教えて!佐世保西高校 (掲示板)
「ウイング」の検索結果:11件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
匿名@在校生 [ 2022/05/15(日) ]
ウィングクラスについて
今年1年生です。
ウィングクラスに入っておけば国公立大学に行くことは確実ですか?
やっぱり理系はみんな国立大一発合格で優秀ですか?
親から理系に入れと言われています。
内緒さん@在校生 [ 2022/06/18(土) ]
こんにちは。在校生です。
ウィングクラスの中でも色んな人がいて、全員が全員確実に国公立大学に受かるとは言いきれないですね。実際ウィングでも課題写したり、課題未提出者などもいます。本人のやる気次第だと思います。
去年卒業された先輩方の理系のウィングクラスは全員国公立大学に受かったと先生がおっしゃっていました。(普通クラスは分からないので佐西の進学実績を調べてみてください。)
そして、ウィングクラスと普通クラスは勉強に対してのやる気がかなり違うように思われます。勉強を頑張っていきたいならウイングクラスに入った方がいいと思います。雰囲気も違いますね。
親御さんから理系に入れと言われるとのことですが、
理系のウィングクラスはやはり文系のウィングクラスよりレベルが高いと思います。(普通クラスはあまり差はないですね。)
もちろん文系ウィングでも賢い人はたくさんいます。
本当に国公立大学に入れるかは質問者さん次第だと思います。
でも1年生の5月から進路について考えることができるのは非常に意識が高くてすばらしいです。きっと大丈夫です。応援してます。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/26(金) ]
3流国公立なら非ウィングからでも行けますよ。ウィングクラスでも三流私大に行く人はちらほらいました。自分次第です。
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/24(月) ]
ウイングの平均で地方国立大学(長大とか熊大あたり)で、ウイングにいれば国公立のどこかには行けると思います。
理系の普通クラスで平均とれば佐賀大とか島根大とかその辺です。運が良ければ長大とか鹿大も行けます。文系はよくわかんないです。すみません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/04/08(金) ]
佐世保西のクラス分けってどんな感じですか?
1組から3組が文系、4組から6組が理系。
ウィングが、3組と4組であってますか?

これは、3年間これをもとにクラス編成でしょうか?
例えば、理系文系の組みが年度によって逆になるとかありますか?
あ@在校生 [ 2022/04/11(月) ]
1年生のときは文理関係なくクラス編成されます。
生徒間での噂ですが今年の1年生からはウイングクラスはなくなり、文理で別れる2年生からウイングクラスができるそうです。(正しいかは分かりません)
2、3年生は1〜3組が文系クラスで4〜6組が理系クラスです。
また、3、4組がウイングクラスです。
2年や3年にあがるときのクラス替えは主に冬の模試や実力テストの結果を元にされてると思います。
理系文系の組が年度によって逆になることはないです。
内緒さん@中学生 [ 2022/04/15(金) ]
早々に詳しく教えて頂きありがとうございます。
今年から1年生は、違うかも?との事が知れて良かったです。
来年もウィング編成が2年からだと良いなと思います。

大学1年の人@卒業生 [ 2022/04/21(木) ]
今年卒業したものです(質問者さんと入れ替わりです+東京学芸大学1年です)もっと詳しく説明させていただきます。私は文系wing卒です。
まずは文系について、1〜3組が文系です。3組がwingですね。
3年次になると、1組(普通クラス)に芸術選択の人が入れられます。(成績が高くても普通クラスにということです)その他は一緒です。
次に理系について、4〜7組が理系です(7組の存在だけ紹介しときます、私の先輩の時代には7組までありました)
また、理系では地歴選択でクラスが分けられます。4組は関係ありません。ほとんどの人が地理です。3年次に変わることは特にはありません。

これから3年間つらいことが多くあると思います。受験勉強は大変なものでした。しかし、西高校に合格できたあなたなら頑張れると勝手に思っています。まずは2年生までに楽しい高校生ライフを満喫してください!もちろん、勉強も頑張ってください!(wingクラスと普通クラスではやる気がちがうのでwingクラスに入ることを強くお勧めします。)

ここまで読んでくれてありがとうございました。
内緒さん@質問した人 [ 2022/05/08(日) ]
東京学芸大学とは、凄いですね!
詳しく教えて頂きありがとうございます。
7組も存在するのですね。
勉強は大変そうですが、まずは、高校生活を楽しみたいです。
ウィングに入れるように頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/11/30(金) ]
1年生の時にウィングクラスで2年になって入れない人はどのくらいいますか?
理系ウィングはほぼ数学の点数で決まりますか?
秘密@在校生 [ 2019/01/04(金) ]
理系のウイング希望は、自分の希望でいけるのですが、ある程度どの教科も点数をとっとかないと厳しいです。1年生の時、普通クラスの人がウイングに入ってくること(割と多い)もあるので正直どのくらいかはわかりません。
匿名@卒業生 [ 2021/09/03(金) ]
私(文系ウィング)の時代には、2年生のときは希望した人が皆ウィングに入れました。
3年生のときは希望した人の中で3人くらいが成績不振や、成績が良くても授業態度が悪かったり課題の提出率が低かったりなどで落とされました。
数学だけの成績で決まるわけではないと思います。同級生の理系ウィングの中には文系科目の成績の方が良い人がいましたので。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/11/05(月) ]
普通科から医学部を目指すことは可能ですか?
やっぱりウイングに入るべきですか?
教えてください!
内緒さん@一般人 [ 2018/11/07(水) ]
国立医医ですよね?
普通科だからとかウィングだからとかクラスは関係なく、学年で1番くらいなら、なんとか浪人覚悟で目指せるかどうかくらいじゃない?
国立医医と決めてるのなら、地理的に不利な校区と判断して、最悪佐北かな。勿論ここでもほぼ無理と思って下さい。

国立医医希望生徒はもう大学受験のための勉強を始めてます。
高校は落ちるはずなく受かって当たり前だからです。佐西なんぞを進学先には絶対に絶対に選びません。
残念ながら@一般人 [ 2018/11/24(土) ]
ウイングしか選択肢はないよ。
L@卒業生 [ 2018/11/25(日) ]
ウィングも普通科です。普通クラスですね。普通クラスなら課題写したりする輩が一定数いると聞いてますし意識が多分低いんだろうなと思うので、医学部受けるならウィングに入っていて当然です。レベルが低い上に分かりづらい西校の教材だけで受かるのはほぼ不可能ですから、高2までには化学重問や1対1の演習などの網羅系を独学で一通り済ませておいた方がいいです。国立医は下位層でも京大非医と同レベですから、それくらいはしておかないと国立医に受かる筈がありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/05(月) ]
長崎大学への進学を考えているのですが、
長崎大学は難関大学に入りますか?
ウィングにするかどうか迷っています。
教えていただけるとありがたいです🙇
内緒さん@一般人 [ 2018/03/10(土) ]
一般的には、旧帝大以上のレベルから難関大学と思います。
ゆ@卒業生 [ 2018/04/02(月) ]
薬学部や医学科とかじゃなければ、難関大学にははいらないと思います。
ゆ@卒業生 [ 2018/04/02(月) ]
私はウイングクラスにいましたが、普通クラスとは意識の差がありました。
やはり、しっかり勉強する人が多いので自分も負けていられないとやる気になることができました。
普通クラスだと、専門学校や私立大学に行く人が大半です
実際受験前でも雰囲気がだらけていて、とても勉強する雰囲気ではないと聞きました。
国公立や難関私立に進学したい場合はウイングに入ることを勧めます。

勉強頑張ってください
内緒さん@一般人 [ 2018/07/05(木) ]
ウイングクラスだろうとそうでなかろうと、西高で学んでる時点でいける範囲は決まってると思った方がいいと思います。
ちなみに長大は難関大ではありません。
普通の国立ですから、南高からも大高からも島高からも私立からも進学してきます。
匿名@卒業生 [ 2021/09/03(金) ]
難関ではないです。医学部は難関です。
毎年西高からは、長崎県立大学の次に長崎大学に進学する人が多いです。大抵、医学部以外ですが。
ウィングにいなくとも普通クラスから教育学部に受かる人もいますが、普通クラスはランクの低い国立大学、公立大学、私立大学に進む人が多いので、ウィングで頑張るほうがいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/03/16(木) ]
ウィングクラスの
学力面や雰囲気、普通クラスとの違い
などについて教えてくれませんか?
内緒さん@在校生 [ 2017/03/22(水) ]
現在ウイングクラスに在籍している者です。

学力は普通クラスと比べ少し高い(普通クラスと比べ定期考査の平均点が10点差ぐらいですかね?でも教科やテストによっては差がほとんどない場合もあります)ですが、人によってかなり学力に偏りがあります。(まあ、これはウイングに限らず、普通クラスでも学力の偏りはありますけどね…)

雰囲気は…なんとも言えないですね…(笑)
というのも、ウイングクラスは学年に2クラスあるのですが、私の学年のウイングは、一方は真面目でおとなしめな感じなのに対して、もう一方は賑やかでワイワイとした感じで、正反対の雰囲気です。
ウイングだけで合同授業を行うと、同じウイングなのに、雰囲気が違いすぎて驚きます(笑)
ですので、雰囲気は実際にクラス編成されてみないとわからないですね…

普通クラスとの差は、習熟度別授業がないことが一番大きいですかね…?
普通クラスだと教科によっては2クラスをレベル別に3クラスに分けて、授業を行うのですが、ウイングだと習熟度別授業はなく、全員が少しだけレベルが高めの授業を受ける事になります。
(個人的に習熟度別授業がないことはきつかったですね…。数学が特に苦手だったので少し大変でした。)
他には、定期考査の問題が普通クラスとウイングクラスで違ったりだとか、宿題の内容がたまーーーーに違ったりとかですかね?
あと、普通クラスと比べると、やはり勉強ができる人が多いので、結構周りから刺激を受ける事が多いです!
私自身、結構サボり癖がある方なのですが、周りの頑張りを見ることによって、やる気になり、なんとか乗り切ってきました(笑)

成績がいい人や、勉強を頑張りたい人なんかはウイングクラスは向いていると思います!
反対に西高に合格ギリギリのラインで入ってきた人やあまりレベルの高い授業を求めていない人は普通クラスが向いていると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/02/18(土) ]
西高は単位制高校だそうですが、
具体的に選べる科目はどのくらいあるのでしょうか?
また、どんなものがありますか?
同じクラスの人全員と授業をすることは少ないですか?
よろしくお願いします。
Y@在校生 [ 2017/02/19(日) ]
1〜3年次共通
国語(現代文、古典)、英語(コミュ英、表現)、保健、体育

1年次
全学年共通ぷらす
数学(1、A)、理科(化学&地学基礎)、社会(現代社会、選択→世界史A、日本史Aの1つ選択)、家庭科、芸術(音楽or書道or芸術の1つ選択)
※1世界史Aを選択するのは、二年次に世界史or地理をとる人。日本史Aは日本史選択者

2年次
全学年共通ぷらす
文系理系共通→情報、数学(2、B)、生物基礎、地歴(世界史、日本史、地理のうち1つ選択)
※2基本的に文系は日本史か世界史、理系は地理です。もちろん違う人もいます。

文系→倫理、選択(特講英語、特講古典、特講数学、芸術)
※3基本的に選択の芸術は、音・芸大志望しか選べません

理系→数学(3)、理科(化学必須、生物or物理どちらか1つ)

3年次(Aコース)
全学年共通ぷらす
文系→倫理政経、理科(化学基礎or地学基礎のどちらか選択)、選択(二年次のやつから1つ 同じものでも可)
理系→たぶん二年次といっしょ

二年次から東大、京都大向けのコースがあります
それになれば社会が(日本史、世界史、地理)のなかから2つ選択です。
また、3年次は文系理系それぞれ3コースに分かれます
私が書いたのはほぼ全員が選ぶAコースです

三学年ともウイングクラスが2クラスあります
二年次は文系1、理系1
三年次は増えたりすることがあります
Y@在校生 [ 2017/02/19(日) ]
1年次は芸術以外は基本的にクラスで受けます。
2年次からはそれぞれの選択科目が増えるので、文系の3クラスor理系の3クラスで別れて3クラス同時に受ける授業があります。
また、2年次から普通クラスは習熟度別授業になっていて、文系理系それぞれ2クラスを国数英で成績別に2〜3クラスにわけます。
ちょこちょこ入れ替えがあります。

ウイングはないです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
長野@一般人 [ 2016/12/03(土) ]
ウィングクラスは難関大学向けと言うのを聞いたのですが、難関大学って具体的にどこでしょうか?あと、長崎県立大学は難関大学に入りますか?
長野@一般人 [ 2016/12/05(月) ]
流石に県立大は難関大とは言えないのでは?
九大、熊大、広大、あたりからではないでしょうか…
内緒さん@一般人 [ 2016/12/06(火) ]
一般的に、難関大学は九州で言えば熊大くらい。
あと県外で西日本だと、広大、岡山くらい。

九大は超難関に入ります。阪大や神戸、京大などと同じ位置。
国立の医学部医学科は超難関の部類に入ります。

私大だと難関はMARCHだそうですが、微妙ですね。入り方や学部によってかなり差がありますし。

早慶上智は超難関の部類のようですが、これも私大ならではの入り方や学部によって差がある。

県立大は普通国立の下ですが、人気も高く倍率も上がっているので、レベルも上がってくるかもしれませんね。

そうなってほしい。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/11(日) ]
一般的には難関大が九大まで、超難関大は東大京大です。九大は超難関ではありません。
医学部医学科は別ですけどね。
ちなみに広大や熊大は難関大ではありません。

だから高校の「難関大向け」というのは、実際は違うということです。本当に難関大志望者に限ると生徒はがすごく少なくなるから。

だいたいどのくらいの成績の人がいるかは合格実績でわかると思います。
内緒さん@在校生 [ 2017/01/03(火) ]
佐世保西のウイングに入っても、難関大に合格できるレベルの人は多くても1クラス5人ほどです...
学力的には国公立大学を目指すクラスみたいな感じで思っていた方がいいです。
難関大に行きたいなら、北高か長崎5校をおすすめします。
内緒さん@在校生 [ 2017/01/22(日) ]
私は現在ウイングクラスなのですが、個々人で学力レベルも異なり、志望校のレベルも違います。九州大学やそれ以上の大学を目指す人もいれば、県立大やそれ以下の人、中には私立を目指す人も少ないですがいます。
ウイングだろうが普通クラスだろうが、意識を高く持ち、意欲的に勉強すれば、九州大学やそれ以上の難関大も目指せるのではないかと思います。(流石に東大、京大レベルだと厳しいですが…その程度のレベルを目指すのであれば、北高以上をオススメします。)
もし、県立大を目指すのであれば、私としては普通クラスの方がいい気がします。ウイングだと授業のスピードが速く、応用的な内容が割と多いので、普通クラスと比べて少しハードだったりするので。
あくまでも私個人の意見なので参考程度にお願いします…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
くるっぴー@中学生 [ 2016/07/12(火) ]
3年次のクラス分けは進路とかて分けるって聞いたんですが、いくつにわかれますか?また、どんなクラスがありますか?調べ学習で必要なので教えてください!おねがいします!
あみ@在校生 [ 2016/09/10(土) ]
理系Aコース→国公立向け(基本はこれ)
理系Bコース→東大&京大向け社会2科目コース(めったにいない)
理系Cコース→看護系向け(数3なし)

文系Aコース→国公立向け
文系Bコース→東大&京大向け
文系Cコース→芸術系大学向け(基本いない)

これとは別に、難関大学進学を目指すウイングクラスが編成されます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/03/02(月) ]
すみません。
ウイングに一年生から入るには、入試上位者じゃないと無理ですか?
また、そのクラスはどんな感じですか?
目標にしたいのですが、九大とか目指す人のコースなのですか>
z@一般人 [ 2015/03/03(火) ]
ウイングに一年生から入るには、入試上位者じゃないと無理ですか?
→基本そうですが1年のウイングはウイングが何かも分からず希望する人も少ないのでぶっちゃけそこまで頭良くなくても入りやすいです。
また、そのクラスはどんな感じですか?
→やはりそれでも平均点は普通クラスより10点くらい高いです。テストの問題も普通クラスと違うこともあります。
目標にしたいのですが、九大とか目指す人のコースなのですか。
→旧帝大レベルを目指す人も多いですが西高から旧帝狙える人なんて学年の上位20人くらいです。ウイングからでなくても入る人はいますよ。
内緒さん@中学生 [ 2015/03/04(水) ]
有難うございます。
北高とかなり悩んで西高にしました。
医学部など狙ってる方もいらしゃるのですか?
また、入試でウイングレベルでない場合普通クラスということですね??
z@一般人 [ 2015/03/04(水) ]
医学部など狙ってる方もいらしゃるのですか?
→いますよ。九大の医学科狙ってる人もいます。
また、入試でウイングレベルでない場合普通クラスということですね??
→希望して、かつ点数が良ければ入れます。
希望しなければ点数がいくらよくても普通クラスです。
内緒さん@中学生 [ 2015/03/04(水) ]
参考になります。
塾いったことがないのですが行くべきですよね?
ウイングと普通クラスどちらがおすすめですか?
中学校では400点は大体とれてます。
西高ではやはり厳しいとは思っていますが頑張りたいです。
z@一般人 [ 2015/03/05(木) ]
塾いったことがないのですが行くべきですよね?
→行かないよりは行った方が良いと思いますよ。
例えば、数学なんて中学だと年にせいぜいノート2冊分くらいですが高校だと5冊ちょいなんてざらです。そのくらい勉強量は増えます。

ウイングと普通クラスどちらがおすすめですか?
ウイングです。やはり、周りの影響は大きいですし先生もウイングには比較的分かりやすい人がつく印象があります。

中学校では400点は大体とれてます。
西高ではやはり厳しいとは思っていますが…
偏差値63くらいかな?そこまで身構えなくても言うほど周りは頭良くないよ笑
だからこそ油断しないようにウイングで刺激を受けた方が良いと思うけど。

とにかく勉強量が増えることに注意。中学までの勉強では絶対追いつかない。いかに早く高校のペースになれて定着させるかが大切。中学みたいにまとめて勉強なんてできないからね笑
ちゃんと、最初からコツコツやれば絶対に大丈夫だから受かっても油断しないでね。
春休みは遊びも良いけど中学の苦手教科の克服を中心に学習したら良いと思うよ。中学の時点で苦手があるなんて話にならないからね。特に国数英。
西で待ってるよ。ふぁいと!(・ω・)ノ
内緒さん@中学生 [ 2015/03/05(木) ]
回答有難うございます。感謝です。
塾は個別指導が良いですか?
英語が好きになるのに、よい塾ご存知ではないですか?
探し方もよくわかりません。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/09(月) ]
佐世保には、いい塾ないよな。
東進衛星だけどね。
代ゼミサテラインは、いつ潰れるか分からないし…。
西高の側にある塾しかないよな。
100万、ありがとうございます~だな。
教育関係@一般人 [ 2015/03/20(金) ]
東進も代ゼミも河合塾も講師のレベルはあまり差がありません。
テキストも似たり寄ったりです。
東進は授業料が高いと感じられる方が多いようですが、広告代などでかなりの経費がかかっていますし、講師の収入も高額なため、仕方がないのかもしれません。講座のセット販売も多いようですしね。
しかし、授業の内容はどの講師も問題ないと思います。
問題は自分に合った講座を選べるかどうかではないでしょうか。
でないとお金を捨てることになりかねませんからね。
まあ、これは代ゼミサテラインも同様でしょうが…。
代ゼミサテラインも講師のレベルは問題ないと思います。
経営のやり方を変えただけで、潰れることもないでしょう。
1講座から気軽に受講できるので、お金は比較的かからないと思います。
英語だけというのであれば、個人塾などはいかがでしょうか?
進学実績をお持ちで、きめ細かく指導してくださる先生が佐世保市内にもいらっしゃるはずですよ。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

佐世保西高校の情報
名称 佐世保西
かな させぼにし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 857-0136
住所 長崎県 佐世保市 田原町130-1
最寄駅 0.3km 左石駅 / 西九州線
0.8km 泉福寺駅 / 西九州線
1.0km 野中駅 / 西九州線
電話 0956-49-2528
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved