教えて!弘学館高校 (掲示板)
「合格」の検索結果:31件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/17(日) ]
合格者がめちゃくちゃ多いですが、一学年に何人くらいいますか?
一般人さん@一般人 [ 2023/01/06(金) ]
9割程度かな多分
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/09(日) ]
知り合い全然合格しました。
合格なし?全員合格か?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/01/25(火) ]
医学科ではなくて医学部かよ。看護!なんじゃそりゃ
内緒さん@一般人 [ 2022/01/26(水) ]
評定で医学部推薦もらいたいんなら、弘学館の方がいいのでは??ここは医学部推薦枠多いよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/26(水) ]
だいたい佐賀西の定員280人の中から九大以上が75人医学科6人なのにあのマンモス私立に行ったところで医学部推薦もらえんわ(笑)
薬は当然看護も無理じゃね。
内緒@一般人 [ 2022/11/01(火) ]
280のうち75人九州大学以上じゃないと思います。現卒含むだから!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
少なくともここで言う
内緒さん@一般人 [ 2023/03/26(日) ]
ここでのマンモス私立がおーほりではないことだけは確かだね、
特待などまず取れない、特進なんてコース(クラス)は存在しないし。
佐賀西自慢している人いるけど、医学科はおーほりの方が遥かに合格者多いし、国公立も私立も。
調べれば?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/07(木) ]
弘学館今年定員割れしてるらしい
内緒さん@在校生 [ 2024/04/23(火) ]
上位層で本当に頭のいい人も一定数いるので格差が酷い、いかに周りに目をつぶれるかの問題
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
あーい@一般人 [ 2021/11/23(火) ]
授業・寮学習・ICTを謳っていますが、実質、与えるだけで本人任せなので、自学自習で学力を伸ばせる生徒には選択肢となると思います。進学実績も上位20名くらいが稼いでいる印象です。特待取れることが目安になると思いますが、取れる子はもっと上の学校でも受かるので、今のままでの体制と方針ではこの学校の立ち位置がないように思えます。
内緒さん@卒業生 [ 2021/11/24(水) ]
もはや知識の詰め込みで、合格点を出す時代は終わりました。
今後、国立を含めてさらに推薦入試の枠が増えます。
つまり、主体性のある活動が求められています。総合学習の内容とか確認して入試受ける方がいいですよ。
医学部だって経歴書みたいなのがあり、活動しないとアピールできませんよ。
早稲田佐賀、上智福岡や推薦枠をたくさん持つ高校(キリスト教などの関連校)など他校と比較し、入試を受けることが大切かと思います。
小学生じゃ6年後の進路が分からないなら、附属とか高校受験大丈夫な中学校も視野に入れて、検討するのもよいですね。

この学校、ただ学費と寮費が高く、さらにオンライン塾代かかり、さらに浪人率高すぎてもっと費用がかかります。
医学部だって評定よい方が推薦で出せるし、今やオンラインで学べるからこの学校じゃないといけない理由がないですよね。
佐賀大学医学部なら公立高校からきちんと受かるし、もっともっと実績よくならないと、いい生徒が集まりません。生徒を授業で縛りつけても、自学自習する時間こそ学力が上がります。演習時間を毎日1限だけでも貰えると、授業よりは偏差値上がります。ちなみに、他校特進は、義務自習が19時まであり教師が監視しています。
その他にも関西の進学校では、アプリの授業を個人で選び視聴して、問題演習している時間を学校で設定しているところもあります。
せめて高3で履修範囲が終わったら、一人一人演習する問題や傾向対策が違うので、志望校別の授業や演習時間を与えて下さい。
やはり、演習する時間こそ学力が上がります。知識の詰め込みだけでは、共通テストの高得点は無理です。
他の進学校では普通にやって頂けていることが、この学校にはなく残念です。与えるだけでは無理なので、その道具を生徒がどう使用するかサポートして下さい。そして、その主体的な行動が、社会でも役立つことになるので、生徒の自学自習の時間を授業で埋めて、得点を下げることをしないでほしいです。
西高をはじめ他の公立高校は、そんなに授業時間が多くありません。どれだけ自分で志望校との距離を意識して勉強するか、活動していくか、自己決定し実行する人が合格できると思います。
詰め込みはやめて、自主性を持ち勉強できる指導やサポートを受けれる学校であってほしいし、実績ももっと伸ばして欲しいです。佐賀と言わず、九医10人とか実績を出して下さい。
在校生の志望校合格を願っております。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/04(土) ]
県立トップ高入試で不合格、結果マンモス私立高校に入学したけど、河合塾の先生が授業してくれる日があります。この高校に合格しましたが、コロナで帰寮できないかもと思い親元から通学しています。今の所、評定4.9ですので、佐賀大学の推薦狙っています。
上の方の卒業生の方の情報を見ていて、十分な自習時間があるし、評定とれてよかったです。
特別活動など指導もして頂け、満足しています。
色々と情報を収集して、大学入試を見据えた高校を選んで下さい。
この学校にも魅力があったけど、いじめとかコロナ対応とかブラックな対応が気になりました。まして、寮生活とかよく考えて、入学されて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/11(土) ]
評定4.9は素晴らしいですね。推薦でも一般入試でも、自分の志望校をつかめる位置にいることは、とても大切なことだと思います。ただ、この学校では、評定にしろ偏差値にしろ、自分が希望するレベルに達している人は少数、1浪してもギリギリな人が大半だと思います。面倒見のよい学校でも、本人次第で落ちこぼれてしまう生徒は出てしまいますが、この学校の問題点は、やる気がない生徒は少ないにも関わらず、結果的に落ちこぼれ状態になる人が多すぎることです。考えいます子供の未来をスローガンさとするなら、自学自習だけで解決できない生徒にも、丁寧にフォローして欲しかったです。今更ではありますけど。
内緒さん@卒業生 [ 2021/12/12(日) ]
変に定期試験が難しく、評定とりにくいし、やる気を失う。
定期試験は基礎確認で、実力試験は応用と分けたら良いと思います。
それを一緒にするから、モチベーションが下がり、その結果として
評定がとれなくなり、落ちこぼれも増加するのです。
まして私立なのに、評定取りにくいなんて、お金の無駄です。
たくさんの生徒が推薦出せるように、学校も考えてあげて下さい。
時代の変化に対応して下さい。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/18(火) ]
定期試験が難しいのに、模試ではかなり難しいといわれる高二の駿台記述模試の平均点は公立の佐賀西に負けるんですね。ちなみに両校とも全員受験ですので、受験人数は佐賀西の方が多いはず。少人数の方が高い平均点を出せそうな気がするのですが、公立の佐賀西の方が平均点が上っていかにこの学校のダメさが分かる。
佐賀大医学部の推薦も共通テスト7〜8割で程度で受かるのであれば、明らかにここでなくてもいい。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/12(土) ]
評定取れないので、通信高校に転校しようと検討しました。
もしくは文転でFラン大は回避しようと考えています。
親に申し訳ない思いでいっぱいなので、勉強します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒@一般人 [ 2021/10/19(火) ]
在学期間に実力テストがなければ、本番の入試大丈夫なのかと、よそ者ながら心配です。
普通は、長期休暇に予備校の講習へ行き、少しでも模試の点数上げようと勉強するけど、弘学館が実力テストない勉強してる間に、もっと偏差値上げようと決意しました。
本番でも対よろしくおねがいします。もちろん、もっと勉強し、そちらの学校には負けたくありません。自学の時間もあるし、残り少ないですが、頑張ります。
内緒さん@在校生 [ 2021/10/26(火) ]
学館の指導は、きちんとされております。模試も様々あり、その対策もして頂けます。受験指導にも満足しております。あと少しで卒業ですが、残りの時間お互い頑張りましょう!
内緒さん@一般人 [ 2021/11/24(水) ]
ラ•サールでは、週テスト専用の問題集があり、平均40点くらいの難易度で指定問題集4割、実力問題6割らしい。6割とれたら、国医行ける。成績悪いと再試で、面倒見よい。
実力問題や試験なくして、一般合格できないのではないでしょうか?
高い学費に見合う指導ではないですね。
実力試験くらい公立高校は、やっています。
附設は、校内模試があり、浪人も入れてデータも豊富です。
実力試験は、合格するには必須と考えております。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/02(木) ]
過去には、素晴らしい実績を残された貴校の指導は、新しい入試に対応できていませんね。2番手や3番手の公立高校にも抜かれてしまうと、推測されます。与えてもらう勉強だけで、難関大学は無理です。自身の実力を伸ばす勉強しないと、浪人しても難関大学は、無理だと思います。
共通テストは、全国平均あるのでしょうか?
ある意味、平均あるか楽しみです。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/03(金) ]
佐賀県内の公立の中高一貫校、武雄、鳥栖、致遠館、唐津東にも負けてしまうだろう。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/04(土) ]
最後の追い込み、学館の平均より勝ちたいと仲間内で燃えている。
実力試験ない高校に負けてはいられない、余計勝ちたくなった。
単語や公式、忘れた単元の復習、得意教科を磨いたり3年間頑張ったと言えるよう追い込む。
絶対、来月の共通テストは、勝ちに行きたい。
上記の高校だけど、余計に燃えたよ。勝ちたい、西校にもね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/07/27(火) ]
佐賀大医学部はほぼ佐賀西と弘学館が基本上位である。また旧帝大+医学部を含めた有名国公立大進学率は圧倒的に佐賀西の方が上である。

そこで疑問ですが、この学校の存在価値とは何ですか?中高一貫で高い学費や寮費を払って学んでも総合的な進学実績率は公立の佐賀西に到底及ばない。そのことを考えると佐賀大学附属中を経て佐賀西に進学させた方が明らかにリーズナブルである。
そのことを踏まえるとこの学校に進学するメリットってあるのかな?と思ってしまいます。久留米大附設みたいに東大や九大医学部などに多数進学させているなら高い学費や寮費を払って進学させる価値があるけど、この学校の進学率を見ていると、この学校に進学させるメリットって何だろうと思ってしまいました。

皆さんはどう思いますか?

[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/10/24(日) ]
校納金では勝ってるって?それだけ佐賀西よりも何倍も多くの費用を払っているにもかかわらず進学実績やテストの平均も佐賀西に負けているってことだよね?
進学実績などでマウント取るならまだしも、校納金でマウントとるってマジでダサいし、マジで頭悪い発想。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/06(木) ]
高2駿台模試も佐賀西の平均に負けました。
YouTubeで公表されており、平均点も正確でした。
かなりショックです。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/12(水) ]
佐賀西の何倍も費用が掛かるのにねw
もはや弘学館に未来はない。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/14(金) ]
駿台模試で佐賀西の平均に負ける。
弘学館は私立の六年教育、一方佐賀西は公立の三年教育。六年間も高い学費払わせて何してるの、この学校は?
どちらの学校が優秀かは一目瞭然。
佐賀西@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
おいヤメろって弘学館と比べるまでもないだろ^_^
内緒さん@一般人 [ 2022/03/17(木) ]
そうそう、お隣の県の修猷館とかと比較してほしい!by 佐賀西

実力試験なく、国立大学合格者少ない弘学館と比べられても、どちらが優勢かは一目瞭然。

ただ、お金を納付している保護者の意見とか尊重してあげないと、生徒も保護者もかわいそうです。
内緒@一般人 [ 2022/11/01(火) ]
滑り止めの役割でしょうね!西高校落ち生徒のため、挽回のチャンスを与える学校
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
どちらの田舎の方なんですか?携帯電話使えるんですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/01/05(火) ]
佐賀大学医学部推薦は、合格者のほとんどが評定平均4.9〜5.0らしいです。推薦での入学者は、一桁の方ばかりでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/01/12(火) ]
佐賀大学は、田舎公立や他の私立からも合格している。評定とりにくいなら、他校からでもいい。だから、弘学館一強なくなったのか。新しい入試にそぐわない学校ですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/12(火) ]
佐賀の入試制度は進んでると思いますよ。筆記以外の点数配分も高いですし。
筆記に自信があるのならお隣の九大や長大を検討して良いのでないでしょうか。
内緒@一般人 [ 2021/04/16(金) ]
合格高校を見ていたら、進学校ばかりではない。偏差値55の学校で評定良ければ、狙えます。どうせ本番のできより、評定でしょうね。
内緒@一般人 [ 2021/04/20(火) ]
進学資料ないから、何もわからない。
内緒@一般人 [ 2021/09/01(水) ]
弘学館って、進学資料ないのって、裏がある証?でしょうか?
そもそも、一般合格する人いないので、データない。
一般合格者増やさないと、信頼されるデータもない、人気ない学校になるなでは?
授業ばっかりしても、合格者増えない。
来年度の合格者数楽しみにしています。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/07(火) ]
合格者数を見てもいいデータしか出さないから、表向きの情報しかわからないよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/08(水) ]
長大の医学部を目指すなら青雲、九大の医学部目指すなら久留米大附設、それ以外の大学目指すならここ以外の高校でも普通にできる。わざわざ寮費や高い施設費などを払って通うまでもない。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/08(水) ]
高い学費に見合う実績じゃないのは確かですね。生徒のやる気を引き出し力をつける指導、優秀な生徒が行きたくなる学校ではないように思いました。青雲でさえ、中学受験では大濠に負けたそうです。コロナもあり、県外へは出したくないご家庭もある影響もあるとは思いますが、西高の方が圧倒的な実績なら、弘学館へ行く必要や魅力ないですね。
別の掲示板において、学校の都合が悪い書き込みは削除されており、不信感しかありません。学校は、実績を伸ばす事を考えて、結果を出して貰いたいです。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/09(木) ]
公立中高一貫校の致遠館や武雄などと国公立大合格率を比べるとほぼ変わらない。それやったら、公立中高一貫校に通った方がいいよな。その上、圧倒的に公立中高一貫校の方が交通の便もいい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/11/21(土) ]
学校の合格実績について気になることがあります。
必ずそうだとは思いませんが
S特待生が現役で東大、京大、国医。
1、2特待生が浪人で。
医学部の推薦もほぼ特待生が持っていくのかな?
っていうイメージでいるのですが実際のところどんな感じなのでしょうか??
今現在、附設B,C判定ですのでギリギリ合格出来たとしても入学後に大変。それならば特待生でトップでのびのびってのも悪くないのかも!?って考えです。
失礼な内容になりましたが真剣に考えていますのでお許しください。
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2021/01/04(月) ]
遠方は、コロナのせいで帰省しにくいです。自家用車で送迎しないといけません。分散帰省をする月は、半分帰省できません。親も大変です。また、コロナ多数発生地域からは、寮でも隔離されます。普段以上に、コロナの時に寮生はしんどいです。インターエデュの弘学館のページにはたくさん情報がありますよ。自宅生、寮生色々と載ってます。参考にされることを、おすすめします。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/04(月) ]
九州内ではラサール、附設以外は青雲も弘学館も明治も大差無い感じですね。
東大や国立医学部を狙うなら中学受験と高校受験の2度あるチャンスで何がなんでもどちらかに入学すべきですね。
内緒さん@在校生 [ 2021/01/05(火) ]
医学部狙うなら、附設、ら·さーるですね。同じ学力集団に、高き目標を目指す同級生と切磋琢磨して、大学受験へ臨む。勉強を同級生に教えてもらえたり、励ましてもらえたり、苦難にも立ち向かう勇気もでる。学館にはない空気。浪人が当たり前の指導してくるし、遠方からの入学は危険、学力レベルが河合塾の全統模試偏差値50に満たない生徒が想像以上にたくさんいる、なのに医学部志望たくさんいて気分悪い。ここは予備校の予備高等学校かと思う。総合学習なんかしないので、探究心や思考力をつける学習できないから。附設なら附設を何が何でも合格して、医学部へ行って下さい。私は、いやな学校に入学したので、行きたい大学入学するため頑張りますが、それまではこの学校を勧めることはできません。学館生の総合的な大学受験偏差値は、想像した以上に低い、県立トップ校の方が中間下位層の学力は上だと思います。多分、福岡の代表的私立大学は合格レベルあると思います。何を言いたいかは、具体的に書けませんが、想像して下さい。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/05(火) ]
個人的には上位入学者にはそこまで悪くない学校だと思いますが。。。
生徒の性格にもよりますが、周りの人に流される事無く、粛々と努力できるなら最高の環境だと思います。
附設やラサールでは皆がレベル高い為、環境は良くても推薦をとる事が不可能、ここなら可能性がある。
また、上位なら先生方も特に気にかけるでしょうし、学費も不要です。
(まぁ、推薦もらえる位なら一般でも通用する程度の学力はあるはずなので、チャンスが増えるだけと考えるべきですが)
中間層や底辺層での入学者が学校教育に過度に期待しているので不満があるのではないでしょうか。
この学校に限らず、岩田や真和等も学校の教育力に魅力があるのではなく、あくまでも国立医学部に一定数の推薦を持っている事がメリットなのだと思います。
学校に期待するのではなく、学校を利用してやる位の気持ちが必要ですね。

内緒さん@一般人 [ 2021/01/05(火) ]
岩田や真和を含め学館も地域枠での推薦です。国立の指定校推薦ではありません。ちなみに、佐賀大学は、佐賀県内の枠で評定5か4.9の人ばかりだそうです。中間層や下位層からみれば学校に不満ないのでは?学館に来ていることが満足ですから。昔なら、不合格でしょう。学校に不満な層は、そこに微妙に届かぬ層で、部活や生徒会でアピールできない層かもしれませんね。運動系部活は弱いし、コンクールに積極的な部活は限定的ですから。今年からは、入試が変わりますので、勉学のみでなく活動も大事になってきます。実績がもっと悪くなるかもしれませんね。熱心な先生も限定的です。さらに、防衛医の合格者の話、聞きませんし。後輩の皆様、頑張ってくださいね。
内緒さん@中学生 [ 2021/01/11(月) ]
附設ラサに並んで明治って、唐突すぎるな(笑)
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/16(火) ]
皆様からのたくさんの情報ありがとうございました。
全て読ませていただきました。
報告が遅くなりましたが、学館ではない学校に行く事に決めました。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/19(金) ]
質問された方、他校の合格おめでとうございます。ともに医学部合格めざして、後悔ないくらい勉学に励んでいきたいですね。完璧な学校はありませんので、予備校や塾を活用することもおすすめします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/07/16(木) ]
英進館のどのテストでどれぐらいの偏差値を取れば合格できますか?
内緒さん@一般人 [ 2020/09/10(木) ]
英進館最下位でも合格した人がいます。お金払えれば、行ける学校では?
内緒さん@一般人 [ 2020/09/14(月) ]
インターエデュの掲示板がおすすめです。ぜひご覧になってください。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/08(日) ]
多分、県立最下位の高校の滑り止めだから心配なく。お金は、3年間で学費寮費と600万はかかります。
QWERTYUIOP@一般人 [ 2020/12/26(土) ]
68で学費寮費食費免除です。
年額12万位かな?あ、修学旅行とかは別ですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/10(木) ]
第1種、第2種特待はそれぞれどれくらいの偏差値なのでしょうか?もしくは「この高校に受かるくらい」など、学力の目安になるものがあれば教えていただきたいです。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/10(土) ]
高校1年です
第1種、第2種ではなかったですが、S級特待(?)は取りました(それらのさらに上です)。
附設に受かる学力なら確実にS取れます。
私は附設×でしたがSは取れました。
過去問しっかり解けてるなら大丈夫だと思いますよ
内緒さん@一般人 [ 2019/12/20(金) ]
本番で何割くらい得点できたら、特待に選ばれますか?7割では、厳しいでしょうか?手応えなど、教えて頂けましたら参考になります。
あ@一般人 [ 2020/04/21(火) ]
過去問対策も何もせず公立対策しかしてない自分はとりあえず頭ひねりまくって解いて第2種でした。それで福岡県のトップ公立に受かりました。今は高3ですが九大目指して頑張ってますっていうれべるです。
QWERTYUIOP@一般人 [ 2020/12/26(土) ]
英進館の公立高校合格判定模試で68でS特でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/10(木) ]
S級特待生と合格通知に書いてあったのですが普通の特待生と何が違うのですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/10(木) ]
第1種ではないですか?
通りすがり@一般人 [ 2019/01/10(木) ]
第一種のさらに上の特待です。校長先生からお電話があると思います。
今回、特待頂いた方どれくらいいらっしゃいますか?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/10(木) ]
鹿児島県 塾 英進館 S特待でした。校則とか調べていたらここにつきました。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/10(木) ]
入学金や寮費も完全にタダで、教科書や冷暖房費だけみたいです。
内緒さん@質問した人 [ 2019/01/10(木) ]
電話がかかってくるんですね。知らなかった
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

弘学館高校の情報
名称 弘学館
かな こうがくかん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 849-0906
住所 佐賀県 佐賀市 金立町金立1544-1
最寄駅 5.6km 伊賀屋駅 / 長崎線
7.1km 神埼駅 / 長崎線
7.4km 佐賀駅 / 長崎線
電話 0952-98-2161
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved