教えて!久留米大学附設高校 (掲示板)
「中高一貫校」の検索結果:18件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/23(木) ]
久留米大附設、ラサール、西大和福岡会場
入試難易度の順に並べるとどうなりますか?
内緒さん@中学生 [ 2023/12/06(水) ]
体感ですが上から順に西大和→ラサール→久留米大附設だと思います
内緒さん@一般人 [ 2023/12/16(土) ]
今は、久留米附設→ラサールですよ。
あ@一般人 [ 2024/02/13(火) ]
附設>>>西大和>ラサール
附設はそこら辺の地方自称進とは訳が違う。東大寺と天秤にかけられる程の全国有数レベル。
附設は落ちたが他は受かった人、
附設は受かったが西大和もしくはラサールに落ちた人、
前者は五万といるが後者は見たことない
内緒さん@一般人 [ 2024/02/14(水) ]
中学受験は、
西大和福岡受験>附設>ラ・サール

高校受験は、
附設>>>西大和福岡受験=ラ・サール

だいたい、これくらいの難易度差です。
現中3より下の学年は、附設が今までより更に優秀で、中3で数2Bまで完了、中高一貫校向けの駿台模試も聖光、渋幕、洛南、西大和などを引き離して平均点全国トップだそうです。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/15(木) ]
附設は内進と外進の学力差がほぼないです。
外進は数が少ないので、単年だとブレもありますが、5年平均で見たら共通テストの平均点とか、東大京大国医進学率とか、そういう指標はほぼ同じです。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
灘と開成、入試難易度の差はそんなないですよ
(灘は社会無しの4教科だし)

コピペ

「駿台 入試動向分析 日比谷 powerpoint」と検索してみよう
2020年12月に駿台中学生テストセンター発表のデータが出てくる(各高校の駿台模試の合否分布グラフや合格平均値など)
2018年から2020年までの3年間のデータ

【開成】
(2018年)
合格平均 65.2
75以上合格率 100%
70−75 95%
65−70 87%
60−65 58%
55−60 18%
55未満 7%

(2019年)
合格平均 65.0
75以上 100%
70−75 94%
65−70 71%
60−65 55%
55−60 17%
55未満 10%

(2020年)
合格平均 63.5
75以上 100%
70−75 94%
65−70 76%
60−65 67%
55−60 34%
55未満 15%

【筑駒】
(2018年
合格平均 69.1
75以上合格率 100%
70−75 100%
65−70 44%
60−65 18%
55−60 ー%
55未満 ー%

2019年
合格平均 67.8
75以上合格率 ー%
70−75 89%
65−70 50%
60−65 46%
55−60 ー%
55未満 ー%

2020年
合格平均 64
75以上合格率 100%
70−75 86%
65−70 33%
60−65 67%
55−60 56%
55未満 50%

灘高校合格者数がトップクラス、かつ、駿台模試を受験する塾らしい
「灘高は駿台で65以上あればほぼ合格する」だってさ

↓2018年の記事

ttps://kaishinkan-blog.net/nishinomiya-minami/archives/1506

>灘高校の安全ラインが偏差値71(実際には偏差値65以上であればほぼ合格する)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/07/23(日) ]
現在、小6の子供の親です。
久留米大附設に中学だけ通うことはできますか?
また、久留米大附設中を卒業後、久留米大附設高校に進学せず明善などの他高校へ通うことは可能ですか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/10/21(土) ]
可能に決まってる。
そんなの本人の勝手でしょ。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/29(金) ]
中退するのは、生徒さん本人の勝手ですね。
しかし、附設中を卒業して内申書が必要な高校を受験することは不可能でしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/07(日) ]
公立中の方が高校受験の情報を持っているし、手続きなども含めて、受験学年の中学3年から地元の公立中へというのは納得するパターンです。他の方も言われてるように、内申点のことを考えたら公立中に行かせた方がいいし、中学だけ私立、しかも偏差値の高いところへ、高校受験するのに行かせるという選択になぜなるのでしょう?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/09(火) ]
質問者の選択肢は2つですね。
お子さんを1年から公立中に進学させて、公立高校を受験させる。
お子さんを附属中に進学させて、公立高校を受験させる。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/10(水) ]
福岡の公立高校受験は、中3の内申書が必要です。だから、附設に限らず、福岡の私立中学を退学して公立高校受験をする場合、中2の終わりまでにはその決断をする必要があります。

もちろん、中3の最後まで附設に在籍して公立高校を受験することもできますが、内申書は附設中の成績がベースになるので、公立トップ高で求められるオール5とかそれに近い成績は非常に難しいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/10(水) ]
因みに、附設中を中退して高校受験する生徒さんは毎年いらっしゃいます。だいたい、内進の5人から10人は高校卒業までのどこかのタイミングで、何からの事情で退学します。

問題を起こしたとか、勉強についていけなくなったとかネガティブな理由ばかりではなく、過去にはお父さんのお仕事の都合で高1の終わりで附設を退学したものの、附設高を卒業したお姉さんが使用した附設の教材を使用して勉強し、国語の添削なども附設の先生に郵送して対応し、現役で東大に合格された方もいます。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/13(土) ]
中高一貫私立校が、外部の高校を受験するのに必要な書類を全部作成してくれますかね。

中高一貫校私立校の中等部は、あくまで高等部に内部進学するためにあります。附設を中学だけ通わせるとか考えずに、素直に公立中か附属中に行かせればいいんですよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/23(火) ]
全然違う福岡市内の学校の話ですが
一貫校 中3で公立中に転校→公立
というパターンは親戚で知っています
理3を勧められたレベルで、現役九医の人ですが(もうベテランといえる医師です)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/06/02(金) ]
灘併願、慶應女子併願って結構いますか?
この両校を蹴ってくる方も多いですか?
[ 110件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/07/31(月) ]
附設のあらゆるスレッドに登場して、断定口調で附設をディスるデータ大好き君、何者なんでしょうね。
いつぞやは附設と併願されることはほぼない聖光を持ちだし、聖光は附設より絶対上って主張し、関係者に論破されましたよね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/31(月) ]
久留米附設は愛光、広学の下位互換だったのか〰わら
内緒さん@一般人 [ 2023/08/06(日) ]
競合の私立一貫校が多い、関東・関西と比べてもね。意味が無いな。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/25(金) ]
附設ディスってるのって、ラ・サール関係者ならまだしも、おおかた、伝統だけが頼りの県内のボンクラ公立どもだろ?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/09(土) ]
公立は設立主体なんで、人格はありませんが。 笑
内緒さん@一般人 [ 2023/09/09(土) ]
文面、語彙を見ると、附設卒とは思えません。品位皆無です。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
聖光学院の今年の東大合格者数は100!!
附設とはレベルが違いすぎますねー。
前から分かってたことですが。
今年の東大合格者数はラサールにも負けてるよ?
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/16(土) ]
九州で臨床医をするなら九大がベスト。
医学部に関しては必ずしも東大、京大に行く必要はなく、研究やるにしても九大で不利ということは全くない(差があるとすれば大学ではなく個人個人の問題)。
まして阪大、医科歯科、名大なんて比較するだけ無意味。九州から行く価値はゼロ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/10(金) ]
2023年現役実績
東大32人、九医22人

参考
2019 東大36人、九医18人
2020 東大22人、九医20人
2021 東大27人、九医23人
2022 東大34人、九医17人
内緒さん@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
附設(生徒数190人)
東大37、京大11、旧帝医33(京医2、阪医1、名医1、九医29)

ラ・サール(生徒数200人)
東大37、京大7、旧帝医22(理三4、京医1、阪医1、東北医1、名医1、九医14)

東大現役、京大、旧帝医は附設の勝ち。ただし、附設は理三ゼロ、ラ・サールは理三4人。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
実は、2019年以降は毎年なんらかの記録が生まれてします。

2019 東大合格者数全国トップ10入り
2020 国医現役合格者数最高記録
2021 国医現役合格者数最高記録更新、九医現役合格者数最高記録、国医合格者数最高記録
2022 理三合格者数最高記録
2023 九医合格者数最高記録
内緒さん@一般人 [ 2023/03/24(金) ]
高校入学組のみならどのような実績ですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/28(火) ]
例年は中学組と高校組は同じくらいの合格率です。附設の学校説明会で高校組だけの実績も公開されています。中学組は優秀な新しいライバルが刺激になるし、高校組は安心して中高一貫校に高校から通えます。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/30(木) ]

横から失礼します

2015年頃に、雑誌に高校入学組のみの実績が出ましたが、高入りの3割が東大で全体的に中学組より遥かに実績が上でした

こういう年はたまたまで、例年は差がない
って感じですか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/30(木) ]
外進(高校組)は人数が少ないため、ほんの数人でも合格者数が増減すると、合格率も大きく変動します。
たまたま外進の合格率がすごく高い、すごく低い年度ということはありますが、5年平均とかで見ると同じくらいです。
強いて言えば、内数は国立医学部志望率が高め、外進は東大京大志望率が高めです。その傾向は女子で顕著です。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/22(土) ]
2023年、附設の東大京大国医合格率は全国3位です(昨年は4位)
内緒さん@一般人 [ 2023/06/17(土) ]
率でないと。。。。
東大は文理、京大には幅があるから。。。。
内緒@一般人 [ 2023/07/14(金) ]
全国3位といっても、駅弁医で数を稼いでるからねー
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
みなさん、どうでした?
[ 57件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2023/02/05(日) ]
間違えてないと思うんですよね…
内緒さん@一般人 [ 2023/02/05(日) ]
単純にボーダーより数点下だっただけでしょう。
あんまり引きずると、次の試験に響くよ?
落ち込み過ぎて公立も落ちて結局大〇のパターン多いから。がんばって!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
追加合格、英進館で6人出てますね。
自己採点302の方、連絡来たかな?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/16(木) ]
自己採点270点で、今回、追加合格来ませんでした。
3月15日のチャンスもなしかな?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/17(金) ]
チャンスはあるんじゃない?
とりあえず附設へ行く体で公立第一志望の子は結構いると思う。
内緒さん@保護者 [ 2023/02/26(日) ]
高校から入学した場合、
高校1年終了時で数学はどこまで進むのでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/27(月) ]
数2B全部です。すごくキツイけどみんな頑張ります。
中学からの生徒は、数3には進まずに数2Bの復習(問題演習)をします。
横入り@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
数2Bまでなら、そんなに酷くはないですね(笑)。数3までやると思ってました。
例えば、三角比→三角関数とかの順で授業すればいいし。
落ちこぼれないように配慮してる感じ。素晴らしい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/09(月) ]
僕は鳥栖市内の公立中高一貫校に通っている中学2年生です。今のところ定期テストで学年順位一桁を維持し、何度か2位になったことがあるのですが、1つ僕は久留米大附設を受けられるレベルでしょうか。2つは最高水準問題集と過去問をひた極めることで合格は可能でしょうか。通塾経験はありません。
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
余裕で受かってますよ
自己採点は357点
みんなの高校から偏差値を引用したわけでは無いよ
これがバイアス、先入観、偏見って奴ですかね
進学先も言えないぐらい民度の低い高校ってことで大丈夫ですかねww
小生@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
民度ってどういうこと?
そんなこと言ったら灘高とか民度最悪だと思うんすけど偏差値日本で1番っすよね?
いまは偏差値の話してるんすよ、話題逸らすのやめてくれないっすかw
内緒さん@中学生 [ 2023/01/25(水) ]
とりあえず小生さんは、附設を変な学校とか言いながら掲示板気になって覗きに来て煽ってる変な人ってのは分かった。同じ学校じゃなくて良かった。

附設、受かりました!でも友人が残念で嬉しさ半減です。TZSで一緒に頑張ってきたのに…
女子なので、ラサールは受けられません。友達が追加合格してくれる事を祈り続けています。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
今年はTZNでも不合格だった生徒さんが結構いらっしゃるそうですね。
厳しいですね(>_<)
内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
今年は附設が受かった人がそこまでいないので、ら・さアールも激戦になるのではないでしょうか。
昨日はすみませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
ラサールは逆に附設に流れる事を考えて、多めに合格者出すと思いますよ。
TZ以上の男子は、基本附設とラサ受けさせられますからね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
附設、ラ・サール両方合格し、さらに公立トップ校に合格した方々はだいたいどのような比でバラけるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/29(日) ]
公立トップ校の入試前に、附設、ラ・サールの合格発表、さらには入学申込〆切があります。
附設、ラ・サールに合格してなお公立校を受験するわけですから、公立トップ校に合格したら、公立トップ校に進学する生徒が多いと推測されます。
修猷館、熊本高校あたりは毎年延べ10人くらいの附設、ラ・サール蹴りがいるのでは(併願可能な今年は同一人が附設ラサ合格で実質5人かもしれませんが)。
通学圏内が被る明善の附設蹴り、鶴丸のラサ蹴りは少ないと思われます。学年で1人いるかどうかではないでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
くまモン@一般人 [ 2022/10/09(日) ]
熊本在住の公立中学男子中3生です。
今熊本高校がA判定で公立の練習や力試しのために青雲を受けようかと思っていますが今から猛勉強すれば附設に受かることは可能でしょうか。やる気はありますが正直どう考えても遅すぎるというのはわかっています。もし可能性があれば具体的な方法を教えてほしいです。
参考までに成績
⚪︎通知表 オール5しか取ったことないです。
⚪︎資格 英検準二級 漢検準二級
⚪︎合格判定 熊本高校90%
⚪︎学校のテスト 約250人中1位しかとっていない
[ 23件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/11/10(木) ]
昨年、熊本公立、附設の両方を10年分解きましたけど、附設の問題は1問も容易に解ける問題がない。
熊本公立は、小問2〜3問が結構難しい感じです。
附設は、理科がたまに簡単な問題ありますけど、大体が難しかったり、解けても計算に時間を要したりと、時間内に解くのが大変です。
また、附設は、英語も英検準2級を超えてる問題も結構ありますし、社会もマニアックなところが出て、安定して高得点できるような問題じゃない。
10月から附設の勉強始めても、間に合わないし、公立の試験に悪影響ですよ。
知識の幅が広がると、今まで迷わなかったようなところで迷ったりして、公立の点数下がりますから。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/10(木) ]
語彙がなく表現が難しいですが私なりにわかりやすく言うと福岡を地球として熊本は月、附設はアンドロメダ銀河くらいの距離感ですね(?)
内緒さん@一般人 [ 2022/11/10(木) ]
正直熊本は福岡よか比べものにならんほど難しいですが附設と比べると当然附設の方が比べ物にならん程むずいわけです。附設に受かる学力のある方なのであれば「福岡公立と熊本公立は誤差」というのも分からなくはないですが各県の公立トップ校を狙う生徒達にとってはとても「誤差」と言える難易度の違いではないと思います。まあ要するに視点によって違います。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/12(土) ]
比べ物にならないのは、数学だけじゃないよ。
全科目だよ。特に理科なんてエグいよ。
頭のいい人ががっつり勉強して2年はかかるよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/24(木) ]
附設は中入と高入の進学実績がほぼ同じですが、実は今の中高一貫校でこの状況は非常に珍しいです。

高入生の学力が低く、高入を廃止した、または廃止を決定した中高一貫校は首都圏や関西で沢山あります。附設中よりも難しい、豊島丘女子、海城、渋幕、東大寺、甲陽等もそうです。

附設の高入は全国的にも非常に強いですよ。彼ら彼女らを選抜する試験も、当然めちゃくちゃ難しいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/25(金) ]
付設は厳しいかも、基礎力はあるから、青雲は突破できる絶対。
ヒョ@一般人 [ 2022/12/10(土) ]
10年ほど前に熊本高校、附設両方に合格し、熊本高校に入学した者です。
正直、熊本県立の試験問題が難しめだとしても、難関私立の試験問題と比べると遥かに簡単で、附設はくまたかとは別の対策が必要だと思います。
特に、附設の数学の問題はかなり難しかった印象で、地頭がいい方でも、点数を取るには解き慣れている必要があると思います。本当に頭の切れる、応用力がある人(公立中学の定期テストで満点を毎回とるのとは話が違います)なら、これから2ヶ月で問題慣れを十分にすれば、決して受からないことはなくは…ないと思います。
また、受かるにせよ落ちるにせよ、チャレンジしてみるのも悪くないとも思います。私の考えですが、附設レベルの数学に取り組み続けると、考える力、論理的思考も少し鍛えられるかと思います。この論理的思考がどれだけできるかによって、高校以降の勉強の伸びも変わってきます。
現時点で既にくまたかに余裕で受かるほどの学力があるのならば、挑戦してみるのもアリです。くまたかは1ヶ月ほど勉強すれば十分に間に合うと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/30(月) ]
結果は受かったの??
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/02(土) ]
久留米大附設高校の入試難易度は関東・関西の高校で言うとどこと同じくらいでしょうか?

西大和学園の地方入試(奈良入試より難しい?)と同じくらいで灘、開成、東大寺よりは簡単くらいでしょうか・
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/04/19(火) ]
渋幕は標準問題中心でしょ
附設と東大寺は超難問
内緒さん@一般人 [ 2022/04/22(金) ]
やはり灘・開成は、東大寺や附設よりも難易度かなり高いですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/25(月) ]
灘>>>>>開成≧東大寺>附設
内緒さん@一般人 [ 2022/05/11(水) ]
渋幕、東大寺、附設の進学実績比較したら完全に渋幕が格下
内緒さん@一般人 [ 2022/07/14(木) ]
附設は東大寺並みの実績
内緒さん@一般人 [ 2022/08/12(金) ]
超上位層のレベルというか厚みは東大寺>>>附設
東大寺の京医15人+阪医7人はすごすぎる。
附設は九医23人だけど、そのうち京医阪医うかるのは数名よな。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/01(木) ]

もっと受かるでしょ
内緒さん@一般人 [ 2022/09/04(日) ]
↓ちなみに附設はもっと上だった

内緒さん@一般人 [ 2022/09/04(日) ]
北野の去年、一昨年の共通テスト平均点のデータならあった

某巨大掲示板の府立高校スレで「大阪府 GLHS 評価審議会でググって評価シート見てみて。北野と茨木は平均得点率が載ってる」ってあったから検索したら出てきた

去年の北野の共通テスト平均は(以下の高校はbotさんデータの通りだとすると)日比谷、横浜翠嵐よりやや下で、札幌南よりやや上。天王寺より得点率3〜4%くらい上

内緒さん@一般人 [ 2022/09/04(日) ]

>去年の北野の共通テスト平均は(以下の高校はbotさんデータの通りだとすると)日比谷、
横浜翠嵐よりやや下で、札幌南よりやや上

そこから考えると、
2022は
横浜翠嵐(文理全体)が683
札幌南(文理全体)が665

なので、

北野の2022共通テスト平均点「北野(全体)約660」ってそこまでおかしな数字ではないのでは?

公式な2022の平均点は公表が待たれるね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/10(木) ]
久留米大附設中から入学して落ちこぼれてしまった人でも附設高校へ内部進学するのですか?それとも内申点の関係ない私立高校を受験したりするのですか?
附設中で落ちこぼれて附設高へ上がれない人っていますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/21(月) ]
他の中高一貫校同様上がれますよ。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/22(火) ]
います。
でも学年に1人いるかいないかぐらいとても少ないです
内緒さん@一般人 [ 2022/06/28(火) ]
うちは中学3年で7名ほどいなくなりました
内緒さん@一般人 [ 2022/06/28(火) ]
うちは中学3年で7名ほどいなくなりました
(単位不足や素行の悪い生徒)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/10/03(日) ]
附設、明善どっちが良いですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/10/07(木) ]
「何に関して」良いというご質問でしょうか?

勉強環境
健康維持
生活のしやすさ
学力
通塾
通学
大学受験指導力
部活動
学生の見守り
その他
内緒さん@一般人 [ 2021/10/15(金) ]
充実した高校生活、生涯の友達を作るという点において、明善を進めます。

附設は、進学成績等、大変素晴らしい高校ですが、中高一貫校であり、高校入学組は1クラス分の外部からの転入生みたいになります。
一生続くような濃い人間関係や一貫校ならではの先取り学習、すべて中学から入学してからこそ、価値が高いものです。
300人が一斉スタートの明善がいいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/22(月) ]
中高一貫校のすばらしさはまさに中学から入学したからわかることですよね。
だから高校から入るなら、断然明善ですね。
み〜ちゃん@一般人 [ 2022/09/26(月) ]
団塊の世代です。半世紀以上前に明善附設両方に合格しました。私の中学(諏訪中学)では1学年800人(16クラス)いました。明善合格100名、附設合格60名で当時最高でした。
つまり60名は両方に合格したのです。
このうち附設へ入学したのはわずか3名です。後に附設組は東大1名、山口大医1名もう一人は不明。私は明善へ。

我々の時代は附設は男子校だったので、明善を選んだ理由は、単純に女子がいないから。動機が不純ですよね。

今の時代は附設も共学となり、悩む必要はありません。
もちろん大学進学を第一と考えるのなら、附設がおすすめ。高校生活を楽しむなら明善です。

多分附設に行くと、たくさんの県外の人との付き合いとなります。
それは大学で経験するほうが良いと思うので明善へ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

久留米大学附設高校の情報
名称 久留米大学附設
かな くるめだいがくふせつ
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 75
郵便番号 839-0862
住所 福岡県 久留米市 野中町20-2
最寄駅 0.9km 南久留米駅 / 久大線
0.9km 久留米大学前駅 / 久大線
2.1km 御井駅 / 久大線
電話 0942-44-2222
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved