高校受験ナビ
検索
公立
共学

明善高校

めいぜん
偏差値 70
明善高校のいいね1471
1026件の質問と2590件の回答
概要
は、福岡県久留米市城南町にある公立高等学校。
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)およびふくおかスーパーハイスクール登録校。 概要 歴史久留米藩藩校の流れを汲む中学明善校(旧制中学校)及び久留米高等女学校(高等女学校)を前身とする。1879年(明治12年)を創立年としており、2009年(平成21年)に創立130周年を迎えた。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
明善高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(明善高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      最近の明善の推薦入試では、内申点が45あっても(単に学力が良いだけの生徒)受からないって本当ですか?
      実際知ってる先輩は内申45あって生徒会もしてましたが落ち(しかも複数人)、内申40の先輩が部活推薦(?)で受かってました。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@保護者

      内申点が高い、生徒会長をしていた、という生徒さんは、推薦入試で取らなくても一般入試で合格されるでしょうから、推薦で合格はしにくいです。
      推薦は、それ以外の特徴があったり、学力が飛び抜けて高い(私立難関を受かっているような)中から、さらに内申点が悪すぎずに面接、作文なども良い生徒さんが選ばれています。

    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      2年の夏課外の数学はクラス分けされますか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      ねこ@中学生

      バイトは禁止ですか?

      1件の回答開閉
    • 千と利休@在校生

      全日制はできません。定時制はできます。

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      明善高校の夏課外は休む人もいますか?
      内容はどんな感じでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 千と利休@在校生

      夏課外は希望制なので4月くらいに希望をとられます。模試過去問とか、大学入試の過去問とか、プリントとか、演習するための時間です。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      志願しようとしているのですが、一人暮らしはOKでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 千と利休@在校生

      そもそも成人してからじゃないと出来ないです、、。(法律的に、、。)

    • 高校受験1

      受験生の@保護者

      部活の休みが平日の一日しかない部があると見たのですが本当ですか?それだと休みがないのと同じだと思うのですが、学校の規定とかはないんでしょうか。
      睡眠不足になるんじゃないかと思うのですが。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      本当ですよ。朝課外もあるので運動部に入ってる人はとても忙しそうです。課題もあるので睡眠不足になっている人は多いでしょうね。

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      在校生や卒業生の方に質問です。
      来年受験生で明善高校を目指そうか悩んでいるのですが、校則はどのような感じでしょうか?
      髪染め、ピアス、スマホは可能なのでしょうか?
      また、髪の毛が腰あたりまであるのですが
      下ろしていたらなにか言われますでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      全日制なら髪染め、ピアス等はNGです。スマホは持ち込み可(使用は禁止)、髪の毛は肩にかかる場合はくくるように言われます。
      定時制は特にそのような決まりはありません。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      明善って中2の内心も必要になりますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@保護者

      福岡県立高校では、以下の通りです。
      ・一般入試でのA群(合格者の6割程の人数)の判定では内申点(内心ではないですよ)は3年生のみです。
      ・一般入試でのB群の判定、及び推薦入試では調査書を総合的に評価、となっているので1〜3年生分を対象としているかもしれません。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      今3クラスで体育してるんですけどプールの時も3クラスでやるんですかね?人が多すぎる気がします。

      1件の回答開閉
    • 千と利休@在校生

      明善のは25×25mのまさかの正方形プールを誇りにしてます。男女は分かれるので、広さ的にも余裕です。

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      1年生なんですけど、席替えってどのタイミングで1年にどのくらいありますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      クラスによって違います
      月1だったり、日直が1周するまでだったり、定期考査ごとだったりです

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      修学旅行の班ってどうやって決めましたか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      私のときは班なくて、自由行動は誰と一緒に行動しても大丈夫でした

    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      普通科から一橋大学に合格はできますか?
      東大、京大は出てるけど一橋はいないと聞いたので心配です。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      一橋大学は東大・京大と同様に旧帝と同じぐらいの学力が必要です。ただ九州では知名度が低いので受ける人が少ないのでしょう。実際、東京では東大と並び、一流の起業への就職が約束されると言っても過言ではないと思います。 ...80字以上

    • 高校受験5

      内緒さん@中学生

      現在中3の信愛生です。
      信愛の偏差値で明善高校に受かりますでしょうか、、?

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      e進館でMSにいた人が入試では点が取れて理数科に受かっていたので(入ってからキツいと思いますが)、e進館のクラス分けは目安でしかないです。
      公合判や大予想模試の判定の方はかなり正確ですので、模試を受けてみることをおすすめします。

    • 高校受験4

      内緒さん@中学生

      明善高校を受けようと思っている中3です。
      私の学校は校長の推薦がもらえません。ですが担任からの推薦ならもらうことが可能なのですが明善高校は担任推薦も可能なのでしょうか。?至急お願いします🙇🏻

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      担任推薦(?)の件は分かりませんが、、
      推薦希望ならまずは一般入試でも受かる学力をつけることが大事だと思います。明善は、入ると分かるのですが、授業スピードが速いため、学力不足の人が運良く推薦で受かってしまうとたちまちついていけなくなり、自分が苦しむことになります。そこだけは注意してください。

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      普通科1年です。理系の物生選択で迷っています。将来の選択肢が増えるという点では物理を取ったほうがいいのはわかっているのですが生物を選択した場合に行きたい学科と物理を選択した場合に行きたい学科がそれぞれあり、 ...60字以上

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      理系一択で考えているところです
      そうなんですね、生物選択にしようとしていたので後悔する前に教えていただけて嬉しいです。貴重なご意見ありがとうございます!

    • 学校生活2

      内緒さん@在校生

      定期テストで高得点取りたいのですが数学では教科書とレジェンドどっちを優先的にするべきですか?あと、現国はどのような問題形式なのか教えていただきたいです

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      ありがとうございます頑張ります!!

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      明善高校にすごい先生はいますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@保護者

      ある意味すごい先生はいます。
      文武両道をうたって部活動の休みを平日の1回しか確保していない先生です。他にもいくつか報告案件があるため、上(校長周辺、県教委)に相談しようと検討しているところです。

    • 部活動

      内緒さん@中学生

      オーケストラ部は吹奏楽コンクールのような大会はありますか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      数学の授業ってクラスによって変わらないのですか?

      0件の回答開閉
    • その他1

      高1@在校生

      こちらの掲示板の明善高校の概要に「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)およびふくおかスーパーハイスクール登録校」とありますが、文部科学省が指定する「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」の一覧に明善の名前がありません。 ...60字以上

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      確か一昨年までは登録されてましたが今は違うはずです。
      デメリットは何もありません。