教えて!早稲田佐賀高校 (掲示板)
「久留米附設」の検索結果:19件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/13(土) ]
1月入試首都圏不合格でした。
二月入試も受けようと考えているのですがどのくらい難易度は上昇すると思われますか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
受験ママではない人@一般人 [ 2024/01/14(日) ]
愛光は四国にある難関私立で、西の御三家に数えられる時代もありました。あと、TZで早稲田佐賀不合格なんて話は聞いたことがありません。嫌味のような投稿は控えた方がいいです。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/14(日) ]
受験ママ様へ
嫌味のような投稿は控えたがよいそうですよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/15(月) ]
2月入試はなかなか難関だと思います。
首都圏から入学されている方は、早慶附属の補欠待ちが回ってこなかった方や、MARCH附属は合格されていた方等もいらっしゃいますが、その大半は1月受験で押さえて来ています。
英進館の話が出ていましたが、TSクラスでは不合格もあります。
1月入試が上記のようなレベルなので、その更に上にいないと2月入試の突破は難しいかなと思います。
眠い@中学生 [ 2024/01/15(月) ]
とても酷いこと聞くんですけど、
誰が合格した方で辞退する方いますか、?
九州@中学生 [ 2024/01/15(月) ]
辞退しますよー!本命じゃないので
内緒さん@関係者 [ 2024/01/15(月) ]
早稲田佐賀とはいえ、2月入試は相当難関です
1月入試でさえ受からない状態での受験は非常に厳しい
眠い@中学生 [ 2024/01/16(火) ]
早稲田佐賀のホームページにアップされた
合格者数には
補欠者も含まれているのですか?
早稲田@一般人 [ 2024/01/17(水) ]
1月12日専願合格者以外の合格者はほぼ辞退、大量の補欠もほぼ辞退の可能性高いですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/07(日) ]
皆さん今年の三科目と五科目のボーダーいくつぐらいだと思いますか?
[ 60件 ]の回答が省略されています。(全て表示
名無し@一般人 [ 2024/01/13(土) ]
辞退した人が九州か首都圏かによって
繰り上がる方もそのエリアに対応して
いるんでしょうか?
寮のキャパの問題もありますし。
内緒さん@中学生 [ 2024/01/13(土) ]
受かっても行かないのに、やはり受かりたかった。クラス全然下の人でも受かってたのにな。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/14(日) ]
ここに受かるか受からないかではなく、補欠等の人は正規合格取れなかったことに反省して次に生かして欲しい。第一志望さえ受かれば良いんだから。
秘密さん@保護者 [ 2024/01/15(月) ]
首都圏、第一志望なのに不合格でした。今までこちらの学校の対策しかしていなかったので、これからどうなることやらです。寮生活に憧れ、東京には行きたい学校がなく、モチベーションが上がらない様です。
・・・@保護者 [ 2024/01/15(月) ]
第一志望でそこまで熱望していたなら、九州会場で専願にすべきでしたね。
秘密さん@保護者 [ 2024/01/21(日) ]
本当にその通りです。九州受験すべきと後悔しております。東京での私立対策しかしておらず、塾での受講も三年間3科目、過去問も3科目でやってきたもので首都圏を選びました。二月入試は現地でも首都圏でもボーダーラインは変わらないのでしょうか?
・・・@保護者 [ 2024/01/23(火) ]
2月入試は併願のみですし、辞退が多い時の補填としての位置付けなので、残念ながらかなり厳しいのでは無いでしょうか?
ダメもとはリスクがありそうではありますが、熱望が伝われば可能性は0では無いとは思います。
無責任な意見ですみません。
秘密さん@保護者 [ 2024/01/31(水) ]
ありがとうございます!頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/14(木) ]
早稲田佐賀と済々黌はどちらが難しいですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/14(木) ]
併願入試早稲田佐賀>済々黌>>>専願入試早稲田佐賀
内緒さん@中学生 [ 2023/12/15(金) ]
では熊高と早稲田佐賀はどちらが難しいですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/16(土) ]
流石に熊高 早稲田佐賀は九州なら公立トップ(福岡御三家や熊高)の受験練習校です。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/04(木) ]
久留米附設>ラ・サール>修猷館=熊高>早稲田佐賀=福岡=筑紫丘>小倉=佐賀西=済々黌=城南=東筑
福岡の刺客@一般人 [ 2024/01/05(金) ]
概ね賛成だが、修猷熊高>ヶ丘>福高=早稲田佐賀で
内緒さん@一般人 [ 2024/01/07(日) ]
まずは早稲田佐賀合格を勝ち取り、各県、各学区公立トップレベル校へ挑戦だね。
がんばれ受験生!
内緒さん@一般人 [ 2024/01/12(金) ]
実際のところ入学するだけギリギリだと早稲田の推薦は取れないのでそれぞれの県のトップ高と迷うぐらいのレベルでないと難しい。入学者の50%は関東。15%は福岡でGマーチ付属中からの受験も多い。彼らは既に数IA半分以上終わってますから合格してからも少しでも高校範囲を進めとかないと授業で詰みます。授業進度が遅いクラスでも進むのが早いので自学できない人は無理。検討を祈ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/02/07(日) ]
早大は西日本の重要拠点として早稲田佐賀に注力。
●新一年の中入生は甲子園出場後入学の学年だ。
全国に知名度が上がり受験者数入学者数か増加。
この世代からラグビー部を創部し花園を目指す。甲子園、花園のダブル全国大会出場を目指す世代となるね。楽しみが増えた。また甲子園いきたいね!!
内緒さん@保護者 [ 2021/02/07(日) ]
●早稲田佐賀 早稲田大学推薦50% 難関国立や医学科15〜20%計70%
●福岡県トップ公立が九大以上30%

高校入校からでもこの環境の意味が読解できる挑戦できる家庭は早稲田佐賀に来て挑戦するだろう。
進学校を出ている親であればよくわかるはずだ。

●特待合格は東大京大可能性有りレベル
●合格者は九大可能性有りレベル
現時点での可能性であり、到達するかは今後の努力次第。

福岡都市圏、首都圏を中心に東海地方 地元九州と様々な仲間と切磋琢磨できる環境は九州では早稲田佐賀だけだろう。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/08(月) ]
本当にいい学校だったら、こんな気持ち悪い宣伝しませんって 笑
内緒さん@保護者 [ 2021/02/08(月) ]
在校生の成りすましを続けるお前の生き方そのものか気持ち悪い。そんなやつがどこかの学校で教鞭を執ってるかと思うとその学校の子供達が哀れでならない。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/08(月) ]
保護者から危険なにおいがする
内緒さん@一般人 [ 2021/02/08(月) ]
甲子園だの花園以前に、最低限の学力を身につけないとね
内緒さん@一般人 [ 2021/02/18(木) ]
九州某中学受験合格実績2021結果
中学受験は複数校受験のため本当の難易度が解る。

久留米附設とラ・サールは同日受験
久留米附設中135人ラ・サール中89人 合計224人
★早稲田佐賀中204人>西南学院中293人>福大大濠中323人
弘学館中366人>青○中471人
内緒さん@在校生 [ 2021/03/01(月) ]
早稲田佐賀は難易度が低いですよ
MARCH付属よりも遥かに簡単
早大推薦が厳しくなるのも当然ですよね
内緒さん@一般人 [ 2021/07/19(月) ]
確かにMARCHの付属高より入試は簡単です。
しかし、早稲田佐賀には明大明治や明大中野、青学、立教新座
などを蹴ってまで関東から来てる人もいるので入試の難易度だけで判断するのは浅慮だと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/01/19(火) ]
実際通わせるか迷っていませんか?
ご本人でも。保護者の方でも。
まだ2月入試これからではありますが、
進学校や中堅校とどちらにしようかなど。
我が家は今から悩んでいます。
進学率が……とても不安で。
同じような方とお話しできたらと思います。
[ 134件 ]の回答が省略されています。(全て表示
卒業生の親@一般人 [ 2021/02/20(土) ]
今年子供が卒業しました
なんとか推薦をもらえました

この代は中入 高入合わせて200人です

上の回答でもありますが
在学中に推薦基準が上がり苦労したようですが

子供は入寮してから退寮までただの一度も帰りたいと思ったことは無いそうです(笑)
授業料、寮費は高いですが
とにかく唐津という場所は最高です
ずっと都内で大学まで過ごすよりもはるかに良い人生経験だったと思います
卒業生の親@一般人 [ 2021/02/20(土) ]
ちなみに今年の3年生から推薦の基準に全国的な模試のある一定の偏差値基準もクリアしなければならないそうです

子供は「危ない危ない、絶対無理」と言っておりました(笑)
高校@一般人 [ 2021/02/20(土) ]
入学前、入学後、どこにも、そのような記載のものは見当たらない。そのような、デマは控えるべき
内緒さん@中学生 [ 2021/02/21(日) ]
卒業生の親さん、ご卒業そしてご進学おめでとうございます!
全国模試、、不安しかない
内緒さん@一般人 [ 2021/03/01(月) ]
そういうレベルの低い子を早稲田大学に押し込んで来たから、今の厳しい状況を招いてしまいました
イージーな道はないという事ですよ
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/11(木) ]
新入生の皆さま、ご入学を楽しみにお待ちしています。
一緒に頑張りましょう!
内緒さん@一般人 [ 2021/04/21(水) ]
結局、早稲田佐賀高校と早稲田セツリョウと
どっちが格上なのですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/11(金) ]
推薦の数/割合では佐賀が上ですね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/08/08(土) ]
今年は入試難化すると聞いたのですが、本当ですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/08/10(月) ]
根拠は?
むしろ、コロナで首都圏勢が敬遠して易化するのでは?
今年の進学実績的にも厳しそう
内緒さん@一般人 [ 2020/08/11(火) ]
今年は外部進学実績も早稲田推薦も酷いね
早稲田推薦は今後さらに厳格化するって説も多数見かけるので、魅力がかなり薄まるね
内緒さん@一般人 [ 2020/08/11(火) ]
やはりマーチレベルの偏差値では早稲田のスタンダードに達しないということでしょうか
甘い考えだと後々痛い目に遭いそうですね
内緒さん@一般人 [ 2020/08/12(水) ]
首都圏いるとよく分かるけど、マーチ付属より下ですわ
本当に落ちる人を見ない
内緒さん@一般人 [ 2020/08/15(土) ]
久留米附設、ラ・サールと早稲田佐賀を並べるのは
さすがに久留米附設、ラ・サールに対して失礼過ぎる
この2校は全国的にみてもかなりの難関校だよ
君は謝罪すべきだと思う

早稲田佐賀は首都圏の塾が早慶合格数稼ぎの為だけに利用している学校
入試の実質倍率は1.5倍も行かない そんな私立難関校、ありえない
内緒さん@一般人 [ 2020/08/18(火) ]
よほど出来ない子じゃなければ落ちないよ ここは
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
いくのだっ@中学生 [ 2020/06/20(土) ]
早だいにいくのだったら、早稲田せつりょうかここだったらどちらに行くべきですか?

[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/06/23(火) ]
本気で早大に入りたいのなら、学院、本庄、早実の三校を目指しましょう。
佐賀や摂陵に受かることが目的となると、結局、入学後に内部推薦を得られず、早大に行けなくなる可能性が高いと思われます
八太郎@一般人 [ 2020/06/29(月) ]
早稲田佐賀出身の早稲田大学卒業って進学後も辛いよ。学力含め。
附属か一般で目指した方が良いですよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/15(土) ]
こちらにも書いておく。
表示されている高校偏差値は佐賀県限定だがいい加減なものだ。
北部九州の高校偏差値では久留米附設、修猷館、早稲田佐賀と続き、筑紫丘、福岡、佐賀西、小倉、東筑より上である。
関東なら埼玉の雄である浦和と同偏差値

中学受験九州では久留米附設、ラ・サール、早稲田佐賀が3強。半数が早稲田へ進学は当然のことだよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/15(土) ]
久留米附設、ラ・サールと早稲田佐賀を並べるのは
さすがに久留米附設、ラ・サールに対して失礼過ぎる
この2校は全国的にみてもかなりの難関校だよ
君は謝罪すべきだと思う

早稲田佐賀は首都圏の塾が早慶合格数稼ぎの為だけに利用している学校
入試の実質倍率は1.5倍も行かない そんな私立難関校、ありえない
ネット上の宣伝工作活動もやり過ぎで反感買っている
内緒さん@一般人 [ 2020/08/15(土) ]
恥ずかしくならない?

浦和生がここ見たら怒るぞw

早稲田関係者も佐賀高校嫌いになりそうw
内緒さん@一般人 [ 2020/08/22(土) ]
他校関係者の悪意ある書き込みは問題ですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/25(火) ]
佐賀高は、早稲田関係者が1番苦々しく思っているよw
内緒さん@一般人 [ 2020/08/29(土) ]
他校私立関係者も大変ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
暑い@一般人 [ 2020/06/18(木) ]
ここか、東京早稲田高校だったら、どちらが早大に入学人数が多いですか?また、佐賀早稲田では、中学生の定期テストで毎回何点とってたらいいですか。あと、どちらが偏差値高いですか?たくさんすみません😢⤵⤵
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
在校生保護者@一般人 [ 2020/06/30(火) ]
早稲田大を希望するなら大学付属の早稲田本庄か早稲田高等学院があります。
早稲田佐賀にわざわざ都会からいく価値はありませんし、もし早稲田の付属の高校に合格しなかったとしても、東京には早稲田大学を狙えるレベルの高い良い高校はたくさんあります。

在校生保護者@一般人 [ 2020/06/30(火) ]
早稲田大学に確実に行きたいなら、大学付属の早稲田高等学院か早稲田本庄。
首都圏在住者なら、もし早稲田の付属の高校に落ちても早稲田大を目指せる高校は、いくらでも他にある。

内緒さん@一般人 [ 2020/08/08(土) ]
首都圏の早稲田付属係属に入れないからここを目指すのに。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/08(土) ]
早高院や本庄に入れない人からしたら50%の確率で早大に入れる早稲田佐賀は魅力的かと。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/08(土) ]
今の段階で早稲田佐賀を目標としてしまうレベルの子は、結局、早大への推薦を得られない可能性が高いと思われます
今後の推薦枠がどうなるかも大いに懸念されますし、楽に早大へ行けるという発想は、かなり危険 一生後悔する可能性がありますよ
内緒さん@一般人 [ 2020/08/08(土) ]
まだこの時期に、学院や本庄入れないから佐賀って、一体どういうこと?
一生懸命に勉強して付属受かる努力をしなさいよ
一体、どれだけ努力したくないんだよ 甘えるなよ

自分の中では、それが佐賀高生のイメージになってしまっている
内緒さん@一般人 [ 2020/08/15(土) ]

久留米附設、ラ・サールと早稲田佐賀を並べるのは
さすがに久留米附設、ラ・サールに対して失礼過ぎる
この2校は全国的にみてもかなりの難関校だよ
君は謝罪すべきだと思う

早稲田佐賀は首都圏の塾が早慶合格数稼ぎの為だけに利用している学校
入試の実質倍率は1.5倍も行かない そんな私立難関校、ありえない

ここ落ちたら、かなり恥ずかしいと思う
やーー@一般人 [ 2022/12/09(金) ]
佐賀早稲田で特待もらったら受験しなくていいのか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
福岡の@一般人 [ 2020/06/18(木) ]
早稲田内部推薦を目指すなら、中入と高入どっちがいいの?
知人に早稲田大学志望で中学受験を考えてると相談したら、難関は中入が良いが推薦は高入の方が良いとアドバイスされました。中高一貫で大学一般受験を考えるなら佐賀までいく価値はないとのこと。
実際に早稲田大学推薦は高入と中入どちらが多いのですか?
匿名希望@卒業生 [ 2020/06/20(土) ]
早稲田大学推薦を目指すのに中入と高入どちらが良いかは関係ありません。結局は本人次第です。
それは一般受験でも同じです。
早稲田大学推薦が高入と中入どちらが多いのかも忘れました。話からはズレますが推薦のためのテストの上位はほとんど中入生でした。
福岡の@質問した人 [ 2020/06/20(土) ]
匿名希望@卒業生様ありがとうございます。

どちらの中高大学、予備校に行っても本人次第というのは理解できます。しかし、スタートラインが違う場合は結果は変わりませんか?

「早稲田大学推薦を目指すのに中入と高入どちらが良いかは関係ありません。」
「推薦のためのテストの上位はほとんど中入生でした。」
矛盾してませんか?

高校入学者が、高校入試を経てある一定の成績集団とみて、高校1年時の席次は、中学入学者と比べ低いのか、それとも中間層に割って入れるのか、そこのところが不安です。

匿名希望@卒業生 [ 2020/06/21(日) ]
改めて見返してみると失礼な返答をしてしまいすみません。
確かに不安ですよね。高入生の友人も授業のスピードがめちゃくちゃ早いと嘆いていました。

これは私の学年の話ですし、高校3年生までは定期テストは中入生と高入学生は別々に割り出されていました。なので、これから話すことは多少主観的な意見も混ざってしまっているのでそこの所はご了承ください。
高校1年生の頃は高入生の方が成績が良かったように思います。よく先生方には高入生と比べられ怒られていたのを今でも覚えているので。
ですが、高2〜3年にかけて早稲田大学への推薦の為の実力テストが始まる頃になるとさすがに中入生も勉強し始めます。その為か実力テストの成績の上位は中入生が多かったです。具体的には上位20人中15人は中入生でした。(正直中入生の地頭力?は半端ないです…)
確かに総合順位は中入生の方が良かったです。しかし、教科毎に見てみると高入生の方は英語は強かったです。なので、他の学部と比べてTOEFLの点数の基準が高い政治経済学部に進学した同級生は高入生が多かったです。それに早稲田の推薦者の中でTOEFLのスコアが1番高かったのは高入生でした。

以上の事から高入生は英語ではアドバンテージが取れていると思うので、中入生に抜かされないように日々勉強をコツコツとするしかないのかなとおもいます。
長くなってしまいましたが、何かまたお聞きしたいことがあれば私で良ければ答えられる範囲で答えますのでよろしくお願いします。
福岡の@質問した人 [ 2020/06/21(日) ]
匿名希望@卒業生さま
貴重な回答ありがとうございます。
高校入学者の利点は、入試よりそのまま高校生活に入るため、継続した勉強で期末テスト等で成績がとれること。
中学入学者の利点は、先取り授業の成果の出る実力テスト等でよい成績がとれること。
一長一短あるので子供の適正を見極めて、どちらで受験するか考えないといけませんね。
今後の参考にさせていただきます。ありがとうございました。

看板学部の政経に高校入学者のほうが多かったとは意外でした。
匿名希望@卒業生 [ 2020/06/22(月) ]
そうですね。関係ない話ですが中入生高入生関係なく内部進学のある学校ですから高校3年生になってもあまり受験の雰囲気はなく緩い雰囲気なので、そのような状況でも自分に厳しくやっていく力が必要かと思います。
私の代はまだ今のように推薦に関わる定期テストとは違う実力テストで6割以上を取らないといけないという制約がなかった時でした。また、政経の基準であるTOEFLで500点を取る人は限られていました。なので、実力テストで上位にくい込んでいなくてもTOEFLで500点を取っていれば通ってしまうなんて事がありました😌
内緒さん@一般人 [ 2020/08/15(土) ]
卒業生が話している高校1年時の高入生の成績がよかったと感じる件について。
どこの中高一貫校も高校1年の最初に中学3年までの内容でテストがある。高入生はつい先日までの入試の内容。
中入生は一年以上前に終了した内容での試験なので忘れた内容もあり高入生が有利となる。

高入生は他の私立中学や国立中学から入学してきた生徒もいるし教育インフラが整備されていない九州内の努力家が多数存在する。

中入生は中学受験で九州3強である久留米附設、ラ・サールにつぐ早稲田佐賀へ入学してきた。
当然潜在能力は高い。

看板学部である政治経済学部へ進むのが高入が多い話は聞いたことはないがその年で違うのでは。

中入高入が刺激しあい立派な社会人になるための礎を築いてくれることを楽しみにしている。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/16(日) ]
九州三強w 噴飯ものだな
九州が馬鹿にされてしまうから勘弁してくれ
首都圏ではステータスが激しく低いので
あと、政経なんて、学年で10人しか行けないから参考にならない
内緒さん@一般人 [ 2020/08/18(火) ]
中入も高入も早稲田大学に見合わない難易度なので、どちらも大変です 推薦枠縮小の可能性も論じられており、安易な考えはやめた方が良いです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
いつもかんたくん@一般人 [ 2020/01/31(金) ]
早稲田佐賀から早稲田大学へ行く推薦の条件が厳しくなったと聞きましたが、具体的にはどのように厳しくなったのですか?
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
保護者@一般人 [ 2020/02/11(火) ]
都合の悪い内容が記載されると他校関係者の誹謗だと断定して議論を遮る。エデュ含め一人有名人いるよね。

早稲田佐賀中@保護者 [ 2020/02/11(火) ]
まだ成りすまし続けるのか?まさかあの学校だったか。ラ・サールの成りすましに早稲田佐賀の成りすましにやはりやることがせこいし汚いね。他校に嫌がらせしないで自校の事を真剣にやりなさい。
青 中@保護者 [ 2020/02/11(火) ]
我が校関係者が度々荒らしに来て申し訳ありません。保護者会でも度々早稲田佐賀への恨み妬みが話題になっていました。同じ保護者でありながら恥ずかしい次第です。
他校を妬まず教育力で進学実績が回復するのを願う次第です。ご迷惑お掛け致しました。深くお詫び申し上げます。
保護者@保護者 [ 2020/02/11(火) ]
親御さんたち、筑紫丘高校や福岡高校、修猷館高校レベルに合格圏内のお子さんをお持ちの方で、早稲田大学志望の方は早稲田佐賀高校へ進学され、指定校推薦された方が近道ですよ。
その他の3.7時代の先輩方とか卒業生の早稲田大学での成績どうのこうのとか、後輩たちが迷惑してるとか、周りのせいにされてるような考え方では、そもそも、3.7時代でも難しいのではないかと思います。3年間、親子共々疲れるだけですよ。
まずは自分のお子さんのレベルをしっかり把握して進路決定された方がいいと思います。
3年間、中学からでは6年間、しっかり強い意志を持って勉強に、部活に励んで行ければ必ず指定推薦勝ち取ることが出来ます。
例えば、英検やトフルの基準は必要最低限です。ここで、躓くようであれば進路変更された方がいいと思います。3.7がどうのこうのとか言う前のレベルです。
別の保護者@一般人 [ 2020/02/12(水) ]
実際に3.7時代の卒業生の一部の?お話は、入学後すぐの保護者会などから度々先生がおっしゃっている話で、在校生もうんざりするほど聞かされている話です。入学したての在校生には罪はないと思いますが恨んでも仕方ありません。今の在校生は大学に行っても優秀な成績になって、母校を盛り上げて行けるようにに努力し見返しましょう。
青 中@保護者 [ 2020/02/12(水) ]
本当に我が校関係者が度々申し訳ありません。
進学実績の関係があり、殺気立っておりますが何卒ご容赦ください。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/06(金) ]
田舎の中で争っててもなぁ
内緒@一般人 [ 2021/02/11(木) ]
とある地方のトップ校から早稲田大学への指定校推薦もらおうと思ったら、だいたい4.3以上くらいが最低基準に加え校内での争いが激しく4.5でももらえるかどうか、場合によっては4.7くらいの人が出してきたりする場合もあって狭き門です。
そう思えば、内部推薦で4.0くらい当たり前な気がします。
英検2級も早稲田大学推薦に限らず、進学校の生徒なら取っている子たくさんいますよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

早稲田佐賀高校の情報
名称 早稲田佐賀
かな わせださが
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 847-0016
住所 佐賀県 唐津市 東城内7-1
最寄駅 1.2km 唐津駅 / 筑肥線
1.2km 唐津駅 / 唐津線
1.8km 和多田駅 / 筑肥線
電話 0955-58-9000
公式サイト 学校公式サイト

近隣の中学: 第一 - 北波多 - 七山

近隣の高校: 佐賀西 - 弘学館 - 唐津東 - 致遠館 - 佐賀北 - 武雄 - 筑前 - 福岡西陵 - 小城 - 佐世保西

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved