高校受験ナビ
検索
公立
共学

熊本北高校の自転車

1ページ目質問29自転車
くまもときた
偏差値 62
熊本北高校のいいね654
753件の質問と1785件の回答
概要
歴史昭和50年代の熊本市圏における普通科の公立高等学校は、熊本高校、濟々黌高校、第一高校、第二高校、熊本市立高校等、市の中心部及び東部に偏在する傾向があり、その偏在状態を緩和するため、熊本西高校に続き、1982年(昭和57年)に設立、1983年(昭和58年)に開校した。
1982年(昭和57年)10月1日 - 設立。普通科(8学級315名)・理数科(1学級40名)を設置し、生徒募集を開始。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
熊本北高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(熊本北高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      自転車って オートライトじゃないとダメですか?

      2件の回答移動
    • 入学者@中学生

      なんかオートライトじゃなきゃだめ?みたいな感じだったはずです🤔
      それで私は2個付けすることになりました

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      武蔵塚駅から自転車でどれくらい時間かかりますか?
      自転車不慣れなので スピードはそんなに出せません。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      15分から20分くらいだと思います。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      4月から通います。駅から自転車を使おうと思いますが 自転車のスタンドとかで決まりありますか? 片足はダメとか

      1件の回答開閉
    • ひみつ@在校生

      特に決まりはないです。好きな自転車でオッケーです

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      お尋ねです
      通学用の自転車は電動アシスト自転車は可と伺ったことがありますが、クロスバイクも可能ですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      教えて頂きありがとうございます😊

    • 学校生活1

      国語15点@一般人

      龍田口駅からか武蔵塚駅から自転車で行くのはどっちがいいんですか?それか駅にチャリを置いているのはいいんですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      龍田口駅は北高まで行くのが大変です。武蔵塚駅だと上り下りが少ないです。武蔵塚駅には屋根付きの有料駐輪場があります。(定期券あり)

    • 高校受験3

      国語15点@一般人

      志願変更をした者です。
      南区からの通学ですが原付き投稿は可能でしょうか?
      それと通知表がほぼオール3なんですが当日に点数が取れれば問題ないでしょうか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      途中から失礼します。北高2年の者です
      入試問題は年度によって難易度が異なるので何とも言えませんが、150点近く取れてるなら可能性は十分あると思います。
      あと評定は2がなければ気にしなくて大丈夫です。 ...60字以上

    • 学校生活

      運動馬鹿@一般人

      自転車通学を考えていますが、
      ロードなどが禁止だと聞きました。ほんとですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      自分は北高に行こうと思っているのですが、自転車についてはどんな決まりがありますか?クロスバイクでも大丈夫ですか?教えて頂きたいです。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      特に種類の指定はないと思いますが必ずステッカーを貼らないといけないのでご注意を。
      あとは、自転車保険に必ず入ることとかライトがきちんと作動するかなどを自転車屋さんにチェックしてもらって(一年に一回)証明書を先生に提出するだけなのでクロスバイクでも問題ないと思います。
      実際乗ってきてる在校生もいるので大丈夫です🙆‍♂️

    • 学校生活1

      最強の囮@中学生

      もうすぐ入学するものです。坂が多くて辛そうなので、電動アシスト付き自転車を検討しているのですが、そもそも許可されているのでしょうか? されている場合、使っている人はどのくらいいらっしゃいますか?

      4件の回答移動
    • 最強の囮@質問した人

      そうですよね。アドバイスありがとうございます!

    • 学校生活3

      内緒さん@一般人

      なんとか受かってたので一つ質問させて下さい(>人<;)
      ロードバイクで通学出来ますかね?

      7件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      将棋倒しでベッコベコになってもいいなら
      ロードバイクでもいいと思うけどね
      ほとんどママチャリだし浮きそう

    • 学校生活3

      内緒さん@一般人

      一年生から朝課外は毎日あるんですか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ありがとうございました!
      合格できたら自転車で行ってみようと思います

    • 高校受験3

      内緒さん@保護者

      後入試まで一ヶ月になりましたがまだ娘が志望校で悩んでいるようです…ルーテルで奨学Cだったことと最後の模試がC判定だったことで東稜にしようかと言っています。
      ちなみに共通は1回が158で2回が151でした…
      この点数では北高は難しいですよね。

      8件の回答移動
    • 内緒さん@保護者

      私も詳しくは知りませんが駅から自転車で15分ぐらいと聞きました。バス停も駅から少し歩いたところにあるようですが本数などはよくわかりません…
      上に質問したものですが娘は結局東稜にしたようです。親としては北高を目指して欲しかったのですがね…

    • 学校生活3

      内緒さん@中学生

      中3女子で、北高を目指しています。
      突然ですが、北高は電動アシスト自転車は使用可能なのでしょうか?
      また、在校生で使われている生徒さんはいらっしゃいますか?教えてください。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!!

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      通学の自転車はドロップハンドルでもいいのでしょうか

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      ありがとうございました。参考にさせて頂きます

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      コンビニなどがあまりなく、坂が大変だと聞いたのですが、本当ですか?

      2件の回答移動
    • あいうえお@在校生

      自衛隊の前にコンビニは1つあります。
      それ以外はあんまりありません。
      坂は大変ですが半年通えばなれました。

    • 学校生活1

      内緒@保護者

      娘が北高受験を考えていますが、家が遠くて通学が不安です。一番早いのは高速バス(ひのくに号)で武蔵ヶ丘まで行ってそこから自転車通学なのですが、このような手段で通学されている生徒さんはいらっしゃるでしょうか?

      3件の回答移動
    • 内緒@保護者

      ご回答ありがとうございました。
      アドバイス頂いたとおり、一度子供と高速バスて北高まで行ってみようと思います。

    • その他

      内緒さん@一般人

      おはようございます。北高は自転車に指定はあるのですか?例えばスタンドが片方じゃダメとか😩

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      指定はなかったと思いますが

      自宅から学校までまたは 最寄駅から学校までなど距離 男女別 などで 選択するといいのでは

      詳しくは学校事務局に尋ね 使用不可の自転車があるかたずねてください。

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      北高にこの4月から通う者です。自転車通学となると思うんですが、クロスバイクで通学されてる方いますか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      来年北校に行きたいと思っています。サンビアンの近くから、自転車で、通う予定ですが、坂道が苦手です。坂を通らない通学方法を教えてください。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      どの道通っても、坂あるし

    • 学校生活

      内緒@中学生


      中学三年生の女子です。

      北高までの交通手段をお伺いしたいのですが

      ・ 辻久保方面から行くとき利用するのはバスと御代志で乗り換える電車とどちらが便利ですか?

      ・ 最寄駅はどこで、またそこからどのようにして北高まで行かれてますか? ...60字以上

      6件の回答移動
    • 秘密@保護者

      朝課外がある日は辻久保から北高前までゼミバスが出てます
      それ以外の日
      うちの子は辻久保から乗って堀川で乗り換えて北高入り口で下車
      友達は辻久保から御代志までバス、御代志から新須屋まで電車、新須屋から学校まで自転車で行ってます