教えて!済々黌高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:47件
[ 最新の回答を表示 ]
部活動についての話題
メダカ@中学生 [ 2017/08/10(木) ]
中3です。質問があります。
済々と言えば文武両道のイメージがあります。
私は運動が苦手なので、おすすめの文科系の部活はありますか?(少数校なので、同級生はほぼいないです..友達できますかね?)
もしくは、部活に入らず、勉強に重きをおくことはどうですかね....?
少しでも回答お願いします。m(_ _)m
内緒さん@一般人 [ 2017/08/10(木) ]
勉学に励んで、済々黌の進学実績に貢献して下さい。
内緒さん@在校生 [ 2017/08/10(木) ]
まず、友達が出来るかどうかですが、濟々黌はみんな明るくて優しい人たちばかりですし、出身校などの知り合いで固まるのは最初の一週間弱くらいで、すぐにクラス全員で打ち解けるので問題はないと思います。
また、部活に関しては、自分は3年男子で体育の成績が最下位クラスですが、運動部に所属してました。一応、昨年度インターハイにも出場したような強豪部でしたが、仲間外れにもならなかったです。運動が苦手でも自分なりに頑張れば、運動部でも大丈夫だと思います。もちろん文化系部活でも大丈夫です。お奨めの部活と言われてもあまり詳しくはありませんが、吹奏楽部系が人数が多いので友達は増えるかもしれません。
また、部活に入らずに勉強に専念でも、クラスで友達とかはできるでしょうから、特に心配はいらないと思います。しかし、大半の生徒が何らかの部活動に入りますし、高校生活を送る上でもやはり部活に入った方が楽しいとは思います。
内緒さん@在校生 [ 2017/08/10(木) ]
みにくい文章ですみません。何か聞きたいことがあったら、質問してください。
メダカ@質問した人 [ 2017/08/10(木) ]
返信ありがとうございます!在校生の返信もあり、心強く思います!
自分自身、熊高と濟々黌で悩んでいます。
熊高は進学実績がすごいですし、濟々黌はSGHでもあり、両校ともに引かれる部分がありました。
しかし、濟々黌は部活もなかなか強豪ですし、きつい練習を続けながら勉強を頑張れるか自信がありませんでした。とても悩んでいるので協力いただきたいです💧
内緒さん@在校生 [ 2017/08/10(木) ]
どういたしまして。ちなみに自分も中学生時代、濟々黌と熊高で迷いました。最終的にはSGコースに入るために濟々黌を選びました。後悔はしていません。しかし、熊高の友人がいるのですが、彼らの話を聞く限り、熊高もすごく良い学校だと思います。どちらを選んでも損はしないはずです。来年受かるように勉強頑張って下さい。応援しています。
メダカ@質問した人 [ 2017/08/11(金) ]
なるほど..。先輩方の経験談はとても励みになりますm(__)m
これから入試までしっかり考えながら、勉強もコツコツ頑張りたいと思います。
ありがとうございました!
内緒さん@一般人 [ 2017/08/11(金) ]
率直に言うと、あなたの今後の学業レベル次第ですね。東大.京大.国公立大医学部.一橋.東工大等を将来の目標に考えているのなら、熊本高校に行くことをお勧めします。濟々黌レベルでは、上記の難関大.国公立大医学部合格の確率は極めて低くなります。
内緒@一般人 [ 2017/08/12(土) ]
「部活に入らず、勉強に重きをおく」なら、同じような生活で、気の合う友達が多くワイワイできる確率は熊高の方が高いと思いますね。(主義として勉強を頑張ってるだけで、暗いわけではなく明るく活動的な生徒も多いです)
文科系部活も盛況ですし。

SGHが質問者さん個人に必要なら、濟々黌に入ることが必須になると思います。
濟々黌の校風が大変気に入っているなら、悩む必要もないのではないでしょうか
メダカ@質問した人 [ 2017/08/12(土) ]
⚫私は英語も理数系も好きなので熊高も良いと感じています。しかし、どちらかと言えば英語が好きですし、得意だと自負しています。なのでSGHという、グローバル的な物事に興味があります。
⚫将来は国公立大学に行きたいです。なりたいと思える仕事も見つかっていないので、ある程度の学歴や学力もつけておきたいですし、キャンパスライフを楽しみたいのもあります。(東大京大等に憧れもあります..)
⚫学力中心に考えているので運動部に関心がありません。文化部に所属するか、部活に所属しないかのどちらかと思います。
以上の理由で熊高と濟々黌を悩んでいます(-_-;)
内緒@一般人 [ 2017/08/12(土) ]
なるほど、質問者さんの迷っている点は、理解できたような気がします

個人的な見解を述べます
自分は濟々黌出身者ではないので、SGHの実際を知りませんが、高校生としてはグローバルな観点から物事を考えさせるカリキュラムを経験できるものと認識しています。
それは、英語が好きなあなたが大学に入ってからの学部でも、できることのように思えます(間違っていたらすみません、SGHが大学の英語関係学部の内容以上のものであるなら、申し訳ありません)

勉強に重きを置き、運動部に入理たいという考えはない、東大京大にあこがれもあり、グローバルな学問や活動をしながらキャンパスライフを楽しめるような大学に入りたい、となれば、熊高の方をお勧めしたくなります。(この掲示板でSGHのメリットも進学上のデメリットも、過去の投稿にあったのを拝見しました。)

もし、高校時代にも、グローバルな活動・英語力を鍛える、などがしたければ、高校ではなく、学校外に求めるのもありではないでしょうか

学校生活の中だけで個人の求めるものを完璧に充足させるのは難しいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/12(土) ]
質問者さんの場合だったら断然熊高だと思う
内緒@一般人 [ 2017/08/12(土) ]
たとえば、熊本県がしている「海外チャレンジ塾」など

「熊本県の高校生を対象とした、海外大学進学、留学を目指すための1年間のプログラムです。WEBでのTOEFL対策講座やエッセイ対策講座、グローバルセミナー、英語合宿など盛りだくさんです!ハーバード大大学院を修了された現熊本県知事の号令ではじまった取り組みだそう。熊本にお住まいの方は要チェックです!」

http://www.benesse-gtec.com/fs/gtecmag/96-00

県内のいろいろな高校から定期的に集まって、講義を受けたり、学習をしたり、グローバルな考えを身につけるためディスカッションをしたり、実際に海外留学したりしているようですので…

結構、土日に何回も参加するようなので、土曜授業や模試の多い高校の生徒、部活試合がある生徒は残念ながら参加を見送ったという話も聞いたことがあります。高1だけでなく、高2も参加して、高3は受験勉強に集中する、という友達もしました。グローバルな進学先の人も多かったです

運動部にの試合も質問者さんはなさそうなので、参加可能かもですね。毎年、入学後の春に県庁から募集があったかと思います。

夏休みも課外日数が少なければ「短期留学」をしても良い経験になるのではないでしょうか

他にも県や教育委員会の主催、または民間のNGO、英会話学校、色々な団体の活動もありますので一度調べて見られてもいいのではないでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2017/08/12(土) ]
SGHって5年間の指定だったよね?
そろそろ終わるんじゃなかったけ?
内緒さん@一般人 [ 2017/08/12(土) ]
2014年からなので、来年1年で終わりですか?
内緒さん@在校生 [ 2017/08/12(土) ]
文科省からの補助金は5年間で打ち切られますが、制度そのものを持続させるかどうかは首脳部の判断によります。一般生徒・教員には正直分かりません。
内緒さん@在校生 [ 2017/08/12(土) ]
超難関大学への入試で濟々黌と熊高どちらが有利かという話では、両校ともに県下最高レベルの教員が配属されているはずですので、勉強の指導の質等は基本的には変わらないと思います。しかし、熊高は超難関大学の志望者が比較的濟々黌より多い傾向があるので、同じ志をもつ仲間に囲まれる度合いとしては熊高の方が高いと思います。
また、海外留学に関してはSGコースにも海外研修制度があります。北米やオセアニア、東南アジアなどに行けます。自分は去年シンガポールとマレーシアに行きました。
内緒さん@在校生 [ 2017/08/12(土) ]
ちなみに少しだけ熊高の悪いところ、というか完全な自分の偏見による見解を述べておくと、それは「指導のレベルが高すぎる」ということです。周りの熊高の子から聞く話では、いきなり合格後の春休みで三角比の予習を課せられたり、学年単位で赤チャートを購入したり、文理選択が遅くて文系志望でも途中まで数3をやったりするようです。それゆえに超難関大学合格者の実績が良いのかもしれませんが、果たしてそのレベルに付いていける人が何割いるんだろう…という感じです。もちろん自分の勘違いの部分もあるかもしれませんが、要するには自分の伝えたいことは偏差値が高ければ高いほど超難関大学受験に有利というわけではないということです。学校の偏差値や進学実績のみならず、教育方針の実態等も考慮する必要があると思います。ちなみに自分も一応京大志望ですが、濟々黌の指導に特に不満はありません。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/12(土) ]
現役で東大や京大.国公立大医学部医科を狙うのであるならば、所詮、濟々黌での上位1.2%の層に入る学力がないと無理な話です。現実は厳しすぎる。浪人したとしても、そう高い確率でもないからね。毎年の上記現役合格者数を見れば、誰でも容易にに理解できる。
内緒さん@在校生 [ 2017/08/13(日) ]
おっしゃる通りです。東大・京大・国公立大医学部はかなりの難関。濟々黌や熊高とは言え最終的に学年上位にいなければ挑戦することすら不可能です。しかし、現段階の成績を気にし過ぎる必要はありません。自分は濟々黌に入った当時は決して成績優秀者ではありませんでした。入試の点数を周りの友人に言うことが少し恥ずかしかったくらいです。ですが、今まで一生懸命勉強を頑張ってきて、今では文系で1位2位を取るほどの成績を取っています。濟々黌や熊高の上位にいなければ目指せないというのは言い換えれば、上位にいたら目指せるということです。質問者さんには是非、どちらの高校に行ったとしても目標を諦めずに頑張って欲しいです。
内緒@一般人 [ 2017/08/13(日) ]

キミは、イイやつだな!
済々黌にはこのような冷静でイイ生徒が、結構いるということでうれしくなったよ
内緒@一般人 [ 2017/08/13(日) ]
SGHの今後がわかるのは来年度の説明会以降になりそうですね。補助金が切れても事業が継続される場合は、同窓会や保護者会が援助するとしても、参加生徒の支払い額がある程度ふえることは避けられないでしょうね

熊高のイートン校サマースクールは60万円くらいする
ときいたが、そこまでの額にはならないことを願っています
内緒さん@在校生 [ 2017/08/13(日) ]
↑↑ありがとうございます。受験勉強の片手間に書いていますが、より多くの濟々黌受験生の役に立てたら幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/14(月) ]
東大・京大・国公医の現役合格を目指すなら課外のない熊高の方が有利だと思う
内緒さん@在校生 [ 2017/08/14(月) ]
課外というものは予備校の授業代わりとして九州で実施されているので、課外の有無を選ぶというのは言い換えれば予備校に行くか行かないかを選ぶことになります。もし本人に揺るぎないやる気と実力があるならば熊高に行って自習に専念するのが一番効率がいいと思いますが、大半の高校生にはそのような力はないので、予備校に行かなくてはならなくなります。すなわち、熊高に行って予備校に行けば、濟々黌に行くのと変わらないということです。自習に専念する戦略でいくのか、予備校にいくのか、課外にいくのかを本人が選ぶ必要があります。自分の状態や金銭的状況を鑑みて熟慮してください。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/14(月) ]
済々黌の課外は東大・京大の2次対策をしてくれるのですか?
内緒さん@在校生 [ 2017/08/14(月) ]
課外といっても様々な種類がありますが、学年単位で受ける一般的な課外は、土曜講座では東大の過去問にも取り組みますが、基本的には熊大・九大レベルの授業になっています。しかし、選択制の課外では志望校のレベルによって受ける授業を選べるので、最上位クラスの授業を取れば、東大・京大・一橋・阪大レベルのものを受けられます。
内緒さん@在校生 [ 2017/08/14(月) ]
その他、添削等もあります。
内緒さん@中学生 [ 2017/08/14(月) ]
↑↑

それ、全部受けてたら、勉強する時間が無くなってしまいませんか?
自分の必要な授業内容の日や時限だけ受けて、普段は図書室で自習しててもいいのですか?
内緒さん@在校生 [ 2017/08/14(月) ]
選択制の課外は3年生のものを除いて、基本的に任意です。ですからその時間帯は濟々黌図書館での自習も可能だと思います。必要ならば担任の先生と話し合って決めるのがいいかもしれません。
しかし、中学校とは違って課外授業がたくさんあるので、中学生の時のように家庭学習時間が豊富に取れる訳ではないということは知っておいてください。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/25(金) ]
2017年 進学実績

熊高 東大19 京大14 国公医51(熊大医25)
済々 東大5 京大3 国公医7(熊大医3)
内緒さん@一般人 [ 2017/08/25(金) ]
2016年 進学実績

熊高 東大17 京大19 国公医52(熊大医19)
済々 東大0 京大3 国公医6(熊大医4)
内緒さん@卒業生 [ 2017/08/25(金) ]
1、2年…朝課外、土曜講座、多士講座
3年1学期…朝課外、夕ゼミ、特進講座(2学期からだったかも?)
3年2学期…朝課外、夕課外、特進講座
3年センター後…個別対策授業(自由参加)

一応全部任意ってことになってたけど、本当の意味で任意なのは多士講座と特進講座だけでしたね。今はどうなかな?
内緒さん@一般人 [ 2017/08/25(金) ]
朝課外は1年生から平日は毎日ですか?

何時何分までに登校しなければなりませんか?
内緒さん@在校生 [ 2017/08/25(金) ]
朝課外は1年生の一学期中期くらいからです。入学後しばらくして学校に慣れてからですね。定期試験前や総体前などは休みになりますが、基本的に平日は毎日で、7時30分開始です。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/25(金) ]
早速のご返信ありがとうございます

志望校選定の参考にさせていただきます
内緒さん@一般人 [ 2017/08/25(金) ]
済々黌、甲子園春4回内1回優勝。夏7回出場。
熊高、甲子園出場無し。
内緒さん@在校生 [ 2017/08/25(金) ]
それぞれの学校に校風や方針があります。学問を一生懸命に頑張ることも、文武両道を希求することも共に素晴らしいことだと思います。
質問主です@質問した人 [ 2017/08/27(日) ]
多くの返信ありがとうございます!
私の場合、校風としては熊高の方が合ってると言うことで良いでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2017/08/29(火) ]
これだけ情報提供してもらったんだから
あとは自分で決めましょうよ
内緒さん@一般人 [ 2017/08/31(木) ]
「Don’t Think. Feel!(考えるな、感じろ!)」
内緒さん@一般人 [ 2017/08/31(木) ]
感じる( 〃▽〃)//
内緒さん@一般人 [ 2017/09/08(金) ]
2017年 難関大学合格者数・合格率【現浪込み】(医-医)

熊本(熊本県立・卒業生数398)
東大19・京大14・一橋大3・東工大4・阪大19(1)・名大0・東北大1・九大50(3)・北大4・神戸大10(1)・その他国公医46<合格者数170・合格率42.7%>

済々黌(熊本県立・卒業生数406)
東大5・京大3・一橋大0・東工大0・阪大19・名大1・東北大0・九大22・北大1・神戸大1・国公医7<合格者数59・合格率14.5%>
内緒さん@一般人 [ 2017/09/08(金) ]
済々黌、甲子園春4回内1回優勝(九州勢初、熊本勢唯一、王貞治撃破)。夏7回出場。
熊高、甲子園出場無し。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/09(土) ]
↑質問者さんは「運動が苦手」とのこと
内緒さん@一般人 [ 2017/09/09(土) ]
熊高は夏の甲子園に2回出場していた
内緒さん@一般人 [ 2017/09/09(土) ]
熊高、夏2回出場。初戦は突破するものの、2回戦で空しくも敗退。
1953年 2回戦:明治 7 - 2 熊本
1955年 2回戦:中京商 5 - 0 熊本
内緒さん@在校生 [ 2017/11/04(土) ]
↑と話題かわりますが、
宣伝です✨書道部です!!
勉強するのに、よい部活だと思います。
上下関係も厳しくないし、1年生なんかは初めとてもゆるくて、高校の生活リズムに慣れるまで部活は少ないです!自分は学区外からきてて、友達なんか少なかったけど、大丈夫でした!
入部まってます😊
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
自分は公立中の校区外で300人中5ばんなんで...
済々黌の校則を具体的に教えてくれませんか!?今...
こんにちは。今年受験生になります私の成績はだ...
この春から済々黌生です!質問なのですが、前に...
質問です!!クラス発表って保護者同伴ですか?
在校生さん又は卒業生の方に質問です。中学生の...
今年受験の中学3年女子です。10月になって済々...
部活についての質問です!私は、小学生からギタ...
なぜ熊本では、熊本高校と済々黌高校が同列に語...
運動会のチアってどうやって決まってるんですか...
昨年は運動会の応援団に女子の先輩がいらっしゃ...
運動会のフォークダンスは男子から誘われなかっ...
いや、今熊本学園大学は久留米大学の医学部以外...
↑熊本学園大学は、福祉学部は専門学校に任せて...
熊高は文科系部活も強いけど、濟々黌も文科系部...
済々黌は文武両道ですが、部活に入らず勉学一筋...
この質問内容に関して擁護するのは、自分が嫌な...
返信ありがとうございます!体調にも気をつけ、...
二年生です。来年のクラスはどんな風に決まるの...
将来、幼稚園の先生になりたいと思っています。...
済々、真和、第二で進学実績がいいのはどこです...
25年度の大学合格実績、第ニに負けてるんじゃな...
よく熊高と比較されますが一体何でですかね?在...
済済黌の大学合格実績が最近ガタ下がりになって...
私も野球の実力はからきしでしたが、とにかく食...
最近は地元志向が高まり熊本県立大学合格者数日...
せいせいこうって友達がいない人とかいますか?...
野球部に入って医学部に現役で合格するのはやっ...
合格しましたっ♡部活を迷ってるんですけ...
濟々黌に剣道部はありますか?
濟々黌高校の1年間の行事予定を教えてください...
私は第二回共通テストで偏差値67だったのですが...
済々黌に野球部のマネージャーはありますか?も...
済々黌のバスケ部は強いですか?それと、済々黌...
この高校はバンカラ(つぎ接ぎだらけの学ラン)応...
他県出身の新入生保護者です。熊本に来るまでは...
先日、早稲田スクールの「高校入試説明会」に参...
文芸部は、どんな活動をしていますか?文章を書...
SGコースの者です。選抜は、「ななしさん」のお...
こういう文章の間に行を空ける特有の文章って済...
中2の学区外です。わたしは今、中高一貫校に通...
はい、偽卒業生乙。文章的に関係者(笑)かな。恐...
せいせー@在校生の先輩、ありがとうございます...
済済黌の入試って最低何点くらいとれればいいん...
自分は第一回共通で232点だったんですけどこの...
はじめまして。ことし受験予定です。前期選抜で...
済々黌か北かで悩んでいます。済々黌に通っても...
今年受験の女子です私は今済々黌を目標に勉強を...
「熊高・済々は、成績が半分から下だと先生が相...
親の転勤で他県から編入予定です。先の大学を見...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
済々黌高校の情報
名称 済々黌
かな せいせいこう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 860-0862
住所 熊本県 熊本市中央区 黒髪2-22-1
最寄駅 0.6km 黒髪町駅 / 藤崎線
0.6km 坪井川公園駅 / 菊池線
1.1km 打越駅 / 菊池線
電話 096-343-6195
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved