高校受験ナビ
検索
公立
共学

佐世保中央高校のいじめ

1ページ目質問5いじめ
させぼちゅうおう
偏差値 46
佐世保中央高校のいいね89
101件の質問と97件の回答
概要
長崎県立佐世保中央高等学校は、長崎県佐世保市梅田町にある、定時制課程と通信制課程が併設された県立高等学校である。
概要 特徴長崎県内に、定時制課程と通信制課程を持つ県立高等学校は、県南地区の鳴滝高等学校と、県北地区の佐世保中央高等学校の2校だけである。同時に、定時制課程昼間部を持つのもこの2校だけであり、通信制課程を持つのもこの2校だけである。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
佐世保中央高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(佐世保中央高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      いじめとかはないですか??

      1件の回答開閉
    • 音彩@一般人

      確実にないとは言えないかもしれないですが
      昼間部は比較的仲良しでした。
      他の高校と比べると無いと思います。

    • その他2

      イオさん@一般人

      現在全日制公立高校に通っているのですが、自分にあっていなくて、いじめなども多くあってきました!
      そして今からでも中央高校の通信制に転入することはできないのでしょうか??

      2件の回答移動
    • ゆう高校生@一般人

      自分は全日制公立高校に通ってる3年生ですが、編入する場合テストの内容ってどうなってるんですか?

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      自分は、私立に通っているのですが、友達関係でやめたいと考えています。
      ですが、高校は卒業したいです。
      佐世保中央高校は、転入できるのでしょうか?
      あと、先生方は生徒を差別すると聞いたのですが、大丈夫でしょうか?
      友達関係は大丈夫でしょうか? ...100字以上

      2件の回答移動
    • ( ̄▽ ̄)@一般人

      私は九文を中退して高卒認定試験と言うのをうけて専門学校へ進学しました。
      中央への編入も良いとは思いますが、
      もぅ高校自体無理だと思えば
      そういった手もありますよ^^

    • その他

      内緒さん@一般人

      まだ、分からないけど、高校を中退するかもしれません…
      人間関係や、勉強が気になるのですがどうでしょうか?
      あと、転入するさいの転入試験はどのようなものが出るのでしょうか?
      昼間のに行きたいのですが…
      人間関係では、いじめのことなどです。

      1件の回答開閉
    • ¥( ˆoˆ)/@一般人

      おととし学校を中退し、昼間部に転入したものです。
      転入試験は中学校の内容が出ます。
      面接もあります。私が受けたときは落ちた人は誰もいませんでした。
      人数が少なく年齢もバラバラですがみんな仲がいいです。わりとマジメな人が多いです。転入オススメします。

    • 進学先1

      あはは@一般人

      公立高校に通っています。
      いま、通信制への編入を考えています。
      通信制を無事卒業し、進路はどのようになっていますか?
      長崎短期大学の保育科への進学は可能ですか?

      3件の回答移動
    • みそ汁@一般人

      私も公立に通っていますが、クラスでのいじめが酷く不登校になっています。
      通信制に行くなら受験などはどうなりますか?

検索結果は以上です
絞込み解除