教えて!熊本高校 (掲示板)
「卒業」の検索結果:352件 / ページ数:36
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/05/29(水) ]
ここ数年以内に医学部を受験した方、およびその保護者の方に質問します。
国立大学医学部を第一に考え、私立に特化した勉強をしなかった場合、順天堂や日本医科大と熊大医学部はどちらが合格しやすいでしょうか?(熊大医学部の滑り止めの役割を果たすのでしょうか)
[ 17件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/06/02(日) ]
2019年
東大理3-慶應医 併願39 理3合格 5 慶應医合格26
京大医 -慶應医 併願27 京大合格13 慶應医合格10
阪大医 -慶應医 併願11 阪大合格 6 慶應医合格 4
医科歯科-慶應医 併願39 医歯合格16 慶應医合格 8
千葉医 -慶應医 併願30 千葉合格 10 慶應医合格 1
東北医 -慶應医 併願29 東北合格10 慶應医合格 0
内緒さん@一般人 [ 2019/06/03(月) ]
質問者の比較対象大学が蚊帳の外で笑う
内緒さん@一般人 [ 2019/06/03(月) ]
京大医の併願先上位(2018)は

慶應医 併願27 合格率40.7%
防衛医 併願25 合格率68%
大阪医科 併願11 合格率90.9%
順天堂医 併願10 合格率40%
関西医科セ 併願5 合格率60%
内緒さん@一般人 [ 2019/06/08(土) ]
拗らせるとこうなるのかw
内緒さん@一般人 [ 2019/06/09(日) ]
京大医は ここ十数年で二十数人受けて合格者0
合格者は東大理1には必ず受かるだろう
やっぱり順天堂の方が難しいね理1より
内緒さん@一般人 [ 2019/06/09(日) ]
熊大医学部生の慈恵医大、順天堂、日医の併願成功率率は50%を切るかもしれない。

熊大医学部の滑り止め私立は進学実績みればわかるだろうに 福大、久留米で併願成功率は30%に届かない位でしょうね
内緒@関係者 [ 2019/06/14(金) ]
福大・久留米の医学部は私立の偏差値の中では下位層である。それにつけて6年間の学費が3000万と私立の中では高額過ぎている。何でもかんでも金がかかっても医者になりたい者が志願する。町医者の後継者が多い。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/14(金) ]
福大は約3900万円
久留米大は約3700万円
くらいになっていたと思います

留年すれば、1留で600万、2留で1200万、加算されるのでは?

学費が安い(2000万円台前半)の私立は
倍率が55倍だったりします

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/05/20(月) ]
医学科志望の浪人の場合、壷渓塾は実績があるし自分で勉強できる人にはいいと思います。やる気が今一つでスマホから手が離せないタイプの場合は北九州予備校で寮に入って強制的に勉強せざるを得ない環境の方が良い結果となるのでしょうか?
寮に入るのなら福岡の駿台や河合の方が講義内容がよいでしょうか?
先輩方それぞれをみていて、本人のタイプによって効果が異なるように思えてお尋ねします
うちの場合壷渓塾では難しいように思えて迷ってしまいます
卒業生@保護者 [ 2019/05/20(月) ]
様々な噂や評判が飛び交いますが、本人次第。
これに尽きる。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/20(月) ]
今から浪人前提で国公医志望?
内緒さん@質問した人 [ 2019/05/20(月) ]
熊高から国公医に合格するのは
現役より浪人が何倍も多いですね。
本人には「現役で受かるつもりで頑張れ」と言っていても、保護者は万一の時に備えて本人に合う予備校を在学中に調べておきたいのです
3月からでは時間が足りませんし、本人の心境を考えるとそこであからさまに予備校めぐりもしかねますし

入ってから夏前になって他の予備校に変わる人たちもいました、時間と労力とお金の無駄になります
1浪で100万(割引前)前後の学費とさらに高額な寮費、本人の努力に予備校の体制が合わない場合のロス、などを考えると何年前からでもリサーチは真剣にしてしまいます

幸い、上の娘は壷渓塾の自由度があっていたようで講義の取捨選択(いらないと思った講義は欠席して自習)などで無事成果を上げましたが、緩さでのんびりしてしまって2浪に進まれた方もいましたし…

下の子は全くタイプが違い、不安です
北予備やほかの予備校の医学科志望の情報があればぜひお尋ねしたいと思っています

(本当に「本人次第」につきますよね…)
内緒さん@一般人 [ 2019/05/21(火) ]
>熊高から国公医に合格するのは現役より浪人が何倍も多いですね。

熊高の国公医現役合格率は、毎年、40%前後はありますよ。昨年などは、ほぼ半数が現役でした。
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/21(火) ]
同級生は東大京大理系クラスが国立医学部を志望したので現役合格が多数いました。
浪人組で一浪に止めたい友人は駿台に入寮し合格発表迄LINEを中止してました。一浪で第一志望に合格しましたよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/22(水) ]
>昨年などは、ほぼ半数が現役でした。
やっぱり良くてもその位ですか…
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/22(水) ]
平成31年度も52人中23人が現役です。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/22(水) ]
今年の国公医合格者数は46名では?
内緒さん@保護者 [ 2019/05/22(水) ]
その46名というのが、どこのソースかは知りません。しかし、熊高が正式に発表した数字は、確かに52名です。ただし、産業医大と自治医大を含み防衛医大は除いた人数です。そして現役23名、卒業生29名です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/05/19(日) ]
国立大学医学部合格者数が札幌南に次いで全国公立高校で2位です。秘訣が有るんですか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/05/22(水) ]
今は久留米附設と差が広がっているので頑張って欲しい。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/22(水) ]
久留米大学付設高校(卒業生数202)
東大50 京大11 国公医56[旧帝医29]

熊本県立熊本高校(卒業生数393)
東大12 京大17 国公医46[旧帝医1]
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/24(金) ]
付設は九州の秀才の集まり熊高は熊本県内の秀才の集まり進学実績を比べるのはちょっとね。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/24(金) ]
中高一貫教育と高校だけの差も大きい。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/24(金) ]
私の知り合いは熊本在住ですがその子供さんは熊高ではなくてラサールと灘高に進学されてそれぞれ東大理3と京大医科に合格しています。熊本でトップの子たちは少なからず県外に出るようです。授業のペースもかなり違うようです。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/24(金) ]
↑そんな奴はおらんやろ〜 京大烏賊?(笑)
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/25(土) ]
京大医学部医学科の事でしょう。京大医科と言っても伝わります。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/30(日) ]
知り合いの子は灘高受かって、熊高→理三です。
優秀な子は進学先、授業のペース関係なく優秀です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/05/16(木) ]
国公立医学部医学科の合格者数に、産業医大、自治医大はいれて、防衛医大は除くのはなぜなんですか?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/05/20(月) ]
質問者さんが見ている「国公立医学部医学科の合格者数に、産業医大、自治医大はいれて、防衛医大は除く」という資料は、どの資料ですか?

それによります
内緒さん@一般人 [ 2019/05/22(水) ]
今年の防衛医科大は正規合格者は283名でした
定員の3.5倍位ですね
熊本は大体90人位受験して合格者は1名でした
もちろん2次を受けない人を含みますが
たった1名なので進学実績には関係ないと思いま
よ 誤差の範囲です
私立 福大医が70名に対して正規は127名です
私立より遥かに辞退が多いようです
内緒さん@一般人 [ 2019/05/23(木) ]
熊高の進路課が発表した進学実績の資料。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/23(木) ]
では、熊高の進路課の先生に尋ねてみたら答えてくれると思いますよ
内緒さん@一般人 [ 2019/05/23(木) ]
国公立大学医学部医学科の合格者数に産業医大や自治医大を含むとか、どこかの予備校みたいですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/23(木) ]
まあ防衛医科大は熊医の滑り止めにはならない
関東の上位私立医はほとんど受からなくなっている 慶應は昔から難しかったが慈恵、日医、順天
は合格者がいなくなった
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/26(日) ]
産業医大の3次試験は国立後期と同じ日、
自治医大の合格者招集日は国立前期と後期と同じ日
なので受験できない

そのためこの2大学の合格者数が国立合格者と同列に扱われるのだろう
(国立の推薦に合格して自治医大を辞退する人はいるが、前期で合格しているのに産医大の3次試験に行く人はまずいないと思う))

防衛医科大は別
産医大@一般人 [ 2019/08/23(金) ]
「前期で合格しているのに産医大の3次試験に行く人はまずいない。」が通常ですが、大分、佐賀、高知・・・地方の国立大前期合格した人の中には、一応受験しどちらにいくか産医大合格後に考える人もいるみたいです。実際、産医大の入学手続き時に聞いたら、毎年1〜2名地方国立蹴って入学する人がいるとのこと。地方国立入学辞退者の数には、このような人も入っていると思われます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/05/05(日) ]
私の中学からクマタカへ進学した先輩たちを見ていると、他校への進学者に較べて美男美女が多いような気がします

なぜでしょうか??
[ 33件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/11(土) ]
美男美女の話題でしょ、
太ってる子より痩せてる子が多い。
男子はベルトの位置が高めが多い。
肌黒より肌白が多い。
背は低めが多い。
美男美女少ない。
内緒さん@在校生 [ 2019/05/11(土) ]
「太ってる人が少ない」というのは、私も在学していてよく感じることです
また、背が高い人が多いです
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/11(土) ]
大学資料や願書の取り寄せ出願迄の作業は自分でしなさいと担任から話がありました。
今はネットで取り寄せ可能ですし数分の作業です。
受験のホテルや交通機関の予約も旅行会社が入るので学校で申込みしました。
アパートの件だけ親に頼みました。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/13(月) ]
首都圏の大学に進学予定の人は、熊本県人寮の有斐学舎を検討してください。あの金栗四三も若き日に一時在籍していた歴史ある寮ですが、今は女子も受け入れています。
内緒さん@在校生 [ 2019/05/13(月) ]
学年によってばらつきはありますが基本的に美男美女は他校と比べて少ないように思えます。
世間では少しいいくらいの容姿でも熊高では超美形として扱われます。
よって、無駄にプライドの高い勘違い人間が製造されます。
自分は熊高は嫌いです(´・ω・`)
内緒さん@一般人 [ 2019/05/13(月) ]
美男美女はいないよ。
プライド高いやつばっか!
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/15(水) ]
美人はいてもイケメンはいません
いてもほんの一部です
内緒さん@在校生 [ 2019/05/15(水) ]
美人…あまり見たこと無い。清涼感のある友人はいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
1年@在校生 [ 2019/05/01(水) ]
九大法学部、熊大法学部について。
それぞれ合格圏内は何段階、何位くらいでしょうか。

四高模試でずっと2〜3段階だったので、多分学年の真ん中くらいじゃないかと思ってます。
法学部に興味があり、自分のレベルでどちらを目標とするべきか参考とさせていただきたく質問いたしました。
名無し@一般人 [ 2019/05/01(水) ]
今、学年真ん中の自信があるなら、文系なら九大法学部で問題ないでしょ。
努力を怠らなければ、文理別れたらかなりかなり上位につけると思います。
それぐらい文系理系は圧倒的な差がありありますよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/02(木) ]
おそらく1年生でいらっしゃいますね。
真面目な子は入学後伸びますので、努力次第で九大は大丈夫だと思いますよ。
英語はかなり重要になってきますので、毎日勉強時間を確保してくださいね。
応援しています。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/02(木) ]
九州大学法学部受験生は上智大学法学部や中央大学法学部を滑り止めにできますか?

熊本大学法学部受験生の立命館大学法学部や関西大学法学部は?
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/03(金) ]
学部で多少上下しますが九大は大体学年中位くらいでと考えていいと思います。もちろん医学部は別です。
卒業生@保護者 [ 2019/05/03(金) ]
上位私大を滑り止めの発想はどうかな?
センターで8割近く取れてたら、心配要らないだろうが。三教科とは言え、8割近い得点は中々難しいと思う。
私大は2年前からの改正で、合格者数をかなり減らしてきているし、有名私大はそれなりに対策しないと厳しいでしょう。
因みに、ウチの子は熊大合格して関関同立はダメでした。
国立、私大と分けて考えた方が良いですよ。
卒業生@保護者 [ 2019/05/03(金) ]

内緒さん@一般人さんへの投稿でした。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/03(金) ]
やはり、九大法学部落ちは立命関大に、熊大法学部落ちは西南福大になる危険性が高いのですね。
1年@質問した人 [ 2019/05/04(土) ]
皆さん、ありがとうございました。
九大を目標に頑張ります。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/29(月) ]

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/894193

京大受験生 私立合格率
同志社73%、立命館82%、関大85%、関学85%

阪大受験生 私立合格率
同志社53%、関学60%、関大61%、立命館72%

神戸大受験生 私立合格率
同志社41%、関学57%、関大65%、立命館66%

大阪市大受験生 私立合格率
同志社28%、関学44%、関大49%、立命館53%、(近大65%)

大阪府大受験生 私立合格率
同志社38%、関大39%、関学40%、立命館55%、(近大59%)

京都府立大受験生 私立合格率
同志社27%、関大34%、関学42%、立命館44%、(甲南58%)

神戸外大受験生 私立合格率
同志社31%、関大35%、関学37%、立命館41%、(甲南60%)

上は今年の併願の合格例ですが多分九州大でも関関同立だと半分は落ちると思われます。
国立を第1志望をされてる方私立の受験対策は荷が重いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/30(火) ]
熊本高校の難関大学への合格者数はすごいですね。
昨年度の東大、京大、医学部の合格者数は出ていますか?
これからも期待しております。
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/05/03(金) ]
合格率の比較って、どうもよくわからんわ。熊高の定員を300人にしたとしても、落ちるのは301番から400番の人たちで、上位100人はまず落ちない。とすれば、東大、京大、国公立医学部医学科の合格者数は、今とほとんど変わらないはず。率を上げたいなら、定員を300人とか200人にすればいいだけ。しかし、合格者数を上げる事は、そんなに簡単にはいかない。熊本県も熊高の定員を300人にして、済済黌を500人にすればいいんじゃないかね。合格率は一気に5位に躍進する。合格者数の順位は変わらないけどね。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/03(金) ]
熊高・済々の1学年400名は、他府県の公立トップ校の卒業生数を見れば、明らかに多過ぎる。

少子化の今日、1学年320名が八方丸く収まるスケールだろう。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/17(金) ]
定員減らしたら授業料収入が減って経営難になる可能性があるのでは?学校としても赤字が続くと破産するのでなんとしても避けたいんでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/17(金) ]
真面な文語文章も書けない人が語る公立高校の学校経営
内緒さん@在校生 [ 2019/05/17(金) ]
2018年の入試では現役生で東大受験者は47名、合格者は18名、不合格者は29名。現役合格率38.3%。。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/18(土) ]
熊高生そんなに合格してないですよ。久留米附設?
内緒さん@一般人 [ 2019/05/19(日) ]
2018年の熊高の東大合格者数は13名(現浪込み)
内緒@卒業生 [ 2019/07/28(日) ]
たとえば、高校に入るまでは医者を目指していても、勉強を続けていくうちに、もっと広い世界への憧れがでる場合が多く、優秀な人ほど進学先を転換する仲間が多かった気がします。
それは熊高の良いところではないでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/04/20(土) ]
教えていただきたいことがあります。熊本高校の場合、熊本大学と早慶に両方合格した場合、どちらに進学する方が多いのですか。個人の問題なのですが、傾向としてどうなのか知りたいのです。よろしくお願いします。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/04/21(日) ]
傾向に流されてはいけません
あなたの人生の選択で日本地図上の小さな面積の施設で生まれる情報はあなたの人生になんの参考になりません
オープンキャンパスで自分の目でみて自分で決めなさい
まわりの意見を参考にしてはだめです。賢い人間になってください
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/21(日) ]
質問者さんは「個人の問題」と言っているのですが、「何学部の場合」を知りたいのでしょうか?

また、「東京で私立学費+生活費」については経済的に問題点とはならない、という場合についてでしょうか?

それがわからなければ比較もできずお答えすることもできないかと思います
内緒さん@一般人 [ 2019/04/21(日) ]
卒業者はえらく的外れだね
内緒さん@一般人 [ 2019/04/21(日) ]
そもそも熊本大学と早慶を併願する人って、少ないと思うよ
内緒さん@一般人 [ 2019/04/21(日) ]
早慶上中位学部を併願してもいいのは東大・京大・一橋大・東工大・国公医の受験生だけだよ
内緒さん@一般人 [ 2019/04/22(月) ]
早稲田の人科はMARCHあたりになるけど、
慶應SFCは例外で世間が思っている以上にすごく難しいです。
慶應上位学部合格者でも落ちる難易度で英語試験は慶應随一の難易度構成になっています、なので他学部基準で
英語小論文だけ」の感覚になっていては危険です。
たとえば商学部、数学(標準)英語(難)国語(やや難)ですが
SFC は、英語小論文=(超難)、(超難)です。
慶應は英語ができる(英検準一級)ひとなら英語を勉強すれば受かりますが、英語が苦手な人は如何に短時間で前者に追いつけるかがポイントになります。熊本大学と一緒に受験されるならば、
英語の対策を心掛けることと、理系で受験されるのなら数学は東大・京大を除いた旧帝国大学の問題を解けるようになっておくと良いです。最後に早慶の英語は日本最難関です。どちらもハイクラスの内容ですが、両者の傾向としては 早稲田は英・社・国 が満遍なく高水準へ達している学生を求めています。慶應は英語が超できる生徒に対して小論文や数国社で点をとらせて高水準だったものから、合格者を選抜していきます。早稲田 8・7・7 慶應9・6・7=どちらも英語・社会・国語 の難易度表です。(10段階評価)進学校といわれる麻布やラサールなどでも早慶へは苦戦しています。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/29(月) ]
慶應大学に行きたいです
内緒さん@一般人 [ 2019/04/29(月) ]
指定校推薦を目指しましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/07(日) ]
真和の奨学Aだと熊高で上位4分の1くらいには入れますか?
マリストの奨学S、真和奨学Bだと半分くらいにはなれますか?
卒業生@保護者 [ 2019/04/08(月) ]
それがなんの意味があるのかわかりません。
今後の努力次第で、卒業するときには入れ替わるので
関係ありませんよ。入学式で新入生代表で挨拶すると
東大に合格sるわけでもありません。ただ、地頭がいいのでいつも上位にいますが、最後までどうかは別です。
上位になれますが、いきなり数学英語でわからなく
なる人もいますので、中学の成績が高校で通用しませんので、それなりに努力なさってください。
内緒さん@保護者 [ 2019/04/08(月) ]
真和はめったに奨学Aは出さない。そういうところが真和のダメなところ。これでは、学力トップ層はほとんど獲得できない。うちの子は、四校模試で、2段階だった事が一回、3段階だった事が一回あるくらいで、ほぼ毎回1段階だったが、真和は奨学Cだった。熊高上位4分の1なら、まず、真和は奨学Cだと思う。熊高の20位でも、奨学Aは難しいんじゃないかな。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/08(月) ]
>熊高上位4分の1なら、まず、真和は奨学Cだと思う。

学付奨学S・A、真和奨学A・B、マリスト奨学A、文徳東大医進などの上位奨学入試合格者を合計すれば、熊高入学生の約半数が該当します(マリスト奨学Sは幻の特待制度?)。
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/08(月) ]
自分も四高模試ではほぼ毎回1段階だったが、真和は奨学Cだった。
まあ、四高模試は熊本県公立高校入試問題に合わせてある模試なので妥当だったかと思う。

真和で奨学AやBで合格するには、私立向けの知識問題や数学なら特殊な応用問題などをする必要がある。

ただ、それができるから学力が高いというわけでもない。どんな問題に対応するかによって、行う演習問題の種類が異なるということである
内緒さん@一般人 [ 2019/04/08(月) ]
真和Aでした。
県外有名私立の受験勉強をしていたから取れたのかもしれません。四校模試は入学後の順位にはそれほど関係ないと思います。
Aだと上位20位くらいにはなれるんじゃないでしょうか?
ただ入学後の努力次第ですのでAを取っても、灘、久留米附設に合格してもずっと上位でいれるわけではありません。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/08(月) ]
灘高に合格するのはすごいと思います。
自分は真和高校への合格が受験にどれくらい有利になるのか分かりませんが、受験期は主に渋幕や東大寺の過去問を解いてました。筑駒や灘高に合格できる実力があれば久留米附設へ特待生として合格できると思います。渋幕の特待は開成などに合格できればそこまで難しくありませんが特特は筑駒に確実に合格できる学力がないと厳しいので、筑駒に手が届いている灘ですので合格できるだけでそれくらいすごいことです。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/08(月) ]
たくさんお答えいただきありがとうございます。
祖母が昔から熊高に入って欲しかったようなのですが、両親の勧めもあって他県の私学を第一希望に受験勉強をしてきました。結果は撃沈でした・・・。第二希望の他県私学に一応奨学金をもらって入学するのですが、祖母はいまだに納得していないようで顔をあわせると熊高・熊高といってきます。ちなみに兄も同様のパターンで(兄は真和奨学A・私はBでした)第二希望の学校に入学したため、祖母はかなり心配しています。
自分なりに頑張った結果ですし、これからもっと頑張って大学受験にのぞむつもりですが、何かとうるさい祖母に納得してもらうため、こちらで相談させていただきました。
変な質問をしてしまいすみませんでした。
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/09(火) ]
入学された他県の私立が何処かはわかりませんが、真和奨学Bなら少なくとも熊高には上位で入学できる実力はあったんだよ、と、おばあさまには伝えて安心していただくしかないですね。

それでもおばあ様が、進学する学校での3年間の学力の伸びを心配されるでしょうから、模試などで安心していただけるほどの成績を上げることができるよう、質問者さんが、しっかり頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2019/04/09(火) ]
暖かいお言葉ありがとうございます。小さいころから熊高はすごいんだといわれてきたので、受験に失敗した自分には言い訳もできず、祖母を悲しませてしまいました。これから頑張ります!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/04/03(水) ]
もし熊本高校に落ちたら、人生は詰みますか?
卒業生@保護者 [ 2019/04/04(木) ]
大学に進学すれば、どこの学校でもいいのですよ。
高校は、最終学歴ではないので、頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/04(木) ]
熊本高校.落ちました.私立高校に行きました。今年上位国立大学に合格しました.落ちた時は落ち込みますが頑張れば大丈夫です
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/05(金) ]
そんなわけないだろ
熊高だろうが私立高校だろうが高卒資格得られるだけ。
熊高だろうが私立高校だろうがどういう高校生活送るかは自分次第というのは変わらない。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/05(金) ]
熊高卒業生の東京一工・国公医・早慶進学率は25%前後(現浪込み)
内緒さん@一般人 [ 2019/04/08(月) ]
高校は学校生活を楽しむところです。
あなたが熊高でしかできない価値のあることを望んでいたのならつみでしょう。来年度受験すれば再びチャンスは訪れますが、熊高は存じませんが進学指導重点校ですと勉強というのはなにも特別な事ではなく運動や学校行事に力を入れている生徒さんが多いです

勉強はしているけど 世間が思うようなガリ勉と重いイメージではなく学校行事や部活を重点的に行い余裕のできた合間に軽くサラッとやってそれなりに知識は入れてます。
なので、受験期に極端に苦労していない人が多いだけでどこの学校でも受験を一年がんばることを前提とすれば本人の努力量に依存するため学校は関係ないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

熊本高校の情報
名称 熊本
かな くまもと
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 862-0972
住所 熊本県 熊本市中央区 新大江1-8-1
最寄駅 0.3km 水前寺駅 / 豊肥線
0.7km 新水前寺駅前駅 / 水前寺線
0.7km 味噌天神前駅 / 水前寺線
電話 096-371-3611
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved