教えて!佐賀西高校 (掲示板)
「授業」の検索結果:11件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/11/11(水) ]
だいたいどのような時間割になっているのでしょうか。
補習などもありますか。
OB@一般人 [ 2021/03/07(日) ]
理系卒業生です
朝補習が8:00からあります、原則全員参加です(←無駄)
基本的に7限授業で16:30あたりに学校が終わります

3年生の1学期までこのままですが2学期以降から放課後補修があり
18:00まで行います
大学の志望度合いによっては直前期では時間割が大きく異なるのでその時はその時です

参考になったでしょうか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/19(火) ]
佐賀西高校の授業に向けて頑張っていた方が良いことは何かありますか? 何か心得ている方、回答お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/26(火) ]
予習に限る!
分からないところを残さない
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
o@一般人 [ 2018/06/27(水) ]
佐賀西の数学と物理の進度は、致遠館や弘学館と比べ、具体的にどうですか?

理系で受験を終えられた西高卒業生の皆さん、
授業の消化と受験勉強の両立はどのようになさってましたか?

又、授業の消化や受験勉強との消化しながらの両立は予定通りに第一志望に間に合いましたか?ペース配分含め、具体的に教えていただけると助かります。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/05(金) ]
もう遅いかもしれませんが…

進度は致遠館>>>弘学館>=佐賀西 です。致遠館は早すぎてついていけない人が多い印象です。弘学館は分かりませんが、同じ塾の人が同じくらいの進度だったためこのようにしました。

数学は一刻も早く自分で終わらせておく、計算スピードを高めておくのをオススメします。理科、社会が終わるのが遅いためです。
理科に関しては、授業の消化=受験勉強です。基本、授業は授業中にしっかり理解もしくは、授業日の放課後までに友達に聞くなどしておいたら良いと思います。

3年の夏休みから赤本を解き始めました。受験までで10年分を3,4回解きました。数学に関しては数学だけの赤本も購入して確実に高得点が取れるように対策しました。12月からはセンター対策です。この時点でまだ世界史の授業は終わっていません。学校ではセンター対策ばかりなので家では赤本メインで勉強しました。社会が終わったのが12月中旬。学校で解いた問題を家で復習する、という感じで勉強しました。本格的に社会を勉強したのは年明けです。暗記科目なので短期で覚えてしまいます。
数学は計算力さえあれば解けます。(雑ですみません、でも事実です)
理科は物理化学で受けましたが、物理は学校で購入した問題集の基礎チェックをしっかり理解していれば大丈夫です。化学はとにかく教科書を読みました。これだけですが理科、社会、数学は9割取れました。
あとはセンター後に燃え尽きないように注意すれば大丈夫です🎶
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
2017@一般人 [ 2017/02/26(日) ]
佐賀西の一般はどのくらいの点数が必要ですか??追加もありでお願いします。
内申はいい方だと思います。
2017@質問した人 [ 2017/02/26(日) ]
学区外です。なので20%に引っかかります
東大の人@卒業生 [ 2017/07/22(土) ]
僕は185点で合格しました。授業の成績を上げれば簡単に受かりますよ!!ちなみに僕は東大に行ってます!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
XXX@一般人 [ 2015/04/15(水) ]
西高は中学校を併設してないのに、東大や京大に合格者を出してすごいなーとか言ってる人いましたが、結局は佐大附属中出身者で、致遠館や鳥栖高の併設中学校のように中学校から進んだ高校の内容をしてた人ですよね。
通りすがり@一般人 [ 2015/04/15(水) ]
附属中は中学校から進んだ高校の内容はしません。
むしろその逆です。
にしこう@一般人 [ 2015/04/15(水) ]
附属中は中高一貫の中学校より入るのは簡単ですし、その辺の中学校とあまり変わりませんよ。

ただ頭いい子が多いのは確かかもしれません。高校受験で附設や青雲やラサールに合格する子もいますから、東大や京大に合格する子は英進館や全教研などに通うなど、西高以外で対策を受けてるんだと考えられます。

⁇@一般人 [ 2015/04/16(木) ]
頭のいい子の表現はちょっと違うと思います。
あれだけ塾で勉強すれば結果がついて来ているに過ぎないだけだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2015/09/11(金) ]
西高は県内公立トップ高の選抜試験を突破した人間が集まったところですから、集まった人たち自体の意識がそもそも高いはずです。
医者や東大京大クラスに行くと目標を既に持っている子たちは当然勉強もしっかりやるでしょう。
それが結果に繋がっているだけのことです。
(基礎学力も当然高い)

西高生は(もちろん全員ではありませんが)ホントによく勉強してますよ。授業もですが補習(補講)や宿題(家庭学習)など。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/03/01(日) ]
西高生はどんな塾に行っているのでしょうか。
又、塾とどんなふうにつきあっていらっしゃるのでしょうか。(例えば、1年時は数学の進むスピードが速いので、確実についていけるように○○○で予習復習をし、取りこぼしのないようにしていた、等)
内緒さん@一般人 [ 2015/04/16(木) ]
英進館や全教研が多いでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2015/11/05(木) ]
英進館の高校生の授業は中学生の時の授業形式とは異なり、東進のネットでのサテライト授業ですよね。

全教研の授業は、1年時はさておき、2年時以降は平日の夜が遅く、学校(朝特課、予習復習、火曜テスト、模試)と両立をし続ける事を考えると、体力的にも精神的にもタフでないと
きついなぁという印象です。

(もう少し早い時間割りだとまわしやすそうですが、部活をやっている多数派を優先的に考えたプログラムなのでしょう)

駅北にある予備校とかに通われている方とか
情報あれば聞かせていただきたいです。
(数学と物理を補充希望です)

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
ぱんだ@一般人 [ 2014/03/01(土) ]
ギリギリで合格したら授業についていけないのでしょうか??
内緒さん@一般人 [ 2014/03/04(火) ]
本人の努力次第だと思いますが、西高の授業の進むスピードはとても速いそうなので、とても苦労するのではないでしょうか。
最初の方はどうしても上位層と差が大きいと思います。
在校生@一般人 [ 2014/03/05(水) ]
中学で勉強ができていた人でも高校では内容が深くなるのであまりスタート地点は変わりません。己の努力次第だと思われます。頑張って下さい!
(・o・)ノ@卒業生 [ 2014/03/11(火) ]
自分の努力次第。
がんばれ☆
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
佐賀っ子@一般人 [ 2013/09/15(日) ]
正直弘学館より、西高の方が進学実績いいですよね?
内緒さん@一般人 [ 2013/09/23(月) ]
そうとも言えないと思うよー

実際、弘学館からしか東大でてない年あったしねー
名なし@一般人 [ 2013/12/07(土) ]
学校HPの進学先を比べたら差は歴然…西高が上!
過去は比較になりませんから、昨年、一昨年あたりのデータを見られたら宜しいかと。
名無し@一般人 [ 2014/02/11(火) ]
医学部とか狙うなら絶対弘学館が有利!

指定校推薦とかあるから!西は公立だし授業で私立高校に比べ受験対策をする時間が少ないというデメリットがありますよ!
め@在校生 [ 2014/02/20(木) ]
そもそも、弘学館は受かること自体は難しくなく、特待をとることが難しいだけなので、
入学時で既に学力の差はあります。
一方、西高は入学時の学力の差はそんなにないんです。
それに、弘学館は医学部に強い学校ですし、
西高は九大や熊大志望が多数派です。
つまり、違うタイプの学校なんです。
自分の志望する大学や学部の進学実績を見た方が賢明ですね。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
〜3/31@中学生 [ 2013/03/19(火) ]
佐賀西合格者で塾行ってなかった人(進研ゼミ含む)はどのくらいいるんですかね?
内緒さん@中学生 [ 2013/03/21(木) ]
具体的な人数は分かりませんが、私のクラスの人で西高受けた人は90%近く塾にいってましたよ。塾行かずに受けた人で合格したのは私含め
2〜3人ぐらいです。
塾は必要ない@保護者 [ 2013/03/22(金) ]
もっと大勢いらっしゃると思いますよ。
高校受験は授業でまかなえるます。
塾へいっていらっしゃる生徒さんの半分は、親御さんの強制だと思います。
ご自分達がお子様を管理できないから

塾へ行かせる事=親の役目を果たす、まる投げ の考えからです。

自分の意思ではなく、行かされているだけだから大半のお子様は競争心も義務感も無く当然塾に通う事がお仕事になります。

だから、あなたもご存知の通り塾へ行ったからといって皆が皆成績良いとは限らないでしょう。
塾に行って点数が良くなるのなら、佐賀西の倍率は何十倍にもなるはずです。

勉強が出来るか出来ないかは、本人の意思とやる気です。

私も上の子で学びました。上の子では何十万も費やしましたが、結果は散々だったのです。
下の子は、冒険ではありましたが、授業だけで頑張って貰いました。

内緒さんと同級生になれました。
内緒さん@中学生 [ 2013/03/23(土) ]
そうですよね。私の学校はちょっと特殊みたいで・・塾に行っていない方がいらっしゃって安心しました。
同級生ということで、よろしくお願いします。
質問者@質問した人 [ 2013/03/31(日) ]
返信遅れましたm(_ _)m
ですよね。塾に行っても頑張らなければ意味無いですもんね。自分の学校も8割は塾行ってたと思いますが…。
高校では限界まで挑戦しようと思います^^

こちらこそ高校3年間よろしくお願いします(たぶん男子で一番ちっちゃいのですぐ分かると思いますヾ(°∇°o)ノ)。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
apple@中学生 [ 2013/03/01(金) ]
西校で100位以内ってどれぐらいのレベルの大学に行ってますか?
大学生@卒業生 [ 2013/03/05(火) ]
文系・理系で変わってくるけど
50位以内が九大ねらえるレベル
50〜100位は広島、熊本とかかなぁ

いずれにせよ努力が前提でねらえるということをお忘れなく。
私は、3年の1学期まで後ろから数えて20番目くらいでした。授業の予習復習をしとけば3年から九大ねらってもなんとかなります。
apple@中学生 [ 2013/03/13(水) ]
ありがとうございます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

佐賀西高校の情報
名称 佐賀西
かな さがにし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 840-0041
住所 佐賀県 佐賀市 城内1-4-25
最寄駅 1.9km 佐賀駅 / 長崎線
3.2km 鍋島駅 / 長崎線
6.1km 伊賀屋駅 / 長崎線
電話 0952-24-4331
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved