教えて!熊本高校 (掲示板)
「偏差」の検索結果:165件 / ページ数:17
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2024/02/28(水) ]
熊高のライバル校はどこですか?
個人的に九州にはいないかなと思ってます
[ 20件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
全国的に見て熊高って実績に対して評価されて無いよね…
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
既卒者を含めた卒業生の東京大学進学率が10%未満、東・京・一・工・国公医進学率が25%前後では、全国的な低評価も仕方がありません。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
早々に、1学年定員数を300名に改善すべきです!
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/06(水) ]
4個上の熊高の進学実績間違っていると思います
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
『サンデー每日』に文句を言ってください。
福岡県代表@関係者 [ 2024/03/17(日) ]
福岡から参戦する。熊本高校と修猷館では、生徒数を考慮しても、修猷館が上です。なぜか?福岡県って、修猷館高校、福岡高校及び筑紫丘高校で毎年、九州大学の進学生徒数を競っているんですよ。つまり、東京大学や京都大学などに進学しようと思えば進学できる学力を持ち合わせていながら、九州大学に進学する生徒もたくさんいるのです。その進学生徒数は、高校別に、テレビで放送されるくらいですからね。
ちなみに、上記3つの高校は、毎年九州大学へ100人以上送り込んでいます。熊本高校も頑張っているけど、上には上がいるぞ。都立日比谷高校なんて、もっとすごい。
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/17(日) ]
日比谷と同じ土俵にいるとは思っていません。それは九州の公立高校全てに言えることだと思いますし、比べること自体日比谷に失礼だと思います。また、高校の進学実績は九大という1つの大学の合格者数で決まるものではなく、「九大に進学している人でも東大京大に合格できるレベルの人がいる」というのは進学実績を比べる上で「だから何」となる情報だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/18(月) ]
質問者の在校生さん、熊本高校卒業生上位100名の進学実績が如何に優れていようとも、貴方自身がそこに入らなければ虚しいだけだと思いませんか?(熱くならないで・笑)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2024/02/22(木) ]
ATは完全無視、進研、河合、駿台模試は全力で対策する。3年生になったら校内模試についてはメチャクチャ頑張る。これでも良いですか?
旧帝or東工大の理学部志望です。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
理系なら物化はよほど勉強が進んでない限りは無視しないほうがいい(けど、学校の進度に任せていてはダメ)数学英語は、普段の勉強のみでもAT9割近くとれるなら問題なし(あ、暗記英語のほうは力は入れません)共テで自分が受ける予定の社会の科目もある程度は。
模試は相対的実力を知るためのものなので、そのために対策するよりとにかく必要なルートを進めて、その結果出た模試の点数偏差を分析して自分の勉強の軌道修正したり今後の方針短期目標を決めたりというふうに使う。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/24(土) ]
ご回答ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
生物はどうするんじゃ?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/20(火) ]
英進館公立学力判定模試で60ちょうどだと、熊本高校は合否が五分五分くらいですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/21(水) ]
仰る通り、五分五分です
自らの経験もありますが、60=ボーダー偏差なので。
英進館生@一般人 [ 2024/02/21(水) ]
合格可能性75%です
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
卒館生だけど、60は普通に落ちるんで死ぬ気で頑張ってください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
入学後から成績や順位が伸びる場合、どのくらいまで伸びるのでしょうか?
ボーダーラインギリギリで合格し、灘やラ・サールを蹴って入学してくる人達がいる中で、追い越せなくても追いつけるものなのか知りたいです。
内緒さん@保護者 [ 2024/02/07(水) ]
灘やラサールを蹴って入学する人達はほんの一握りではないでしょうか? そういう人には大半の人が追い付けません。英語、または数学がしっかり出来ているのであれば、ボーダーで入っても大丈夫では?と思います。熊本高校、勉強だけじゃなくて部活も楽しそうですよ。頑張って下さい。
内緒さん@保護者 [ 2024/02/07(水) ]
あと、熊本高校には、灘・ラサールとかは受けない、最上位者(高校入試の得点ではなく)が入学後にTOPをかっさらって、最後まで維持してます。学歴といえば大学。理系の勉強は中学内容とは雲泥の差。 受検に必要な勉強量を考えると本当にその通りだなと思います。稀に、全教科そうパットとしない成績の子供が、高2後半から物理・数学が飛躍的に伸びる子も。 才能が開花したって感じですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
一年生の入学当初から(というか入学前の春休みから)戦略的に進めれば、一年生の終わり頃にはかなり伸びているはず。一年からガチ勉する人は少ないからです。最初はとにかく英数を。英語は単語と文法、数学は学校がくれるFGなどの参考書を、苦しくてもやってみて。それでもたぶん、秋にはまだ結果はでません。一年後の春ごろには、模試の順位などに結果が出始めるかも。

灘蹴りの人は入学前から相当勉強が進んでいる上に、入学後も勉強量を維持します。彼らを追い抜くとかより、模試の得点率や偏差などの現実的な目標を立てる方が良いです。共通テスト同日で何割くらい取りたい、とかね。高校の中での順位には、熊高の人はあまり固執しません。
内緒さん@保護者 [ 2024/02/08(木) ]
熊本高校は、段階評価だけで校内順位は出しません。 大学受験は全国区なのに校内で競っても意味がないからだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/08(木) ]
補足。ちなみに、任意の外部模試では校内順位が出ます。でも、勉強している人ほど順位よりも中身重視です。
熊高受験生@質問した人 [ 2024/02/08(木) ]
質問者です。
皆さん、有難うございます。
校内争いではなく、もっと広い視野で、またさらなる先を見越して学問に励んでおられるのがよく分かりました。
受験が終わっても気を抜かず邁進します。(いかなる結果になろうとも)
でも、まずは絶対に合格したいです!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2024/02/06(火) ]
E進館生です。
大予想模試1 ボーダーまで4点足らず
大予想模試2 ボーダー10点越え
大予想模試3 ボーダーまで4点足らず
大予想模試4 ボーダーまで6点足らず

受験まであと1ヶ月くらいなのに、こんな感じの不安定な成績です、、同じような方いらっしゃいますか?また、アドバイスをいただける方いませんか…?
特に理社が苦手で、国英が得意です。数学は32点の時もあれば43点の時もあったりとばらばら。
でも今までの4点や6点は、ミスさえしなければ埋まるんです。それが本当に悔しくて… E進館の先生方は、このボーダーを一点でも越えれば合格だと言ってくれますが、本番も一点足らずとかで落ちそうとかマイナス思考で頭がいっぱいになってしまいます。何か対処法ありませんか。よろしくお願いします。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/06(火) ]
対処法では無くて大変申し訳ないのですが、入試まであと1ヶ月と迫った今の時期にボーダーくらいの成績だと、運良く合格出来ても入学したあと少し苦労するかもしれません。
そういう学校です。
私も部活の友人たちもボーダーを下回ったことはないです。
名前@一般人 [ 2024/02/06(火) ]
理社はは学校の教科書を隅々まで目を通しておくこと、数学が不安定であれば数学をやるのもひとつの手かもしれません。数学を武器として戦わないなら本番は38〜44あたりを目標にして取れるところだけ取ると受かると思います。1個人の意見ですので参考程度に留めておくと良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/06(火) ]
2年前に英進館で熊高受験をした者です。
大予想模試のボーダーは全ての回で上回ってましたが、本番は落ちました。
ケアレスミスもミスとして捉えて、間違えたものは全て解き直して下さい。先生が言ったことを欠かさずやって下さい。私はこれらが足りなかったと今でも思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
悪いのが理社なら大いに希望有りですね。
40点と少しぐらいなら必死で暗記するだけでも安定して上がります。高校に進学すれば質問者さんも実感すると思いますが、基礎が出来ていれば正直中学生レベルの学習量なら1ヶ月有れば余裕で間に合います。後は効率次第です。

国英は点数上げるのに時間がかかりますが、
一度上がると安定して取れる教科ですのでケアレスミスに注意して必ず得点源にしましょう。

数学が安定しないのは正答率が高い問題を落としているからではないかと予想します。
過去のテストから原因を分析して下さい。
原因が計算ミスや時間配分ミスだったなら少しの工夫や意識で全然変わります。
特定の単元を落としている様なら重点的に取り組む事をオススメします。
内緒さん@中学生 [ 2024/02/07(水) ]
僕も同じです。一緒に頑張りましょう。
受験生@質問した人 [ 2024/02/08(木) ]
やっぱりミスをどれだけ減らせるかですよね、、、ミスも実力のうちと考えるようにして復習を徹底します。

数学が安定しないのは正答率が高い問題を落としているからではないかと予想します。』
→お、大当たりです、、!!正答率50%を超えているものでもたまに落としてしまいます。もう少し時間配分等意識してみます!

国英はもうずっと偏差62以上は安定して取れていて、調子がいい時は66〜69なので、やっぱり暗記を固めていく方向で頑張ります、ちなみに大予想模試4のボーダーがちょっと下がったらしくあと3点でした。

最後に
入学した後の苦労は重々承知です。それでも私は性格上茨の道を選ばなければどんどん弱い人間になってしまうので、諦めないで全力を尽くそうと思っている次第です。同じ中学生さんも一緒に頑張りましょう!!
皆さんアドバイスありがとうございます!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/16(月) ]
国公立大学の推薦入試について
熊高といったトップ高には旧帝大などの難関大を志す生徒も多いでしょうが、地元の大学に進学する生徒も多いと思います。例えば、地元の熊大志望者は医学部などを除いて、経済的事情や地元志向がない場合、難関大志望者よりも成績が芳しくない方も多いでしょう。一方、いわゆる偏差が低いとされる高校からも熊大合格者は輩出されてますよね。この場合、合格者は校内成績上位であったと思われます。つまり、実力は互角であっても、前者と後者で内申点はかなり異なっている可能性が示唆されます。
国公立の推薦入試や一部の後期入試の場合、調査書の点数が加味されるようです。共通テストの実力が同じ場合、調査書の点数化という面で前者は後者に対して大きなビハインドを負うこととなるのでしょうか?皆様の意見をお聞かせください。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/16(月) ]
同じ学力でも学校によって内申点(評定)は大きく異なります。

昔、塾の先生が、熊大医学部に合格するには、熊高の場合は一般受験の方が簡単で、○○高校の場合は推薦の方が簡単と言ってました。
佐賀大学医学部推薦の出願条件は評定4.3以上となっていますが、実際合格したのは4.9とか5.0の子ばかりということでした。熊高で評定4.9とか5.0とかいませんし、いても佐賀医を受験しません。

熊高の場合は素直に学力を上げたほうが早いです。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/16(月) ]
トピ主です。コメントありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/28(土) ]
今は医学部医学科の話が出ていますが、保健学科や理・工学部でも同じことが言える感じですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/29(日) ]
評定は学校内での相対評価(ローカル評価)です。

科目ごと評定を出しますが、熊高はATを基準(例えば18段階以上で5.0とか)に評定が出てたと思います。従って校外模試などで実力があってもATを疎かにすると評定は低くなります。東大志望で評定低い子とかもいます。

結論としては難関校ほど評定は低く出るので、医学部以外でも同じです。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/30(月) ]
>調査書の点数化という面で

熊本大学の一般選抜の募集要項を見ると、
・「知識・技能」及び「思考力・判断力・表現力等の能力」については,共通テストと個別学力検査(二次試験)
・「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」については,調査書 により評価

となっていますので、熊大の入試の場合はそもそも調査書の評定の点数化は影響ないかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/30(月) ]
↑あ、一般選抜の場合の話です(前期後期とも同じ)
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
トピ主です。コメントありがとうございます。
評定が出づらく、推薦入試という選択肢がなくなることで受験回数が限られるということは、熊大(医・薬学部除く)志望の方はわざわざ熊本高校に行くメリットは少ない、ということですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
「高校入学時の学力が熊高合格レベルであり、かつ
熊大非医薬に是非とも進学したい」という状態で、熊高ではない高校に進学したほうが良いか?ということですよね。

熊高生の熊大受験者の状況としては、
3年時に校内模試で平均近くの成績がとれていれば、熊大(非医薬)は受かっている感じです。実際受験するのは、平均以下の成績の人も多いですが、大きな穴(苦手科目)などがあると合格は五分五分という感じになってきます。

熊高に多少余裕持って合格できる学力があって、入学後も目的意識を持って自主的に勉強し続けていけるのなら、熊大の一般受験はそれほど難しくないと思います。在学中にもし他県や九州外の大学への興味が湧いたとしても、選択肢や可能性も広がります。

ただ、熊高合格ギリギリだとすると、入学早々三角比から数学が始まったり、ある程度英作文が自由に書けることが前提で進むような授業が苦痛になる…ということは考えられますね。もちろん、モチベ次第ですが。

志望大学が熊大だとすでに決まっていて、向上心高くバリバリ自分で勉強を進めるタイプではなく、学校で習ったことを中心に範囲の決まった定期テストをコツコツ攻略するほうが得意、という方なら、学校推薦狙いで他の高校に進学というのはアリかもしれませんね。
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/21(火) ]
ありがとうございます。
最後に1つだけ質問です。熊本高校から熊本大学(非医薬)に進学した場合、他の学校から進学してきた学生から「熊高なのに...」と落ちこぼれ扱いされることはありますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/20(水) ]
6個上の方へ

評定5.0を取るのに、18段階以上が必要ってことはさすがにないでしょう??
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/12/21(水) ]
熊高と神奈川公立トップと名高い翠嵐高校ってどっちが頭いいのでしょうか。
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/12/30(金) ]
熊高にうらみでもあるんですか?ストレス発散ですか?

熊高は熊本の誇りでわたしは憧れです。校風もとても好感が持てます。
あまり熊高のことを悪く言うと悲しいし、参考のためここをのぞいていますので、悪く言う人の考えも、もう何度もの書き込みでわかりましたので、比べなくていいのにもう繰り返し同じような事書かなくてよくないですか?
熊本に残りたい人が、あえて中央の大学を志望する事はないと思います。それに尽きます。これで書き込み止まると終わるといいなと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/30(金) ]
いつから熊高生が地元志向になったのですか?コロナ禍の影響でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/12/30(金) ]
はいはい。はいはい。横浜翠嵐高校をあげたいのはよくわかりました。
もう続き書かなくても横浜翠嵐高校のレベルは何度もの書き込みでわかってるからいいです。まだ続きあってもストレス溜まってかわいそうな人としか思いません。
わたしは熊高に憧れる気持ちは変わりませんので、他の皆さんの書き込みを参考にします。
内緒さん@卒業生 [ 2022/12/30(金) ]
熊高を都会の高校と比べても意味はないと思う反面、熊高マンセーにも辟易する。
いろんな意見を認める校風が熊高だと関係者なら分かりそうなものだけど。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/31(土) ]
【辟易(へきえき)】
ひどく迷惑して、うんざりすること。嫌気がさすこと。閉口すること。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/12(木) ]
↑うーん、辟易わからない人はあんまりいないと思うからわざわざ説明大丈夫ですよ😅
内緒さん@一般人 [ 2023/02/24(金) ]
神奈川県の入試制度は熊本と全く違う
内緒さん@一般人 [ 2023/08/16(水) ]
なぜ最近の翠嵐はこんなによくなった?
いい先生をうまく集められた?
海外留学しやすいとかだけでこれほど上がるものではない。
人口が多い上、神奈川の有名私立や湘南に流れてた人を翠嵐に入れてるんだろうけど、それには先生のレベルアップが必須だからね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/16(水) ]
熊本高校にも部活のシメはありますか?
ここのところ熊本市内のわりと歴史長めの高校でシメが行われていることが明らかになったので気になります。
内緒さん@中学生 [ 2022/11/16(水) ]
シメって、あの熊高と似た名前の高校のことですか?
どこもあるんですかね?気になります。
内緒さん@在校生 [ 2022/11/16(水) ]
熊高では聞いたことない。
熊高の校風は、どこまで行っても「みんな人それぞれ👍」という感じなんで笑、部活だろうが行事だろうが、なんでもマイペースで参加という感じ。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/17(木) ]
そういうのが1番いいですね。
やっぱり賢い子が集まる学校はいいなあ。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/17(木) ]
賢い子が集まる学校には独特の雰囲気があるよね。それぞれが自分の好きなことをやっている。それでも、まあ、つながってはいる。だから、校則はあまりなく、校風は自由。地域のトップ層が集まってくる進学校には、日本中どこに行っても共通している雰囲気。シメなどという田舎臭さとは正反対。もちろん、熊高には、シメなんていうアホ丸出しの田舎臭い伝統は全く存在しない。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/17(木) ]
ネットニュースで見ましたがシメってだいぶヤバい高校ですね。
周囲の子は助けてあげる事ができたらと一生ひきずりそうな悲しい出来事。

熊高とか学付とか、賢い感じがして憧れます。
筑波大附属とかも制服なかったり自由な感じですね。
確かに偏差の高い学校ほど、無駄に校則はなく自分の判断ででまともな高校生活を送る事が出来るのは納得です。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
バスケ部は、土曜は何時から何時まで活動がありますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/08(火) ]
熊高では河合の全統記述模試の校内平均偏差はどれくらいになることが多いのですか?70とか?
生徒の半分くらいは東大B判定以上取れるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/11/09(水) ]
そんなわけなくて草。50後半がいいとこでしょーなw
あ@一般人 [ 2022/11/10(木) ]
全統記述では全国偏差75で校内偏差55だったとか言っている人がいましたが嘘の可能性が高いということですね?
内緒@一般人 [ 2022/11/10(木) ]
知らんがな
証拠見せてもらえばいいじゃん
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/10/19(水) ]
熊高と修猷ではどちらのほうが良いですか?
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/10/30(日) ]
国公立医学部と一括りにしてあるけど差が大きすぎるんだよね。
下位の国公立医学部なんて、東工大や一橋とか言うレベルじゃない。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/04(金) ]
卒業生の6割以上が浪人しても九州大学や国公立大学薬学科・歯学科に進学できなくなっている現状は大問題では?

そろそろ1学年定員を360〜320名に削減すべき!
一般人@一般人 [ 2022/11/05(土) ]
じゃあ済済黌は定員80人第一第二は40人な。
それ以外は閉校。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/05(土) ]
↑爆笑たしかに
内緒さん@一般人 [ 2022/11/06(日) ]
入学した頃の偏差なら全員が九州大学以上に行けた筈なのに・・・
ないしょ@一般人 [ 2022/11/20(日) ]
高校受験の偏差の数値から10を引いたものが
国公立大学受験の偏差というのが一般的な考えかと
内緒さん@一般人 [ 2022/11/21(月) ]
熊本県立熊本高校・・・偏差72
https://www.zyuken.net/school_page/14320121124/
前期・九州大学工学部・・・偏差55.0〜57.5
前期・九州大学理学部・・・偏差55.0〜57.5
前期・九州大学農学部・・・偏差55.0
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
内緒さん@一般人 [ 2022/11/21(月) ]
熊本県立熊本高校・・・偏差75
https://yobikore.net/kumamotoken/27467
前期・九州大学工学部・・・偏差61〜62
前期・九州大学理学部・・・偏差60〜61
前期・九州大学農学部・・・偏差61
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/1425/hensachi/index.html#46
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

熊本高校の情報
名称 熊本
かな くまもと
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 862-0972
住所 熊本県 熊本市中央区 新大江1-8-1
最寄駅 0.3km 水前寺駅 / 豊肥線
0.7km 新水前寺駅前駅 / 水前寺線
0.7km 味噌天神前駅 / 水前寺線
電話 096-371-3611
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved