教えて!熊本高校 (掲示板)
「テスト」の検索結果:333件 / ページ数:34
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/18(火) ]
大学入試共通テストは過去最高に難しかったそうで、平均点が理系で520前後との予想が出ていますが、熊高は何点ぐらいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/01/19(水) ]
知りませんが自称数強が多いので酷いものでしょうね
内緒さん@一般人 [ 2022/01/19(水) ]
良くて650ぐらいでは?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/16(水) ]
東京大学 熊高18 済々3
京都大学 熊高10 済々8
一橋大学 熊高6 済々1
東京工業大学 熊高2 済々0
大阪大学 熊高17 済々18
名古屋大学 熊高0 済々0
東北大学 熊高0 済々0
北海道大学 熊高1 済々3
九州大学 熊高23 済々42
神戸大学 熊高5(医1) 済々5

【合計】 熊高82 済々80
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/11/19(金) ]
今年受験生の中学3年生のものです。
共通テストで204点だったのですが合格できますか?
不安になったので質問します。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/19(金) ]
今年は難しかったので204点なら気を抜かなければ大丈夫だと思います。
今年は附属中が悪くて学年平均が200点切っていました。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/20(土) ]
例年なら共通204点だと心許ないけど、今年は平均点が少し下がったので合格圏内だと思います。がんばってください。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/21(日) ]
共通テスト 高校別合格ライン予想得点
https://www.kumazemi.jp/kumazemi/6167/
熊高 194点
(熊本ゼミナール調べ 合格可能性60%)
Pro@一般人 [ 2021/12/02(木) ]
十二分に合格ラインです。
自信を持って残りの受験勉強を頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/11/11(木) ]
この間の共通テストで、50点でした。
熊高、多分余裕で行けますよね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/09/28(火) ]
私は中一で熊高を目標に日々努力しています。
学年では上位25%以内で偏差値は57です。ちなみに1位の方は偏差値60後半です。
私は塾には通っておらず、家で1日平均3時間ほど勉強しています。
私は部活に入っているため、あまり勉強時間を確保することができません。そのため、授業は人一倍真面目に受けているつもりです。
偏差値はどのくらいまであげた方が良いでしょうか。
塾には通った方がいいのでしょうか。
勉強法等も教えて頂けると幸いです。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/10/01(金) ]
普通の中学で25%以内?
どう頑張っても第一ですね
内緒さん@関係者 [ 2021/10/01(金) ]
一年で誰も勉強してない時期に勉強して上位35%とか才能無さすぎ。西高だと思います。
内緒さん@保護者 [ 2021/10/01(金) ]
早い段階から大学進学でなく職人を目指す方がいいです。熊工をオススメします。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/02(土) ]
あまりにも酷い回答が多すぎる気がします。
3年までコツコツ勉強し続けられるなら十分合格出来ますよ。
熊本の高校受験はやることちゃんとやってれば受かるようになってます。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/03(日) ]
大丈夫ですよ〜自分も中1の頃は上位25%くらいでした。部活もしながら平均3時間は偉すぎます!中学受験組が多い地区ならまだまだ上位の人たちのアドバンテージが大きい頃かもしれませんね。効率を上げれば次第に上位にいけると思います。
塾は一つの手だと思います。週一コマでも塾に入っていると講師に質問できる状態で自習できる環境が手に入りますので、コツコツ型の質問者さんには合っているかも。ただあまりに厳しいところだと部活や課題でいっぱいいっぱいになると思うので、もし通うなら塾は慎重に選ぶことをおすすめします。
勉強のコツについてですが、問題集で間違えたところをできるようになるまで解くのが一番だと思います。逆に簡単に出来るところは繰り返し解く必要はありません。問題集を○周する!という目標を立ててすでにできる問題を何回も解く子がいますが、残念ながら労力に対する効果が薄いです。忘れてしまったり受験が近づいてきたりしたら確認するくらいでオッケーです。
頑張ってください(^^)
内緒さん@一般人 [ 2021/10/04(月) ]
数年前、附属中で中3の時上位20〜25%をうろちょろしていましたが、早稲田スクールでは中3の時1段階(熊高判定A1orA2)から落ちたことは1度もなかった。
大丈夫!@卒業生 [ 2021/10/04(月) ]
中1で平日部活後に3時間も勉強できているあなたは偉いですね。熊本の公立高校入試内容は、塾に行かなくても合格できると私は思っていますが、
自分の学力を知るためにも1〜2年のうちから塾の公開模試だけは受けている必要があります。
部活のとの兼ね合いが良ければ、冬・春・夏の長期休みの季節講習だけでも一度受けてみたら、勉強方法やどのくらい実力を上げればいいのかがよくわかるので有益ですよ。

1学期に1〜2回、早稲田や英進館などの大手塾の公開模試を受けてみて自分の立ち位置を知る。
自分で勉強しながら公開模試では熊高の合格判定を80%に近づけておく。(最初は50%以下でもそこから上げていけばよいので心配しないでください)

そして、必要だと思った時期に(遅くても3年生の中体連後までには)入塾すればよいと思います。

部活引退後の時間と集中力を塾での効率的な材料を利用して勉強していけば、間に合います
(あなた次第ですが…)

(中学校の校内の定期テストの学内偏差値は学校によってかなり異なるので、全く判断材料にしないでください。中学校でも全国的な学力テストや全県一斉のテストの時に、中1では全国(全県)偏差値が60以上あれば中3までに70以上にあげるよう目指して頑張ればよいと思います)

内緒さん@質問した人 [ 2021/10/05(火) ]
皆様ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきますm(_ _)m
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/06/26(土) ]
私は中3の子を持つ親です。

受験エリート養成の熊本高校と
グローバルエリート養成の済済黌

圧倒的な進学実績で済済黌を凌駕している熊本高校ですが、ペーパーテストの点数だけが全てでその他の才能、
人間性、個性などが軽視されるらしく、歪な教育のため
受験までの人で終わる人が多い見たいです。

一方、済済黌はグローバルエリート養成機関として国家のお墨付きをもらうくらい卒業後の成長と活躍が凄いらしいです。

熊本高校から東大→ニートか
済済黌から九大→エリート企業のビジネスマンか

どちらを選べばいいでしょうか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/12/01(水) ]
熊高250〜350位=済々80〜200位(熊大非医薬)
熊高250位は九大圏内

済々の店長ってのは、牛丼屋かコンビニの店長さん
内緒さん@一般人 [ 2021/12/08(水) ]
熊本高校卒業生の平均学歴は九州大学非医薬未満の千葉大学非医薬や大阪市立大学非医レベル(浪人込み)。

済々黌高校卒業生の平均学歴は熊本大学非医薬(浪人込み)。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/18(土) ]
熊本から出て戻って来ない(医師以外)のが熊高、熊本に残る、戻って来るのが済々黌
内緒さん@一般人 [ 2021/12/24(金) ]
全国公立校「国公立100大学合格力」ランキング1〜24位
https://diamond.jp/articles/-/291232?page=2
熊本高校 全国第4位
https://diamond.jp/articles/-/291232?page=4
済々黌高校 全国第41位
内緒さん@一般人 [ 2021/12/26(日) ]
ざっくり、一流大とか医学部志望の子は熊高、熊大志望の子は済々黌という分類かと。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/30(月) ]
済々黌の上の人は熊高通ると思うけど、熊高の中で半分以上は凡人だからね。
熊高イコール秀才ではないから、済々黌が熊高と張り合っても、県外では凡人扱いになる。
わはは、これが真実@一般人 [ 2024/02/01(木) ]
熊本高校の生徒の学力は、確かに高い。
それは認めるが、以下は、私の経験上の話。
まず高校時代の担任が熊本高校の出身で青山学院卒だった。生徒たちは「あれっ?熊本高校で青山学院‥‥。」ってみんな思っていて、本人に聞いたら、「はっきり言って負け組、だから同窓会には行きません。」などと述べていました。まあ、さもありなんでしょう。次は、熊本高校卒なのに、大学受験に失敗し、パチプロを目指していたが、無理だと気付き、某国家公務員(旧3種レベル、本当はこの職業で、この施設にいると教えたいが、特定されるため具体的な記載は避ける)を受けて、平のまま、定年退職した人もいる。その人いわく、「俺の学力は中3が最高峰だったのよ。」と。そうゆう人、久留米大学附設高校にもいましたよ。久留米大学附設から九州産業大学ですよ。失礼ですが、通常ならば考えられない進学先です。更には、済々黌高校から亜細亜大学もいましたが、このレベルの進学先なら、実は結構いるのです。
一般の方がみているのは、東大、京大、東北大などの旧帝国大学、早稲田大学、慶応レベルの等の進学先だけ。確かに医学部とかでていますからね。その部分だけしか見えないから、「あー、やっぱ頭いいんだ」となりますが、実は、そうでない人たちのほうが多いということです。大雑把に言うと、下の三分の一は、そんな感じですよ。熊本高校や済々黌高校というと、どうしても上の方の進学先にだけスポットが当たりますが、実は、そうでもない人もたくさんいることを覚えておいて下さい。逆に言うと、偏差値40台の高校からでも、旧帝国大学に入る人もいます。つまり、どこに進学したか、ではなく、そこで何をしたか、なのです。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/01(木) ]
なるほど、確かにどこに進学したか、ではなく、そこで何をしたか、ですね。企業でも同じことが言えますね。大企業に採用されても、全く使えない奴いますね。それよりは、町工場でロケットの部品作って、充実していたほうがいいですね。みんな、自分をよくみせたいのでしょうが、そこが人間臭さなのでしょうか?そんなのいりませんけどね。
熊本県は、他府県と比較して、高校名にこだわる人が圧倒的に多いですからね。ネームバリューがほしいのか、周囲から褒めてほしいのか知りませんけど。
戦前戦後の頃、熊本県は、各市に、一つは高校がありました。それらの高校の学力は、ほとんど差がありませんでした。しかし、高度経済成長期を経て、生活様式も変わり、人々の考えも変わったのか、熊本県は、なぜか熊本高校及び済々黌高校の二強時代に突入します。各市町村から優秀な人が、熊本高校や済々黌高校に集まる⇒良いとされる大学に進学し、実績を作る⇒後輩たちが俺も俺もとなる。これで、今の二強ができたのです。これが真実なのです。政治も地方分権と唱えて久しいですが、高校及び大学においては、まだまだ中央集権ですね。いつになったら、地方分権が始まるのか?否、始まらないだろう。
なぜなら、そうゆうふうに、つくりあげているから。もし変わるとするならば、例えば、熊本高校を人吉市や水俣市にもってくるとか、済々黌高校を天草市や荒尾市に持ってくれば、生徒の進出先も絶対に変わり始めますよ。そんなもんです。それでも来たい人は、本物ですけどね。地方自治体と共同し、高校も地方に生徒を割り振らないと、様々な弊害がててくるのは、既にご承知のとおり。それでも対応をしないのは、みんな俺には関係ないもんねー、としか思っていないから。
余談ですが、第一高校も一時期女子校化でしたね。
しかし、規定ではずっと共学なんですよ。元々は男子もいた。そのうち、なぜか、女子しかとらなくなった。不思議ですねぇ。一体何があったんでしょうか?大雑把に言って、昭和30年代頃生まれの方が、第一高校に進学した時は、男子が数名いたとのことです。歴史を紐解いてみると、様々な事実がわかりますよ。
「わはは、これが真実」さんの、熊本高校⇒大学受験失敗⇒パチプロ⇒国家公務員(旧3種レベル)とかいう話は本当です。私も国家公務員で全国転勤ですが、高校名や大学名だけ聞けば、なぜ、あなたほどの人間がこんな職業に?って思う人が、結構います。まあ、ここしか合格しなかったから、ここにきました、と言われるんですけど(笑)もっと話したいことはあるんてすけど、趣旨がそれるし、キリがないのでこのくらいにします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/18(日) ]
入試においてペーパーテストだけで取ると同じような属性の子ばっかりになっちゃう

だから多様性確保のために推薦枠をつくるべき

あと、アファーマティブアクションで低所得者比率何%以上必須、とか女子比率何%以上必須、外国人何%以上必須とかそういう対策が必要と思う
内緒さん@一般人 [ 2021/05/30(日) ]
それをやった末路が都立高校の合格点格差やアイビーリーグのアジア系差別なので必要無いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/17(木) ]
公立高校の問題は簡単なので、むしろ内申点と出席日数でしか差がつきません。
問題はむしろそちらにあるかと。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/29(月) ]
国公立医学部医学科69人合格って本当ですか。本当なら、物凄い数字ですね。今年の共通テストは生物が簡単だったからかな?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/03/31(水) ]
YouTubeでは16人となってる。
正確な情報は学校の発表だけなので、雑誌やネットは参考程度だと考えましょう。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/31(水) ]
東大京大合わせて35人(37人?)
国公立医学科69人
素晴らしい実績に驚きました
医学科受験に特化したクラスなどあるのでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2021/03/31(水) ]
そんなクラスはないです。課外もほとんどやらないし、受験対策の授業もないですよ。数学の進度はやたらと速いけど。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/01(木) ]
3月末に国立医の追加合格者も出ているので70人超えてると思う
内緒さん@一般人 [ 2021/04/06(火) ]
浪人生が39人合格。
(こけい多数)
内緒さん@一般人 [ 2021/04/07(水) ]
歴代最高の進学実績ですね。
一般人@一般人 [ 2021/08/21(土) ]
今の400人定数になってからは最高かも。
40数年前は国公医学部で80人超えて全国一位になったことがある。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/29(月) ]
最近は壷渓より北予備が多いと聞いた。3代医者とか医者の家系の子が多いのが伝統。今年も自治医、産医、防医とか入れると75人超になるよ。クラスは理系が多いが、優秀児を集めてるってことはない。結果的に各クラス平均10人余りの医合格者を出している。東・京・工or医選ぶかは個人の好み。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/19(金) ]
東大を受験する人は毎年何人くらいで、そのうち何人が合格しますか?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/20(土) ]
過去には34名受けて12名合格という年がありました
内緒さん@一般人 [ 2021/03/20(土) ]
東大の倍率は3倍前後ですからね。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/20(土) ]
何故、毎年3倍前後に収まるかご存じですか?

3倍を超えるとセンター試験・共通テストの得点による第一段階選抜が発動するからです。

従って、ボーダー圏内の受験生の大半は、出願を見合せるのです。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/21(日) ]
さっすが自称進学校
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/22(月) ]
ユーチューブで熊本高校の共通テスト平均点を言ってるひとがいましたが大丈夫なんですか?
機密情報暴露しちゃいけないんじゃ?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/02/23(火) ]
在校生はYouTube上で718点といっていました
内緒さん@一般人 [ 2021/02/23(火) ]
大阪府立北野高校かよ(笑)
内緒さん@一般人 [ 2021/02/23(火) ]
北野なら750点くらいくよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/24(水) ]
マジレスすると今年の北野高校3年生の共通テスト学年平均点は729点。知ったかぶりは恥ずかしいよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/24(水) ]
北野なら750点っていうのは、熊高の718点と言う情報、共通テストの難易度からの推測。知ったかぶりしてるわけじゃないね。実際の点が729点なら、この推測はそんなに外れてないだろ。729点は、北野にしては意外に低かったな。
熊高も公立高校の中では、進学実績において全国でベスト10にはいるくらいの凄い進学校だけど、北野は全国で一二を争うくらいの凄い公立進学校だからね。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/24(水) ]
九州だとラサール728点、久留米附設740点なので久留米附設は別格としてラサールとは10点しか差がないと考えるとすごい。
ただ公式なものではないので、鵜呑みにしてはいけない
内緒さん@一般人 [ 2021/02/24(水) ]
ラサールは、文系の平均点のようだね。ラサールは理系がメインの学校だから、文系の人の平均点は低くなる。
通りすがり@一般人 [ 2021/02/25(木) ]
2年の共通テストトライアル(3教科)のテスト結果(帯)に3年の平均点がのっている。理社の平均点は85オーバーだったのか?
最近のセンター試験ではラとの平均点差は50-80。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/11(木) ]
熊高と済々黌の違いとはなんでしょうか?
それぞれの良い点や悪い点など教えて頂けると嬉しいです。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/02/12(金) ]
済々黌高校の平均学歴は熊本大学非医薬(浪人込み)。熊本高校の下位3分の1と同様。
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/12(金) ]
第1回共通テストで208点でも熊高受かる確率ってありますかね??
内緒さん@一般人 [ 2021/02/13(土) ]
五分五分かなぁ
厳しいかも
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/15(月) ]
やはりそうですよね。
質問に答えてくださりありがとうございました!
名無し@一般人 [ 2021/02/17(水) ]
10年近く前だけどウチの子が第一回207点二回目も同じぐらいだったけど12月から模試でA判定を外さなくなり合格しました。
共通テストより受験前の実力(伸び)が大事だと思います。頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/17(水) ]
すごく努力されたんですね、本当にすごいと思います!
塾の模試ではB判定なのですが、大丈夫ですかね?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/18(木) ]
熊高ですら良い先生を満足に配置できないなんて採用試験どうなってんの?
もっと勉強できる先生を増やして、進学校専門の先生を昔のように作るべき。
本当に分かってるのか確かめたくなる先生もいると聞くし、昔は怖いくらい賢い先生がいたのが嘘みたい。あのできない生徒を見下すというか、見てないような賢い人達や、本当に知性みたいなものを感じさせる先生が減ったと思う。
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/20(土) ]
そうなんですか、、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

熊本高校の情報
名称 熊本
かな くまもと
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 862-0972
住所 熊本県 熊本市中央区 新大江1-8-1
最寄駅 0.3km 水前寺駅 / 豊肥線
0.7km 新水前寺駅前駅 / 水前寺線
0.7km 味噌天神前駅 / 水前寺線
電話 096-371-3611
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved