教えて!熊本高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
:48箇所 回答数:82件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/12/04(日) ]
千葉大学と大阪市立大学、熊本大学だったらどこが一番優秀ですか??

の先生に聞いたら

学力→熊本<<千葉=(≦)大阪市立

世界大学ランキング→千葉≧大阪市立>熊本

収入→千葉≧大阪市立>熊本

国での大学の格→千葉>熊本>>大阪市立

やっぱり総合的には千葉≧大阪市立>熊本
でしょうか?

もしそうなら千葉に進学します。
内緒さん@在校生 [ 2016/12/04(日) ]
九州での評価は

熊本>千葉>大阪市立

それ以外

千葉>大阪市立>熊本

だよね??
内緒さん@卒業生 [ 2016/12/04(日) ]
熊大はいいところー。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/04(日) ]
熊本ってそんなに評価ひくい??
内緒さん@一般人 [ 2016/12/04(日) ]
学部にもよるけど理系は 千葉大≧阪市大>熊本大

そのレベルでのオススメは 横浜国大
内緒さん@一般人 [ 2016/12/04(日) ]
大阪市大、千葉の医学部偏差値は熊医より上。
というか、九医より上。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/04(日) ]
総合的には千葉。
知名度がある。
内緒@一般人 [ 2016/12/04(日) ]
文系就職は 阪市大>>千葉>熊大
阪市大は大手企業のターゲット校
大手商社、などに総合職で内定とれる
関西では早慶に合格しても阪市大に行くから
内緒さん@一般人 [ 2016/12/05(月) ]
↑絶対、大阪市立大生ですね。笑

早慶蹴って、大阪市立??そんな奴いるわけがない。

全国的なイメージでは千葉>大阪市立です。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/05(月) ]
関西で就職するのであれば、大阪市大
関東で就職するのであれば、早慶
じゃないの?
偏差値ランキング見てみなよ。熊大より全然上だから。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/05(月) ]
神戸大合格者でも早慶併願成功率は極端に低いのに大阪市立大合格者が早慶に合格するワケがない
阪市大受験生レベルでは同志社理工・法・経済にすらかなりの人が併願失敗している

質問者さんなら模試の合格判定で早慶や同志社の難易度は理解していると思うが
内緒さん@一般人 [ 2016/12/05(月) ]
2016年度入試 主な私大併願先と合格状況 (河合)
〜合格者併願成功率〜

「京都大学 法学部」
同志社大学 法学部 96%(81/84) [77%(70/91)]
慶應義大学 法学部 56%(10/18) [10%(3/31)]
早稲田大学 法学部 52%(48/93) [26%(23/88)]
早稲田大学 政治経済学部 42%(21/50) [17%(7/42)]
早稲田大学 国際教養学部 29%(5/17) [0%(0/7)]
慶應義大学 経済学部 21%(5/24) [23%(9/40)]

「京都大学 経済学部」
同志社大学 経済学部 100%(30/30) [88%(38/43)]
慶應義大学 経済学部 75%(24/32) [20%(8/41)]
慶應義大学 商学部 74%(25/34) [43%(21/49)]
早稲田大学 商学部 66%(19/29) [12%(5/41)]
早稲田大学 政治経済学部 49%(21/43) [18%(8/44)]

「京都大学 工学部」
同志社大学 理工学部 92%(154/167) [70%(137/195)]
慶應義大学 理工学部 73%(80/110) [15%(20/135)]
早稲田大学 理工学部 68%(67/98) [27%(42/154)]
防衛医科大学校 56%(5/9) [21%(3/14)]

「京都大学 医学部」
慶應義大学 医学部 78%(7/9) [33%(4/12)]
防衛医科大学校 71%(10/14) [46%(6/13)]
大阪医科大学 医学部 14%(1/7) [54%(7/13)]

[ ]は不合格者併願成功率
内緒さん@一般人 [ 2016/12/05(月) ]
2015年卒 5大商社の採用人数
(三井物産、三菱商事、住友商事、伊藤忠商事、丸紅)

159人 慶應義
119人 早稲田
107人 東大
65人 一橋大
58人 京大
39人 阪大
28人 上智
26人 神戸大
20人 青山学院
13人 立教
12人 関西学院 明治
11人 同志社
10人 北大 中央
8人 東京外大
7人 東北大 九大
6人 名大 東工大
5人 横浜国大 学習院 東京女子
4人 筑波大 法政 日本女子 立命館
3人 広島大 津田
2人 千葉大★ 成蹊
1人 阪市大★ 成城 明治学院 南山

『サンデー毎日』(2015.8.2号) 「全国有名77大学325社就職実績」
内緒@一般人 [ 2016/12/05(月) ]
まあ大手銀行だと
東京大学 91
一橋大学 83
大阪大学 70
京都大学 68
大阪市大 47

名古屋大 28
神戸大学 27
筑波大学 26
北海道大 25
東北大学 24
埼玉大学 20、横浜国大 20

東京外語 19
首都大学 16
大阪府大 15
広島大学 14
横浜市大 13、岡山大学 13
千葉大学 11

金沢大学 8
お茶の水 6、新潟大学 6
東京学芸 5
岐阜大学 4、三重大学 4
熊本大ほか3
こんな感じで阪市大が圧勝
旧司法試験の合格数も圧勝だよ
内緒ちゃん@一般人 [ 2016/12/05(月) ]
物産だけでなく金融、建設、保険、新聞、放送出版、公認会計士、弁護士や最高裁判事、裁判官、キャリア官僚ETCで早慶、東大、京大、一橋、阪大等の6大学で大企業役員以上の約80%を寡占化している。かれらが日本経済をコアの部分で支えているのが実態である。
内緒ちゃん@一般人 [ 2016/12/05(月) ]
H27年度3大メガバンク有名大学採用者数ランキング

<総評>
3大メガバンクは、もともと大阪が発祥地で大阪に本社があったことから昔から早慶+同志社、関学が強い。それに対して国公立大は10位以内にもどこもランキングに入っていない。

<実積>

1位)早大584人
2位)慶応583人
3位)関学373人
4位)明治364人
5位)同大355人
6位)関大314人
7位)立大284人
8位)青学244人
9位)中大229人
10位)法大224人

内緒ちゃん@一般人 [ 2016/12/05(月) ]
H27年度3大メガバンク採用者数

<採用実積>

1位)早大584名
2位)慶大583名
3位)関学373名
4位)明大364名
5位)同大355名
6位)関大314名
7位)立教284名
8位)青学244名
9位)中央229名
10位)法政224名

<総評>

3大メガバンクは、もともと大阪が発祥の地であり大阪に本社があってことから昔から[早慶]+「同支社&関学」が強い。
<資料>
サンデー毎日2015/8/16号より一部抜粋。
内緒ちゃん@一般人 [ 2016/12/05(月) ]
平成28年度司法試験合格者
(法務省発表)

1位)慶大155名
2位)早大152名
3位)東大137名
4位)中央136名
5位)京大105名
6位)一橋 63名
7位)阪大 42名
8位)神戸 41名
9位)九大 36名
9位)明大 36名
11位)名大34名
12位)北大30名
13位)立命29名

※大阪市立大25位)11名

以上

内緒さん@一般人 [ 2016/12/05(月) ]
工学部だったら千葉大学は難易度上昇中の割に就職力は今一つでお買い損だと思う

逆に九州大学は難易度絶賛下降中だけど旧帝大で就職力はかなりのものだから大変お買い得
内緒さん@一般人 [ 2016/12/05(月) ]

【QS World University Rankings 2016/17】
●:国立、▲:公立、○:私立
日本国内順位(世界順位):大学名

1位(34位):●東京大学
2位(37位):●京都大学
3位(56位):●東京工業大学
4位(63位):●大阪大学
5位(75位):●東北大学
6位(115位):●名古屋大学
7位(130位):●北海道大学
8位(135位):●九州大学
9位(201位):○早稲田大学
10位(216位):○慶應義大学
11位(225位):●筑波大学
12位(297位):●広島大学
13位(329位):●東京医科歯科大学
14位(369位):●神戸大学
15位(471-480位):▲首都大学東京
16位(481-490位):●一橋大学
17位(491-500位):▲横浜市立大学
18位(501-550位):●長崎大学、●岡山大学
20位(551-600位):☆●千葉大学、●鹿児島大学、●金沢大学、●熊本大学、●東京農工大学
25位(651-700位):●岐阜大学、☆▲大阪市立大学、▲大阪府立大学
28位(701位以下):○青山学院大学、○同志社大学、●群馬大学、●新潟大学、●お茶の水女子大学、○立命館大学、●埼玉大学、●信州大学、○東海大学、○東京理科大学、●山口大学、●横浜国立大学

総合的には千葉の方が上ですね。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/05(月) ]
ブランド・世界大学ランキング・大学の格は千葉。

難易度・就職は大阪市立。

つまり、総合的には若干、千葉が上。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/05(月) ]
Academic Ranking of World Universities 2016(ARWU2016)】
●:国立、▲:公立、○:私立
日本国内順位(世界順位):大学名

1位(20位):●東京大学
2位(32位):●京都大学
3位(72位):●名古屋大学
4位(96位):●大阪大学
5位(101-150位):●東北大学
6位(151-200位):●北海道大学
7-9位(201-300位):●九州大学、●東京工業大学、●筑波大学
10-12位(301-400位):☆●千葉大学、○慶應義大学、●岡山大学
13-16位(401-500位):●神戸大学、☆▲大阪市立大学、○東京理科大学、○早稲田大学

こちらも千葉が上。
内緒@一般人 [ 2016/12/05(月) ]
だからその、3大メガバンクの就職データは一般職を含んでるんでるんですよ
青学、法政とか9割以上は一般職ですよたぶん
内緒@一般人 [ 2016/12/07(水) ]
↑特に3大メガバンクの重役以上は、昔から早慶、東大、京大、阪大出身者で独占化されています。彼らに大阪市立大なんかが立ち向かう目じない。「東洋データーバンクの資料でも勉強しろ!!」
内緒さん@一般人 [ 2016/12/07(水) ]
大学学歴ランキング

慶應→早稲田→千葉→大阪市立→熊本
内緒@一般人 [ 2016/12/07(水) ]
↑学歴?なにを基準に言ってるの?
早慶は、その名の通りどちらが上とか言いようがない。大体、早稲田は佐賀県出身で時の内閣総理大臣大隈重信が早稲田の前身東京専門学校を日本で最初の私学として創設したものです。
東大と共に多くの総理大臣をはじめ国会議員、政治家、法曹界、経済界の重鎮、著名な作家、ジャーナリストや多種アスリート等々日本を代表する人材を脈々と輩出しています。学生気質としては、豪放磊落で日本最初の有名難関私大の雄です。慶応とは学生気質が真逆です。国内での社会的評価、学歴等は、早慶雌雄が付きません。ただ言えることは、早慶は、正しく日本を代表する最難関私大です。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/07(水) ]
熊高の工学部志望現役生なら前期は中途半端な千葉大学や大阪市立大学などは考えずにせめて九州大学・北海道大学・神戸大学・筑波大学・横浜国立大学を受験すべき

後期も熊本大学や九州工業大学ではなく東京農工大学・電気通信大学・首都大学東京がターゲットだ(合格しても入学するかは熟考)

現役・千葉大入学と一浪・九大〜阪大入学のどちらが良いかは個人の考え方次第ではあるが
内緒さん@一般人 [ 2016/12/07(水) ]
W合格者の入学者対決データ(2014年・代々木ゼミナール調べ)

早稲田大学(左の数字)/慶應義大学(右の数字)

政治経済学部44%/経済学部56%○
政治経済学部18%/法学部82%◎
法学部10%/法学部90%◎
商学部33%/商学部67%◎
文学部40%/文学部60%○
文化構想学部14%/文学部86%◎
◎国際教養学部73%/文学部27%
国際教養学部5%/法学部95%◎
基幹理工学部38%/理工学部62%○
創造理工学部29%/理工学部71%◎
先進理工学部31%/理工学部69%◎
内緒さん@一般人 [ 2016/12/07(水) ]
↑九州大学・北海道大学・神戸大学・筑波大学・横浜国立大学や千葉大学・大阪市立大学受験生レベルでは早慶の併願合格は至難の業だが一応参考までに
内緒@一般人 [ 2016/12/08(木) ]
↑↑早慶の難易度は、学部によって全く相違があり特に都市部では、何故か慶応に人気があり、逆に地方では、早稲田に人気がみられる傾向です。両大学の難易度に差異はなくどちらを選択するかは本人の問題である。早稲田は日本で最初の私大であり、板垣と共に自由民権活動を推進して時の内閣総理大臣になった大隈重信が創設した日本を代表する私学の雄です。強いて言えば早稲田の学生は豪放磊落、体制反骨で武士道の精神が感じられる。慶応は、一言で表すと「スマート」「センスティブル」。今の風潮トレンドではそれが受験者に多少に影響しているものと推察します。結論的には受験者の志向の問題である。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/08(木) ]
2013年3月卒 早慶文系 「主要企業」 就職率

慶應義 経済 582/983 59.2%
慶應義 法 526/915 57.5%
慶應義 商 407/781 52.1%

早稲田大 政経 412/850 48.5%
慶應義 SFC 151/319 47.3%
慶應義 文 257/560 45.9%
早稲田大 商 325/782 41.6%

早稲田大 国教 149/404 36.9%
早稲田大 法 205/585 35.1%
早稲田大 スポ 95/322 29.5%
早稲田大 教育 197/701 28.1%
早稲田大 社学 163/595 27.4%
早稲田大 人科 126/470 26.8%
早稲田大 文構 161/663 24.3%
早稲田大 文 115/505 22.8%
内緒@一般人 [ 2016/12/08(木) ]
↑この単なる企業就職率だけでは、真の早慶の実像が反映理解できない。早慶の力学はあらゆる分野の多義に渡っているからなのです。その一部を紹介する。早稲田の優位性が伺える分野では、まず総理大臣、閣僚を初めとした国会議員輩出度の政治分野、裁判官弁護士等の法曹分野、朝日新聞、電通をはじめとした大手マスコミ分野、3大メガバンクの金融分野、陸上プロ野球一流スポーツ分野がまず掲げられます。勿論、慶応にも三田会を中心とした経済界に強いパイプを持っています。つまり早慶の力関係は一つの指標では説明がつきません。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/08(木) ]
世界大学ランキングや研究実績も含めて考えたら

千葉大学≧横浜国立、大阪市立

やろ??頭悪すぎ。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/08(木) ]
千葉大学→旧六医大

横浜国立→二期校

大阪市立→旧三商大

大学の格は千葉>大阪市立≧横浜国立
内緒さん@一般人 [ 2016/12/08(木) ]
横浜国立は難易度高いけど辞退率かなり高いから中身はそうでもないよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/08(木) ]
国・文科省での格は

千葉>横浜国立>大阪市立やぞ??

知らんのか??調べてみろ。

内緒さん@一般人 [ 2016/12/08(木) ]
横浜国立は辞退率高いから、そこまで優秀じゃないよ。研究実績や世界大学ランキングも千葉大学・大阪市立大学にボロ負けしてるし。

大学の格も旧六医大の千葉、旧三商の大阪市立の方が上。

だから、総合的には千葉≧大阪市立であり、また横浜国立が千葉より上だということはない。

内緒さん@一般人 [ 2016/12/09(金) ]
文科省(科研費・SGUなど)・研究実績・世界大学ランキングは大学の格付けには値するが学生個人の就職力とは全く別物

大学の格付けだけなら千葉大学より広島大学の方が上位

千葉大学工学部卒・院卒より偏差値が1〜2ランク低い電気通信大学卒・院卒の方が民間大手企業(主に大メーカー)に就職する率はずっと高い

同様に熊本大学工学部も就職力だけで比較すると格下の九州工業大学工学部・情報工学部に負けている
内緒さん@一般人 [ 2016/12/10(土) ]
就職力だけで決めるなら早慶がno.1ですね!!
内緒さん@一般人 [ 2016/12/10(土) ]
就職+大学の格付け+難易度なら

慶應>早稲田>>>横浜国立=千葉≧大阪市立

かな??
内緒さん@一般人 [ 2016/12/10(土) ]
大学は就職予備校ではないはずなのに、何故こうなってしまったのか。。。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/10(土) ]
理系でアカポスの超熾烈な戦いに勝ち抜いて晴れて国立大学の教授になれても年収は額面1000万円弱(あの京大ですら)

民間大手企業ならメーカーでも40歳平均の額面は1200万円以上だから・・・「研究」より「就職」ですよ

最優秀層の大半は将来の収入が安定した医学部医学科に進学するし日本はこのままでは10年先以降はノーベル賞受賞者の輩出はほとんど期待できないかも
内緒さん@一般人 [ 2016/12/10(土) ]
↑↑↑因みに慶應理工は阪大合格者でも併願合格できるのは上位2割前後の超難関
内緒@一般人 [ 2016/12/10(土) ]
阪大と慶応の理工学部は、受験科目が阪大の方が多く平行して比較はできません。両大学に合格した場合は、勿論、難易度の高い阪大に80%以上が進学していますね。

2017年私立大理系ランキング

1位)早稲田72<先進理工>
2位)慶応大71<理工>
3位)早稲田70<基幹理工>
4位)早稲田69<創造理工>
5位)東京理67<理工>
6位)上智大66<理工>
同志社 〃<理工>
明治大 〃<理工>
以上
内緒さん@一般人 [ 2016/12/10(土) ]
うわww早慶生がおる。笑
見たら分かるわww
内緒さん@一般人 [ 2016/12/10(土) ]
大学の評価の話してるのに個人の評価を持ちだして就職の話をするのは早慶生の特徴。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/11(日) ]
熊高の場合は早稲田の指定校推薦が余るらしいから仕方ないけどね
内緒さん@一般人 [ 2016/12/11(日) ]
早慶で学歴コンプかよw
内緒@一般人 [ 2016/12/11(日) ]
まったく分かってないよね。今は、大学の評価よりモットシビアな個人の呂鯊膣覿反融担当者は、重要視して面接するね。即企業の戦力となるどんな資格や呂あるかなど見極めます。グローバルに活躍する多国籍企業にとつては、即戦力となる優秀な学生を、今や単なる大学の看板だけ信じて人材を確保する時代ではないのです。秋田県にある国際教養大や金沢工業大などが東京の一流企業に多数採用されている。特に国際教養大学は、偏差値65以上で高くグローバルな多国籍大学な為に、授業やコンバセィションはすべて英語で実施し、即世界にチャレンジできる人材が多数輩出されているのです。また学校の偏差値はあまり高くない私大の金沢工業大は、高いスキルをもった企業が欲する学生を、大都市の一流企業に近年多数送り出しています。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/12(月) ]
河合 工学系入試難易度ランキング(偏差値)

東大(理一・理二) 67.5
京大(工) 65.0
慶應(理工)・早稲田(先進理工) 62.5〜65.0
東工大(前期) 62.5〜65.0
早稲田(基幹理工) 62.5〜65.0
早稲田(創造理工) 62.5

阪大(工)(基礎工) 60.0
九大(工)(芸術工) 55.0〜57.5
内緒さん@一般人 [ 2016/12/12(月) ]
早慶(理工)より阪大(工・基礎工)の方が難易度や入学者レベルが高いとマジで思っている奴は難関大学受験を全く知らない単に国立厨のエアプか地方駅弁卒だな

早慶(理工)合格者のほとんどは東大・東工大・京大・国公医などの併願受験生なのでセンター得点率も85%を軽くクリア(阪大は80〜83%程度)

熊本の場合は九州の田舎県だからその実態を知らなくても仕方ないけどね
内緒@一般人 [ 2016/12/12(月) ]
国立の阪大と私立の早慶を一緒に偏差値でそのまま比較検討はナンセンスである。そもそも受験にあたり受験教科のファンダメンタルズ(基礎的条件)が違い過ぎである。現実は上記合格者の殆んどが阪大に入学している。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/12(月) ]
↑出た!エアプ国立厨

河合偏差値は国公立大学2次と私立一般入試共通の偏差値・・・早慶理工・慶應法・早稲田政経・慶應経済などの早慶上位学部は東大・京大・一橋大・東工大などの併願受験生御用達だから私立専願ではほとんど受からないよ
内緒さん@一般人 [ 2016/12/12(月) ]
早慶理工の難易度の認識はその人の学歴・受験歴・出身高校のレベルが知れるリトマス試験紙

地方駅弁卒やニッコマンほど阪大理・工・基礎工学部の方が早慶理工より難しいと言い出すから嗤える

中には九大理・農・工・芸術工の方が難易度が高いと頑張る田舎者のおバカも居てそれはそれで愉快
内緒さん@一般人 [ 2016/12/12(月) ]
私立Eランの金沢工業大学をBS放送のテレビ東京の経済番組特集で見ただけで強く推すようなレベルの人が早慶理工vs阪大理系を熱く語るのが匿名掲示板の醍醐味?w
内緒@一般人 [ 2016/12/12(月) ]
↑浅い受け売りの知識で論じても意味がない。まずサルトルの実存主義の哲学の一箸でも分かってから不合理な私見を言うことだ。
内緒@一般人 [ 2016/12/12(月) ]
阪大と早慶の併願成功率<2015年度版>

阪大(文)慶大(文)83.3%早大(文)81.3%

阪大(経)慶大(経)66.7%(商)100%
早大(政経)0%(商)62.5%

阪大(法)早大(法)62.5%慶大(法)33.3%

阪大(理)慶大(理工)71.4%早大(理工)66.7%

阪大(基礎工)慶大(理工)75%早大(理工)58.8%
内緒さん@一般人 [ 2016/12/12(月) ]
↑学力に自信のある上位合格者(浪人が大半?)でその数値だから仮に合格者の全員が早慶を受験していたら・・・

「阪大(経)早大(政経)0%」は笑えるが逆に「阪大(基礎工)慶大(理工)75%早大(理工)58.8%」はありえない数字

ソースは?
内緒さん@一般人 [ 2016/12/13(火) ]
↑↑【再掲】
「京都大学 工学部」
慶應義大学 理工学部 73%(80/110) [15%(20/135)]
早稲田大学 理工学部 68%(67/98) [27%(42/154)]

京大工学部と阪大基礎工学部の合格者学力レベルがほぼ一緒なワケがない

しかも慶應理工より早稲田各理工の方が合格率が低いこともありえない
内緒さん@一般人 [ 2016/12/13(火) ]
【参考】
2015年度入試 合格者併願成功率 (河合)
〜主な私大併願先と合格状況〜

「京都大学 工学部」
早稲田大学 理工学部 74.7%(68/91) [27.2%(40/147)]
慶應義大学 理工学部 70.4%(81/115) [22.1%(30/136)]

[ ]は不合格者併願成功率
内緒@一般人 [ 2016/12/13(火) ]
「京都大学 医学部」
慶應義大学 医学部 78%(7/9) [33%(4/12)]
防衛医科大学校 71%(10/14) [46%(6/13)]
大阪医科大学 医学部 14%(1/7) [54%(7/13)]

大阪医科の方が京医より難しいって事になるよね
これと同じでしょう早慶の併願も
内緒さん@一般人 [ 2016/12/14(水) ]
↑単年度で母数が7人では難易度比較の信頼性に欠ける(それにしても悲惨な数値だが)

京大医受験生なら大阪医大医はセンター利用で合格できると思うけど(河合ボーダーライン・セ試得点率91%)
内緒@一般人 [ 2016/12/14(水) ]
↑ハイこの事項はこれで終了!!君たちには、余りにも次元が違い過ぎる話で関係ないね。もうそろそろ、これから先の自分の一生を熟慮した方が賢明だね。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/14(水) ]
↑ここは熊高のスレですよ
内緒さん@一般人 [ 2016/12/15(木) ]
書いてるのは熊高卒業生なんだよなぁ。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/20(火) ]
全国基準 学歴・難易度序列

<文系>
東大
京大 一橋大
阪大 慶應義
名大 神戸大 早稲田
九大 東北大 北大
筑波大 横国大 東京外大 国教大 お茶大 上智 ICU 中央(法)
阪市大 千葉大 明治 同志社 立教
広島大 神戸外大 首都大 名市大 青山学院

<理工系>
東大
京大
東工大 慶應義
阪大 名大 早稲田
東北大 阪府大(工)
北大 九大
神戸大 筑波大 横国大
千葉大 阪市大 名工大 農工大 上智 東京理科(理・工) 同志社
電通大 首都大 広島大 工繊大 東京理科(理工) 明治 立教
内緒@一般人 [ 2016/12/20(火) ]
↑国公立大と私大を平行に比較することは、そもそも教科の基礎的条件が違う為に出来ません。又、文系理系と言っても、各大学の学部学科でも難易度に違いが生じます。<結論>国公立対私大を比較することはナンセンスである。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/20(火) ]
河合全統模試偏差値は国公立大学2次と私立一般入試共通の偏差値だということを理解すべき

念には念を入れて国公立大学優先で私立大学は0.5〜1段階下げて現実的な序列を作成したものが上記のランキング(難易度だけでなく学歴価値・大学の格・人気などを加味した点に注目)
内緒さん@一般人 [ 2016/12/21(水) ]
国公立に比べて学費が極端に高い私立理系はさておき文系ならば 熊本大学≦青山学院・関西学院<中央(法)・同志社・明治・立教≒千葉大学≦大阪市立大学
内緒@一般人 [ 2016/12/21(水) ]
そうだね、文系は千葉はマーチと同列扱い
阪市大は関関同立より格上扱い
関東は千葉より格上が多いし強すぎる
阪市大商は大手企業就職が7割超える
これは、神戸、上智レベル
それに府立大と合併して神戸超える可能性が高いと思う
内緒さん@一般人 [ 2016/12/22(木) ]
総合大学 2015年卒データ
325社率 325計 就職者 公務 公務含む
一橋大 60.39% 561 929 43 65.02%
東工大 56.40% 806 1,429 10 57.10%
慶應大 53.96% 3,064 5,678 162 56.82%
早稲田 42.32% 3,872 9,149 628 49.19%
大阪大 40.17% 1,457 3,627 188 45.35%
東京大 39.36% 1,506 3,826 170 43.81%
上智大 38.18% 804 2,106 95 42.69%
京都大 37.92% 1,242 3,275 130 41.89%
名古屋 34.56% 801 2,318 172 41.98%
学習院 34.35% 551 1,604 108 41.08%
理科大 34.25% 886 2,587 196 41.82%
同志社 33.35% 1,716 5,146 302 39.21%
東北大 32.12% 838 2,609 218 40.48%
立教大 31.72% 1,158 3,651 230 38.02%
神戸大 30.50% 836 2,741 235 39.07%
青学大 30.47% 1,083 3,554 203 36.18%
九州大 30.39% 885 2,912 189 36.88%
関学大 29.34% 1,365 4,652 451 39.04%
明治大 28.56% 1,654 5,792 451 36.34%
中央大 26.57% 1,183 4,452 475 37.24%
北海道 26.30% 670 2,548 192 33.83%
立命館 26.07% 1,575 6,041 507 34.46%
南山大 24.87% 477 1,918 126 31.44%
法政大 23.63% 1,320 5,587 411 30.98%
関西大 22.40% 1,210 5,403 448 30.69%
筑波大 20.58% 505 2,454 214 29.30%
広島大 18.60% 399 2,145 414 37.90%
千葉大 18.38% 437 2,378 470 38.14%
岡山大 13.44% 297 2,209 445 33.59%
(以下省略)
内緒さん@一般人 [ 2016/12/28(水) ]
横浜国立=千葉≧広島≧大阪市立
内緒さん@一般人 [ 2016/12/28(水) ]
世界大学ランキングでは

筑波>広島>千葉>大阪市立>横浜国立
内緒さん@一般人 [ 2016/12/29(木) ]
高学歴は東京一工早慶のみ。
それ以外は議論をする余地もない。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/29(木) ]
高学歴は東大・京大・国公医・一橋大・東工大・私立医・早慶上位学部・国公獣医だな
内緒さん@一般人 [ 2017/01/04(水) ]
北大薬・東北大薬・阪大薬・九大薬・阪大歯も偏差値的には大したものです
内緒さん@一般人 [ 2017/01/05(木) ]
早慶は、内部進学もあるし、熊高の指定校推薦は、九大か阪大レベルがATを頑張れば合格できる。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/06(金) ]
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木★ 渋谷幕張 早稲田実業★ 筑波大附属
65 早大本庄★ 早大学院★ 慶應義★ 大阪星光学院 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本☆
内緒さん@一般人 [ 2019/04/07(日) ]
2015年度入試 合格者併願成功率 (河合)
〜主な私大併願先と合格状況〜

「東京大学 理科三類」
慶應義大学 医学部 81.8%(18/22) [25.7%(9/35)]

「京都大学 医学部」
慶應義大学 医学部 46.2%(6/13) [20.0%(4/20)]

[ ]は不合格者併願成功率
内緒さん@一般人 [ 2019/04/07(日) ]
2015年度入試 合格者併願成功率 (河合)
〜主な私大併願先と合格状況〜

「東京大学 理科一類」
早稲田大学 理工学部 98.4%(299/304) [67.9%(309/455)]
慶應義大学 理工学部 96.1%(297/309) [53.6%(225/420)]
慶應義大学 経済学部 91.7%(22/24) [55.6%(20/36)]
早稲田大学 政治経済学部 77.6%(59/76) [40.6%(28/69)]
慶應義大学 医学部 40.0%(8/20) [0%(0/9)]★

「東京大学 理科二類」
慶應義大学 薬学部 93.5%(29/31) [67.9%(309/455)]
早稲田大学 理工学部 93.1%(95/102) [43.7%(132/302)]
慶應義大学 理工学部 85.3%(81/95) [32.8%(78/238)]
慶應義大学 医学部 35.3%(6/17) [4.8%(1/21)]★

[ ]は不合格者併願成功率
内緒さん@一般人 [ 2019/04/19(金) ]
後期で大阪市立大を受験しようと思っていた者から言わせていただくと、
大阪市立大 文系は北大と同じ偏差値偏差値のわりに知名度が低い大学であり、また満足度も極端に低い大学と聞いております。
というのも、阪大神大諦め組が過半数を占めているとのことです。
旧三商大ということもあり関西での就職はかなり強いらしく、神大との評価の差は僅か そのため この大学を受験する予定でしたが第1志望に合格したので…
内緒さん@一般人 [ 2019/04/19(金) ]
センターの得点率的に…
関関同立<熊本大<大阪市立大=千葉大 では なかろうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/08/03(土) ]
2015年度入試 合格者併願成功率 (河合)

〜主な私大併願先と合格状況〜

「京都大学 法学部」
慶應義大学 経済学部 66.7%(14/21) [31.6%(6/19)]
早稲田大学 法学部 51.0%(51/100) [7.8%(5/64)]
慶應義大学 法学部 30.8%(8/26) [13.3%(4/30)]
早稲田大学 政治経済学部 25.0%(8/32) [12.5%(6/48)]

「京都大学 経済学部」
慶應義大学 商学部 80.6%(29/36) [45.2%(19/42)]
慶應義大学 経済学部 69.4%(25/36) [20.8%(10/48)]
早稲田大学 商学部 56.0%(14/25) [17.4%(8/46)]
早稲田大学 政治経済学部 44.7%(17/38) [12.5%(6/48)]

「京都大学 工学部」
早稲田大学 理工学部 74.7%(68/91) [27.2%(40/147)]
慶應義大学 理工学部 70.4%(81/115) [22.1%(30/136)]

「京都大学 医学部」
慶應義大学 医学部 46.2%(6/13) [20.0%(4/20)]

[ ]は不合格者併願成功率
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
熊高でどのくらいにいれば東京医歯大と千葉大学...
熊高で何番以内にはいっていれば東京工業大学(...
ちなみに千葉大学と横浜国立大学、筑波大学の実...
【熊本高校2014年主要大学入試結果速報(現浪合...
京都大学法学部と大阪大学法学部の入試傾向は似...
官僚を志望している者です。大阪大学法学部と早...
2020年度済々黌高校主な進学実績京都大学4大阪...
<<企業に選ばれる知力・学力大学ランキング>>*...
文系の場合は大阪市立大学?
熊本高校から熊本大学の医学部への合格実績をご...
今年熊本高校受けるんですけど野球部とテニス部...
今度父親の仕事の都合で熊本に引越しします。中...
熊本大学には毎年何人ぐらい入りますか
もうすぐ入学します後輩です。今、ものすごく悩...
こんにちは。熊本高校か済々黌を希望している2...
熊本高校を受験します。もし入学できたら、塾な...
高校に入学したらハンドボール部に入部しようと...
熊高では、進研模試や校内模試、ATなど様々なテ...
今、熊本市議会で話題の緒方議員はここの高校出...
これは熊高に限ったことではないのですが、文武...
今年熊高うけます。弓道部とテニス部悩んでるん...
ごめん、違うとこに質問してた・・・。あらため...
「熊高・済々は、成績が半分から下だと先生が相...
熊高の女子バレー部の雰囲気ってどんなカンジ...
熊高の制服ってブレザーなんですか??
クラスの半分以上が、早稲田スクール行っていた...
熊高で何位くらいになれば国公立医学部いけます...
熊高の文系、理系の割合は、毎年だいたいどのぐ...
他の高校の同掲示板で医、薬、歯など難関国立大...
子どもの成績は350番辺りをうろちょろ私がシン...
熊高卒の平均学歴は現浪込みで九大未満の筑波大...
熊高の成績順位が一桁の人は九大の薬学部とか阪...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
熊本高校の情報
名称 熊本
かな くまもと
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 862-0972
住所 熊本県 熊本市中央区 新大江1-8-1
最寄駅 0.3km 水前寺駅 / 豊肥線
0.7km 新水前寺駅前駅 / 水前寺線
0.7km 味噌天神前駅 / 水前寺線
電話 096-371-3611
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved