教えて!諫早高校 (掲示板)
「難易度」の検索結果:6件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2022/05/18(水) ]
大村市の市立中学校に通っている中3です。
諫高と学区外の長崎西で迷っています。
どちらがいいのか、アドバイスをお願いします。
あと、諫高と長崎西はどれくらいの難易度の差があるのでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2022/05/20(金) ]
県央地区だと西高は学区外なので西高受かるレベルでも諫高を選択する子はたくさんいます。
西高の理数科は難しいですが普通科ならどちらを選択してもいいのではないでしょうか。
今年の九大合格者は県内では諫高が一番多かったようです。
医学部目指したいのであれば西高はコースがありますし長崎で一番偏差値高い所に行きたい!って言うのなら西もありだと思います。
ただ諫高でも大村からだと6時台のJRに乗らないと間に合わないですし部活をしてると帰りが物凄く遅くなります。
西高だと通学がもっと大変かもしれないですね。
内緒@質問した人 [ 2022/05/27(金) ]
返信ありがとうございます。
非常に迷わしくなったので親としっかり相談して決めたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2014/12/30(火) ]
諫高は長崎西と同レベルで凄く優秀だという話を父兄その他から聞くこともあるんですが、進学傾向を見ると長崎東と似ているようです。
中高一貫だからなのかはよくわからないのですが、いろんな面で西高にはとても及ばないような気がします。
実際のところどうなんでしょうか。
入試の難易度もかなり違うのでしょうか?
内緒さん@中学生 [ 2014/12/30(火) ]
私は模試で諫高はA判定でしたが、西高理系はD判定でした。とても受かる気がしません。明らかに1ランクは違うと思います。入学者の差がそのまま進学先の差になっている思います。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/07(土) ]
諫早高校は生徒の幅が広いのではと思います。
確かに西理と比べれば差があるかもしれませんが、西普通と比べたらそれ程差があるとは思えません。

まだ中高一貫になってからの卒業生が出ていないので、今後どうなっていくのかはわかりませんが。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/08(日) ]
ちなみに、同じ中高一貫の長崎東は長崎北高と同じくらい、佐世保北は長崎市内で言うと長崎南と同程度です。
長崎西の普通はこれら長崎北と長崎南と比べると大きな差があります。
長崎東の内進生が長崎西の普通と同じくらいです。

諫早もほかの中高一貫と同じかどうかはわかりませんが、もし、西の普通と差がないということになれば、内進生も含めると、理系コースが80人しかいない長崎西に対して内進が120人いる諫早高校は軽く長崎西を超えるということになりませんか?

そうなれば驚異的ですね。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/27(月) ]
ty@一般人 [ 2015/11/08(日) ]
東中や諫中に進学する小6。貴方が考えている程優秀ではありません。 確かに優秀なのもいますが東で20弱かな。 中高一貫生が大学受験しても、結果見てこれぐらいか、でしょうね。 5年間で中高の内容を終え、6年目は演習問題で大学受験に備える。カリキュラムとしてはすごそうだけど…。 東高と西高のホームページで進学先の大学名みてごらん。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/16(土) ]
公立中高一貫校の内部進学生の下位層は、仮に高校受験すると併設高校に合格できないくらい学力が低いですよ。適性検査型の入試では選抜された時点で生徒の学力に差が大きいのと、中学校3年間でその差が拡大するためです。120名全員が高校で上位になれるわけではありません。むしろ一握り。
内緒さん@保護者 [ 2018/06/23(土) ]
息子が西高ですが、西高も入ってみれば、あーこんなもんかってレベルみたいです。
入学前に想像していた学校の印象とは違い、こんだけ強制努力したらほとんどの人はついていけるレベルだろうとのことです。
ただ進度は半端ない速さらしく、1年次の夏休みには数Iが終了するペースなので、授業ペースについていけるかが鍵みたいですね。
西高も東高、北陽台、諫高に抜かれまいと必死と思います。
どこの高校も頑張ってますからね。今は多少西が良くても、他校がどんどん追いついてくるでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
質問者@保護者 [ 2014/12/08(月) ]
今年から西陵が1クラス減るみたいですが諫高に何か影響はあるでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2014/12/09(火) ]
難易度、諫高>西陵。
西陵下位層が諫高へ志望変更すると思えない。
諫早市の中3前年度-90人、西陵に行きそうな東長崎の中学も安定の減少で中途半端な西陵で定員調整してバランス確保。
大村高校がごくわずかな影響あるかも、てか数理探究科なめとるな。定員割れ放置し過ぎやろ。
大村から諫早に行くことは抵抗ないかもしれないが諫早から大村に行くことは歴史的にも苦痛、県はその辺わかってないよね。
どこを減らさなければならなかったかという議論も盛り上げてほしい。
質問者@質問した人 [ 2014/12/10(水) ]
なるほど。
ご丁寧にありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2014/11/26(水) ]
お尋ねします

長崎県下統一模試
長崎県一斉模試
どちらが難易度は高いのですか?
内緒さん@一般人 [ 2014/11/26(水) ]
長崎県下統一模試は中3が受ける模擬試験のことかなと思いますが、これは塾の先生たちが共同で作成しているもので、大手の塾の模試と比べると、難易度は低いでしょうね。

長崎県一斉模試は東京書籍という業者が作成したもので、自宅受験が可能です。

おそらく難易度はほとんど変わらないと思いますが、どちらも長崎県を対象としていいとはいえ、ベースが全国のものと県内のみのレベルに合わせたものということであれば、全国レベルベースのほうが若干難しいのかもしれませんね。

どっちにしろ、受験者の中の偏差値は出るはずですし、志望する高校の受験予定者が、どのレベルの偏差値に集まっているかで、合格可能性がわかるはずです。
この二つを比べるより、自分がどのあたりの偏差値にいるか、受験者の範囲やレベルがどの程度かを見極めるべきです。

ちなみに、諫早高校受験を念頭に置き、高い難易度模試で受験に備えたいということであれば、のであれば、この二つの模試と併せて、ば、英進館や全教研などの大手のオープン模試を受けてみてはどうでしょう。
内緒さん@保護者 [ 2014/11/26(水) ]
ご丁寧にありがとうごさいます。
なるほど!の内容でした

大手塾の模試も考えてみます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
pon★@中学生 [ 2014/10/30(木) ]
諫早高校の入試は、数学英語が各150点満点だとききました。50点分は諫早高校の先生方がつくられるのですか?100点満点の時に比べて難しいですか?
内緒さん@一般人 [ 2014/10/31(金) ]
傾斜配点ですね。
100点満点での点数×1.5 となります。
例えば100点満点で90点であれば135点になります。
難易度は、、分からないです。年によって変わりますので。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/01(土) ]
諫早高校の先生は作るわけありません。

県内全部同じ。

英数はAとBの2つの種類があります。
諫早とか長崎五校などはBになります。

その上で、傾斜がかけられます。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/04(火) ]
ちなみに、150点といっても、50点分の問題が追加されるわけではなく、100点満点のテストの点数を1.5倍するということです。
70点/100点であれば、105点になるということ。

進学校と呼ばれる学校は、数学が難しいほうのBで、英数が1.5倍の傾斜。
英数でしくじったら、理科、社会で挽回するのは不可能ということですし、それでも理科、社会は確実にとらなければいけない。

また、学校によって違います。
長崎西は普通クラスだと国英数3教科が1.5倍、理系コースだと国英が1.5倍、数学が2倍に換算されます。

進学校と呼ばれる学校は、数学が難しいほうのBで、英数が1.5倍の傾斜。
英数でしくじったら、理科、社会で挽回するのは不可能ということですし、それでも理科、社会は確実にとらなければいけない。

このあたりが難易度の差に大きく影響するところです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験組@保護者 [ 2013/11/02(土) ]
前例がなく全くわかりません。関係者の方教えてください。今度は入試で450とっても無理でしょうか?500近くとれた人が英数1、5倍となり、高得点で合格するのでは?今度はあちこちの中学校のトップしか受けないので三者面談時期ですが本当に決めかねます。願書時期まで悩みそうです。
入試でそんなに高得点をとれるものでしょうか?毎年県内入試の最高点は何点位でしょうか?長崎東や西が良いのでしょうが…
アポロ@在校生 [ 2013/11/03(日) ]
入試の難易度は割と違ったりするので
なんとも言えませんが...。

でもむしろ450点を越える方が全然少ない
と思われます。

諫早高校の最低合格点がだいたい340点くらい
でしたからね。

勝手な予想ですが、今までの入試の難易度であれば
400点を越えれば諫高には受かるのではないかと。

あと最高点は450点よりかなり高いと思います。
OB@卒業生 [ 2013/11/04(月) ]
現在国立大学に在学中の諫早高校卒業生です。

そうですね、今までだと合格平均が400ぐらいで(傾斜なし)
上は450overから下は350ぐらいまでいます。
ただし、今までは定員数も多く、倍率も1.2とか1.3とかですから、
附属中の生徒が上がってきて、定員数も大きく減る今年はもう少しレベルがあがるでしょうね。

しかし、本番で400超えたら合格圏内だとおもいますよ。
頑張ってください。
受験組@保護者 [ 2013/11/07(木) ]
ご丁寧にありがとうございました。頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
諫早高校の情報
名称 諫早
かな いさはや
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 60
郵便番号 854-0014
住所 長崎県 諫早市 東小路町1-7
最寄駅 0.4km 本諫早駅 / 島原鉄道線
1.3km 諫早駅 / 島原鉄道線
1.3km 東諫早駅 / 長崎線
電話 0957-22-1222
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved