教えて!熊本高校 (掲示板)
「テスト」の検索結果:332件 / ページ数:34
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/25(水) ]
国立の医学部を目指してますが
やはり塾は必要ですか?
ちなみにどこの塾が良いでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/25(水) ]
東進、河合塾マナビス、孝和いずれも例年医学科合格者出てますのでお好みで。
内緒さん@保護者 [ 2020/03/25(水) ]
良い先生の割合(難関大学の受験に対応できるくらい)はどれぐらいなんでしょうか。他の保護者の方が最近は塾に通う生徒が多いと言われていて気にしています。やはり早くから塾に通わせた方がいいのでしょうか。職場の熊本高校OBの方は学校の授業についていくために塾を辞めたと正反対のことを言っておられて混乱気味です。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/25(水) ]
人によります。
学校の授業の予習と定期テスト対策だけでいっぱいいっぱいの人は、塾に行くと手が回りません。

余裕がある人は、塾で先取りしながらそれが授業の予習の一部を兼ねるので授業が復習となります。

すべての勉強を塾でして授業を無視するということだけはやめたほうがいいです。一番長い時間を割くのは授業だし、内容がよく、進度が速いので授業をペースメーカーにすると、受験対策としても(2年の終わりまでは)悪くないからです。

ほとんどの生徒が、このほか、部活や習い事も続けていますが、ハードな部とゆるい部は、自分の時間の使い方の得手不得手や体力などと相談しましょう。
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/26(木) ]
ありがとうございました。
参考に致します。
内緒さん@在校生 [ 2020/03/26(木) ]
>一番長い時間を割くのは授業だし、内容がよく、進度が速いので…
国語や理科も?全教科?
内緒さん@在校生 [ 2020/04/06(月) ]
まあ、授業が始まったら、そのレベルの高さとスピードに驚くでしょう。その授業準備をすること、自分の勉強スタイルを確立するまでに1学期は費やすかもしれません。なので、塾に入ろうと思うならちゃんと複数の塾の体験授業を通して夏以降に自分に合ったところに入るべきだと思います。忙ぐ必要はありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/22(日) ]
ここに書くのもどうかと思いましたが、書かせて頂きます。
今年熊高を受験した新高1ですが、落ちてしまい私立高校に通うことになりました。
ずっとあの制服をきて熊高で過ごすことしか考えていなかった為なかなか気持ちの整理がつかずモヤモヤしています。
どうしたら早く切り替えることが出来るでしょうか。
熊高生の方から一言頂けたら嬉しいです。
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/03/24(火) ]
ホント有名大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は開新から学園大で世間的には低学歴かもしれないが、イギリスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前も壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
内緒さん@一般人 [ 2020/03/24(火) ]
「フランスに渡米」だよ!
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/24(火) ]
3年後は熊本の名門私大への進学を是非お勧めしたいです。

熊本学園大
・熊本トップの四高出身が多い(熊本、済々黌、第一、第二)
・東大、九大、熊大落ちも多い
・早稲田、西南学院あたりには合格できた人も多い
・外務省、商社、金融にOB多数
・独学で医師国家試験に合格して医者になった人がいるらしい
・弁護士、F1ドライバーも輩出 らしい
崇城
・研究は東大、ハーバードレベル
・入試偏差値は低いが、卒業時は東大京大レベルで、東大院や医学部編入多い
・就職は極めて良く大手の研究者や大学教員。グーグル内定者数は東大の次点。NASAにもOB
・外国では九大よりもSOJOが有名
東海
・東京の有名私大の熊本キャンパス
・合併で就職は改善、大手機電(シャープ、エルピーダなど)への内定多数。
・熊大生からも一目置かれる存在
・東海は日本海の朝鮮名
しょういちろう@在校生 [ 2020/03/24(火) ]
在校生のものです。一生懸命やってきたのにそれが結果として認められなかったことはすごく辛いですよね。僕も高校受験こそは上手く行きましたが、中学受験で失敗しました。その時の気持ちは今でも忘れることはありません。あなたの気持ちが痛いほど分かります。ですが、その悔しい気持ちを忘れずに三年間努力していけば、東大でも医学部でもどこにでもいけると思います。また、その悔しさはあなたを人として成長させてくれるでしょう。入学するにあたって余計な劣等感やプライドは持たず、ここで三年間頑張って、三年後熊高に受かったやつにかつ、こういう気持ちを持ってほしいです。最後になりますが、受験お疲れ様でした、そして、入学おめでとう。
田中@在校生 [ 2020/03/25(水) ]
でいや!
在校生の自称田中と言います。
受験お疲れです。
落ちたのは残念やね。
でも多分努力不足じゃない?
だから大学受験がんばれや!
俺は熊高生だけど、現役はたいしたことないで。
でも俺は現役東大目指すと宣言します。
お前もそうしろよ。
東京で会おうぜ!ギッドタック!
内緒さん@一般人 [ 2020/03/25(水) ]
↑↑↑
実在する田中くんたちに迷惑がかかるからやめなさい。
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/25(水) ]
皆さんありがとうございます。
東大理三か京大医に現役で合格します!
内緒@中学生 [ 2020/03/25(水) ]
皆さんありがとうございます。
東大理三か京大医に現役で合格します!

質問主です。
上の方は私では無いですね。笑
私からのお礼の返信はこちらで終わります。
みなさん本当にありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/09(月) ]
受験写真はコンタクトですが、
試験日目の調子が悪い場合
いつでもメガネに変えられるよう
机の上に置いてて良いのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/09(月) ]
試験中に眼鏡に変えるのも時間のロスになるので、最初から眼鏡で行かれては?万が一写真と違うと言われても、眼鏡を外して見せれば問題ない話ですし
内緒さん@中学生 [ 2020/03/10(火) ]
サングラスをかけてテスト受けるのは大丈夫ですか?暗い方が集中できます。あとテスト中はスマホは見てもいいんですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/17(火) ]
一応、来年以降の受験生に向けて述べておきます。
サングラス等については、事前に受験先の校長に連絡をし、医療上必要と認められれば許可が出ると思います。
例えば、ベーチェット病、光過敏(てんかんや不安障害、発達障害)、重い片頭痛など。

あらかじめ話を通さず、当日いきなりの持ち込みはおそらく認められません。日頃から、学校や医師と連携しておくことが大事です。

また上記に限らず、音に過敏な場合や、聴覚的短期記憶障害でリスニング問題が努力では克服できない場合などもあるので、そういった時も学校や精神科医などに相談しておくとよいでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/02/21(金) ]
現在2年生の子がいます。
2年生の時点では学内の順位はでないと思うのですが、3年生になったら順位がでますか?
学校のテストの何段階というのは見ますが平均より上か下かぐらいしか分からず、塾でもZ判定ばかりなので現在どの位の位置にいるのか分かりません。よろしくお願いします
卒業生@一般人 [ 2020/02/24(月) ]
三年生になっても順位は出ません。せいぜい模試で志望学部別の校内順位がでる程度です。志望校も違うのに学内で何番かを気にしても仕方がないですからね。
校内模試の結果を計算して出す総合段階では過去のデータを元にかなり正確に合格の可能性を知ることが出来ますので、校内順位は気にせずコツコツ段階を上げていけば特に問題なく志望校に受かると思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/25(火) ]
段階で10段階が平均です
400人中200番程です
塾でのZ判定は2年生はしかたありません
3年になれば正式な判定でます
内緒さん@質問した人 [ 2020/02/25(火) ]
先日進研模試が返ってきたので見てみたら、全国、県内、学内の偏差値、順位が出ていました。今まであまり模試の結果は見ていなかったのでじっくり見ました(笑)。ただ子どもから進研模試は超進学校が受けないから偏差値高めで参考程度と言われましたが、校内での実力の目安にはなりました。
皆さんありがとうございました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/20(木) ]
全国公立進学校
2020年センター試験 最高点(900点満点中) 【更新版】

奈良 888
土浦第一 886
西京 883
岐阜 882
札幌南 882
新潟 882
大宮 882
大分上野丘 877
鶴丸 875
岡崎 875
一宮 875
藤島 871
時習館 869
札幌北 868
富山中部 867
宮崎西 865
八戸 864
城東(徳島)864
金沢泉丘 863
五条 861
神戸 860
釧路湖陵 859
前橋 856
県立浦和 855
川越 854
熊本 854
札幌西 852
千種 850
刈谷 846
半田 846
小倉 846
小松 846
甲南 846
宮崎大宮 845
済々黌 844
小田原 843
竹園 841
長岡 831
大手前 831
市立向陽 824
牛久栄進 823
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/02/21(金) ]
このセンター試験という素晴らしい受験制度が終了してしまうのは残念でなりません。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/21(金) ]
自己申告でしょ?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/21(金) ]
自己採点後の自己申告でしょうね。
内緒さん@保護者 [ 2020/02/22(土) ]
熊本高校でもセンター試験等の成績が以前より悪くなっていると耳にしました。本当なのでしょうか。授業参観に行くようになり、小中学校の先生のレベルは明らかに下がっていると感じますが、高校はどうなのでしょうか。
内緒さん@関係者 [ 2020/02/23(日) ]
文武両道の済々黌からみれば
熊高、真和なんて2ちゃんねらー率100%の池沼。
黒き秀才、済々黌生は2chで工作など卑怯な真似はしないっ!!!

熊高=典型的な受験エリート、東大京大でても就職できずニート
真和=プライドだけは熊高並、しかし学力は熊工レベル、熊大合格も
ままならないww
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
今年度のセンターは、主要科目の難化により平均点が下がったと聞きます。
そんな中でも各進学校のトップ層は安定した点数を取られてますね。
センター試験が無くなるのは残念ですが、記述が延期となり、自己採点できるシステムが継続されることはありがたいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
熊高はセンター→共通テスト移行の対策は特にしていないと聞きました。
従来の勉強方法で対応できると。
果たして、それで大丈夫なのか。
過渡期に該当してしまった学年は、浪人への躊躇、過去問なしでの受験等、例年と異なる困難があり、仕方ない事とはいえ不憫に思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
センターが低くても二次力で逆転出来るのは確かだし、基本方針は間違ってはない。しかし、センター対策も必要。同じ二次力なら、センター対策したかどうかで、センターの点も合計で20点は違うだろう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/10(金) ]
上智大、明治大、立教大、同志社大、聖マリアンナ医科大…。

熊本マリスト学園高(熊本市東区)の2020年度の学校案内パンフレットをめくると、「主要指定校推薦大学」の欄に有名私立大の名前が並ぶ。

指定校推薦は、大学が指定する高校に推薦枠を与える入試制度。高校は成績などを基に生徒を選抜し、大学が面接小論文などの試験を課す。主に私立大が実施し、ほぼ全員が合格するといわれる。

同高の卒業生約180人のうち、ほとんどが大学に進学。「卒業生の8人に1人が医師」という同高は、130校以上の指定校枠を持ち、医科大のほか、カトリック系の大学も目立つ。

3年の糸永愛さんは指定校枠を活用し、東京の私立大への進学を決めた。「一発勝負より、日ごろの学校生活を評価してもらう方が自分には合っていた」

指定校枠で進学するのは毎年20人ほど。進路が保障される半面、一般的に学力試験を課さないことから、かつては「甘え」と受け取られることもあった。

推薦入試、夢への近道 指定校、AO…国公立大も 進路確保が高校の“武器”に
(写真:熊本日日新聞)
倉岡呈至[ていじ]教頭(57)は「あくまで進路選択の一つの方法。生徒募集の『売り』ではない」と強調した上で、「生徒の夢と進学先が合致すれば、メリットになり得る」と語る。

推薦や書類、面接などによるアドミッション・オフィス(AO)入試の枠は拡大している。文部科学省によると、推薦・AO入試を実施する国公立大は18年度、過去最多を更新。近年は東京大など最難関大でも推薦入試を導入し、私立大も同様の傾向が続く。こうした流れに、公立高も敏感になりつつある。

熊本市東区の東稜高の19年春の国公立大合格者は61人。このうち16人が推薦・AOなど一般入試以外だった。

3年の渡邉有帆[ゆうほ]さんは、指定校枠で県内の大学に合格。熊本地震で関心が高まった防災の知識を学ぶゼミやカリキュラムに魅力を感じて選んだという。

試験は小論文だったが、「文章を書くのが好きだったから、やりやすかった。推薦入試は特技が生かせるし、悪いイメージはない。夢に近づけたのも、推薦入試のおかげ」と笑顔を見せる。

紫藤光一校長(58)は「“出口”の確保はステータスにつながる。国公立のハードルは高いが、100人に乗せたい」。同高の志願倍率は低下傾向が続き、19年春の後期選抜では1・14倍。定員割れの危機感が広がる中、生徒の進路希望を重視する。

「来春の入試では共通テストが導入されることもあり、3年生は現役志向が強い。推薦・AOに対する関心も高まっている」と、同高の進路指導担当教諭。

高い部活動加入率など「特色ある進学校」を打ち出す同高にとって、推薦・AO入試は大きな“武器”でもある。(臼杵大介)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/11/22(金) ]
塾で発表された、第2回共通テストの熊高の合格ラインが分かる方いらっしゃったら教えてください。
[ 24件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/12/11(水) ]
学年で真ん中で熊高狙うって熊大附属中?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/11(水) ]
どこの中学校生でどんな成績であろうが、ここでの英語の勉強法に関する便乗質問は完璧なスレ違い。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/12(木) ]
この掲示板スレチの内容が多いけどな
内緒さん@卒業生 [ 2019/12/16(月) ]
熊高に合格経験のある人たちに、中学での英語の勉強はどんな風にしてましたか?って聞くのは、この掲示板の正しい使い方だと思うよ。

ただ、このスレッドじゃなくって、一番上の「新しく話題を投稿する」で、新しいスレッドで質問をした方がいいと思うよ。
話題がずれて行っちゃうからね
内緒さん@保護者 [ 2019/12/24(火) ]

優しい

内緒さん@一般人 [ 2019/12/24(火) ]
非常識な行為を甘やかすのは良くないと思うの。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/26(木) ]
頑張れ熊高受験予定生!
内緒さん@一般人 [ 2019/12/27(金) ]
中1で志望校を考えるようであれば大丈夫でしょう。がんばってください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/11/07(木) ]
学区外から熊本高校を受験しようと思ってます
第1回共通 200 第2回 211
確率的にはどうなんでしょうかね???
あと合格した方はこれからの時期はどのくらい勉強してたんでしょうか?
教えてくださいお願いします🙏🙏🙏
内緒さん@一般人 [ 2019/11/15(金) ]
学区内ですが、今現在熊高1年のものです。恥ずかしながら自分は第2回共通は180点くらいでしたw勉強は基本塾で勉強していましたが、勉強は大嫌いなのでサボってました。やばいと思ったのが冬期講習辺りです。自分は早稲田でしたが四高模試など、ラストスパートでえぐいほどテストを受けさせるのでまずはそこを頑張りましょう。正直ラスト1ヶ月位は月曜以外毎日塾にこもって10時半まで勉強してました。過去問5年分は必須ですよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/09/29(日) ]
中3の保護者です。
学校の先生や塾の先生が、一つ上の学年はレベルが高かったと言われます。
熊高志望の生徒が多く、倍率も高かったと。
入学後の試験の結果も、他の学年に比べて成績が良いのでしょうか。
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/10/04(金) ]
一昨年の入試のボーダーが高かったのは、他の高校のボーダーも高かったので、問題難易度の関係ではないでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/04(金) ]
GTECの五段階越えの人数が例年に比べて、めちゃ多いらしい。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/05(土) ]
何で今の2年生が頭いいんですか?教え方がよかったんですか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/05(土) ]
2年生の頭のよさを示すデータとして出てくるのが英語ばかりってことを鑑みると入試改革に向けて教える側も生徒も例年以上にガチで上げようとしてるからじゃないかな
内緒さん@保護者 [ 2019/10/06(日) ]
一年生の保護者ですが、一学期にあった英単語テスト
例年より高得点だったと言われたそうです。
大学入学共通テスト対策というのは確かにあるのかもしれません。
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/06(日) ]
今の2年の優秀さを示すデータは、英語もあるけれど、模試の成績もある。数学もこの5年で1番いいらしい。GTEC の結果がいいのは、入試対策の結果かもしれない。
内緒さん@保護者 [ 2019/10/06(日) ]
GTEC の五段階越えが、他校ではどれくらいいるのかがわかれば、熊高の今の2年の優秀さが大学入学共通テスト対策の結果なのか、対策の結果というよりも、やっぱり熊高の今の2年が優秀なのかがわかるね。

済々黌や第ニの2年のGTEC の五段階越えの人数が、例年よりもすごくたくさんいるならば、やっぱ、県内のどの高校も、この学年から、大学入学共通テスト対策にガチで取り組んでいると推測出来る。済々、第二の2年のGTEC の五段階越えは、少し多いというだけで、例年とあまり変わらないなら、熊高の今の2年が優秀だと推測出来る。

おそらく、大学入学共通テスト対策もあるし、熊高の今の2年が優秀というのも、両方ある。今の2年の模試の結果は、英語だけじゃなく、数学もいいらしいからね。
内緒さん@保護者 [ 2019/10/30(水) ]
今の2年はいいんですよね。
それは中学に入ってすぐの実力テストから言われてました。うちの中学だけかなって思ってたけど塾に通うと全体的にいいことがわかりました。たまたま頭のいい子がこの年に多かったってだけじゃないんですかね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/09/29(日) ]
第1回共通テストの、早稲田スクールで発表された熊高の合格ラインは何点かわかる方いらっしゃいますか。教えてください。
塾生@保護者 [ 2019/09/29(日) ]
80%合格ライン217点
50%合格ライン204点
内緒さん@質問した人 [ 2019/09/30(月) ]
ありがとうございます!
合格ラインに達していたので良かったです💦
これから頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

熊本高校の情報
名称 熊本
かな くまもと
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 862-0972
住所 熊本県 熊本市中央区 新大江1-8-1
最寄駅 0.3km 水前寺駅 / 豊肥線
0.7km 新水前寺駅前駅 / 水前寺線
0.7km 味噌天神前駅 / 水前寺線
電話 096-371-3611
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved