教えて!熊本高校 (掲示板)
「医学」の検索結果:267件 / ページ数:27
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/10/19(土) ]
成績下位で卒業した生徒は浪人してどのあたりまでの大学に合格できますか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/20(日) ]
在学時に成績下位でも、浪人して大変努力して、上位陣と同じ大学学部に合格する人もいました。

浪人して、
「成績が上がる人・変わらない人・逆に下がる人」の割合が、それぞれ3分の1くらいずつ、とはよく言われます。

また、努力して上がったとしても「1年で3段階、2年で4〜5段階がせいぜい」とは聞いたことがあります。(僕を含めもっと上がった人たちもいますが)

現役時にどのくらいの基礎学力をつけていたか、浪人時、意識改革して勉強に励んだか、で個人によって異なると思います。

「成績下位で卒業して、現役で進んだ大学学部」というならば、私立大が多かったです。
県内の私立大(名前を挙げると、掲示板が荒れるので伏せますが)
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/22(火) ]
頭は良いのに、高校受験で燃え尽きてしまい勉強を全くしなくなる人も熊高には一部います(これを能力の低さの言い訳と解釈する人もいますが、熊高には本当に全くの無勉という人がチラホラいます)

周りを見ると、上述したような勉強量が圧倒的に少ない人は、浪人で運よく火がつくと現役時は考えられなかったような難関大にスルスル合格していったりしていますね(中には東大、医学部レベルの人もいます。私の知ってる限りでは、3年前の東大合格者の中のある2人が、現役時はほぼ無勉で成績がかなり悪かったと言っていました)

総括すると、地頭は悪くないがやる気に火がつかないという生徒が、浪人時運良くやる気に火がつくと成績が飛躍的に伸びます。

その結果「東京一工+医」程度の難関大に合格する人も一定数います。

内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
普通は、浪人してセンター総得点が100点も伸びれば上出来。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/26(土) ]
凡人では熊本高校に入れない。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/27(日) ]
十で神童、十五で才子、二十歳過ぎれば只の人。
内緒さん@関係者 [ 2019/11/01(金) ]
毎年本当に無気力で全く勉強しない生徒が一定数いるので、その中の地頭がいい子達が浪人でやる気だすとかなりいいところまで合格します
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/09/29(日) ]
中3の保護者です。
学校の先生や塾の先生が、一つ上の学年はレベルが高かったと言われます。
熊高志望の生徒が多く、倍率も高かったと。
入学後の試験の結果も、他の学年に比べて成績が良いのでしょうか。
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/10/04(金) ]
一昨年の入試のボーダーが高かったのは、他の高校のボーダーも高かったので、問題難易度の関係ではないでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/04(金) ]
GTECの五段階越えの人数が例年に比べて、めちゃ多いらしい。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/05(土) ]
何で今の2年生が頭いいんですか?教え方がよかったんですか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/05(土) ]
2年生の頭のよさを示すデータとして出てくるのが英語ばかりってことを鑑みると入試改革に向けて教える側も生徒も例年以上にガチで上げようとしてるからじゃないかな
内緒さん@保護者 [ 2019/10/06(日) ]
一年生の保護者ですが、一学期にあった英単語のテストは
例年より高得点だったと言われたそうです。
大学入学共通テスト対策というのは確かにあるのかもしれません。
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/06(日) ]
今の2年の優秀さを示すデータは、英語もあるけれど、模試の成績もある。数学もこの5年で1番いいらしい。GTEC の結果がいいのは、入試対策の結果かもしれない。
内緒さん@保護者 [ 2019/10/06(日) ]
GTEC の五段階越えが、他校ではどれくらいいるのかがわかれば、熊高の今の2年の優秀さが大学入学共通テスト対策の結果なのか、対策の結果というよりも、やっぱり熊高の今の2年が優秀なのかがわかるね。

済々黌や第ニの2年のGTEC の五段階越えの人数が、例年よりもすごくたくさんいるならば、やっぱ、県内のどの高校も、この学年から、大学入学共通テスト対策にガチで取り組んでいると推測出来る。済々、第二の2年のGTEC の五段階越えは、少し多いというだけで、例年とあまり変わらないなら、熊高の今の2年が優秀だと推測出来る。

おそらく、大学入学共通テスト対策もあるし、熊高の今の2年が優秀というのも、両方ある。今の2年の模試の結果は、英語だけじゃなく、数学もいいらしいからね。
内緒さん@保護者 [ 2019/10/30(水) ]
今の2年はいいんですよね。
それは中学に入ってすぐの実力テストから言われてました。うちの中学だけかなって思ってたけど塾に通うと全体的にいいことがわかりました。たまたま頭のいい子がこの年に多かったってだけじゃないんですかね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/09/17(火) ]
現在の学付の中間層以上は大学実績で十分に熊高・濟々黌と渡り合える。
しかも東京大学に現役合格者を出したり京都大学にも2名も合格者を出している。今年は国公立大合格者総数でも183名合格した。また熊本大学にも約50名の合格者が出ている。
毎年、難関国公立大・難関私大にも多数の合格者を出していて国公立医学部医科にも毎年合格者を出し続けている。
学付は今からまだまだ大学進学に十分な伸びしろを備えた高校として期待しています。
学付の生徒さん頑張って新しい学園大付属高校の歴史を創って下さいね。
応援しています。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/09/17(火) ]
また学付が暴れてる
内緒さん@一般人 [ 2019/09/18(水) ]
ここで学付の話は本当に勘弁してほしい。ますます印象が悪くなる
内緒さん@一般人 [ 2019/09/18(水) ]
熊高受験生の私立併願先は学付だから何の問題もないのでは?
内緒@関係者 [ 2019/09/18(水) ]
学付は熊高に何ら疑念を持ってはいない。
熊本県の大学実績に少しでも寄与できるといいね。
実際に高校受験の時は、熊高・濟々黌・学付はお互いが良い相関関係で成立している。
今や学付は、中高一貫校として発展段階の伸びしろを持った現在進行形の高校として多くの受験生が存在している。
ここ毎年、学付には熊高・濟々黌の併願は勿論それ以外の専願学付に魅せられた受験生達が合計約2300人以上受験しているのが現実である。
学付の発展は熊本県内のすべての高校受験者層にとつてその果実を共有することが出来るメリットが存在する。
熊本県の大学進学実績を底上げする共通の認識の基で熊高・濟々黌・学付がコアになり切磋琢磨すれば素晴らしい結果が生まれることは疑う余地はないと考察出来ます。
関係諸君たちは、目先の狭義的思考に走らず大局的観点でお互いの立場を理解し合うことが肝要である。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/18(水) ]
☝の人は学付の関係者でしょ。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/20(金) ]
学付も真和も公立に落ちた人がいく滑り止め高校という認識しかない
内緒@一般人 [ 2019/09/20(金) ]
高校入試時点では確かに一部の生徒を除いて学付併願です。
その後が更に一番大切です。
高校受験は大学受験の一時の通過点です。
偏差値65以上ある高校であれば高校時の成績次第ではイツデモ下剋上が可能です。
一般的に言うと、中学校時の成績は大学受験には全く関係なく、如何に高校3年時でピークの成績結果をつくることが大学受験の運命を決めると言われています。
高校入学までは賢い生徒で、高校卒業時では、ただの生徒であり世間に多く存在しています。
大学受験は質量共に高校受験とは比較対象外の差があります。
その為に少しでも怠けた者が、必然的に敗者と化すことになるのです。
格言「驕る平家は久しからず」
内緒さん@在校生 [ 2019/09/22(日) ]
学付の友達いるけど、みんな常識的な良い人
こんな変な人(卒業生?)は極一部です
皆さん分かってると思いますが、念の為
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/09/07(土) ]
熊高に行きたいのですが、もし行った場合東進に行くべきでしょうか?ちなみに医学部志望です。
内緒さん@在校生 [ 2019/09/08(日) ]
部活の先輩はマナビスから熊医に行ったそうです。自分にあった環境で勉強すれば図書館でもどこでもいいんじゃない?って言ってました。
内緒さん@在校生 [ 2019/09/11(水) ]
高校生の塾こそ使い方次第で、塾頼みの中学と違って高校の勉強は自分なりのやり方を確立しないと医学部はじめ、難関大学を目指すのはきびしいと思う。
内緒さん@卒業生 [ 2019/09/13(金) ]
東進は経営先によってかなり違うと思います。
熊本は、英進館、早稲田、ティエラコム があります。
先生の指導、熱心さ、自習室の雰囲気や混み具合、全国データの保持数が全く違います。
私は中学の塾からそのまま同じ経営の東進に進みましたが合わずに辞めました。講座を沢山とらされ多額のお金を払いましたが、結局必要ないものが結構ありました。中学までのデータを持ってますので、と自信たっぷりだったのに。
別の東進に行き、色々な事があまりにも違って衝撃を受けました。講座の内容も熟知されてるので本当に必要な物をお勧めしてくれますし、全国に教室があるので卒業生のデータを沢山お持ちでその都度到達度も詳しく知る事ができました。そして自習室がとても快適でした。
入塾するならぜひご自分に合った東進をお勧めします。
ちなみに、東進をかえてかなり成績が伸びました。
前の方が書かれているように、東進の講座で伸びるというよりもいかに快適な環境で自分なりの勉強を確立できるかだと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2019/09/19(木) ]
苦手な科目が無いことは前提で、数学英語、理科でそれなりに良い点取れたら、上位でなくても普通に受かると思います。だから、塾に行くなら、上の人の言うように、数学英語、理科とか、必要な科目だけをきちんと勧めてくれるとこが良いと思います。まずは、良い問題集とか参考書とか自分で調べて、やってみて駄目なら塾に行くほうが良いと思います。

後、大事なのは、教師との付き合い方、そして定石や基本の徹底演習だと思います。受験に失敗しても教師は責任とってくれないけど、揉めると大変です。愛想くらい良くしましょう。まぁ問題見たとき、その特徴を上手く把握、分類できて、適切なアルゴリズムがすぐ思いつくように出来たら、普通に受かると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/08/06(火) ]
夏休みの課外で東大コースがあるらしいのですが、成績が悪い人でも、参加してもいいのですか。
内緒さん@卒業生 [ 2019/08/06(火) ]
だめ
内緒さん@質問した人 [ 2019/08/07(水) ]
今の成績では東大は無理だけど、でも本人は本気で東大に行きたいって言ってるんだけど、そんな人でも参加は出来ないんですかね。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/07(水) ]
現在、1、2年生ですか?
東大をめざせるよう頑張るのと、東大コースの授業についていければ大丈夫ではないでしょうか?
東大コースに行っても、現役で受かるのは一握りだと思いますのであくまで目指す人が受けるコースだと思いますよ。
詳しくは面談の時などに先生にお伺いしてみるといいと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2019/08/08(木) ]
選択は自由なので、受けること自体はできたと思いますよ。
ただ、成績のことを気にされてるようですし、この時期に背伸びしてまでハイレベルな課外を受ける必要性があるのかなとは正直疑問に思います。
同じ東大を目指す同級生から刺激を受けると言う意味では有りかもしれませんね。
内緒さん@質問した人 [ 2019/08/08(木) ]
さすがに、全く無理な子は受けてはなかったっみたいでしたが、無理そうな子でも受けてたみたいですね。先生からはそれとなく進められたみたいですが、今回は、ちょっと遠慮して受けなかったんです。でも、今後は受けてみようかなって言ってます。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/09(金) ]
最優秀層が医学部医学科一辺倒から東大志向に変わることは大変喜ばしい
内緒さん@一般人 [ 2019/08/10(土) ]
最優秀層は、医学部より理学部、工学部志望が多いと思います。
高校が難関大を勧めるので。。。
内緒@一般人 [ 2019/08/12(月) ]
最優秀層医学部>>理工学部です。
何処の理工学部よりも国公立の医学偏差値の方が高い。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/12(月) ]
東大理科一類・二類>京大理学部・工学部>熊大医学部医学科
内緒さん@卒業生 [ 2019/08/16(金) ]
せっかくですし希望してみてはいかがですか?どうせ人数超過すれば成績悪い人は切られてコースに入れません。受けられたらラッキーだと思って頑張りましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/06/29(土) ]
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/06/08(土) ]
浪人してる者なんですが、校内模試って浪人生でも結構受けてますか?また、受けているとしたらその成績は合格実績にどの程度相関していますか?
現役の時バカ難しかった記憶しかなくて、駿台模試同様正直あんまり気乗りしないです
内緒さん@卒業生 [ 2019/06/08(土) ]
校内模試は自分も一桁をとることがあり毎回苦笑レベルでした。浪人の先輩は見かけなかったですが、九大模試や京大模試は先輩方がけっこういらしてました。
内緒さん@卒業生 [ 2019/06/13(木) ]
実際みたことはないですけどそこそこ受けているらしいですよ。生物の授業では現役三年生の平均点と卒業生の平均点が発表されてました。
内緒さん@卒業生 [ 2019/06/13(木) ]
浪人してると校内模試の申し込みハガキが来るよ
予備校でもみんな結構受けていた 、
年度によっては予備校で受けられてた
地震の影響だったかも
でもやっぱり東大や京大などの難問が出る大学を受ける人にはいいかもしれないけど、地方医学部の他学科と共通問題を受ける僕には 必ずしも必須とは思えなかったな
とはいえ結局毎回受けてしまってたけどね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/05/29(水) ]
ここ数年以内に医学部を受験した方、およびその保護者の方に質問します。
国立大学医学部を第一に考え、私立に特化した勉強をしなかった場合、順天堂や日本医科大と熊大医学部はどちらが合格しやすいでしょうか?(熊大医学部の滑り止めの役割を果たすのでしょうか)
[ 17件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/06/02(日) ]
2019年
東大理3-慶應医 併願39 理3合格 5 慶應医合格26
京大医 -慶應医 併願27 京大合格13 慶應医合格10
阪大医 -慶應医 併願11 阪大合格 6 慶應医合格 4
医科歯科-慶應医 併願39 医歯合格16 慶應医合格 8
千葉医 -慶應医 併願30 千葉合格 10 慶應医合格 1
東北医 -慶應医 併願29 東北合格10 慶應医合格 0
内緒さん@一般人 [ 2019/06/03(月) ]
質問者の比較対象大学が蚊帳の外で笑う
内緒さん@一般人 [ 2019/06/03(月) ]
京大医の併願先上位(2018)は

慶應医 併願27 合格率40.7%
防衛医 併願25 合格率68%
大阪医科 併願11 合格率90.9%
順天堂医 併願10 合格率40%
関西医科セ 併願5 合格率60%
内緒さん@一般人 [ 2019/06/08(土) ]
拗らせるとこうなるのかw
内緒さん@一般人 [ 2019/06/09(日) ]
京大医は ここ十数年で二十数人受けて合格者0
合格者は東大理1には必ず受かるだろう
やっぱり順天堂の方が難しいね理1より
内緒さん@一般人 [ 2019/06/09(日) ]
熊大医学部生の慈恵医大、順天堂、日医の併願成功率率は50%を切るかもしれない。

熊大医学部の滑り止め私立は進学実績みればわかるだろうに 福大、久留米で併願成功率は30%に届かない位でしょうね
内緒@関係者 [ 2019/06/14(金) ]
福大・久留米の医学部は私立の偏差値の中では下位層である。それにつけて6年間の学費が3000万と私立の中では高額過ぎている。何でもかんでも金がかかっても医者になりたい者が志願する。町医者の後継者が多い。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/14(金) ]
福大は約3900万円
久留米大は約3700万円
くらいになっていたと思います

留年すれば、1留で600万、2留で1200万、加算されるのでは?

学費が安い(2000万円台前半)の私立は
倍率が55倍だったりします

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/05/23(木) ]
熊本高校の医学部の推薦は熊大医学部以外にありますでしょうか?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/27(月) ]
医学科に限らず、推薦入試は面接小論文をはじめ、一般入試と異なる対策を1カ月以上することになります。その間、一般のみで考える受験生より確実に学力は足踏みするため、「受験機会の増加」と考えても実はリスクが高いです。実際に推薦で落ちてしまった生徒の話を聞く機会はなかなかないので、これはあまり伝わっていかないのです。
実際に受ける生徒さんにかかる負荷を考えながら、慎重に考えてもらえるといいかなと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/28(火) ]
私も推薦入学には多少の疑問を抱いています。夏からさらに受験勉強のレベルアップを図る必要性があるのですが、その間に面接の対策や推薦書の作成をするのは多少の危険があります。

実際私の子供は熊高から熊大医学科地域枠の推薦を頂いたのですが、そのためには内申のレベルアップを図る必要があって、受験に関係ない教科もかなり勉強しました。なかなかセンター対策も十分に出来ずにしかも推薦は落ちてしましました。ものすごく落ち込んではいましたが、何とか頑張って現在は他の国立医学科に通っています。今思えば推薦対策をしている間に熊医前期入試対策をした方が良かったのではないかとも考えています。

ちなみに地域枠の面接では出身小中高を聞かれて、すべて熊本市内の学校であったことを話したそうですが、子供はその時点で終わったような雰囲気になったと話していました。もう一人の熊高地域枠推薦者もセンター試験は9割超えていましたが市内出身でやはり落ちました。特に地域枠は地域で働く必要性があるので熊本市以外の出身者に有利に働くような気がします。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/28(火) ]
まあそれは、自治医科卒の医者の定着率が日本一悪いことが関係してるんじゃないかな
ほんと迷惑な話ですね
郡部出身者の方が定着率が良いとは限らないと思います
内緒さん@一般人 [ 2019/05/28(火) ]
熊高からでも熊大医の地域枠を受験する人がいらっしゃるとは意外でした。
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/29(水) ]
医学科に受からなければ医師にはなれないのだから、地域枠でも、チャンスがあれば受けます。
地域で一人で診療することになる前には、それだけの腕をつけるために真摯に指導していただけます
地域医療は良い経験にもなりますし、一般で入学したとしても地域の病院に配属されることはあるので…その場合結局同じですし
専門医を取得する時期に症例数をこなせるかどうかはその時の環境次第ですし、
医学科に入らないことには何も始まりませんから

どうしても地域医療は避けたい、臨床よりも研究医を目指す、という人達は地域枠では受けなければよいのです
内緒さん@一般人 [ 2019/05/30(木) ]
一般で入学した場合は基本自分で勤務先や進学又は留学なんかは決めることができるけど
地域だとかなり制約を受けるんじゃないのかな
熊大の偉い先生に人事権があるのでは?
自治医だと義務後はそれがない
自治医だと教授になる人もいるけど地域枠はなれない気がする
内緒さん@一般人 [ 2019/06/01(土) ]
熊大医科の推薦入試には
地域枠推薦とは別に
一般推薦もあるので、
いろいろな情報を
混同しないようにね

内緒さん@一般人 [ 2019/06/03(月) ]
今のところ、熊大医学科の定員は
前期95・一般推薦15・地域推薦5の115人

1〜2年後に結構減る予定らしいけど、
何人になるの?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/05/20(月) ]
医学科志望の浪人の場合、壷渓塾は実績があるし自分で勉強できる人にはいいと思います。やる気が今一つでスマホから手が離せないタイプの場合は北九州予備校で寮に入って強制的に勉強せざるを得ない環境の方が良い結果となるのでしょうか?
寮に入るのなら福岡の駿台や河合の方が講義内容がよいでしょうか?
先輩方それぞれをみていて、本人のタイプによって効果が異なるように思えてお尋ねします
うちの場合壷渓塾では難しいように思えて迷ってしまいます
卒業生@保護者 [ 2019/05/20(月) ]
様々な噂や評判が飛び交いますが、本人次第。
これに尽きる。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/20(月) ]
今から浪人前提で国公医志望?
内緒さん@質問した人 [ 2019/05/20(月) ]
熊高から国公医に合格するのは
現役より浪人が何倍も多いですね。
本人には「現役で受かるつもりで頑張れ」と言っていても、保護者は万一の時に備えて本人に合う予備校を在学中に調べておきたいのです
3月からでは時間が足りませんし、本人の心境を考えるとそこであからさまに予備校めぐりもしかねますし

入ってから夏前になって他の予備校に変わる人たちもいました、時間と労力とお金の無駄になります
1浪で100万(割引前)前後の学費とさらに高額な寮費、本人の努力に予備校の体制が合わない場合のロス、などを考えると何年前からでもリサーチは真剣にしてしまいます

幸い、上の娘は壷渓塾の自由度があっていたようで講義の取捨選択(いらないと思った講義は欠席して自習)などで無事成果を上げましたが、緩さでのんびりしてしまって2浪に進まれた方もいましたし…

下の子は全くタイプが違い、不安です
北予備やほかの予備校の医学科志望の情報があればぜひお尋ねしたいと思っています

(本当に「本人次第」につきますよね…)
内緒さん@一般人 [ 2019/05/21(火) ]
>熊高から国公医に合格するのは現役より浪人が何倍も多いですね。

熊高の国公医現役合格率は、毎年、40%前後はありますよ。昨年などは、ほぼ半数が現役でした。
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/21(火) ]
同級生は東大京大理系クラスが国立医学部を志望したので現役合格が多数いました。
浪人組で一浪に止めたい友人は駿台に入寮し合格発表迄LINEを中止してました。一浪で第一志望に合格しましたよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/22(水) ]
>昨年などは、ほぼ半数が現役でした。
やっぱり良くてもその位ですか…
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/22(水) ]
平成31年度も52人中23人が現役です。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/22(水) ]
今年の国公医合格者数は46名では?
内緒さん@保護者 [ 2019/05/22(水) ]
その46名というのが、どこのソースかは知りません。しかし、熊高が正式に発表した数字は、確かに52名です。ただし、産業医大と自治医大を含み防衛医大は除いた人数です。そして現役23名、卒業生29名です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

熊本高校の情報
名称 熊本
かな くまもと
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 862-0972
住所 熊本県 熊本市中央区 新大江1-8-1
最寄駅 0.3km 水前寺駅 / 豊肥線
0.7km 新水前寺駅前駅 / 水前寺線
0.7km 味噌天神前駅 / 水前寺線
電話 096-371-3611
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved