教えて!長崎西高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:26件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/06/16(月) ]
長崎西は何故県トップの公立高校なのに長崎大学がこんなに多いんですか?
内緒さん@一般人 [ 2014/06/16(月) ]
長崎県の高校生のレベルがそれ位だからです。
他校では良くて長大です。詳しく数を見ればもっとわかると思います。長崎の高校生が長大以上の大学に行くのは厳しいのです。

それに九大ならまだしも、少し難しい熊大や広大にいくなら長大で…という人は長崎には多いように思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/06/16(月) ]
> 詳しく数を見ればもっとわかると思います。

北陽台の掲示板より転載

2014年合格実績(現役のみ)
国立大 旧帝 (九大) 長大
西高 185 52 (33) 37 現役:東大4、京大3 既卒:東大10、京大2 既卒国立大:56
諫高 163 24 (18) 42 現役:京大5 既卒国立大:13
東高 157 30 (21) 51 現役:東大1、京大2 既卒国立大:36
北陽 121 23 (10) 47 既卒:東大1、京大1 既卒国立大:20
北高 120 5 ( 5) 37 既卒国立大:20
南高 84 1 ( 0) 36 現役:東大1 既卒国立大:11

国立合格者数推移(現役のみ)
2012→2013→2014
西高 ?→220→185
諫高 201→196→163
東高 151→164→157
北陽 156→144→121
北高 124→116→120
南高 104→96→84

2012年、2013年卒業生の入学時の定員は、西、諫早、北陽台は320人、東、北、南は280人
2014年卒業生の入学時の定員は、西320人、他は280人
内緒さん@質問した人 [ 2014/06/16(月) ]
他県の高校生に比べて学力が低いということですか?
内緒さん@一般人 [ 2014/06/17(火) ]
学力が劣るというより、目標を長大にしている層が厚いように感じる。
将来長崎で就職するなら長大でいいし。

ただ西が特に長大が多いとも思わないけど。
地元の大学だからそれなりにいて当然だし。
それは北陽台や東も同様。
内緒さん@一般人 [ 2014/06/17(火) ]
他校では良くて長大と言うのは意味不明。
内緒さん@一般人 [ 2014/06/18(水) ]
成績がいい子が長大を目指しているということでは。
実際塾とかで長大を目指すなら西より〇〇がいい、と言われることもあるみたい。
西も成績のいい生徒がみんな県外の高校を目指しているわけではないし。
内緒さん@一般人 [ 2014/06/18(水) ]
訂正…県外の大学です。
内緒さん@一般人 [ 2014/06/18(水) ]
単に近いから。それだけです。
県外の学校に通うためにどれだけの費用が掛かるか考えたほうがいいですよ。
たとえば首都圏に北高があれば多くの生徒が早稲田、慶応、MARCHには入れます。
西高だと言わずもがな。
長崎県のレベルがどうとか関係ないでしょう。
単純に比較は出ませんし、絶対数で比較しても、各県の生徒数はまちまち。
長崎県は特に全国で最も国立大学志向が高い県でもありますし。

それとも長大をなめてますか?
県外者@一般人 [ 2014/07/01(火) ]
中国地方人、長崎転勤、在住です。長崎の高校レベルは確かに低いですね。長崎レベルの高校が都内にあったら、それは単なる3流高校。まあMARCHぐらいには入れるかもしれないですが。
また広島大、岡山大と比しても、長崎大学は国立では末端に思えます。なめてますか、といわれても、実際県外からは下位成績者しか長大は受けないですし、医学部以外はあまり魅力を感じません。長崎で就職って、どこへ?県庁、銀行、三菱しかないのに。
転勤が長びき、うちの子も長崎で中学を過ごし、長崎レベルに染まっている様子。よそでは通用しないので、このまま長崎の高校に行ってもらったほうがいいかな。
内緒さん@一般人 [ 2014/07/02(水) ]
逆でしょう。そう思われるのなら、県外の高校に進学させてあげればいいだけの話です。
そういう子もたくさんいますよ。
転勤が多いとかは理由にならないのではないでしょうか。逆に現在の居住地にこだわる必要もないと思います。
いずれは拠点を決めて定住するとするなら、環境のいい土地と思われるところで、納得のいく教育を受けられたほうがいいと思いますが。
すくなくとも、県全体の話と個別の学校の話は違うとおもいます。ですので、おっしゃるように県内の高校が都市部の三流高校と同程度であったとしても、子供がどのレベルの高校に進学するかという話とは全く別ですよね。
それに、県内で就職する場所がないのは明らかですが、県内に残りたいと思う子がいるのは事実で、少ない選択肢の中から選ばざるを得ないのはそうでしょう。
でも、それはレベルの問題よりも、企業が少ないといったことに理由があると思います。
優秀な学生は長大であっても県外の企業への就職を選んでます。
たとえば、長大を卒業したから県庁というわけではありません。それは子供たちや家庭での選択の問題です。
広島大学や岡山大学と比較しなくてもそこはみんなわかっていますよ。
ぶっちゃけ、なぜ長崎西に進学するかといえば、よりレベルの高い学校へ進学して勉強したいからだと思います。
長大へ進学する生徒もそれなりにいますが、半数はより上位行への進学者ですよね。
ですので、そのように考えて学校を選択したらいいのではないでしょうか。
長崎のレベルが云々という前に、望む環境を与えるべきだと思います。通用しないのは果たして今の環境のせいでしょうか?
努力している親も子もたくさんいますよ?
県外者@一般人 [ 2014/07/02(水) ]
>長崎西は何故県トップの公立高校なのに長崎大学がこんなに多いんですか?
がここのそもそもの論題ですよね。このことについて、客観的に述べたつもりです。
当初は長崎の高校のあまりの偏差値の高さに、西高から何人が東大に行くのだろう、と思っていたのですが、今は東西南北いずれの高校に行っても、さほど変わりはないな、との印象です。
我が子も、中学ではそれなりの成績なのですが、全体のレベルが低いことが最近わかり、我ながらのんびりしていたな、と反省しているところです。
だからといって、県外の学校に行かせる経済力もありませんので、長崎の高校へ行かせるつもりです。
やっぱり長崎の教育環境もかなり影響しているんじゃないかと思いますね。長崎だから長大に行く、ではいつまでたっても長崎の高校のレベルは上がらないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2014/07/03(木) ]
そういうことだから総合選抜なくしたし、良い結果を出すための取組みもやってるんじゃないかな。
そのせいで残念ながらい低レベルの子は県外流出だけど。

そこの最高学府のレベルが上がればいいんじゃね?
東西南北同じという認識がどうかと思うな。
十派ひとからげで話しするのは総合選抜の時代でおわり。
西高は基本的に長大志向はないと思いますよ。

入ってから言えばいい。
内緒さん@一般人 [ 2014/07/03(木) ]
低いレベル→高いレベル
内緒さん@一般人 [ 2014/07/04(金) ]
別質問で申し訳ないのですが気になったもので。
現役の国立合格者数が220人から185人に減ってますが何が原因だったのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2014/07/04(金) ]
学年の生徒数が、この年度から320名から280名に削減されました。そのため、合格者数が減っています。
少子化のためです。
他の高校も同じです、
内緒さん@一般人 [ 2014/07/05(土) ]
↑ 違います。

他の高校は280名だけど、西は320名です。
西高インフォメーションの177号に卒業生309名と書いてありました。(ホームページで見れます)
西が280名に減ったのは現在の2年生からです。
県外者@一般人 [ 2014/07/05(土) ]
合格大学生徒組成をみてみましたが、九大合格数に若干の有意差が見られる程度で、後の大学合格者数はドングリの背比べにしか見えなかったです。
例え西高校に入ったとしても、名の通った大学に行けるのはほんの一握り。それは他の県内進学高校でも同じ。他県のようにズバ抜けてレベルの高い高校は長崎にはないんですよね。自慢の九大も今や「ぎり帝大」ですから、各高校間の差って、そんなにあるようには思えません。
つまりは総合選抜をなくしても、全体のレベルが低いと、差が出にくいのではないのでしょうか。
学校間の僅差のレベルよりも、高校での教育メソッドに興味がでてきました。関連スレッドがなければ、後ほど質問をたてたいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/07/09(水) ]
この手の「レベル」うんぬんのお話って・・・不毛ですよね。
結局はひとりひとりの「志望」あきりですし、スポンサーである親の経済力も影響大きいですし。上昇志向、上京志向がない人もたくさんいるでしょうしね。

公立高校の教育メソッドといっても転勤ありますし、10年もしたら変わってますよね。

通りすがり@一般人 [ 2014/07/21(月) ]
都内の高校がそこまでレベルが高いとは思えないですね。日比谷や西と比べれば下がるかも知れませんが、青山や戸山とそん色ないのでは、都内の三流というのは何を根拠に言っているのかわからない。そもそも、大学に関して、国立と私立の偏差値を同等に比較するのがおかしいのでは。母集団が違うのだから。
西の場合、国立大学医学部への進学率では全国トップレベルの星雲と同等に伸びてますよね。要は比較する視点によってどうとでもなるのです。昔から長崎は経済的な理由もあり、都内神学者は少ないのです。MARCH程度なら、国立大学進学者なら傾向と対策すれば受かると思います。昔からそうですから。
県外者@一般人 [ 2014/07/21(月) ]
私は地元大学の学生の知的質が、ローカルな子供達の学力クオリティとある程度の関係があると考えています。
特に公立高校の学生の多くが、地元の大学に行くならば、地元大学の質がそのまま公立高校の質につながると考えていいでしょう。
で、長崎大学ははっきり言って底辺大学です。
偏差値もそうですが、大学の学生とDiscussすると、知力や理解力は、他大学の学生よりやはり見劣りしてしまいます。まあ、学力だけが社会人にとって大切なものではありませんし、最近はEQだのといった学力とは無縁のINDEXもあります。でもそれを言ってしまえば、「いい大学」に行く意味さえよくわからなくなってしまいますが(苦)。
私は僅差の高校レベルにすがった帰属意識には興味がないので、子供の適正、希望を鑑みて、進学率といった高校関係者の見栄を優先せず、子供本意の指導ができる高校をご教授いただきたいところです。(最近行われた某高校の説明会はまるで進学塾の宣伝のようであったと聞いています(汗)。)

内緒さん@一般人 [ 2014/07/24(木) ]
県外者が何ほざいてるんだ。いいかげんんいしろ。
どうであれ選ぶのは本人だしそこの家庭だろ。
何を言いたいんだ。
あったと聞いています?
だからどうした。
うせろ
内緒さん@一般人 [ 2014/09/17(水) ]
県外者の意見こそ最も客観的で一理あるかも。一言で罵倒するより、耳を傾けてはいかがですか。厳しい意見こそありがたいでしょうな。長崎弁で進学成績や受験競争を語るべきでありません。全国区のレベルで議論しましょう。
内緒@一般人 [ 2014/10/10(金) ]
愛知県のことを話してみましょう。
高校一学年、320人や360人が多いです。
全国でも珍しいでしょうが、高校生は増加傾向で、
320人が360人になったり、360人を400人にする高校もあります。
県内に多くの大学がありますので、愛知県で入学し、就職も地元で済ませる子供が普通です。
全国での求人倍率のトップを、いつも争っているので、仕事を見つけやすですね、
変わった大学で、豊田工業大学は、トヨタが設立した私学ですが、九大と同じような授業料と、近いレベルです。
就職まで考えてなら、愛知県、名古屋市の大学はお勧めだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/18(火) ]
質問の原点の戻りましょう。なぜ長崎大学が多いか。まだまだ長崎5高校などという言い方が残存するからです。合同選抜時代の残党、私どもを含めて、しぶとい生き残りが生息しています。西高ではなく、全く異なる学校ができたのです。地元の大学進学から脱皮して、全員が最低でも旧帝大以上を目指す意思を明確に表して高校生活を切磋琢磨して送る学び舎です。旗印を明確にしましょうよ。
内緒さん@卒業生 [ 2015/01/14(水) ]
なぜ西高は長大進学が多いのかということですが、西高に限ったことではないでしょう。
同県内の大学への進学が多いのはどこも同じ。
質問の意味するところはなんとなく分かりますが、いらぬ世話です。

ちなみに、長崎大学進学者は県内の高校の中で飛びぬけて多いということはないですよ。
東高と諫早高校が飛びぬけて多い。全国的に見ても、地元国立への進学率がこの両校は非常に高くなっています。
内訳にしても、西高では長大なら医学部系。これも他校と異なっています。

もっと言えば、九州大学進学者は県内でも飛びぬけていますし、所謂、旧帝一神+広+国医医くらいまで入れると、半数まで行きます。
県外の方の伝聞ではなく事実。
その他国立の中に長大が入っているというところです。
で、地元なので多い。
ただそれだけ。

残念ながら、普通の進学校です。自称ではなく。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/19(月) ]
学年で半分以上なら超難関、難関、有名校に進学できるなんてすばらしい。しかも半分以下でも、ほとんどが地元国立大学に合格しているのです。素晴らしい成績だと思います。さらに努力して、3分の2以上が難関校に進学できるよう期待します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
長崎西高校の情報
名称 長崎西
かな ながさきにし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 852-8014
住所 長崎県 長崎市 竹ノ久保町12-9
最寄駅 0.5km 大学病院前駅 / 本線
0.5km 浦上駅前駅 / 本線
0.5km 浦上駅 / 長崎線
電話 095-861-5106
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved