教えて!熊本高校 (掲示板)
「数学」の検索結果:232件 / ページ数:24
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/04/10(金) ]
理数系が苦手に向いている塾はありますでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/04/10(金) ]
校内模試で8段階切るようなら一対一の個別指導のとこ。それよか上なら映像系(マナビスとか東進
内緒さん@一般人 [ 2020/04/10(金) ]
数学は考和塾でしょうか。
10数年前、結構通っていましたが、現在はどうでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/13(月) ]
もう募集してないよ
内緒さん@一般人 [ 2020/04/13(月) ]
閉めてしまったのですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/04/17(金) ]
めっちゃ数学できる息子さんは研究に進んで塾を継がないということなのかな。折り紙でもいいから教えてほしい。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/18(土) ]
少し調べれば分かりそうなものですけどね〜。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/19(日) ]
数ゼミは何年前に終了しましたか?
内緒さん@一般人 [ 2020/05/13(水) ]
数ゼミはまだやってますよ。いつ無(亡)くなるかわらないけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/30(月) ]
180点代後半での合格者はいるのでしょうか。
今のところ低くても190点代しか聞かず…。
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
在校生保護者@一般人 [ 2020/04/06(月) ]
昨年、ここの掲示板をよく読んでいました。
次年度の方の参考になれば幸いです。
昨年のボーダーは184点でした。
184点で合格してる子もいれば、
落ちた子もいました(同点は内申で判断)。
国語の採点は非常に厳しいと聞いていました。
普段40点以上とれている子でも
熊高採点だと20点台がざらにいると聞いていました。
我が子は最後の早稲田の四校模試国語1段階でしたが
当日は39点でした。
普段より10〜15点は低くなると思って
国語は勉強しましょう。
実際、普段215点ぐらいとっていた我が子ですが
本番で200点でした。
数学は『ここは入試には出ない』と
飛ばされたところが出ました。
ほとんどの子が解けなかったと思います。
教科書の片隅に書いてあることでも
出ることがあります。
(昨年は難題すぎたので、あれほどのものは
もう出ないかもしれませんが)
今度の受験生のみなさま、
がんばってください!
内緒さん@一般人 [ 2020/04/06(月) ]
>同点は内申で判断
熊本県立高校の合格者選抜要項をご覧ください。
http://kyouiku.higo.ed.jp/page2031/page3039/page10338/
内緒さん@一般人 [ 2020/04/06(月) ]
熊高の保護者さんですら県立高校の入試制度を完全には理解されていないのでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2020/04/07(火) ]
在校生の保護者ですが、正直なところ、私はあまり理解してません。
通知表がほぼ5で、入試で200点以上とれれば合格するだろう、くらいの認識です。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/07(火) ]
去年は第一選考の合格ラインが184なら同点で落ちた子は内申が第一選考漏れ→この時点で不合格が確定
第二選考はボーダー同点のみ内申で合否を決める
第一選考にボーダーの概念はないライン上は合格
で両方合格なら晴れて合格
内緒さん@一般人 [ 2020/04/15(水) ]
在校生保護者です。
おなじ184点だとすれば
みんな合格させてあげたいでしょうけれど
(実際、定員は400に対して407合格でした)
どうしてもオーバーする場合は
通知表の合計点数(内申)で判断するしかないでしょうね。
生徒会長をやってたとか、
部活でキャプテンだったとか、
そういうのも関係してるんでしょうか?
でも、それはあまり感じたことはありません。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/15(水) ]
当日の得点だけで決めるなら内申は不要ですから難しいところですね。済々黌方式の方がが理に適っていると感じます。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/17(金) ]
まあ、テストの第一選考合格ライン点では、内申の第一選考合格ラインはクリアしにくいです
平均点が下がると内申の補正が効きすぎるんですね 170でも10点近く下がってしまいますので怪しいです 158の高得点の人に抜かれてしまいます
テスト184点の子は170後半はないと合格しないと推測します
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/21(土) ]
3年生は数学の教科書や問題集はどんなものを使いますか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/22(日) ]
こんなところに在校生はいません
内緒さん@在校生 [ 2020/03/23(月) ]
教科書はふつうの
傍用問題集も数研のふつうの
あとフォーカスゴールドとか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/12/16(月) ]
山口、宮崎、鹿児島大学の獣医学部はどの位の難易度でしょうか? 熊大薬より難しいですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/21(土) ]
センターのボーダーでは同じか若干獣医学科の方が上。
しかし、獣医は個別で数3が不要な場合があるので単純比較は難しい。数学苦手な人なら獣医の方がワンチャンあるかも。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/21(土) ]
↑の補足
調べてみたら鹿大と山口の共同獣医個別は「数(3なし)、理科1科目」の2教科。
宮大獣医は「数(3なし)、理科1科目、英」の中から2つ選択なので数学自体選ばないという選択もできるみたいです。
とはいえ、どこもセンター配点が7割を占めるので、ほぼセンター勝負。

一方熊大薬は「数(3あり)、理科2科目」で、センター配点はほぼ50%。

以上から、センターが高得点安定かつ数学苦手なら獣医の方が可能性があるように思います。逆にセンターが多少ダメでも理数が得意で個別で挽回できるなら、熊薬の方が可能性が高いかと。入試科目については去年の情報だと思いますので、出願に際しては最新のものを確認されてください。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/21(土) ]
熊本大学薬学部薬学科の難易度は、九州大学工学部物質科学工学科とほぼ同レベルのイメージ。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
イメージてw熊大薬学部の方が上だよ
内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
薬剤師はオワコン
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/11/03(日) ]
落ちこぼれはいますか?
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/11/18(月) ]
では、4分の3以上の人がケツに火がつかないまま終わってしまったのですね?残念!
内緒さん@一般人 [ 2019/11/19(火) ]
>東大の理学部に合格

推薦入試で合格されたのですか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/11/26(火) ]
よく「ギリギリで受かった人は合格後おちこぼれる」という人がいますが、自分はむしろ「少量の努力でサクッと合格してしまったがやる気が長く続かない人」の方が落ちこぼれやすいという気がします
内緒さん@一般人 [ 2019/11/30(土) ]
落ちこぼれるかどうかの最大の要因は数学の驚異的な授業進度に付いていけるか突き放されるかでしょ?
内緒さん@在校生 [ 2019/12/05(木) ]
数人の理数系の天才を除き、数学の授業についていくという感覚ではうちの学校で上位を保つのは厳しい。ついていくのは不可能なスピードと量。細かな説明はなく、生徒からどんな解法が出てくるのかをみる授業。基本の先取り、授業でそれを再確認、並行して同分野の問題演習により自分でレベルアップを図る。日々これを繰り返す忍耐力。もちろん、英語など、他教科のレベルも高く、多くの労力を費やさなければならない。大変な学校だ。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/05(木) ]
上で書いてる人がいらっしゃいましたが、落ちこぼれで1番多いパターンはギリ合格ではなくむしろ努力せずに楽々合格してしまったパターンだという考察、本当にその通りだと思います

自分は某W塾高等部で1年間チューターをしていた経験がありますが、中学時代から必死で勉強してギリギリで熊高に受かった子の方が、ほとんど何もせず楽に受験を突破した生徒よりも入学後のスコアは高かったです
内緒@一般人 [ 2023/05/18(木) ]
がんばりましょう!
内緒さん@一般人 [ 2024/02/04(日) ]
言葉は悪いが、落ちこぼれはいるぞ。落ちこぼれの定義はさておき、熊本高校卒業してもパチプロになるとかいって、しばらくはパチンコばかりしていたが、結局、パチンコでは食えないことがわかり、公務員の中でも簡単な公務員になったやつもいるぞ。でも、それは、久留米大学附設やラ・サールにも必ずいる。高校に入ったけど、なぜか授業についていけない、あるいは、ついていくだけでイッパイの人がいる。その人たちの話を総合すると「私の学力の最高峰は中学3年生でした。」ということらしいです。真相はわかりませんが、現にそうゆう方がいるのは事実です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/10/04(金) ]
第二回の熊高模試の範囲がわかりません。わかる方がおられるなら教えてください。お願いします。
na@一般人 [ 2023/10/30(月) ]
国語
・漢字語句、文法、国語の知識 ・資料の読み取り
・説明的文章 ・文学的文章 ・古典 ・作文
理科
・1、2年の総合 ・生命の連続性
・運動とエネルギー(仕事とエネルギーの内容は除く)
英語
・リスニング ・小問集 ・対話文形式長文問題
・長文問題 ・英作文
社会
・世界地理 ・日本地理 ・歴史全般
・政治全般(地方自治は除く)
数学
・1、2年の総合 ・式の計算 ・平方根 ・2次方程式
・関数y=ax

お役に立てたらうれしいです。頑張りましょう!
na@一般人 [ 2023/10/30(月) ]
国語
・漢字語句、文法、国語の知識 ・資料の読み取り
・説明的文章 ・文学的文章 ・古典 ・作文
理科
・1、2年の総合 ・生命の連続性
・運動とエネルギー(仕事とエネルギーの内容は除く)
英語
・リスニング ・小問集 ・対話文形式長文問題
・長文問題 ・英作文
社会
・世界地理 ・日本地理 ・歴史全般
・政治全般(地方自治は除く)
数学
・1、2年の総合 ・式の計算 ・平方根 ・2次方程式
・関数y=ax²

お役に立てたらうれしいです。頑張りましょう!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/09/29(日) ]
中3の保護者です。
学校の先生や塾の先生が、一つ上の学年はレベルが高かったと言われます。
熊高志望の生徒が多く、倍率も高かったと。
入学後の試験の結果も、他の学年に比べて成績が良いのでしょうか。
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/10/04(金) ]
一昨年の入試のボーダーが高かったのは、他の高校のボーダーも高かったので、問題難易度の関係ではないでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/04(金) ]
GTECの五段階越えの人数が例年に比べて、めちゃ多いらしい。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/05(土) ]
何で今の2年生が頭いいんですか?教え方がよかったんですか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/05(土) ]
2年生の頭のよさを示すデータとして出てくるのが英語ばかりってことを鑑みると入試改革に向けて教える側も生徒も例年以上にガチで上げようとしてるからじゃないかな
内緒さん@保護者 [ 2019/10/06(日) ]
一年生の保護者ですが、一学期にあった英単語のテストは
例年より高得点だったと言われたそうです。
大学入学共通テスト対策というのは確かにあるのかもしれません。
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/06(日) ]
今の2年の優秀さを示すデータは、英語もあるけれど、模試の成績もある。数学もこの5年で1番いいらしい。GTEC の結果がいいのは、入試対策の結果かもしれない。
内緒さん@保護者 [ 2019/10/06(日) ]
GTEC の五段階越えが、他校ではどれくらいいるのかがわかれば、熊高の今の2年の優秀さが大学入学共通テスト対策の結果なのか、対策の結果というよりも、やっぱり熊高の今の2年が優秀なのかがわかるね。

済々黌や第ニの2年のGTEC の五段階越えの人数が、例年よりもすごくたくさんいるならば、やっぱ、県内のどの高校も、この学年から、大学入学共通テスト対策にガチで取り組んでいると推測出来る。済々、第二の2年のGTEC の五段階越えは、少し多いというだけで、例年とあまり変わらないなら、熊高の今の2年が優秀だと推測出来る。

おそらく、大学入学共通テスト対策もあるし、熊高の今の2年が優秀というのも、両方ある。今の2年の模試の結果は、英語だけじゃなく、数学もいいらしいからね。
内緒さん@保護者 [ 2019/10/30(水) ]
今の2年はいいんですよね。
それは中学に入ってすぐの実力テストから言われてました。うちの中学だけかなって思ってたけど塾に通うと全体的にいいことがわかりました。たまたま頭のいい子がこの年に多かったってだけじゃないんですかね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/09/09(月) ]
熊医志望の一年生です。数学のフォーカスゴールドをまだ全然やれてないんですけど、やばいですか?これからフォーカスゴールドはどのように使っていくべきでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/09/11(水) ]
1年生ならまだ間に合うけど、油断は禁物かな。授業で習った問題の類似問題を解いたりして、理解を深めたり問題に慣れるのに使うべし。フォーカスゴールド使いこなせたらかなり力になるので頑張って!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/09/08(日) ]
熊本高校志望の中3です
今年の共通テストの合格ライン何点だと思いますか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/09/10(火) ]
↑第1回共通テストの合計点数に基づいた合格判定です。
内緒さん@保護者 [ 2019/09/10(火) ]
今回は217点でした。注意していてもボンミスがでますね。
内緒さん@質問した人 [ 2019/09/10(火) ]
第一回共通テスト214点でした。
数学が難しかったですよね。
内緒さん@質問した人 [ 2019/09/10(火) ]
↑の質問した者です。
因みに、塾には通っていません。
中学生@一般人 [ 2019/09/14(土) ]
今年もありますよ
ドラゴンイングリッシュ@在校生 [ 2019/09/26(木) ]
前年度ですが180点台で受かった人もいますし、(ソースは俺)第2回で200超えることが出来れば大丈夫だと思います。あとは私立を受けた結果で自信をつけることですね、学付で荒れてるっぽいっですが自分も学付併願で、s特待取ったのでだいぶ自信がつきました。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/29(日) ]
第一回共通テスト速報:高校別合格ライン予想(月刊熊ゼミNEWS)

【2019年度】
熊高 209点
(合格可能性60%ライン)
内緒さん@一般人 [ 2019/09/29(日) ]
早稲田スクールの合格ラインは何点でしたか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/09/07(土) ]
熊高に行きたいのですが、もし行った場合東進に行くべきでしょうか?ちなみに医学部志望です。
内緒さん@在校生 [ 2019/09/08(日) ]
部活の先輩はマナビスから熊医に行ったそうです。自分にあった環境で勉強すれば図書館でもどこでもいいんじゃない?って言ってました。
内緒さん@在校生 [ 2019/09/11(水) ]
高校生の塾こそ使い方次第で、塾頼みの中学と違って高校の勉強は自分なりのやり方を確立しないと医学部はじめ、難関大学を目指すのはきびしいと思う。
内緒さん@卒業生 [ 2019/09/13(金) ]
東進は経営先によってかなり違うと思います。
熊本は、英進館、早稲田、ティエラコム があります。
先生の指導、熱心さ、自習室の雰囲気や混み具合、全国データの保持数が全く違います。
私は中学の塾からそのまま同じ経営の東進に進みましたが合わずに辞めました。講座を沢山とらされ多額のお金を払いましたが、結局必要ないものが結構ありました。中学までのデータを持ってますので、と自信たっぷりだったのに。
別の東進に行き、色々な事があまりにも違って衝撃を受けました。講座の内容も熟知されてるので本当に必要な物をお勧めしてくれますし、全国に教室があるので卒業生のデータを沢山お持ちでその都度到達度も詳しく知る事ができました。そして自習室がとても快適でした。
入塾するならぜひご自分に合った東進をお勧めします。
ちなみに、東進をかえてかなり成績が伸びました。
前の方が書かれているように、東進の講座で伸びるというよりもいかに快適な環境で自分なりの勉強を確立できるかだと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2019/09/19(木) ]
苦手な科目が無いことは前提で、数学英語、理科でそれなりに良い点取れたら、上位でなくても普通に受かると思います。だから、塾に行くなら、上の人の言うように、数学英語、理科とか、必要な科目だけをきちんと勧めてくれるとこが良いと思います。まずは、良い問題集とか参考書とか自分で調べて、やってみて駄目なら塾に行くほうが良いと思います。

後、大事なのは、教師との付き合い方、そして定石や基本の徹底演習だと思います。受験に失敗しても教師は責任とってくれないけど、揉めると大変です。愛想くらい良くしましょう。まぁ問題見たとき、その特徴を上手く把握、分類できて、適切なアルゴリズムがすぐ思いつくように出来たら、普通に受かると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

熊本高校の情報
名称 熊本
かな くまもと
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 862-0972
住所 熊本県 熊本市中央区 新大江1-8-1
最寄駅 0.3km 水前寺駅 / 豊肥線
0.7km 新水前寺駅前駅 / 水前寺線
0.7km 味噌天神前駅 / 水前寺線
電話 096-371-3611
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved