいかもしれませんね
内緒@関係者 [ 2019/10/28(月) ]
修猷のHPにフェスト参加要項があります。そちらをみて申込み必要です。学年は問わないので1年でも参加可能みたいですが、3年生のみ対象講座もあるようですね。
学区内の生徒は在学中学からの申込みです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/10/20(日) ]
修猷館の入学早々のあの制度ってどう思いますか?

私は洗脳技術にすぎないと思うのですが…
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2020/01/23(木) ]
いや行われてませんよ
鉄拳制裁はありません。そんなことする学校ではないので。ただし罵倒は別。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/05(水) ]
グラウンドを走って来いと言われたり
正座しろと言われたり
ありましたよ。
いづれも「気合いが入っていない」という理由でした。

そんなことはなかったのです。
立っている場所が壁際だったために
引き釣り出しやすかっただけなのです。
いわば、見せしめにされた訳です。

グラウンドを走っていたら
総務がやって来て言いました。
「怒りの気持ちは分かるだろうが、ここは、
俺の顔に免じて許してやって来れ。
俺が謝る。
応援部の連中には俺の方から注意するから
奴らの熱意に免じて、直接抗議しないでこらえてくれ、頼む」
「わかりました、黙って講堂にもどります。
心配なさらないでください」
総務にはそう伝えて、講堂へと戻りました。

卒業生の長尾@一般人 [ 2020/02/27(木) ]
長い年月で培われたその道を踏み修めるための精神強化の一つの伝統手段
君も三年生になればそこらが見えてくるだろう❗
素晴らしい先輩諸兄の足跡を見なさい❗
長尾@卒業生 [ 2020/02/27(木) ]
校風が嫌なら
他所へ行け!
どこも受け入れないだろうけど
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/04(水) ]
OBによる応援歌指導という行事もありました。
中にはシベリアに何年も抑留されて戻って見えた方もいらっしゃいました。
流石に歌い込み方と説得力があり、感動を覚えました。
みなさん何らかのかたちで死の淵をさまよわれた方々でした。
生きて祖国に戻り、今、母校で後輩に応援歌指導を行うことが叶っている。
心の底から喜んでいらっしゃるお姿に
感動を覚え、練習にも自然と身が入りました。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2019/10/19(土) ]
中3生です。
一学期の内申が36で、英進館の公合判の偏差値が65.8でした。修猷館にはあとどのくらいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
頑張れば、十分合格できる!
内緒@質問した人 [ 2019/10/27(日) ]
ありがとうございます!
頑張って内申をもっと上げるようにします。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/04(月) ]
受験期直前では、内申1点分は本番の1点分と考えてとにかく本番で結果を残すために努力すればよいと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/17(金) ]
去年、内申点38以下の合格者が1人もいないと聞いています。内申点超重要です
内緒さん@一般人 [ 2020/02/15(土) ]
修猷OBですが内申32の友人が本番280近くとって合格してましたよ。開示見せてもらったので間違いないです。基本は本番重視なので受かる可能性は十二分にあると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/10/18(金) ]
現浪問わず、普通クラスから東大・京大に行くことは可能ですか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/12/12(木) ]
現役比率を考えると圧倒的に修猷館でしょう
内緒さん@一般人 [ 2019/12/18(水) ]
圧倒的ではないですね。
昨年度九州で一番東大合格者を出した公立高は熊高です。
私立を含めると久留米大附設が圧倒的な合格者数と言えます。
内緒さん@卒業生 [ 2019/12/22(日) ]
人それぞれでは、ないでしょうか?駿台東大入試実践模試で、壱度も総合成績優秀者覧に、載らないばかりか東大理160%、東大理270%レベルより上を行かない先輩がいました。確か予備校にも通学していなかったかな?尤も、市販の駿台の参考書・問題集やZ会の通信添削は真面目に取り組んでおられたと記憶。1浪目の受験で、不合格を確信したその先輩は、恐る恐る、本郷の掲示板に行くと、理科2類合格者覧に、お尊名があったそうです。
かたや、同じく同模試で、毎回、成績優秀者覧にランキング入りしていて、無論、理科1類と理科2類ともにA判定だった別の先輩は、本番でのコンディションが悪かったのか、理科1類に落ち、併願合格していた早稲田大学(旧)理工学部又は慶應義塾大学理工学部のいずれかに進学したと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/21(火) ]
元々、3年間文系と理系とのクラス分けのなかった学校です。
クラス分けには拘らず、希望される大学の学部を受験されては如何でしょうか。
修猷は元々、枠に囚われない人ばかりの学校です。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/21(火) ]
息子は文1ですが、普通クラスでした。
英数と普通は全く関係ないです、私も修猷OBなので関係ないと言い切れます。
修猷生の潜在力は高い水準にあるので、英数か普通かよりも、本人が強い意志と覚悟を持って大学受験に臨もうとするターニングポイントを持てるかどうかがとても大事なんだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/10/04(金) ]
現役生の九大合格者はどのぐらいですか?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2019/10/12(土) ]
塾ですが、九大の非医学部が第一志望なら学校の勉強だけで十分だと思います。

塾は東大京大国立医学部などを目指す上位層が学校で不足している内容を補うか、修猷の勉強についていけなくなった層が通うものだと思います。塾の意味が大きいのは修猷の上位2割と下位2割ですので、修猷の6割の生徒は塾不要だと思っています。

塾は英進館高等部、東進に通っている生徒が多く、駿台予備校や河合塾に現役生から通っている生徒もいます。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/12(土) ]
北予備もすごくいいですよ。河合は今一のような。
内緒@卒業生 [ 2019/10/21(月) ]
自分北予備で浪人して落ちました
内緒さん@一般人 [ 2019/10/29(火) ]
悪いが、九大が負け組的発想はおかしい。九大には他の旧帝大にはない芸術工学部というものがある。中でも音響設計学科は九大でも上位をいくほどの難しい学科。学びたいものを学べる大学を探し、そこに向かって努力する。ただ勉強してたって、将来の夢を抱えなければ意味がない。少なくとも今の時代は
内緒さん@一般人 [ 2019/10/30(水) ]
でも指定国立大学の選考落ちしたんだよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
不明@一般人 [ 2019/09/29(日) ]
私は普通の、小学校に通っている、6年生です今から頑張ろうと、過去問を分からないなりに頑張っています。時々「無理だ」と言われています。今心はずたずたです
あきらめていいのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2019/10/05(土) ]
個人の意見です。

ほんとうに努力をすれば修猷館に合格できるくらいの学力はつくので諦める必要は全くないです。
まだ過去問にとりかかるのは早すぎます。私は英進館に通ってたんですけど、過去問は中3になるまでほとんど解いたことなかったです。小学生ならまず小学校で習った覚えておかないといけない知識を覚えるといった基礎的なことをする方がいいと思います。そして中学生なって、日頃から部活がきつくても授業を寝ずにうけて、家でも負担にならないくらいに勉強して、テストまえは睡眠時間少し削ってでも副教科まで手を抜かず100点を取れるように準備したらいいと思います。目の前のことに一生懸命に妥協せずにコツコツしていけば合格できる程度の学力はつきます。
あとは高校生になるまえから行事や日々の生活を全力で楽しみ全力で頑張って自分自身を豊かな人間にしていたら、自身を失わず入試まで頑張れると思います。
応援しています。
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/07(月) ]
解いてみられてはいかがでしょうか。
おすすめします。
むずかしければ
「参考書を買って調べよう」とか
次の行動へとつながります。
そうすれば解るようになり
楽しくなり
自信へとつながります。
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/07(月) ]
睡眠時間を削ることはおすすめしません。
私自身、中3のときでも午後10時には寝ていました。
快食快眠でないと毎日の勉強もキツくなり
楽しくありません。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/11(金) ]
ですね。
勉強出来る人って、睡眠時間もきちんととっている人が多いと思います。
修猷生@一般人 [ 2019/10/21(月) ]
小学校で習うことは中学校で習うことにつながり、中学校で習う事は高校での範囲につながります。今は過去問を解くよりも今まで習ったことの復習や中学校で習う範囲の予習などをされるべきだと思います。過去問は入試の直前に試験傾向に慣れるために扱うものです。今から積み上げていけば必ず合格は勝ち取れるはずです。正しい努力をコツコツと積み上げていってください。
内緒@在校生 [ 2020/03/26(木) ]
内申点大事だから先生に好かれないといけません
内緒さん@一般人 [ 2020/07/27(月) ]
先生は真面目な生徒のことは好きになるものです。
真面目に努力していれば大丈夫です。
それと、内申点は好きだから高くなるのではありません。
テストの結果だけではなく、提出物、積極性等を総合して判断されます。
修猷生ならそんなことわかってますよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/09/14(土) ]
修猷館受験予定の中学生です。

第12学区からの通学は可能でしょうか?修猷館通学学区に引越しor一人暮らしとかしないとだめでしょうか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/14(月) ]
修猷に入るための方策を血眼になって探すよりも、今から少しでも勉強をされて、学区の枠とは関係のない久留米附設やラ・サールに行かれる努力をされる方が遥かに楽です。

1970年代頃はまだ、附設が修猷の滑り止めで、一方、寄留して修猷に入るのも比較的に容易でしたが、
今では修猷のOBでも我が子を附設やラ・サールに遣る時代です。
内緒さん@保護者 [ 2019/10/21(月) ]
福岡県の学区は色々と問題がありますが、今更仕方がないことですので、上の方が書かれている通り、附設かラ・サールを目指された方が良いと思います
内緒さん@卒業生 [ 2019/12/02(月) ]
12学区って飯塚だよね?原則学区外受験はできないけど、福岡の制度は結構ザルらしくて、住所変更のみで受ける人はちょいちょいいる。自分の学年にも飯塚から通って現役で某難関大医学部に合格した人がいましたよ。トピ主さんはまだ中学生なんだから、回答者の方達も「無理無理w」みたいな態度じゃなくて真剣に答えてあげてはいかがでしょうか。実際どの学年にも学区外から通学してる人なんて何人もいますよ。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/07(金) ]
こういうことは中学の先生は教えてくれないし、立場上言えないでしょう。

私達の頃、寄留受験する人は、親戚の家に住所を移すか、アパートを借りてからそこに親子で住民票を移していました。

ただそれは当時の方法ですから、現代にも通用するかどうかはわからない訳です。

附属中や西南中に通っていた人は、上記方法を採れば割と寄留しやすかったようです。
今は西南中は中高一貫が原則ですから
修猷を受験するためには退学しなければなりません。

あるいは、中学のときに同じ方法で寄留して他所の校区から百道中に転校した後に、
数ヵ月間だけ通って、そのまま修猷を受験する人もいました。
この方法も、現代で通用するかどうかはわかりません。

私自身は元々修猷の学区に住んでいましたから、上記方法は不要でした。
実際に寄留した人は、ある種の後ろめたさもあって、「私はこうして寄留しました」なんて、この掲示板には堂々と投稿出来ないと思います。
彼等のことも察してあげてください。

内緒さん@一般人 [ 2020/05/19(火) ]
今は親戚宅に寄留はダメになりました。
必ず保護者のもとから通うことが条件です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

修猷館高校の情報
名称 修猷館
かな しゅうゆうかん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 814-8510
住所 福岡県 福岡市早良区 西新6-1-10
最寄駅 0.3km 西新駅 / 1号線(空港線)
0.8km 藤崎駅 / 1号線(空港線)
1.4km 唐人町駅 / 1号線(空港線)
電話 092-821-0733
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved