教えて!済々黌高校 (掲示板)
「面接」の検索結果:16件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/14(月) ]
済々黌生の方に質問です。女子の運動部でゆるいのは何部ですか?また、運動部と文化部どっちに入るのをお勧めしますか?理由までお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
運動部でゆるいのはあまりないです。強いて言えば卓球部とかですかね?テニスとかもそこまで熱血ではなさそうなイメージです。あとは、運動部全般のマネージャーとかもおすすめです!ゆるくはないけど体力がめっちゃきつい感じではないかもです(もちろん忙しいです)自分は文化部だったので文化部をおすすめしたいです。文化祭などで発表の場もありますよ!特に軽音、吹奏楽、弦楽、箏曲など音楽系の部活が豊富です。吹奏楽はちょっとブラックなイメージがあります。
内緒さん@在校生 [ 2022/03/15(火) ]
1つ注意しておくなら軽音だと運動会で応援団しないといけないです(緩いので。)
箏曲部や華道部は廃部の危機なので是非入って欲しいです。どちらの部活もコンクールで賞を取ってます。運動部はどこも忙しそうなイメージがあります。マネージャーなら多少は楽ですがマネージャーの希望者多数だと面接をしてる部活もありました。
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/23(水) ]
相対的に緩いのは弓道、バド、卓球、硬テニあたり。文化部でも吹奏楽、弦楽部は練習時間が運動部並みにあるから途中で退部者出る。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/10/21(水) ]
私は将来富と名誉を得る事を目的に医学部医学科を目指す事にしました。
都会でカリスマ整形外科医として、クリニックを経営して、年収10億越えを目指しています。
そのため医学部医学科はどこでも良く、なるだけ入りやすいところがいいです。
家は市内近郊の成り上がり豪農で、不動産での不労所得などである程度の金があるため私立も可です。
今は高2ですが、久留米大がC判定、熊大がE判定です。
アドバイスください。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/21(水) ]
川崎医科大学(岡山県倉敷市)一択。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/21(水) ]
九州の学閥の大きさからも久留米一択。
内緒さん@在校生 [ 2020/10/22(木) ]
無理に巨額の資金がいる私大医科はやめたらいいね!
まだコロナ禍前の思考停止がいるんだね。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/22(木) ]
近年は川崎医科大学でも一般試験で合格するのはなかなか難しくなっている
一世代前とは変わってしまった

でも現状久留米大医学科がC判定なら結構実力ついてると思うから、
受験勉強頑張れば、久留米大、福岡大などに合格する可能性は高いと思うよ(熊高生でも久留米に落ちる人は結構いる)

都会で働く予定というが、都会というのが東京・大阪島であるならば、その地域に勢力を持つ大卒業したほうが有利なので当該地域の私立医学科を受験したらいいと思うよ
もちろん国公立の医学科も受けたらいい
内緒さん@在校生 [ 2020/10/24(土) ]
ありがとうございます。
国立は琉球が現実的です。
私立は久留米、福岡、川崎、埼玉、獨協、聖マリ、藤田とか考えてます。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/24(土) ]
琉球大は英語がカギ、沖縄県外出身者は面接での想定問答を熟慮しておくこと。
熊本からの受験生だったら佐賀・宮崎・鹿児島の方が少しは県外者の不利さが小さいかも(隣県なので…と言える)。

私立医学科も受験できる経済力があるなんてうらやましい限りです。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/25(日) ]
コロナ禍でニューノーマルな価値観が、社会全体に展開している中で、何でもかんでも巨額投資して町医院経営が成り立つ根拠が無くなっている。
特にコロナ禍で高齢者・乳幼児の受診が激減しているのは、町の医院経営にとって大きなマイナス要因となっている。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/04/07(火) ]
卒業して、進学せず熊本市役所に行く人いますか?
内緒さん@在校生 [ 2020/04/07(火) ]
卒業してそのまま公務員になる人も年に2、3名はいますよ
内緒さん@質問した人 [ 2020/04/07(火) ]
初級公務員の試験は、済々の学生なら簡単でしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/08(水) ]
そうとも限らない。熊本の公務員試験は一次の学科試験の成績は二次試験のときに一切考慮されない。極端な話、学科で満点取っても面接がダメなら普通に落ちる。
内緒さん@卒業生 [ 2020/04/11(土) ]
今年は、ホームレス養成機関として著名な熊大文学部への進学者が多い様です。
済々黌生は気でも触れたのでしょうか?
人生棒に振るなんて理解できませんよね。
これもコロナウイルスの影響でしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/11/11(月) ]
学校推薦で大学行っても、苦労するばかりですか?
一生推薦が付き纏うのでしょうか?就職にしても。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/19(火) ]
当時の友達に早稲田に指定校で行った人がいるけど、普通に就職してるよ。それもかなりいいとこ。隠しときゃバレないし、就職面接でもそんなことワザワザ聞かれない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/14(日) ]
防衛大学はレベル的にどこの大学くらいですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/04/14(日) ]
【類似の質問】
内緒さん@一般人[ 2019/01/07 ]
防衛大学のレベルはどれくらいですか?
九大と熊大の中間ぐらいでしょうか?
内緒さん@質問した人 [ 2019/04/14(日) ]
済々黌から防衛大学受ける人は少ないのですか?
明善高校は、防衛大学受験無料の為、多数の学生が受験し100数名が合格してますね。
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/14(日) ]
昔は一般高校では一番多いんじゃないかといわれるくらい多かったみたいです(何代か前の海幕長が濟々黌OBでした)。今は親が自衛官だったりする人が、勧められて受験する程度です(毎年数名ほど)。
難易度は男子理系なら熊大に合格できるなら十分合格圏内に入れます。文系も早慶レベルと言われますが、問題自体は早慶ほど難しくないので、MARCHレベルの問題で高得点取れるのなら十分狙えます。
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/15(月) ]
浪人時代に他県で受験して、2次試験の模擬面接を地本でやってもらったんだけど、そこの本部長は済々黌のこと知ってましたよ。なんでも、防大時代の親しい同期に済々黌OBがいたみたいで、知ってたそうです。
なので、以前はそれなりの数送り込んでたんじゃないですかね?熊本自体が防大に限らず、自衛隊に入る人多いですし。募集ポスターもそこらじゅうで見かけます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/08(月) ]
熊大医学部医学科に推薦で合格するには、センター試験で何点必要ですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/04/08(月) ]
センター試験ということなので、3年生ですね

医学科推薦入試に出願するだけなら、入試要項に書いてある要件を満たすだけでいいのですが、「合格」するためには、「ほぼセンター試験の点数順に受かる」と言っている人もいますが、それだけとも限らないようです。

熊大医学科の「求める人物像」に適合する受験生を欲しい、という意味での「面接」「小論文」ですので。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/15(月) ]
入試結果をよく見てください
例年、一般推薦だと最低点が大体97点から100点位です
面接点の最低点が5点位です
ですから92%なら不合格になる可能性は極端に低くなります
平均ライン88%なら不合格の方が多いです
地域枠は面接点が大きいので面接点次第です
内緒さん@一般人 [ 2019/04/30(火) ]
今年の推薦の合格者センター平均89%超えと聞きました。
一般と地域の別やことの真偽はわかりませんが
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/11/02(金) ]
中学浪人生は済々黌にいますか?
浪人してでも入る価値ありますか?
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2018/11/15(木) ]
それはあなたの「価値観」でしょう。
こちらが「高校浪人がまともな就職できない」という主張に対して、「実際に存在存在した高校浪人生がそれなりのところに就職した」というただの「反例的事実」を申し上げているだけなのに、それに対してあなた個人の価値観を言われても「はぁ、そうですか」としか言えないのですが。
まさかすべての高校浪人生に会って確認したわけではないでしょうに。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/15(木) ]
済々黌に浪人してでも入る価値はありませんよ
内緒さん@一般人 [ 2018/11/15(木) ]
「人による」とか、「個人の価値観」とか、「全ての高校浪人にあって確認」などという事を言い出すなら、その時点で議論は成立しなくなる。全ての高校浪人にあって確認出来人は、世界中に一人も存在しない。それをしなければ正解を出せない問いなら、その問いに正解を出せる人は世界中に一人も存在しない事になり、世界中に一人も正解を出せる人がいない問いを議論する意味もなくなる。
例えば、済済黌に10年浪人して入る価値があるかという問いを立てて議論しても、世界中の全ての高校浪人にあって聞いてみないと、厳密な正解は出せないとも言えるし、10年浪人して入る価値があるかどうかは、人によると言えないわけじゃない。でも、これでは何の答えにもなってない。このような問いに対しては、一般論的な議論しか出来ないはず。人にはよるが、一般論としては、済済黌に浪人してまで入る価値があると考える人は、あまりいない。そもそも高校はゴールじゃなくて通過点だから、通過点はどこでもいい。
内緒さん@卒業生 [ 2018/11/18(日) ]
別に実際に会って確認しろと言っているわけではありません。個人的主観や個人的価値観を事実であると主張したいのであればそれなりの根拠を示していただきたいだけです。実際に上の方の書き方は、そう言いたいものと見受けられましたので。ないのならそれはあなたの個人的価値観でしかないでしょう。

そしてその内容が他人の名誉を傷つけたり、人を不快にする恐れのある内容ならなおのこと発言には慎重を期していただきたい。現に高校浪人して濟々黌に入学する人はいるし、過去にもいたわけですから。少なくとも私は上の方の投稿をみて友人が馬鹿にされたように感じられて不愉快です。

強いて議論のために言うなら、そう思う理由と個人の意見であることを明言するのが最低限のマナーではないでしょうか。でなければそれは議論じゃなくてただの悪口です。文章だけでは伝わらないことの方が多いですし。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/18(日) ]
高校浪人は明らかに不自然で非常識な手段

安易に推奨などしてはならないと強く思う

内緒さん@卒業生 [ 2018/11/18(日) ]
私も自分が仮に濟々黌に落ちていたら浪人するかといわれれば「No」です。人にも勧めません。
でも世の中にはそう思わない、もしくはそう思えない人もいるわけで、相当の覚悟を持って実際やる人もいる。そして、私の友人のように成功(もっと後にならないと本当に成功といえるかは分からないが)する人もいれば、失敗した人もいるかもしれない。だから本人次第、と私の個人的意見を書いたつもりです。

ただ、高校浪人を安易に勧めることと同じくらい、「まともじゃない」などと彼ら自身の人格を否定したと捉えられかねないような決めつけを安易にして欲しくない。
内緒さん@卒業生 [ 2018/11/18(日) ]
よー、そこの若いの
俺の言うことを聞いてくれ
「俺を含め誰の言うことも聞くなよ!」
内緒さん@一般人 [ 2018/11/18(日) ]
卒業生さんは実は本人自身が高校浪人経験者?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/07/15(日) ]
濟々黌の応援団長をすると、推薦で有名大学に行けるのは本当ですか?
内緒さん@在校生 [ 2018/07/15(日) ]
本当です。早慶はもちろん最近は旧帝大も推薦とるの東大京大以外の二流帝大にもいけます。
内緒さん@中学生 [ 2018/07/16(月) ]
評定ではなく応援団長をやったかやってないかで済済黌では推薦が決まるんですか?
内緒さん@在校生 [ 2018/07/19(木) ]
一発芸入試のAOではそうですね。
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/13(土) ]
AOはあくまで自己推薦だから何でもいいから売りがあれば出願できる。指定校推薦は希望者の中から評定平均が上位の人から決める(早慶など上位私立で希望者がいない場合は教師の方から声をかけることもあった)。
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/13(土) ]
↑の続き
国公立の推薦入試は医学部の地域枠以外は希望者がそもそも少ない(私の同期では1人しか知らない)ので、大学側の要求基準さえ満たしていれば校内選考はほぼ間違いなく通ると思う。あとは大学側が行う小論文試験なり面接試験の結果次第。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/01/21(土) ]
センター試験の結果、志望大学がC判定だった場合は変更したがいいのだろうか?それとも、2次試験に向けて頑張った方がいいのでしょうか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/01/26(木) ]
前期の熊大理学部・工学部はセンターB判定程度の持ち点で数3ができなければ絶対に合格は無理

どうしても熊大なら教育学部・医学部看護の受験を検討してみたら?
内緒さん@一般人 [ 2017/01/26(木) ]
どうしても熊大理学部・工学部に行きたいのなら、浪人して数3を勉強して来年受けてみては?
今年はダメもとで受けてみてもまず受からない。
もったいないと思う。

単にプライドだけが理由であったら
数3が必要ない他の理系の学部に出してみてはどうだろう(上の方の意見にもあるように、探せば聞こえのよい大学・学部はあるよ)

内緒さん@一般人 [ 2017/01/26(木) ]
熊大にはないけど農学部や水産学部とかもね

でも理系学部は興味があまりない学問だと学生生活を続けるのは色々辛いと思うよ
内緒さん@一般人 [ 2017/01/27(金) ]
熊大工学部は後期は面接のみ(数学3を含め個別試験がない)学科によるかもだが…

だが、高校の授業で数3を取っていないのは調査書には記載されていると思うので、そこを面接で強く聞かれると思う。
授業は選択しなかったが、自分で予備校で数3は修めました、と述べることができ、かつ入学までに実力もきちんと確保するしか…

他にも後期なら数3を課さない大学はある
わかっていると思うが、後期は前期に比べて定員が少なく、難易度と倍率は上がる

たとえば
佐賀大の理工学部も
学科によっては後期は理科だけでよいし、面接はない(調査書は見られると思う)

前期も同様の大学を探してみては?
内緒さん@一般人 [ 2017/01/27(金) ]
ああ、あった…

岐阜大学
応用生物科学部 は
前期試験で 数3が要らない

ベネッセ偏差値58

私立なら選択肢が増える
崇城大の薬学部・工学部は数2まででよい

質問者さんの気持ちが向くのはどのくらいのレベルの大学かな

内緒さん@在校生 [ 2017/01/30(月) ]
数IIIを取らなかった自分が悪いのですが、熊大理学部合格目指します。他の教科で挽回し無謀と言われた先生達を見返したいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/30(月) ]
理学部だったら入学後も工学部に比べ数3はあまり使わないだろうから良い選択かも

熊大の数学は難し過ぎて差がつかないとも言われているのでワンチャンスあると思う(但し最低1完は必要)
内緒さん@一般人 [ 2017/12/06(水) ]
すみません、参考にしたいので、結果どうだったか教えていただけたら嬉しいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/11/03(木) ]
来年、SGH第1期生が大学受験しますが指定校など有利になるのでしょうか?
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/11/16(水) ]
なんでいつも
くりぃむしちゅーネタで 終わるのか??

有益な情報の方を見てほしいな
内緒さん@一般人 [ 2016/11/18(金) ]
マーチは合コン受けはいいよね。「優秀」とはいわれないけど、いまはやりのドラマを観るのと一緒で、東京では学歴は一種のファッションだよな。

だから東京大学レベルになると、逆にお近づきになれない。東京はバカ私立大卒が大半だから、マーチぐらいのほうが、ウケはいい。

鹿児島大とか広島大とかいわれても、「国立なんだあたまいいね」というお世辞はいってくれるけど、どこか冷めてるんだよね。

東京は「私立大学の学歴社会」と思う。

大企業に入るなら駅弁大学の理系のほうがいいけど、そこから外れて東京で生きるなら、マーチぐらいの学歴がいちばん都合がいい。

たとえば東工大なんか出ても、中途採用の企業面接では有利にならない。

「どうせウチにこないだろう」
「頭でっかち」

逆に敬遠されるらしい。マーチだと

「バカじゃないんだな」
「普通の感覚はもってそう」

見たいな感じで、一度レールからハズレとも大企業以外なら、たいていの会社への就職は可能。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/24(木) ]
本当に英語を学びたいなら、SGコースに入ってもいいが、普通の国公立だと受験が少し不利になるかも。

1SGコースは1年生で公民を学ばないため、2年生でSGコース外れたら3年で必ず政経を選択する。
2もし2年でも理系SGコースを選択すると、3年で世界史を必ず選択する。
3文系の場合、理科は3年で化学基礎と生物基礎に固定。
42年次SGコースだと、3年でSGコースから外れることが出来ないことに注意。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/24(木) ]
英語の成績を上げるため」に入るのではなく「将来英語を使った仕事をしたいため」なら入ってもいいと思う。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/28(月) ]
上の1・2・3.4のようなシステムになっているとは存じませんでした
このような縛りがあることは受験校決定に大きな影響を与えるので、オープンスクールでも公開されるべきでしょう
内緒さん@在校生 [ 2016/12/02(金) ]
1~4を投稿した者です。(一般人となっていますが自分は現2年生です。)これで友達がSGコースがどんなものか分からなく、ただ英語が話せるようになりたいから入って、結局選択科目が限られ、後悔したと言っていました。僕も合格者説明会などでSGコースについてはしっかりと説明されるべきだと思います。(そうしないと誘導に乗った生徒は受験で本当に不利になるので。)そこで本当にSGコースに入りたい生徒だけ入ればと思います。普通クラスでもSG発表会などで国際化などに触れあう機会があるので、何も考えていないなら、普通クラスに入るべきだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/05(月) ]
姜 尚中 (カン サンジュン)

熊本県立済々黌高等学校出身→早稲田大学政治経済学部卒業→早稲田大学大学院政治学研究科博士課程修了
内緒さん@一般人 [ 2016/12/22(木) ]
> 来年、SGH第1期生が大学受験しますが指定校など有利になるのでしょうか?

という質問に対しての答えは

「別に有利にはならない」ということであろう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

済々黌高校の情報
名称 済々黌
かな せいせいこう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 860-0862
住所 熊本県 熊本市中央区 黒髪2-22-1
最寄駅 0.6km 黒髪町駅 / 藤崎線
0.6km 坪井川公園駅 / 菊池線
1.1km 打越駅 / 菊池線
電話 096-343-6195
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved