教えて!熊本高校 (掲示板)
質問数:1723件 / ページ数:173
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/11/07(木) ]
熊本は何故学区外から受験ができるんですか?
福岡は学区外受験はできません
内緒さん@一般人 [ 2019/11/10(日) ]
それは、こちらからすると
「福岡は何故学区外から受験ができないんですか?
熊本は学区外受験ができます」
とお聞きしたくなるのですが…
内緒さん@一般人 [ 2019/11/10(日) ]
市内とその他で人口差が激しすぎるからでは?市内に一極集中してる分、所謂進学校と言われる学校は必然的に市内に集中する。
一応、一極集中に歯止めをかける目的か、公立普通科は学区外受験の合格者を定員の13%以内にすることが決められています。また、同様の目的で併設型公立中高一貫校が玉名、八代、宇土に設置されてます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/11/07(木) ]
学区外から熊本高校を受験しようと思ってます
第1回共通 200 第2回 211
確率的にはどうなんでしょうかね???
あと合格した方はこれからの時期はどのくらい勉強してたんでしょうか?
教えてくださいお願いします🙏🙏🙏
内緒さん@一般人 [ 2019/11/15(金) ]
学区内ですが、今現在熊高1年のものです。恥ずかしながら自分は第2回共通は180点くらいでしたw勉強は基本塾で勉強していましたが、勉強は大嫌いなのでサボってました。やばいと思ったのが冬期講習辺りです。自分は早稲田でしたが四高模試など、ラストスパートでえぐいほどテストを受けさせるのでまずはそこを頑張りましょう。正直ラスト1ヶ月位は月曜以外毎日塾にこもって10時半まで勉強してました。過去問5年分は必須ですよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/11/06(水) ]
勉強のやり方について質問です。先生の話を真面目に聞くのと自学自習では、どちらを大事にすべきですか。どちらも大事だとは思いますが、要領良くできないので解けそうな問題集をまずやるべきだと思うのですが、やはり効率悪いと思いますか。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/10(日) ]
子供が熊高から旧帝大に現役合格した者の保護者です。
子供は塾には行かずに学校の予習と学校の授業をとにかくしっかりやっていました。
特に1.2年生の間は、予習→授業→確認→質問→軽い復習→予習の順で頑張ってください。
時間が無い中色々やることがあって大変だと思います。休む時はしっかり休んで息抜きも大切ですよ。頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/24(日) ]
予習の段階で完全に理解できて、問題が解けるレベルなら授業は軽く確認程度に聞いとけばいいかと思います。ただし少しでも不安のある所はしっかりと聞いて、それでも納得できなければ授業後や休み時間に質問しましょう。
それよりも大事なのは復習の方です。定着できなければザルに水を入れてる様なものですから。授業を受けたその日、次の日、3日後…のように復習スパンを決めておきましょう。自費購入の問題集等は休みの日や比較的時間のある時にまとめて私はやってました。
これらをしっかりやって、熊高レベルの授業・課外の内容をちゃんと理解・定着出来ているなら九大非医学部くらいまでなら予備校なしで十分狙えるはずです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/11/03(日) ]
落ちこぼれはいますか?
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/11/30(土) ]
落ちこぼれるかどうかの最大の要因は数学の驚異的な授業進度に付いていけるか突き放されるかでしょ?
内緒さん@在校生 [ 2019/12/05(木) ]
数人の理数系の天才を除き、数学の授業についていくという感覚ではうちの学校で上位を保つのは厳しい。ついていくのは不可能なスピードと量。細かな説明はなく、生徒からどんな解法が出てくるのかをみる授業。基本の先取り、授業でそれを再確認、並行して同分野の問題演習により自分でレベルアップを図る。日々これを繰り返す忍耐力。もちろん、英語など、他教科のレベルも高く、多くの労力を費やさなければならない。大変な学校だ。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/05(木) ]
上で書いてる人がいらっしゃいましたが、落ちこぼれで1番多いパターンはギリ合格ではなくむしろ努力せずに楽々合格してしまったパターンだという考察、本当にその通りだと思います

自分は某W塾高等部で1年間チューターをしていた経験がありますが、中学時代から必死で勉強してギリギリで熊高に受かった子の方が、ほとんど何もせず楽に受験を突破した生徒よりも入学後のスコアは高かったです
内緒@一般人 [ 2023/05/18(木) ]
がんばりましょう!
内緒さん@一般人 [ 2024/02/04(日) ]
言葉は悪いが、落ちこぼれはいるぞ。落ちこぼれの定義はさておき、熊本高校卒業してもパチプロになるとかいって、しばらくはパチンコばかりしていたが、結局、パチンコでは食えないことがわかり、公務員の中でも簡単な公務員になったやつもいるぞ。でも、それは、久留米大学附設やラ・サールにも必ずいる。高校に入ったけど、なぜか授業についていけない、あるいは、ついていくだけでイッパイの人がいる。その人たちの話を総合すると「私の学力の最高峰は中学3年生でした。」ということらしいです。真相はわかりませんが、現にそうゆう方がいるのは事実です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/11/02(土) ]
学ランのボタンをなくしてしまいました。明後日に必要なのですが、休み中なので売店に買いに行くことができません。どこに行けば買えるか教えてください!
内緒さん@保護者 [ 2019/11/02(土) ]
ミツタさん他制服やさんにあると思いますよ╰(*´︶`*)╯♡
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/11/01(金) ]
英語民間試験が延期になりましたね。
準備を進めてきた先生方、生徒達を思うと複雑な心境です。
どちらかというと、記述の方を延期か廃止にしてほしいです。
信頼性の低い採点に子供の進路を左右されたくありません。
内緒さん@保護者 [ 2019/11/02(土) ]
熊高の子にはあまり影響はない。熊大のように民間試験の利用の仕方にほとんど意味がない大学も多いし、二次試験重視の大学を目指す子も多い。

熊高は、民間試験試験用の対策に特に力を入れてきた訳でもない。従来どおりの、二次試験重視、読解力重視の対策をしてきて、それが、結果的に正解だったということであろう。

ただ、文科省が、一度決めた事を、簡単に変えていいのかとは思う。いままでにも、都市部の受験生に有利、お金のある受験生に有利という反対意見もずっとあったにも関わらず、導入しようとしてきた訳だから、反対意見に反対してきた文科省は、ここで、まず、謝罪すべきだと思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/10/31(木) ]
成績表が届きましたが、良いのか悪いのか、よく分かりません。
教科によってバラツキがあり、1〜3回ATの平均は約13.3段階でした。
真ん中より上くらいでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/31(木) ]
文字通り10が平均なので真ん中より上です。20まであります。これからも頑張って下さい
内緒さん@保護者 [ 2019/11/01(金) ]
ありがとうございます。
バラツキが気になりますが、引き続き頑張ってもらおうと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/10/27(日) ]
修学旅行はキャリーケースでも大丈夫ですか?
内緒さん@在校生 [ 2019/10/28(月) ]
キャリーで行く人が大多数です。
内緒さん@質問した人 [ 2019/10/28(月) ]
ありがとうございます!安心しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/10/27(日) ]
転勤族で中学3年の子供を持つ親です。福岡から熊本に来ます。熊本ではここが神のような扱いをされてますが、現実はどうなのでしょうか。実際、熊高を蹴って福岡の久留米大附設高に行った方等はいないのですか?また、福岡は中学区域に基づく細分化された学区が12あり、そのためか熊本高レベルの公立が6つ(修猷館、筑紫丘、福岡、小倉、東筑、明善)あるのに対し、熊本はここと済々黌ぐらいで他は大したことない学校しかなく県全体としてのレベルが低いように感じます。
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/11/07(木) ]
単純に熊本高校と福岡の細分化された学区内トップで県トップをギリギリキープしている修猷館を比較するのがおかしい。福岡は熊本と違ってどんなに学区外の高校を受験したくてもできない。比較するなら熊本高校と修猷、筑紫丘、福岡この3校の合算だと思う。熊本みたいに一極集中ではなく福岡県は優秀な中学生が地理的な条件で強制的に分散させられてる
内緒さん@一般人 [ 2019/11/08(金) ]
平均層は熊高より修猷館の方が優秀だから安心しろ
内緒さん@卒業生 [ 2019/11/08(金) ]
いや、県民の優秀さを比較してるんじゃなくて、高校の優秀さを比較してるんだから。

灘なんて日本中の秀才が集まるんで進学実績が上がってるけど、北野は大阪府だけだから、灘と北野は比較するのはおかしいなんて言い出すようなもんだろう。灘も北野も優秀だけど、どちらの高校が優秀かって比較になれば、概ね灘が優秀。

で、熊高と修猷のトップ100人では、明らかに熊高が優秀、中間層は互角あるいは、やや修猷が優秀ってところだろう。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/08(金) ]
2019年 合格実績(含・既卒)

熊本高校(熊本県立・卒業生数393)
東大12・京大17・一橋大8・東工大3・阪大21・名大2・東北大0・九大60(医1)・北大4・神戸大8・その他国公医45

修猷館高校(福岡県立・卒業生数427)
東大11・京大18・一橋大2・東工大6・阪大8・名大2・東北大2・九大126(医3)・北大3(医1)・神戸大4・その他国公医25
内緒さん@一般人 [ 2019/11/08(金) ]
↑【訂正】修猷館高校
神戸大4(医1)・その他国公医24
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/10/26(土) ]
中学生の頃のボックスコートを熊高用に型直しできると聞き
制服店に持参したとろ、この型直しが可能とされてるのは県内で熊高だけと聞き驚きました。
自分の頃のことを覚えてないのですが、他校の方は買い直しなのでしょうか。
それとも、中学生のものをそのまま着て良いのでしょうか。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/27(日) ]
ボックスコートを着ている高校が少ないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/27(日) ]
県北の玉名高校はボックスコート、着ています。冬の修学旅行、高3の受験旅行、センター試験、と、なくてはならないものです。

特に学校指定のものではなく、いくつかの規定に沿えばよかったです。(これが結構細かく決まっているので、結局、高校入学時に購入する人が多かったですね)

中高一貫なので、中進生の場合は6年間着用するため、袖口が擦り切れてきますが…
内緒さん@保護者 [ 2019/10/27(日) ]
遠い昔の話ですが、私が行った高校は中学のものと微妙に襟の形が違うだけで購入しなくてはならず、母が「同じじゃん」とブツブツ文句を言ってました 笑
あんなモッサリしたコート2つもいらないです。
今は着ない子も多いみたいですね。
内緒さん@保護者 [ 2019/11/16(土) ]
うちも先日コートの型直しをしました。
中2の秋頃買ったのですが、制服店の方に「熊高に進学したらまた使えますよ」と言われました。
エコで良いと思います。
あのね@一般人 [ 2020/08/10(月) ]
不思議ですね〜
熊本は教育熱心の土地柄で大好きなのですが

他県では、
中学も高校も コートは黒or紺であれば
形は自由です。
市販のものでOKです。

一時期しか 使用しないものに
そんなに お金かけて・・・なんて
他県ではありえません。

熊本は地場産業が少ないからね
学校校則と企業の利権ですね。
他から見ると オカシイと思う
(個人的には)
防寒着なら、華美でなければ何着たっていいよ

他県の進学校ほど
生徒会で校則を変えちゃうところも多いよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

熊本高校の情報
名称 熊本
かな くまもと
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 862-0972
住所 熊本県 熊本市中央区 新大江1-8-1
最寄駅 0.3km 水前寺駅 / 豊肥線
0.7km 新水前寺駅前駅 / 水前寺線
0.7km 味噌天神前駅 / 水前寺線
電話 096-371-3611
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved