教えて!諫早高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:15件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/06/13(金) ]
諫早高校と長崎西高校はどちらの方が偏差値上ですか?
高2@在校生 [ 2014/07/09(水) ]
うーん、在学してる身ではあまり感じませんが高校入試の段階では西高の方が高いのかなあとはおもっていました。進学校なので最終的には大学の話になりますよね。どちらとも真面目に頑張れば大学に入れると思いますが、国公立大学の入学実績は諫高のほうが高いです。ですが少し校則が厳しいように感じます。西高のほうが開放感があるようにみえます。あくまで個人の意見ですが…。どちらをとるかですね。どちらも進学して損はないと思います。
内緒さん@保護者 [ 2014/07/11(金) ]
他校のスレッドから転載させていただきました。西陵を追加してます。参考になれば。

2014年合格実績(現役のみ)
国立大 旧帝 (九大) 長大
西高 185 52 (33) 37 現役:東大4、京大3 既卒:東大10、京大2 既卒国立大:56
諫高 163 24 (18) 42 現役:京大5 既卒国立大:13
東高 157 30 (21) 51 現役:東大1、京大2 既卒国立大:36
北陽 121 23 (10) 47 既卒:東大1、京大1 既卒国立大:20
北高 120 5 ( 5) 37 既卒国立大:20
南高 84 1 ( 0) 36 現役:東大1 既卒国立大:11
西陵 67 0 ( 0) 17

国立合格者数推移(現役のみ)
2012→2013→2014
西高 ?→220→185
諫高 201→196→163
東高 151→164→157
北陽 156→144→121
北高 124→116→120
南高 104→96→84
西陵 72→69→67

2012年、2013年卒業生の入学時の定員は、西、諫早、北陽台は320人、東、北、南は280人
2014年卒業生の入学時の定員は、西320人、他は280人

西陵の定員は280名。
西陵は来年度から募集定員が40名減って240名になるそうです。
内緒さん@一般人 [ 2014/07/11(金) ]
西高も校則厳しいとききます
あと確かに諫高の方が国立大学には多く進学しているけど、旧帝国大学を始めとする難関大学にはやはり西高の方が進学しています。県庁所在地で交通の便が良いですから良い人材が集まるのは仕方ないとは思いますが…
でもだからと言って西高も敢えて諫早から通うほどのアドバンテージも感じないかと
内緒さん@一般人 [ 2014/07/13(日) ]
>諫高の方が国立大学には多く進学しているけど

各高校の定員に対する国立大合格者の割合
2013年:西高68.8%、諫高61.3%、東高58.6%、北陽台45.0%、西陵24.6%
2014年:西高57.8%、諫高58.2%、東高56.1%、北陽台43.2%、西陵23.9%

2013年の現役国立大合格者数は、西高220名/320名、諫高196名/320名
2014年の現役国立大合格者数は、西高185名/320名、諫高163名/280名
内緒さん@一般人 [ 2014/07/23(水) ]
県内ではやはり西が一番上ですよ。
諫早高校と同じ中高一貫校の長崎東、佐世保北もがんばっていますが、西にはかないませんね。県立長崎西中学校ともいうべき長大附属中出身者が力あるようですしね。
内緒さん@一般人 [ 2014/10/08(水) ]
残念ながら長崎西の方が圧倒的に上です。
進学率ってよく言いますが、大学進学数や率だけを比較してもあまり意味がありません。

国立大学の数や私大の数を比較しても、結局は、では、それらの中身は?と言う話になります。

比べるなら、長崎東高だと思いますね、
内緒さん@一般人 [ 2014/10/15(水) ]
>それらの中身は?
長崎東板に難関大学の実績比較がありました。
長崎西と長崎東では倍近くの差がありますね。

2013年実績
(旧帝一工神+国医合格者数)/(卒業生数)
・長崎西… 102/321 = 31.8%
・長崎東… 47/274 = 17.2%
・北陽台… 28/308 = 9.1%
・長崎北… 7/273 = 2.6%
・長崎南… 1/270 = 0.4%
追加
・佐世保北… 43/226 = 19.0%
・諫早… 39/313 = 12.5% (国医合格者数は不明)

内訳
・長崎東(内進)… 34/116 = 29.3%
・長崎東(外進)… 13/158 = 8.2%
・北陽台(理数)… 12/40 = 30.0%
・北陽台(普通)… 16/268 = 6.0%
内緒さん@卒業生 [ 2014/10/16(木) ]
諫高、佐世保北の内進と外進の内訳はどうなんでしょうね。
これを見ると、中高一貫校のレベルは同じくらいになっていますんで、内訳も同じような傾向なんでしょうか。

長崎東の内進と北陽台の理数で長崎西全体と同じくらいなんですね。
難関大学で西が飛びぬけていますが、進学実績全体を見ても、西の内容は他校とは一線を画しています。
これはそのレベルの生徒が集まっているということでしょうし、諫高をはじめとした中高一貫校はどうしても内進生が結果を出すことになる。
外進生は内進についていける子が少ないでしょうから、こういう結果はやむをえませんよね。
学校の指導力の問題ではないような気がします。
内緒さん@一般人 [ 2014/10/16(木) ]
卒業生さん?
諫高の諫中1期生は今年高1ですよ。
内進生の結果が出るのは3年後。

>外進生は内進についていける子が少ないでしょうから
難関大学を目差してという意味ではそうでしょうけど、長崎西でも3分1なわけで、それは厳しすぎなご意見かと。

七帝大+早慶
長崎県
http://d.hatena.ne.jp/u2takada/20141009/p1
佐世保北、長崎東、諫早も健闘してるようですが、やはり長崎西がダントツです。

熊本県
http://d.hatena.ne.jp/u2takada/20141010/p1
熊本に比べると長崎は分散傾向。

ちなみに福岡県
http://d.hatena.ne.jp/u2takada/20141007/p1
内緒さん@保護者 [ 2014/10/22(水) ]
厳しすぎではないですね。
先行している長崎東、佐世保北の結果を参考にすべきかと。特に長崎東の内進と外進の関係性など。結構難しそうですよ。
県央エリアではすでに附属中の位置づけは結構なものありますし。

長崎西の3分の1は難関、超難関の数字。
医学部を含めたその他の大学についても見ないといけないでしょうけど、3分の1でもかなりの結果です。
佐世保北や長崎東だと2割に満たない。西高の半分程度ですので、長崎西に集中してるとはいえ、ちょっと開きすぎかと。
逆に県内国公立の割合は高いですけど。
国公立を目指して、難関大学は内進生の上位に行ってもらえばいい。ということなのかもしれませんが。

あと、確かに、長崎は分散してます。これはこれで意味のある傾向なのではないでしょうか。
長崎は特にカバーずるエリアが広いので、やむを得ないんですよね。
逆に言えば、佐世保北、諫早は極端に高い結果を望むこと自体ナンセンスだということなのかもしれませんね。
諫早@一般人 [ 2014/10/24(金) ]
長崎東は長崎西ともろに競合しているので伸びないと思うのですが、諫早はさほど競合しないので伸びしろがあると思います。
中高一貫の成果が出るのも3年後ですし、まだ変化前ですから。
長崎西と同等は無理でしょうが、佐世保北、長崎東よりは実績を上げられそうな気がしてます。
国立大合格者の割合も佐世保北、長崎東よりも高いですし潜在層はそれなりに厚いと思います。

また、難関大学を狙う長崎西と違って、難関大学だけではなくて、国立大学を目差す子の地域の需要も担ってもいると思います。
諫早の他の高校では国立大学でさえ危ないですから。
長崎には長崎5校がありますが、長崎北、長崎南の実績をどう思われますか。長崎市内の両校の役割は?

まあ中高一貫校なのでいろいろと厳しいご意見があるのだとは思いますが。
内緒さん@保護者 [ 2014/10/24(金) ]
そうですね。諫高は、佐世保北や長崎東より期待できると思います。
エリアにいる生徒でも、長崎西に行ったり、中学校でさえ、長大附属に行ったりしてましたよね。
附属から諫高に行く子もいます。
そういう行き来をする子たちが、諫高附属に進むようになるということ。

さらに、県央地区の教育水準というか、居住者の職業などを見ると、県南の長与などにみられような、県庁やその他中堅以上の企業のご家庭も多いので、そのあたりもかなり影響します。

このようなことを考えてみれば、ほかの中高一貫とは一味違う感じはします。

何より諫高は歴史もある名門です。これは、実は高校受験校の選択や高校での教育、進路にかなり影響しますよね。

いずれ、長崎市中心部から諫高へ行こうとする生徒も出てくるはずです。

ただし、諫高をはじめとした公立進学校の課題の多さなどはどこも同じような話を聞きますが、やはり、西高はその中でも飛びぬけているようです。
量も内容も。そして、課題消化に対する厳しさにしても。これはスポーツ特進以外の生徒は区別なく。
ついてこれない生徒に合わせると上位への影響が大きいので、中高一貫の場合、いろいろと内進中心になりがちですし、結果を出せるのも内進生となりますよね。
内進生自体の実績はおそらくかなり立派なものになるでしょう。でも、全体としてどの程度の結果になるのか。

島高が結構影響を受けそうですね。
長崎の北は、楽な学校、中流、という感覚で、西や、北陽台の理数、東の内進には及ばないけど・・・という生徒の受け皿、南の場合は、とりあえず公立、昔はトップ校だった。なので、最低南に行ければ・・・という感じではないでしょうか。
諫早@一般人 [ 2014/10/24(金) ]
内進生との相乗効果で外進生もそれなり期待できるのではないでしょうか。
長崎東の外進生の難関大学実績を見ると、長崎北の倍(生徒数比で3倍近く)の実績があがっているようですから。
内緒さん@一般人 [ 2014/10/25(土) ]
長崎北と比べないほうがいいと思います。
総合選抜廃止後の北高はツーランク下の受験対象となってます。
相乗効果と言えばそうかもしれませんが、入学する生徒のレベルが違いますので、元々はカリキュラムや入学後の努力の結果とは違います。
諫早も外進に優秀な子達が集まるはずですから、自然と結果は良くなります。
内緒さん@一般人 [ 2014/10/25(土) ]
ツーランク下と言うのは、5校の中で、西から数えた時の場合です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
現在、国立大学に在学中の諫早高校卒業生です。...
現在、国立大学に在学中の諫早高校卒業生です。...
現在、在学中の高校1年の者です。現在、諫早高...
附属中の方が初めて高1になられる年に理系廃止...
中高一貫の先発組の佐世保北と長崎東の実績を見...
諫高の陸上部は全国レベルですが中、長距離で全...
諫早高校は自称進学校ですか?帝大系が少なく駅...
マラソン大会をやる意味。まして2月の寒い時期...
息子が西高ですが、西高も入ってみれば、あーこ...
有名なのはそこらへんでだけちょっと遠出すれば...
娘に諫早高校を受験させたいのですが、学力的に...
今年から西陵が1クラス減るみたいですが諫高に...
そういう生徒はまれにいますよね。でも、それを...
ちなみに、150点といっても、50点分の問題...
過去問をどれを買うか迷っています。ご自分が受...
センター得点の基準評定の基準もし分かれば・・...
昨年は長大附属から諫高にお2人の方が入学され...
理系の在校生の方、卒業生の方、関係者の方、教...
諫早高校は国立大学現役進学率全国一位だそうで...
現在国立大学に通う諫高卒業生です。僕たちは、...
来年2014年から高校の理系がなくなり附属の方が...
諫早高校陸上部「男子」には寮はあるのですか?
3年生で来春受験です。附属中ができて定員が大...
今中2です。テストで440点、成績は、オール...
こんにちわ!(^^)!私は、中3です。諫早高校を志...
現在国立大学に在学中の諫早高校卒業生です。そ...
塾などで県一斉模試がありますが、何位だと確実...
長崎西の長大附属率は4人に1人ですね。長大附...
JR利用の生徒は諫早駅からバス、島鉄、徒歩どれ...
現在、佐世保市の市立中学に通っている中3生で...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
諫早高校の情報
名称 諫早
かな いさはや
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 60
郵便番号 854-0014
住所 長崎県 諫早市 東小路町1-7
最寄駅 0.4km 本諫早駅 / 島原鉄道線
1.3km 諫早駅 / 島原鉄道線
1.3km 東諫早駅 / 長崎線
電話 0957-22-1222
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved