高校受験ナビ
検索
公立
共学

長崎北陽台高校

ながさきほくようだい
偏差値 65
長崎北陽台高校のいいね221
177件の質問と318件の回答
概要
は、長崎県西彼杵郡長与町高田郷(こうだごう)にある、公立の高等学校。
略称は「北陽台」。かつて総合選抜試験を行っていた長崎五校と呼ばれる学校の中の一つである。1979年(昭和54年) - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
長崎北陽台高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(長崎北陽台高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • その他

      内緒さん@中学生

      こんにちは。
      先日長崎北陽台高校を受験した中学3年の者です。学科は文理探究科です。
      入学式の次の日に行われる「到達度テスト」とはどのような形態で出題されるのでしょうか?
      配布された課題から出題されますか?
      いまいち勉強方法が分からず困惑しています。
      在校生の方、また卒業生の方教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

      0件の回答開閉
    • 高校受験6

      内緒さん@中学生

      北陽台高校文理探究科を受験しました。
      自己採点をしたのですが、数学が難しく、点数をかなり落としてしまい、傾斜配点なし平均が390点でした。傾斜配点のかかる数学を落としたことにショックを隠せません。受験した人の数学の手応えを教えてほしいです。

      2件の回答移動
    • ひ−@保護者

      高校受験お疲れ様でした。私の子供も今回文理探求を受験しました。
      内緒さんの数学の点数や面接状況、内申点等わからないのではっきりとはわかりませんが、
      私が某塾の先生にお伺いしたお話では平均390点であればかなりの合格圏内だと思います。 ...60字以上

    • 高校受験1

      猫さん@中学生

      北陽台高校文理探求科を志望してます。
      本番は何点以上取ることが最低目標か
      回答お願いします。(大体の点数でもお願いします。)

      1件の回答開閉
    • ひ−@保護者

      猫さん
      子供が今年文理探求を受験しています。
      国語数学英語が1.5倍の傾斜がかかりますので、当然この3教科は高得点を取るように頑張って下さい。
      傾斜なしでは400点取れれば先ず合格します。
      最低目標は内申点や面接等が影響するのでお伝えしにくいですが、平均70点(350点)は傾斜を考えても必要かと思います。
      最低目標ではなく高い目標を立てて頑張って下さい。

    • 高校受験2

      ( ´∀`)@中学生

      北陽台高校普通科を志望しています。
      入試当日は5教科最低何点程度とることが理想でしょうか。
      (自分が思う点数でもお願いします。)
      回答よろしくお願いします。

      2件の回答移動
    • ( ´∀`)@中学生

      回答ありがとうございます!
      最後まで油断せすに受験勉強続けていきます!

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      芸能界などのオーディションを受けてはいけないという校則はありますか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      長崎北陽台の普通科の2.3年生の普通科のクラスの構成は、理系と文系を分けて、学力は全クラスほぼ均一に分けていますか?それとも文系と理系を分けた後に難関大学に行く人とそうではない人でクラスを分けていますか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      西高3年@一般人

      長崎県立長崎北陽台高校の、全学年の学級編成がどのような形態か詳しく教えてください。 ...100字以上

      0件の回答開閉
    • 部活動

      名無し@一般人

      北陽台高校のハンドボール部って女子はないんですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      @中学生

      内申がとても悪いんですが、文理探求でどのくらいの点数で受かりますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験4

      内緒さん@一般人

      今年、令和6年度に長崎北陽台前期を受ける者です。面接において何問か英語で質問されると聞きました。
      具体的にどのようなことを聞かれるか、大まかにお尋ねしてもよろしいでしょうか?

      3件の回答移動
    • 在校生@保護者

      現在高校3年生の前期入試の際、英語での面接もありましたが、その後は無いようです。

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      長崎北陽台高校の普通科に前期入試で合格するたまにはどれくらい内申点が必要ですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      合格点はどのくらいですか?

      1件の回答開閉
    • 素数@一般人

      ボーダーがだいたい380点ぐらいなので、全教科で8割取れれば受かる筈です。

    • 進学先2

      内緒さん@一般人

      2023年卒の大学短大合格実績で毎年定員割れでFランク大学である長崎純心大学に100人も合格する醜態。長崎北陽台のクラスでこれはないだろう

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      諫早高校すらそこまではいかない。
      1位長崎大59名
      2位九州大32名
      3位福岡大30名

      これが長崎北陽台になると
      1位長崎純心大(Fラン)100名
      2位長崎大77名
      3位福岡大42名

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      トイレは洋式が多いと聞きましたがホントですか

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      お昼ってどんな感じですか?
      購買にお弁当とか売ってるんでしょうか

      0件の回答開閉
    • その他1

      内緒さん@一般人

      文理探求科のクラス編成は成績順でしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒@一般人

      そんなことはありませんが、入学当初は7組が頭がいいとか噂されてました

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今日受験でした!内申点109点です!
      自己採点では全て80点越えでした!合格の可能性はどれくらいでしょうか

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      体調崩さない限り100パー受かります。

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      今日受験でした!
      内申点109です。全教科自己採点では、80点をこえています。
      合格できるでしょうか

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      内申点何点くらい入りますか?
      前期後期分けて教えてください

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      現在中二の北陽台志望です。
      中一の内申が35くらい、期末が300~360くらいでした。
      中二は一学期の期末が360くらいで二学期の期末が420くらいです。
      (二学期はちゃんと勉強して、一学期はほぼノー勉です)
      国語と社会が苦手な方なのですが、 ...

      1件の回答開閉
    • 名無し@一般人

      私は社会がある程度出来るので社会に関して言うと、長崎県公立の社会はなめとんかってくらい簡単です
      なので定期テストが難しくて得点出来ないと悩んでるなら、それは全く気にする必要はありません
      ただし簡単と言う事は五高レベルなら正解しなきゃいけない問題ばかりと言う事なので、一度過去問を見て何をすべきか自分なりに考えて勉強の指針を立てましょう