教えて!熊本高校 (掲示板)
「共通」の検索結果:196件 / ページ数:20
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/08(日) ]
熊本高校から何故理科三類合格者が出ないのでしょうか。
理科三類希望でもいけないのでしょうか。
受ける人がいないのか、それとも受けても合格しないのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/08(日) ]
受けても合格しないからです
内緒さん@在校生 [ 2020/03/08(日) ]
所詮は自称進学校なので。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/10(火) ]
熊高がそれを言ったら県内のほとんどの学校の立場はなくなります。熊高以外の学校はほぼ底辺になってしまいます。とはいえ、実際はそんな感じですけど。でも教育委員会の方などはそれで良いと思ってるんですかね。全国でも県の進学実績等は本当に下位なんじゃないかと思えます。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/13(金) ]
熊高の下位3分の1だと熊大すら通りませんからね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
熊高の下位3分の1でも熊大などの教育学部には受かると思う。そしてプライドは高いけど勉強が得意ではない先生が増えて行くんだと思う。そして県の学力は下がって行くんだと思う。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
勉強しないスマホ依存の生徒が増えている
名無し@一般人 [ 2020/07/11(土) ]
過去10年で2人理三合格者いるけど二人の共通点は灘高トップ合格、高3の校内模試総合段階、
国数英理全科目20段階。
こんな化け物そうはいない。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/11(土) ]
オスペかアスパラでしょうね?!
名無し@一般人 [ 2020/09/03(木) ]
アスペが国語で20段階なら定型は形無しだよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/20(木) ]
全国公立進学校
2020年センター試験 最高点(900点満点中) 【更新版】

奈良 888
土浦第一 886
西京 883
岐阜 882
札幌南 882
新潟 882
大宮 882
大分上野丘 877
鶴丸 875
岡崎 875
一宮 875
藤島 871
時習館 869
札幌北 868
富山中部 867
宮崎西 865
八戸 864
城東(徳島)864
金沢泉丘 863
五条 861
神戸 860
釧路湖陵 859
前橋 856
県立浦和 855
川越 854
熊本 854
札幌西 852
千種 850
刈谷 846
半田 846
小倉 846
小松 846
甲南 846
宮崎大宮 845
済々黌 844
小田原 843
竹園 841
長岡 831
大手前 831
市立向陽 824
牛久栄進 823
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/02/21(金) ]
このセンター試験という素晴らしい受験制度が終了してしまうのは残念でなりません。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/21(金) ]
自己申告でしょ?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/21(金) ]
自己採点後の自己申告でしょうね。
内緒さん@保護者 [ 2020/02/22(土) ]
熊本高校でもセンター試験等の成績が以前より悪くなっていると耳にしました。本当なのでしょうか。授業参観に行くようになり、小中学校の先生のレベルは明らかに下がっていると感じますが、高校はどうなのでしょうか。
内緒さん@関係者 [ 2020/02/23(日) ]
文武両道の済々黌からみれば
熊高、真和なんて2ちゃんねらー率100%の池沼。
黒き秀才、済々黌生は2chで工作など卑怯な真似はしないっ!!!

熊高=典型的な受験エリート、東大京大でても就職できずニート
真和=プライドだけは熊高並、しかし学力は熊工レベル、熊大合格も
ままならないww
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
今年度のセンターは、主要科目の難化により平均点が下がったと聞きます。
そんな中でも各進学校のトップ層は安定した点数を取られてますね。
センター試験が無くなるのは残念ですが、記述が延期となり、自己採点できるシステムが継続されることはありがたいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
熊高はセンター→共通テスト移行の対策は特にしていないと聞きました。
従来の勉強方法で対応できると。
果たして、それで大丈夫なのか。
過渡期に該当してしまった学年は、浪人への躊躇、過去問なしでの受験等、例年と異なる困難があり、仕方ない事とはいえ不憫に思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
センターが低くても二次力で逆転出来るのは確かだし、基本方針は間違ってはない。しかし、センター対策も必要。同じ二次力なら、センター対策したかどうかで、センターの点も合計で20点は違うだろう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/10(金) ]
上智大、明治大、立教大、同志社大、聖マリアンナ医科大…。

熊本マリスト学園高(熊本市東区)の2020年度の学校案内パンフレットをめくると、「主要指定校推薦大学」の欄に有名私立大の名前が並ぶ。

指定校推薦は、大学が指定する高校に推薦枠を与える入試制度。高校は成績などを基に生徒を選抜し、大学が面接小論文などの試験を課す。主に私立大が実施し、ほぼ全員が合格するといわれる。

同高の卒業生約180人のうち、ほとんどが大学に進学。「卒業生の8人に1人が医師」という同高は、130校以上の指定校枠を持ち、医科大のほか、カトリック系の大学も目立つ。

3年の糸永愛さんは指定校枠を活用し、東京の私立大への進学を決めた。「一発勝負より、日ごろの学校生活を評価してもらう方が自分には合っていた」

指定校枠で進学するのは毎年20人ほど。進路が保障される半面、一般的に学力試験を課さないことから、かつては「甘え」と受け取られることもあった。

推薦入試、夢への近道 指定校、AO…国公立大も 進路確保が高校の“武器”に
(写真:熊本日日新聞)
倉岡呈至[ていじ]教頭(57)は「あくまで進路選択の一つの方法。生徒募集の『売り』ではない」と強調した上で、「生徒の夢と進学先が合致すれば、メリットになり得る」と語る。

推薦や書類、面接などによるアドミッション・オフィス(AO)入試の枠は拡大している。文部科学省によると、推薦・AO入試を実施する国公立大は18年度、過去最多を更新。近年は東京大など最難関大でも推薦入試を導入し、私立大も同様の傾向が続く。こうした流れに、公立高も敏感になりつつある。

熊本市東区の東稜高の19年春の国公立大合格者は61人。このうち16人が推薦・AOなど一般入試以外だった。

3年の渡邉有帆[ゆうほ]さんは、指定校枠で県内の大学に合格。熊本地震で関心が高まった防災の知識を学ぶゼミやカリキュラムに魅力を感じて選んだという。

試験は小論文だったが、「文章を書くのが好きだったから、やりやすかった。推薦入試は特技が生かせるし、悪いイメージはない。夢に近づけたのも、推薦入試のおかげ」と笑顔を見せる。

紫藤光一校長(58)は「“出口”の確保はステータスにつながる。国公立のハードルは高いが、100人に乗せたい」。同高の志願倍率は低下傾向が続き、19年春の後期選抜では1・14倍。定員割れの危機感が広がる中、生徒の進路希望を重視する。

「来春の入試では共通テストが導入されることもあり、3年生は現役志向が強い。推薦・AOに対する関心も高まっている」と、同高の進路指導担当教諭。

高い部活動加入率など「特色ある進学校」を打ち出す同高にとって、推薦・AO入試は大きな“武器”でもある。(臼杵大介)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/11/22(金) ]
塾で発表された、第2回共通テストの熊高の合格ラインが分かる方いらっしゃったら教えてください。
[ 24件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/12/11(水) ]
学年で真ん中で熊高狙うって熊大附属中?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/11(水) ]
どこの中学校生でどんな成績であろうが、ここでの英語の勉強法に関する便乗質問は完璧なスレ違い。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/12(木) ]
この掲示板スレチの内容が多いけどな
内緒さん@卒業生 [ 2019/12/16(月) ]
熊高に合格経験のある人たちに、中学での英語の勉強はどんな風にしてましたか?って聞くのは、この掲示板の正しい使い方だと思うよ。

ただ、このスレッドじゃなくって、一番上の「新しく話題を投稿する」で、新しいスレッドで質問をした方がいいと思うよ。
話題がずれて行っちゃうからね
内緒さん@保護者 [ 2019/12/24(火) ]

優しい

内緒さん@一般人 [ 2019/12/24(火) ]
非常識な行為を甘やかすのは良くないと思うの。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/26(木) ]
頑張れ熊高受験予定生!
内緒さん@一般人 [ 2019/12/27(金) ]
中1で志望校を考えるようであれば大丈夫でしょう。がんばってください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/11/07(木) ]
学区外から熊本高校を受験しようと思ってます
第1回共通 200 第2回 211
確率的にはどうなんでしょうかね???
あと合格した方はこれからの時期はどのくらい勉強してたんでしょうか?
教えてくださいお願いします🙏🙏🙏
内緒さん@一般人 [ 2019/11/15(金) ]
学区内ですが、今現在熊高1年のものです。恥ずかしながら自分は第2回共通は180点くらいでしたw勉強は基本塾で勉強していましたが、勉強は大嫌いなのでサボってました。やばいと思ったのが冬期講習辺りです。自分は早稲田でしたが四高模試など、ラストスパートでえぐいほどテストを受けさせるのでまずはそこを頑張りましょう。正直ラスト1ヶ月位は月曜以外毎日塾にこもって10時半まで勉強してました。過去問5年分は必須ですよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/09/29(日) ]
中3の保護者です。
学校の先生や塾の先生が、一つ上の学年はレベルが高かったと言われます。
熊高志望の生徒が多く、倍率も高かったと。
入学後の試験の結果も、他の学年に比べて成績が良いのでしょうか。
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/10/04(金) ]
一昨年の入試のボーダーが高かったのは、他の高校のボーダーも高かったので、問題難易度の関係ではないでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/04(金) ]
GTECの五段階越えの人数が例年に比べて、めちゃ多いらしい。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/05(土) ]
何で今の2年生が頭いいんですか?教え方がよかったんですか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/05(土) ]
2年生の頭のよさを示すデータとして出てくるのが英語ばかりってことを鑑みると入試改革に向けて教える側も生徒も例年以上にガチで上げようとしてるからじゃないかな
内緒さん@保護者 [ 2019/10/06(日) ]
一年生の保護者ですが、一学期にあった英単語のテストは
例年より高得点だったと言われたそうです。
大学入学共通テスト対策というのは確かにあるのかもしれません。
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/06(日) ]
今の2年の優秀さを示すデータは、英語もあるけれど、模試の成績もある。数学もこの5年で1番いいらしい。GTEC の結果がいいのは、入試対策の結果かもしれない。
内緒さん@保護者 [ 2019/10/06(日) ]
GTEC の五段階越えが、他校ではどれくらいいるのかがわかれば、熊高の今の2年の優秀さが大学入学共通テスト対策の結果なのか、対策の結果というよりも、やっぱり熊高の今の2年が優秀なのかがわかるね。

済々黌や第ニの2年のGTEC の五段階越えの人数が、例年よりもすごくたくさんいるならば、やっぱ、県内のどの高校も、この学年から、大学入学共通テスト対策にガチで取り組んでいると推測出来る。済々、第二の2年のGTEC の五段階越えは、少し多いというだけで、例年とあまり変わらないなら、熊高の今の2年が優秀だと推測出来る。

おそらく、大学入学共通テスト対策もあるし、熊高の今の2年が優秀というのも、両方ある。今の2年の模試の結果は、英語だけじゃなく、数学もいいらしいからね。
内緒さん@保護者 [ 2019/10/30(水) ]
今の2年はいいんですよね。
それは中学に入ってすぐの実力テストから言われてました。うちの中学だけかなって思ってたけど塾に通うと全体的にいいことがわかりました。たまたま頭のいい子がこの年に多かったってだけじゃないんですかね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/09/29(日) ]
第1回共通テストの、早稲田スクールで発表された熊高の合格ラインは何点かわかる方いらっしゃいますか。教えてください。
塾生@保護者 [ 2019/09/29(日) ]
80%合格ライン217点
50%合格ライン204点
内緒さん@質問した人 [ 2019/09/30(月) ]
ありがとうございます!
合格ラインに達していたので良かったです💦
これから頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/09/17(火) ]
現在の学付の中間層以上は大学実績で十分に熊高・濟々黌と渡り合える。
しかも東京大学に現役合格者を出したり京都大学にも2名も合格者を出している。今年は国公立大合格者総数でも183名合格した。また熊本大学にも約50名の合格者が出ている。
毎年、難関国公立大・難関私大にも多数の合格者を出していて国公立医学部医科にも毎年合格者を出し続けている。
学付は今からまだまだ大学進学に十分な伸びしろを備えた高校として期待しています。
学付の生徒さん頑張って新しい学園大付属高校の歴史を創って下さいね。
応援しています。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/09/17(火) ]
また学付が暴れてる
内緒さん@一般人 [ 2019/09/18(水) ]
ここで学付の話は本当に勘弁してほしい。ますます印象が悪くなる
内緒さん@一般人 [ 2019/09/18(水) ]
熊高受験生の私立併願先は学付だから何の問題もないのでは?
内緒@関係者 [ 2019/09/18(水) ]
学付は熊高に何ら疑念を持ってはいない。
熊本県の大学実績に少しでも寄与できるといいね。
実際に高校受験の時は、熊高・濟々黌・学付はお互いが良い相関関係で成立している。
今や学付は、中高一貫校として発展段階の伸びしろを持った現在進行形の高校として多くの受験生が存在している。
ここ毎年、学付には熊高・濟々黌の併願は勿論それ以外の専願学付に魅せられた受験生達が合計約2300人以上受験しているのが現実である。
学付の発展は熊本県内のすべての高校受験者層にとつてその果実を共有することが出来るメリットが存在する。
熊本県の大学進学実績を底上げする共通の認識の基で熊高・濟々黌・学付がコアになり切磋琢磨すれば素晴らしい結果が生まれることは疑う余地はないと考察出来ます。
関係諸君たちは、目先の狭義的思考に走らず大局的観点でお互いの立場を理解し合うことが肝要である。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/18(水) ]
☝の人は学付の関係者でしょ。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/20(金) ]
学付も真和も公立に落ちた人がいく滑り止め高校という認識しかない
内緒@一般人 [ 2019/09/20(金) ]
高校入試時点では確かに一部の生徒を除いて学付併願です。
その後が更に一番大切です。
高校受験は大学受験の一時の通過点です。
偏差値65以上ある高校であれば高校時の成績次第ではイツデモ下剋上が可能です。
一般的に言うと、中学校時の成績は大学受験には全く関係なく、如何に高校3年時でピークの成績結果をつくることが大学受験の運命を決めると言われています。
高校入学までは賢い生徒で、高校卒業時では、ただの生徒であり世間に多く存在しています。
大学受験は質量共に高校受験とは比較対象外の差があります。
その為に少しでも怠けた者が、必然的に敗者と化すことになるのです。
格言「驕る平家は久しからず」
内緒さん@在校生 [ 2019/09/22(日) ]
学付の友達いるけど、みんな常識的な良い人
こんな変な人(卒業生?)は極一部です
皆さん分かってると思いますが、念の為
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/09/13(金) ]
今年の第一回共通テストの点数が230点だったんですけど
今年の熊高のボーダーは何点ぐらいでしょうか?教えてくださるとありがたいです。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/14(土) ]
どうせ一般人がキリのいい230点とゆう高い点数を載せて、他の学生を煽っているんだろ?中学生はこの掲示板とか見ないし保護者も見ないと思う。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/16(月) ]
↑何をゆう?早見優!
ロングラン@一般人 [ 2019/09/17(火) ]
ほくてんゆう〜♪
内緒さん@一般人 [ 2019/09/17(火) ]

保護者の年代の方々ですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/09/17(火) ]
逆鉾が死んじゃったね
内緒さん@一般人 [ 2019/10/07(月) ]
私は中学生ですけどこの掲示板見てますし、キリのいい点数の方もいると思われるのですが...
内緒さん@一般人 [ 2019/10/08(火) ]
80%合格ライン217点(早稲田スクール)
50%合格ライン204点(早稲田スクール)

60%合格ライン209点(熊本ゼミナール)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/09/08(日) ]
熊本高校志望の中3です
今年の共通テストの合格ライン何点だと思いますか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/09/10(火) ]
↑第1回共通テストの合計点数に基づいた合格判定です。
内緒さん@保護者 [ 2019/09/10(火) ]
今回は217点でした。注意していてもボンミスがでますね。
内緒さん@質問した人 [ 2019/09/10(火) ]
第一回共通テスト214点でした。
数学が難しかったですよね。
内緒さん@質問した人 [ 2019/09/10(火) ]
↑の質問した者です。
因みに、塾には通っていません。
中学生@一般人 [ 2019/09/14(土) ]
今年もありますよ
ドラゴンイングリッシュ@在校生 [ 2019/09/26(木) ]
前年度ですが180点台で受かった人もいますし、(ソースは俺)第2回で200超えることが出来れば大丈夫だと思います。あとは私立を受けた結果で自信をつけることですね、学付で荒れてるっぽいっですが自分も学付併願で、s特待取ったのでだいぶ自信がつきました。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/29(日) ]
第一回共通テスト速報:高校別合格ライン予想(月刊熊ゼミNEWS)

【2019年度】
熊高 209点
(合格可能性60%ライン)
内緒さん@一般人 [ 2019/09/29(日) ]
早稲田スクールの合格ラインは何点でしたか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

熊本高校の情報
名称 熊本
かな くまもと
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 862-0972
住所 熊本県 熊本市中央区 新大江1-8-1
最寄駅 0.3km 水前寺駅 / 豊肥線
0.7km 新水前寺駅前駅 / 水前寺線
0.7km 味噌天神前駅 / 水前寺線
電話 096-371-3611
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved