教えて!久留米大学附設高校 (掲示板)
「保護者」の検索結果:24件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
附設落ちたんですけど質問です。附設って塾いりますか?
[ 47件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/04/13(木) ]
世間一般の認知度って。そんなの言い出したら、ラ・サールは聖光よりも東大寺よりも遥かに格上。最近は、麻布と聖光だと、進学実績も偏差値も聖光が上だけど、全国的知名度は麻布の方が上。英進館生も、開成麻布桜蔭は記念受験しても、聖光は記念受験しない。だからといって、聖光は麻布より格下、というのはおかしいですよね。
京大や国医がノーカウントっていうのも、意味が分かりませんね。とは言え、東大京大国医率だと、聖光、というより首都圏の学校は附設や東大寺より不利な指標(首都圏の進学校は京大志向が弱い、東大が難しければ一工を受けることが多い、医学部志望でも国立にはそれほどこだわらない)なので、東大京大国医率がずっと高いから附設の方が格上っていうのはアンフェアではあります。
共通テストの平均点は、実は一番フェアな指標の気がしますが、一部の落ちこぼれの集団が大きく平均点を下げる可能性もあるので、管理型でない東大寺は不利かもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/13(木) ]
>> 京大や国医がノーカウントっていうのも、意味が分かりませんね。

誰もが認める最難関の指標として、
「東大以上の最難関」での比較をしたまでですよ。
京大非医とか地方国立医は、もちろん一般的には難関大学なんですが、東大理1理2と比較すると明らかに易しいですよね?
正直だいぶレベルが落ちるので、今回はノーカウントです。

文系は東大文一•文ニ•文三のみに限定し、
理系は東大理ニと互角以上の大学として旧帝医+医科歯科までに限定しました。最難関の指標としては、ある程度reasonableではないでしょうか?
まあ千葉医や神戸医は理2レベルはあるだろ?とか
北大医は理2より下だろ?とか、色々あるとは思いますが、
細かいことを言い出すとキリがないので。

内緒さん@一般人 [ 2023/04/14(金) ]
一般的には、
理三+京医
東大+旧帝医(+医科歯科医)
東大+京大+国医(+一工)

これらがトップクラスの進学校の指標で、勘案して考えるべきかと。
灘と筑駒は、全てが附設より圧倒的に上。
東大+旧帝医は東大寺より附設が毎年上、東大+京大+国医は聖光より附設が毎年上。ただし、これらの指標は地理的要因の有利不利があります。そして、模試や共通テストの点数も附設の方が少し高いことが多いことから、東大寺や聖光は附設より絶対上とも、絶対下とも言えませんよ、という話なんですが。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/14(金) ]
>>世間一般の認知度って。そんなの言い出したら、ラ・サールは聖光よりも東大寺よりも遥かに格上。

それはあなた詭弁というものですよ。
もし本気で言っているとしたら、あまりにも知らなすぎ。
ラサールが凋落して、「灘•開成•ラサール」と呼ばれた昔のラサール とは全く異なることくらいほとんどの人が知ってるのですから。
旧帝医合格者数などはなかなか見えにくいため「東大合格者ランキング=進学校の序列」というのが世間一般の評価であろうと思います。
ゆえに、近年「東大合格者ランキング」のベスト5に毎年のように入ってくる聖光が、進学校としての世間の認知度において、ラサールより遙かに上です。
ここで書いている「世間一般の認知度」というのは単に「名前が有名」という意味ではありませんので、混同されませんように。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/14(金) ]
>>理三+京医
>>東大+旧帝医(+医科歯科医)
>>東大+京大+国医(+一工)
>>これらがトップクラスの進学校の指標で、勘案して考えるべきかと。

一般的にはおっしゃる通りなのですが、
上記3つの中でも多くの附設生にとって特に重要な、最も気になる指標が「東大+旧帝医(+医科歯科医)」であろうと思うのです。
なぜなら、附設には「東大•九医」を目標にして入学してくる生徒がかなり多いと推察されるからです。もちろんそうではない生徒もいるでしょうし、入学時はそうであっても学年が進むにつれて現実の厳しさに直面し、志望校のレベルを下げていく生徒も多いでしょうが。

で「東大+旧帝医(+医科歯科医)」のみの合格実績を比較すると、
上の直近5年間のデータを見てもらえば分かるとおり、聖光は附設より絶対上であるということです。

「東大+京大+国医(+一工)」の指標で比較すればまた違った結果かもしれません。なので、総合的に見て聖光が附設より絶対上と言っているわけではありません。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/16(日) ]
ようやく話が噛み合いましたね。
私は「総合的に見て、附設は聖光や東大寺と比較して、絶対上とも、絶対下とも言えない」と言いたかったのです。

「附設生、附設生の保護者にとって最も重要な進学の指標は、東大や九医にどの程度の生徒が合格可能か」これは正しい。例えば熊本高校や青雲高校なら、九医確実でも地元で医師になることを考え、熊医や長医に進学するというのはあり得ますが、附設の場合、九医確実なら熊医や長医には進学しません。五分五分とかなら、安全策で熊医や長医に進学することもよくありますが。
しかし、生徒や親からすれば、九医が難しそうなら、お金のかからないどこかの国立医学部に、という考えやニーズもあるので、どの程度の生徒が、選ばなければ国立医学部(=京大)に進学可能か、という指標も、東大+旧帝医ほどではないにせよ、重要なのです。お分かり頂けますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/17(月) ]
進学校としての知名度、そう簡単に附設はラ・サールを逆転できないでしょ。
英進館の中学受験生の親に、首都圏の男子最難関校は?と質問して、筑駒と回答できる人ばかりじゃないように、浜学園やサピックスの親に、九州の最難関校は?進学実績が一番なのは?って質問して、附設と回答できる人ばかりじゃないのでは?
ましてや、受験に詳しくない一般人なら、大半は九州一の進学校はラ・サールに間違いないくらいに思ってるのでは。昔のラ・サールの実績やカタカナ名、ラサール石井の活動はインパクトが強すぎる。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/21(金) ]
附設の前四文字のイメージがね。 笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/02/27(日) ]
毎年中退者は何名でますか?
内緒さん@在校生 [ 2022/03/03(木) ]
1、2名程度だったと記憶しております。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/04(金) ]
え〜もっと多いと聞きましたが?
匿名@一般人 [ 2022/03/07(月) ]
10名以上ですかね
内緒さん@一般人 [ 2022/06/28(火) ]
一年だったら2人くらいですよ
毎年10人はさすがに嘘松すぎるw
内緒さん@一般人 [ 2022/07/03(日) ]
ほんとうに5から10名はいますよ
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/26(火) ]
10人っていうのは、中1から高3までで10人、やむを得ない事情(保護者の経済状況、転勤、本人の病気など)も含めてだと思います。
自分は中学45回生高校67回生でしたが、成績不振で数名が退学しましたが、留学や保護者の転勤で退学した生徒もいました。後者は退学後も附設の教材と添削で勉強して東大に現役合格していますし、東大でも附設の仲間として付き合いは続いています。
れお@一般人 [ 2023/03/29(水) ]
平均で3人くらいかな。
多い時で10人
54回生中2@在校生 [ 2023/05/12(金) ]
私が中1の時は成績不振で落とされた人はいなかったです!
成績悪いとか居心地悪いで自分から降りた人は何人かいます。
中学の話になってますけど、平均赤点でも落とした単位数によっては、仮進級できますし、課題をこなせば正規進級になります!
高校は、毎年だいたい高1が200〜230人くらいですが、高3は190人くらいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
高校から@一般人 [ 2021/02/01(月) ]
久留米附設高校に合格しましたが、高校から入学した場合、学力的についていけるのか心配です。
どのくらい苦労するのか、経験者の方、教えてください。
うちも高入@保護者 [ 2021/02/03(水) ]
入学おめでとうございます。
私の息子も高校から入学し、昨年に同様の心配をしておりましたので回答させて頂きます。
定期考査の上位名簿を見てみますと、高校からの入学(外進)のほうが若干ですが割合的に多く名前が挙がっているようです。TOP10はあまり関係ないようですが、、、。ちなみにうちの愚息も名簿になんとか名前があがりますが、平日はがっつり勉強をしているようではなさそうです。でも授業の予習、定期考査前の勉強は怠ってないようです。
内緒さん@卒業生 [ 2021/02/26(金) ]
中学共学化以降は、平均学力も上位層の割合も下位層の割合も、中入と高入で差はないそうです。

ただし、高入は数学が大変です。中入は中3までに数2Bの途中まで勉強しています。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/11(木) ]
勉強ついていくの大変なんだから、明善あたりに進学しとけばいいのに。明善で文系なら総合文科、理系なら理数科進学すれば、附設と遜色ないだろうに。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/29(月) ]
定期テストの件ですが、高校1年次の出題内容は中入組と高入組では異なります。中入組の保護者に対しては、高1は中学時代の成績から見てかなり下がった様に見えますとの説明があります。
正直な感想としては、高3次に入学定数に比例した成績分布になった様に感じました。ただし、数学が強いのは中入組の割合が多かった様に思います。
名無し@保護者 [ 2021/05/30(日) ]
定期は高一のときは数学など別なので、厳密に比較できません。中入りの上位30%は、高入りと渡り合う実力がありますが、中入り下位は高入りより落ちる傾向のようです。高入りには、真面目な女子が多いためでしょうか。珍しい傾向ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/04/20(月) ]
久留米大附設中を卒業した後に別の高校へ行く人はいますか?もちろん附設は中高一貫校なので六年間通うのが前提なのですが、学校入学後自分には合わなかったと思う生徒もいると思います。そういう場合は別の高校へ行く人も出てくるんじゃないかなと思っています。
実際はどうなのでしょうか?我慢して高校も通い続けるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/04/20(月) ]
毎年10人前後、なんらかの事情で転校します。

寮のない女子家庭の転勤などの家庭の事情もあれば、成績不振や校風が合わないなどのネガティヴな理由でやめていく生徒もいます。

直接の知り合いで退学された方を知っています。周囲が優秀な生徒ばかりで、頑張っても頑張ってもなかなか成績が上がらず、自己肯定感がボロボロになってしまったとか。

ただし、多くの生徒さんは成績が思うように伸びなくても、先生や同級生の力を借りて学校に適応して、6年後、3年後に笑顔で卒業していきます。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/20(月) ]
附設は入口と出口を比較すると、出口が良いと言われています。中学共学化以降、現役生の平均学力(センター平均など)は全国で五指に入っているそうです。

中学受験で附設の偏差値が全国で五指に入っているかというとそうではありません。

これが何を意味しているかというと、学校で先生から、同級生から徹底的に鍛えられるということです。これ自体は良いことだと認識されているのでしょうが、多くの生徒さんにとって負荷がかかっているのも事実です。

そのあたりの覚悟が必要だと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2020/04/20(月) ]
上から三つ目の人は質問の答えになっていません。
退学する人が居るという回答だったんですけど、中学や高校の途中で辞めるってことですか?
附設中を卒業して別の高校に行くことも転校や退学っていうのですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/04/20(月) ]
転学って言うのではないでしょうか。
または、私学保護者の世界では''出る'' でしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/21(火) ]
他の高校への受験を検討する場合、内申書の関係もあり、中2の終わりまでに附設を退学するのが一般的です。毎年数人ですが、退学者はいます。退学者ゼロが望ましいのは言うまでもありませんが、附設に限らずそれは難しいでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/21(火) ]
中学生で退学した場合、公立中に転校して高校受験するパターンと、他の私立中に転入するパターンがあります。

前者のケースだと、公立進学校やラ・サールなどの難関私立高校に合格する場合が多いと聞きます。仲間がいなくなるのは寂しいですが、環境を変えてそれが良い結果につながるならば、それはそれで良いことだと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2020/04/22(水) ]
「内申書の関係もあり、中2の終わりまでに附設を退学するのが一般的」と書いてる人が居ますが、どうしてでしょうか?別に附設中学を卒業して別の高校に行くのいけないことなのでしょうか?
中学の内申点を評価しない学校もあるわけです。
それだったら中学卒業と同時にそういう高校に進学するのもありなのでは?
内緒さん@一般人 [ 2020/04/27(月) ]
↑ 附設中の中退者の多くは福岡県で高校受験をします。福岡の高校受験は公立の学区トップ校を中心としたものです。福岡県の公立高校受験は中学3年時の内申書を中学経由で受験時提出です。中高一貫私立校は、公立受験用の内申書の作成をしませんので(学校単位のものが提出であり本人だけでなく学年全体の成績が必要とされているため事実上作れない)附設中卒業すると公立高受験はあきらめることになります。
県内私立高も内申書の提出は必要です。こちらは各私立高の書式で作成なので、附設中が作成してくれるなら受験可能なんですが。
そもそも、附設は高校受験時に内申書の提出がいらない学校なのに、他校むけの内申書を作成してくれるのでしょうか?

ちなみに、内申書の提出が必要としない高校は、この附設自身や長崎青雲、佐賀弘学館です。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/28(火) ]
内容はよくわかりました。ありがとうございました。
内緒@一般人 [ 2020/05/11(月) ]
質問者さんが、現在何年生か分かりませんが、両親の考えはどうなのでしょうか?附設中に合格でき、大変喜んでいたと思います。まぁ、附設に入学することが最終的ではないのですけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
久留米附設高校の入試は何故、得点開示しないのでしょうか。不都合なことがあるのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
同感です。
昨年の高校説明会の際に、質疑応答で、男女は平等に合否判定はされているのか?との同等の質問が相次ぎました。
その意味が、わかりました。
不都合なことがあるのでしょう。

内緒@一般人 [ 2020/02/10(月) ]
まず得点開示について、私立学校の方針が気に入らないなら受験しないことです。みなさんの自由なのですから。

次に、男女は平等に合否判定はされているのか?
されていると答えているでしょう。学校の答えが全てです。

得点を開示しないから不正をやっていて、男女が平等い合否判定されていないとか、妄想以外のなにものでもない。
妄想で勝手なことを掲示板に書いていると、提訴されても致し方ない。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/11(火) ]
おっしゃる通りです。
私立の高校には、その高校の方針がおありでしょう。
↑の方が在校生もしくは受験生の保護者の方でしたら、
不快な思いをさせ、お詫びいたします。

他県からの受験の為、通っている塾にはなんら情報がなく、得られる情報が掲示板や説明会のみのなか、何年も前から他の掲示板にも同様の書き込みがあり、都合の良いほうに解釈してしまいました。 反省いたします。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/09(月) ]
多分、入学後の定期考査はしばらく女子の方が優秀なので、女子の方が合格最低点が高いとか言われているだけです。
結局大学受験を迎える頃には男女で差は全くなくなります。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/19(日) ]
福岡県の私立高校はどこも得点開示はしていないと思います。
開示するのは公立高校だけです。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/03(水) ]
全国的に見ても開示しない方が圧倒的に多い
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん中学生@保護者 [ 2016/11/01(火) ]
高入組の合格者数は非公表、彼等の3年後の大學合格実績も非公表です。
中高+高入=大學合格実績の合計は公表されていますが、せめて高入組の大學合格実績だけでも知りたいです。
息子も保護者も少し不安です。
宜しくお願いいたします。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/11/12(土) ]
まあ、附設の高校入試については合格者が公立トップ高へ大量に流れてますから公開できない
内緒さん@一般人 [ 2016/11/13(日) ]
去年説明会で頂いた2015の資料が手元にあります。
3つ上の方が書かれた内容のものです。

東大と国医の現役の数は、高入組の現役生のみで20人です。
定員40で計算したら、半数がこれらの大学に現役で合格したことになります。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/17(木) ]
2015年の現役の実績は、
東大30
国医23
理三は重複ですので合計で52名。

中入は約140人、高入は約60人ですので、

中入 32/140=23%
高入 20/60=33%

この年は高入がかなり優秀ですね。

2016は高入が相当優秀だったとも聞いています。
船橋@一般人 [ 2016/11/17(木) ]
この高校は総理大臣出してますか?
内緒さん@一般人 [ 2016/11/21(月) ]
自質オーナーの鳩山由紀夫さんは総理大臣になりました
内緒さん@一般人 [ 2016/12/07(水) ]
今年は、近年で最悪の学力と言われていますが、防医の一次は例年通り34名受かりました。ちなみに、今年の外部生は優秀な人がちょっと少なめです。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/10(土) ]
今年の高3は理系が9割で文系が1割。

63回生(現役東大30、九医12)の僕の時で理系8割文系2割で防衛医大一次合格が33人でしたので、今年も附設らしい実績になるのでは、と期待しています。

因みに、63回生も成績が悪いことで有名でしたが、結局は附設らしい実績になりました。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/10(土) ]
過去の前評判では

59回生
優秀との前評判で、前評判通り優秀な実績。東大現役26、九医現役20

60回生
普通との前評判で、前評判通り標準的な実績。東大現役23、九医現役16

61回生
成績不振との前評判で、前評判通り附設らしからぬ実績。東大現役12、九医現役7

62回生
超優秀との前評判だったが、前評判を覆し、標準的な実績。東大現役23、九医現役13

63回生
成績不振で青雲にも負けているという前評判だったが、前評判を覆し、標準かそれよりも優秀な実績。東大現役30、九医現役12

64回生
優秀という前評判通り、優秀な実績。東大現役27、九医現役13
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@保護者 [ 2016/07/22(金) ]
私立なので学費大変だと思ってましたが、予備校、塾の受講代をみると4コマとると、ほぼ附設の学費と変わりませんね。古文とか漢文とか入れると10コマ近くを附設塾で習ってるんだと思うとお得感がでてきます。公立で難関大学に行こうと思ったら絶対ではないですが、塾に通う事が多くなりますよね。その点、附設の先生は有名塾なみのスキルで教えてくださるので、言う事を素直に聞いてれば、現役で難関大学に合格できます❗と思った次第ですがいかがでしょうか?
[ 39件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/08/03(水) ]
上の方は偽の明善関係者さん?
まさか附設関係者さんではないだろな!
内緒さん@一般人 [ 2016/08/03(水) ]
共働きすれば、大半の家庭で私立中高な自宅通学ならば通わせられますよ。
それを選択するか否かは、それぞれの御家庭の選択ですが。

ただ、附設の生徒さんを嫉妬の目だけで見るのは、大人として恥ずかしいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/08/03(水) ]
3つ上の明善関係者さんの書き込み。
さすが名文ですね!
明善関係者さんではこれだけの 非のうちようのない文章は絶対書けません。
明善関係者@一般人 [ 2016/08/03(水) ]
長女が明善高校にお世話になっているものです。
縁あって附設の関係者の方に大変お世話になっています。
附設の関係者の方は、親切かつ丁寧な方ばかりでいつもよくして頂いております。
そのような学校に明善の関係者が品性の疑われる書き込みをしているのを目にし、いてもたってもおられず書き込みをさせていただいた次第です。
附設も明善も良い学校です。
お互い前向きに切磋琢磨してゆければ、素晴らしいと考えています。
これ以上附設の皆様に迷惑をかけられないと再度投稿させていただきました。
内緒@一般人 [ 2016/08/07(日) ]
御三家の生徒ですが、ふせつ(すみません、漢字出てきませんでした)とは比べ物にならないことくらい自覚してます
内緒さん@一般人 [ 2016/10/07(金) ]
附設は、難関大の合格実績の話ばかり。それしか ウリがないのか。 寂しなり、哀れなり
内緒さん@一般人 [ 2016/10/07(金) ]
ホリエモンと鳥越を輩出した附設。
どちらも自己利益追求ばかり。
いい大学、金になる医学科 ここに行くことだけに価値観を置いて、大事な12才から18才を過ごすからこのようになる。

内緒さん@一般人 [ 2016/11/25(金) ]
嫉妬が隠しきれて居ませんねw
まぁ、私が子供を難関私立に行かせるとするならラ・サールかな
寺脇研とか問題人物も輩出したけど附設ほど見苦しくない立派な人間が多いからねw
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/02/22(月) ]
久留米附設をと考えていましたが、
灘に受かったので、灘行きます。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/03/28(月) ]
英進館の広告みると、ずいぶん公立校特に御三家に進み附設蹴っている合格者がいらっしゃって驚きました。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/01(金) ]
中高一貫校だからね。
高校からの入学は、いろんな意味で厳しい。
今年の東大、京大、九大医学部の合格者数をみても、附設と御三家のレベルの違いは明らか。
どうせ入学しても、中学入学組の優秀層には敵わないことが分かっているからね。
所詮、公立と中高一貫校は比べものにならないよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/03(日) ]
今年の東大理III現役合格者は、高校からの入学で塾なしですが、別格の天才!
内緒さん@一般人 [ 2016/04/04(月) ]
そのお一人様だけでしょ。
あとは凡人の集団!
内緒さん@一般人 [ 2016/04/17(日) ]
え、むしろ高入組は優秀だと中受組の保護者からは言われていますよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/19(火) ]
↑だったら中高一貫校の意味ないでしょ。
中入組下位層よりは優秀でしょうが、上位層にはとても敵いませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/19(火) ]
中学の3年間附設の担任団の授業を受け、きちんとその知識を身に着けてきた中学入学組の上位層は身に着けているものが違います。一部遊んでしまった下位層の生徒もいることは事実です。
ちなみに上の子が県立トップの高校で、下の子が附設中だったのですが、上の子が受ける校外模試を下の子も同時に受けていて、大差で負けてました、上の子が。下の子は附設中で最上位層に位置していたのですが、附設中生はすごいです。
今は二人とも関東と九州の旧帝大に通っていますが。
内緒さん@一般人 [ 2016/06/12(日) ]
灘高校に入学してからの後の報告がないですね。
その後どうですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
中学生@保護者 [ 2015/02/27(金) ]
合格者平均点〜最低点で入学してくる子は、中入の子と比べて学力的にはどうなんでしょうか?
中入の子と学習進度は違いますが、(高入時点での位置がそのまま推移したと仮定して)160+50=210人中どれぐらいの位置に落着くと思われますか?
国立医学部に現役合格は無理でしょうか。
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
中学生@保護者 [ 2015/03/05(木) ]
国立医学部医学科が難関だというこは理解していますが、どれくらい・・となるとイメージがわきません。ぐらいのレベルの保護者です。
入試の失敗や例外を除けば、統計的に?一浪の末、九大医学科合格組みは、高入りの平均で推移するグループ程度と同程度(=席次は70〜100番程度)でしょうか。
現役であればどこでもいいから国立大学医学部に滑り込めれば御の字と一浪で九大医学科は固いグループが同じ学力レベルなんでしょうか。
内緒さん@関係者 [ 2015/03/06(金) ]
医学へのエリート教育は大変結構なことですが、バランス感覚 人間社会の常識の欠如は怖いです。ここの卒業生は他高と比較しても新聞ざたになる人が多いですよ。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/07(土) ]
医学部の難易度ですが、

九大医学部で東大理一、理二と同程度
熊大医学部で京大理学部と同程度
どこでもいいから国立医学部で東工大程度かと

九医が東大理一よりも遥かに難しいみたいなことを言う人もいますが、附設の校内資料や各予備校のセンターリサーチを見る限りはほぼ同格かと

まぐれ合格とかそういうのを除けば、九医現役は附設で60番以内でないと厳しいです

また、どこでもいいから現役で国立医学部に滑り込めたら御の字というレベルの生徒が、一年浪人して九医に届くかと言われれば、届かないことの方が多いでしょうね
中学生@保護者 [ 2015/03/09(月) ]
内緒さん@一般人さん どうもです。
地方の国立大医学部の入試問題と東工大の問題では後者の方が難易度の高い問題が出題されるのではないでしょうか。いくら福岡の公立高校の入試問題が満点とれる力があっても付設の合否ははかれません。その点はどうとらえるんでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/09(月) ]
東工大か、最も入りやすい国立医学部が難しいかは人によります。

東大理系vs九大医学部も、国語の実力(九大理系は国語なし)、難問への耐性、超得意科目があるかどうかなどで受かりやすさが違ってきます。

早い段階で志望校を決定し、それに向けた勉強をすることですね。高校受験だって、公立トップ校に受かるだけなら附設対策は不要であるように。
附設2015@一般人 [ 2015/03/10(火) ]
東大文系前期
現役8人
東大理系前期
現役21人(附設史上最高)
東大
現役29人

九大医学部
現役12人
浪人14人(附設史上最高)
合計26人(附設史上最高)
卒業生保護者@一般人 [ 2015/04/01(水) ]
昨年九医合格した生徒の保護者です
昨年は九医に現役で、13人合格しました
今年は同期生が10人合格したと聞いています
入学時の資料では、九医は3年時に4回行われる校内模試の平均で50番以内が合格最低ライン、東大理系で100番以内が目安でした
あくまでも可能性の話で、10番以内であればほぼ100%
、50番くらいだと5%くらいになっていましたが
昨年に関して言えば、九医と東大理系の難易度は逆転していました
東大が難化した理由として、一時期震災や南海トラフ地震の予兆などで敬遠していたものが、東京オリンピックの影響で回帰したことなどが考えられますが
さて、ご質問に関してですが、現役で理系150人中100番くらいの生徒が合格していました
合格者の中には、高入の生徒が何人もいました
その生徒が高校入学時に何番くらいだったかわかりませんが、九医合格の可能性があるレベルまでいくのは、附設にいればそれほど、難しいことではないと感じています
附設のレベルは確実に上がっています


内緒さん@一般人 [ 2015/04/09(木) ]
九医が50番以内、東大理系が100番以内ということはありません。どちらも60番以内が一つの目安だと思ってください。

国立医学部は推薦や地方枠など使わないのであれば、100番以内が一つの目安です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/02/07(土) ]
九州で一番頭いいですが、辞退して公立(修猷館、福岡)高校に流れるのですか?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/02/24(火) ]
↑ヶ丘上げの人、必死ですね(笑)
附設高入組がヶ丘と同レベル? 附設もなめられたもんですね(笑)。ヶ丘で附設高入受かるのは最上位層だけ(これは修猷や福高なども同じ)。理数は確かに附設合格者多いけど、それは理数がヶ丘における理系特クラみたいなものだからヶ丘の最上位層が多くいるというだけ。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/20(金) ]
附設は東大と医学部に特化した学校だと入学時に先生から言われましたし、実際の授業内容もそういったものでした。
東大もしくは医学部を目指す方には、附設がおすすめです。
部活も頑張って、九大(医学部以外)を目指したいという方は、公立がいいと思います。
ただ、九大(医学部以外)でしたら、附設で成績下位の子でもだいたい合格できます。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/21(土) ]
今年のセンター試験、
が丘理数1位>附設理系1位
内緒さん@一般人 [ 2015/03/24(火) ]
今日の新聞広告にE館の高校別合格名が出てましたが、高校入試に関しては 修猷館、筑紫丘、福岡の3校に流れ蹴られまくっているんだね。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/31(火) ]
中高一貫校ですから。東大合格数、特に現役合格数は較べものにならんでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2015/06/19(金) ]
中高一貫組が多数派(学生の70%以上)の学校における高校入学は全国的に敬遠されがちですよ。
東大合格数日本一の開成も高校入試では相当蹴られて公立の日比谷、浦和、湘南に逃げらてますから。
進学校としては附設申し分ない成績ですが、高校受験の進路選択としては公立トップ校が選ばれてます。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/17(水) ]
5個上の人も書いてるけど、九大(非医)で良い人は御三家行くでしょ。
東大狙いたい人は、付設に行った方がよい。

オレは、御三家受かったといって勉強しない奴がいる公立より、定期試験で各科目毎に成績上位者を発表する付設が好きだけどね。福岡の高校はぬるいところが多すぎる。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/08(土) ]
全国最難関10傑(男子)
2019年駿台偏差値
1筑駒(東京)
2灘(兵庫)
3開成(東京)
4慶應志木(埼玉)
4東大寺(奈良)
6渋幕(千葉)
7学芸大附(東京)
8筑附(東京)
9早実(東京)
10久留米大附(福岡)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

久留米大学附設高校の情報
名称 久留米大学附設
かな くるめだいがくふせつ
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 75
郵便番号 839-0862
住所 福岡県 久留米市 野中町20-2
最寄駅 0.9km 南久留米駅 / 久大線
0.9km 久留米大学前駅 / 久大線
2.1km 御井駅 / 久大線
電話 0942-44-2222
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved