教えて!熊本高校 (掲示板)
「点数」の検索結果:293件 / ページ数:30
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/26(日) ]
熊高では成績がビリの方だと疎外感感じることありますか?
一般人@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
ありまくりです。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
周りの反応としては、点数とかで友達同士一瞬のネタにはなるかもだが、べつにお互いの人生のことなので本気でバカにされるとかはない。ただ、本人が深刻になってしまったらそれはどうしようもないかな
内緒さん@一般人 [ 2023/03/02(木) ]
数学の授業が特に早くて、ついていけなくなるそうですね。
成績が思うようにならなくてもしょうがないですよ。
例えば、数学1Aって9ヵ月くらいで終わるんでしょうか?
こむぎこ@在校生 [ 2023/03/03(金) ]
疎外感というか、授業についていけないという人が多い印象です。
点数が低いなりに、周りに聞いたり、逆に教えてみたりして頑張っている人もいますよ。
ちなみに、今年の数1Aは10月~11月で終了しました
(12月頭のAT範囲には数2が入っています)
内緒さん@在校生 [ 2023/03/07(火) ]
今の一年は例年より数1Aの進度ゆっくり目だったと聞いた。先生たち、生徒のことよく見てるんだろなと思います。ゆっくりだったという実感はわかないけど。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/09(木) ]
数3って3年の1学期で終了ですか?
それとも、2年の3学期で終了ですか??
内緒卒業生@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
馬鹿にする人はいないけど、自分の中での劣等感が半端ない。私は授業を受けなくなり、定期テストATで494位(士君子)を取ったことがあります。一緒に同じぐらい遊んでいても、いつ勉強した?というぐらい良い意味でやばい人はいました。 いま思いなおせば、人との比較すのではなく、自分との戦いをしておけばよかった思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/23(木) ]
かなり厳しめに自己採点してみたところ数41、社45、国37、理42、英40で合計205だったのですがどうでしょうか。自己採点なので把握していないミスはあるかも知れませんが把握しているところは想定される最悪の点数で採点しています。ちなみに予想合格ラインは早稲田185、熊ゼミと英進館は184です。くつがえりますかね、、?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
塾生に聞いたら自己採点190点切ってる人いなくて本当にボーダーが184点なのか疑問
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/23(木) ]
塾生とはどこのどんなレベルの方々ですか?
内緒さん@中学生 [ 2023/02/24(金) ]
みんなどうでした?190より下居ます?
内緒さん@中学生 [ 2023/02/25(土) ]
自分が直接聞いた人では、190以下2人 190前半1人 190後半2人 200以上2人という感じです。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/27(月) ]
結局、合格最低点は何点だったんでしょうね。
熊ゼミ・英進館予想の184点、またはそれ未満で合格された方はいらっしゃいますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/22(水) ]
受験の感想お願いします...、理科を完全にやらかし自己採点190前後なのですがどうですかね、、。
内緒さん@保護者 [ 2023/02/22(水) ]
うちも自己採点同じくらいみたいです。
問題は易化していたように感じると言っていたし、今年は倍率も高いので、ボーダーが上がりそうで心配です。
自己採点だから、実際にはもっと得点できていない可能性もあるし。。。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/22(水) ]
今年は熊ゼミ、合格ライン184点というのは見たけど、英進館とも一致してましたか?
内緒さん@保護者 [ 2023/02/22(水) ]
英進館も184点でした!
同じボーダーになるの珍しいですね!
自己採点から、あまり下がらない事を祈ります。。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/23(木) ]
熊高は採点が厳しいため自己採点は厳しくつけると思うので、開示点数が上がる場合が多いと思います。
昨年、自己採点202点だったけど、実際は5点以上高かったです。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/23(木) ]
同じくですね。
全体的に厳しめに採点、国語の記述はぜんぶバツにしておいて、200点程度→結果+10点でした。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
去年は難化して合格最低点が177点と過去最低点だったので、今年は少し易化したのでしょうか?
去年は大学入学共通テストも難化したりと変な年だったな。
内緒さん@保護者 [ 2023/02/24(金) ]
開示で上がる人が多いなら、一周回って、採点厳しくない?って事はないですかねー。。。
採点が厳しいと聞いていたので、自己採点から10点程度下がったとすると合格ラインギリギリだなぁと心配しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/16(月) ]
国公立大学の推薦入試について
熊高といったトップ高には旧帝大などの難関大を志す生徒も多いでしょうが、地元の大学に進学する生徒も多いと思います。例えば、地元の熊大志望者は医学部などを除いて、経済的事情や地元志向がない場合、難関大志望者よりも成績が芳しくない方も多いでしょう。一方、いわゆる偏差値が低いとされる高校からも熊大合格者は輩出されてますよね。この場合、合格者は校内成績上位であったと思われます。つまり、実力は互角であっても、前者と後者で内申点はかなり異なっている可能性が示唆されます。
国公立の推薦入試や一部の後期入試の場合、調査書の点数が加味されるようです。共通テストの実力が同じ場合、調査書の点数化という面で前者は後者に対して大きなビハインドを負うこととなるのでしょうか?皆様の意見をお聞かせください。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/16(月) ]
同じ学力でも学校によって内申点(評定)は大きく異なります。

昔、塾の先生が、熊大医学部に合格するには、熊高の場合は一般受験の方が簡単で、○○高校の場合は推薦の方が簡単と言ってました。
佐賀大学医学部推薦の出願条件は評定4.3以上となっていますが、実際合格したのは4.9とか5.0の子ばかりということでした。熊高で評定4.9とか5.0とかいませんし、いても佐賀医を受験しません。

熊高の場合は素直に学力を上げたほうが早いです。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/16(月) ]
トピ主です。コメントありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/28(土) ]
今は医学部医学科の話が出ていますが、保健学科や理・工学部でも同じことが言える感じですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/29(日) ]
評定は学校内での相対評価(ローカル評価)です。

科目ごと評定を出しますが、熊高はATを基準(例えば18段階以上で5.0とか)に評定が出てたと思います。従って校外模試などで実力があってもATを疎かにすると評定は低くなります。東大志望で評定低い子とかもいます。

結論としては難関校ほど評定は低く出るので、医学部以外でも同じです。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/30(月) ]
>調査書の点数化という面で

熊本大学の一般選抜の募集要項を見ると、
・「知識・技能」及び「思考力・判断力・表現力等の能力」については,共通テストと個別学力検査(二次試験)
・「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」については,調査書 により評価

となっていますので、熊大の入試の場合はそもそも調査書の評定の点数化は影響ないかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/30(月) ]
↑あ、一般選抜の場合の話です(前期後期とも同じ)
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
トピ主です。コメントありがとうございます。
評定が出づらく、推薦入試という選択肢がなくなることで受験回数が限られるということは、熊大(医・薬学部除く)志望の方はわざわざ熊本高校に行くメリットは少ない、ということですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
「高校入学時の学力が熊高合格レベルであり、かつ
熊大非医薬に是非とも進学したい」という状態で、熊高ではない高校に進学したほうが良いか?ということですよね。

熊高生の熊大受験者の状況としては、
3年時に校内模試で平均近くの成績がとれていれば、熊大(非医薬)は受かっている感じです。実際受験するのは、平均以下の成績の人も多いですが、大きな穴(苦手科目)などがあると合格は五分五分という感じになってきます。

熊高に多少余裕持って合格できる学力があって、入学後も目的意識を持って自主的に勉強し続けていけるのなら、熊大の一般受験はそれほど難しくないと思います。在学中にもし他県や九州外の大学への興味が湧いたとしても、選択肢や可能性も広がります。

ただ、熊高合格ギリギリだとすると、入学早々三角比から数学が始まったり、ある程度英作文が自由に書けることが前提で進むような授業が苦痛になる…ということは考えられますね。もちろん、モチベ次第ですが。

志望大学が熊大だとすでに決まっていて、向上心高くバリバリ自分で勉強を進めるタイプではなく、学校で習ったことを中心に範囲の決まった定期テストをコツコツ攻略するほうが得意、という方なら、学校推薦狙いで他の高校に進学というのはアリかもしれませんね。
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/21(火) ]
ありがとうございます。
最後に1つだけ質問です。熊本高校から熊本大学(非医薬)に進学した場合、他の学校から進学してきた学生から「熊高なのに...」と落ちこぼれ扱いされることはありますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/20(水) ]
6個上の方へ

評定5.0を取るのに、18段階以上が必要ってことはさすがにないでしょう??
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/12/07(水) ]
化学で赤点を取ったらどうなりますか?
今までのテストではちゃんと点数を取っていて、今回が初めてです
内緒さん@在校生 [ 2022/12/09(金) ]
1回くらいとっても即留年とかはならないでしょ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/29(火) ]
熊本高校志望中3
共通190点
英進館の第一回大予想模試186点
R3年度の入試169点

これで熊高受かりますか?
内緒さん@質問した人 [ 2022/11/29(火) ]
質問した人です。英進館で熊高C判定でした。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/30(水) ]
『共通テスト』高校別合格ライン予想得点
https://www.kumazemi.jp/kumazemi/8099/
熊高 189点
済々 171点
(熊本ゼミナール調べ 合格可能性60%)
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/13(金) ]
熊本高校はトップとケツの入試点数差が20点以内と言われる年もあって、倍率考えると同点の人が20人近くいます。1点違えば40人です。何判定だろうが本番の一問のミスが合否をわけます。十分優秀だと思いますが済々黌にしておいたほうが確実だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
最近は合格最高点と最低点の差は50点くらいです。230〜180。今年は倍率高いから、もしかしたら最低点が上がるかな?
質問した人@一般人 [ 2023/03/06(月) ]
無事合格しました。
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/06(日) ]
2022熊本県中学生共通テスト
情報交換!!!
内緒さん@中学生 [ 2022/11/07(月) ]
国語‥採点がまちまちすぎて正確性に欠けるが結構簡単だった
理科‥例年より簡単だったが火成岩の記述だけむず過ぎ
英語‥早稲田とか行ってる人は大して難しく感じなかっただろうが難易度としては高めだった。
社会‥中国史推しすぎてなんやこいつと思ったがまあ例年通りくらいの難易度
数学‥例年より解きやすい問題と解けない問題の難易度の差が激しかった?勘で正解できる問題が多くちょっと萎えた
内緒さん@一般人 [ 2022/11/19(土) ]
『共通テスト』高校別合格ライン予想得点
https://www.kumazemi.jp/kumazemi/8099/
熊高 189点
済々 171点
第二 154点
第一 146点
北高 124点
(熊本ゼミナール調べ 合格可能性60%)
内緒さん@一般人 [ 2022/11/19(土) ]
去年のと比べてみましたが、ちょうど各校とも去年の点数より4〜5点下がってますね。
入試もこの傾向だとすると、今年はさらに難化するんでしょうかね。すでに熊本県の公立入試は他県より難しいと言われてるのに、どこまで難しくなって行くのか…。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/19(土) ]
英語ばかりじゃなく、社会も去年あたりから難しくなってるよね。21年までの過去問だと、教科書を隅々まで暗記すれば余裕だったのに、今春の入試では、それだけでは迷う問題や解けない問題があった。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
海老@中学生 [ 2022/10/17(月) ]
入学時真ん中くらいの成績でもある程度の努力で国公医行けますか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/10/21(金) ]
偏差値とは違い、単純に大学のレベル順ではなさそうです。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/26(水) ]
熊高の段階表は古い。九大医も現状では東大理2の方が難しい。東大理2は現状では16段階くらい。九大医は15段階くらいで京大の理学部あたりとトントン。熊大医は14段階くらい。

熊本では熊医を東大並みに難しいという謎の思い込みがあるが東大並みとなどとは絶対に言えない。京大並みといえるかすらあやしい。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/29(土) ]
↑京農とかよか熊医の方が流石にむずいで
内緒さん@一般人 [ 2022/10/30(日) ]
農学部は京大の中では比較的簡単ではあるが、腐っても京大だからね。特に上位学科は熊大医よりも間違いなく難しいよ。

熊大医学部合格した人が京大農学部の食品生物学科、応用生命学科を受けてもおそらく4割は受からない。逆に京大農学部の上位2つの学科に受かた人は、ほぼ全員熊大医学部には受かる。

熊大医学部と京大農学部資源生物学科あたりで互角。森林や地域環境ならば熊医の方がややむずい程度。
一般人@一般人 [ 2022/11/05(土) ]
2021年合格者平均偏差値

京大農学部 58.6
京大工学部 58.1

人気の情報工入れてこの結果だから、京大農学部難しいよ
https://www.sundai-kyouken.jp/advance/2021_vol2/data_file.html
内緒さん@一般人 [ 2022/11/06(日) ]
入り易さは合格者平均点じゃなくて合格者最低点で比較すべき。工学部にも地球工学、工業化学という入り易い学科はあるが、農学部の森林や地域環境はもっと入り易いのでどこの学科だろうと受かるだけでいいなら、農学部の方が簡単と認識されている。
とはいえ,農学部食品生物、応用生命は人気学科だから京大理系の中でも、医学部医学科、工学部情報、工学部物理工学、総合人間学部理系の次くらい。もちろん熊大医学部医学科よりも難しい。
一般人@一般人 [ 2022/11/06(日) ]
合格者最低点で言うと東大文三>東大文一になる。
合格者平均偏差値
東大文一65.9
東大文三63.9
圧倒的な差がある。文一の方が入り易いとは言えないだろ。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/07(月) ]
合格者平均点を取らなくても、合格者最低点を取れば入るだけなら入れるからね。合格者最低点が文3の方が高いというのが本当なら、いくら合格者平均点は文1が高くても文1の方が入り易いと言わざるを得ない。実際東大文系最難関は文2と言われ始めている。これも、合格者最低点は文2が高いから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あ@一般人 [ 2022/07/30(土) ]
今、済々黌80%です。毎日何時間くらい勉強したら熊高行けますか。
あ@質問した人 [ 2022/07/30(土) ]
今、中学三年生です。
あ@質問した人 [ 2022/08/01(月) ]
熊高は、40%くらいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/03(水) ]
今は夏休みだから、熊高とか目指す子は普通に毎日7〜8時間は勉強していると思うけど、
これからもっと点数上げなくちゃならないなら、時間の使い方に工夫が必要かもね?

不安なら、塾や学校の先生に、勉強の進め方を相談してみては?
あ@質問した人 [ 2022/08/03(水) ]
ありがとうございました。頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ななしさん@一般人 [ 2022/06/16(木) ]
今年、熊本高校を受験するものですが内申点が1、2年合計で76しかありません。1年から英進館に通っておりTSをずっとキ−プしています。本番の入試は置いといて仮に200点以上取れたとします。
3年の内申点は何点取れば熊高は確実に合格できますか。
内緒さん@在校生 [ 2022/06/16(木) ]
0でもいいです。
one@在校生 [ 2022/06/17(金) ]
私も内申点は酷いものでしたが合格しました。熊高は本番で合格最低点さえ取れば合格します。私も過去に似たような質問をしていて不安な気持ちは分かります。頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2022/06/18(土) ]
内申点0だと不登校&素行不良のはずですが、完全な不登校でも合格点を取れば合格という認識でいいでしょうか?
ななしさん@一般人 [ 2022/06/23(木) ]
皆さん丁寧なご回答ありがとうございました。
3年でできるだけ内申点も上げて受験勉強頑張ります!
ありがとうございました
一般人@一般人 [ 2022/06/29(水) ]
質問者さんは内申よりもっと勉強頑張ったほうがいいよ。英進館のTSってもっと上あったよね。毎回上位50傑に乗るくらいだとZがつくんじゃなかったっけ。
このレベルになると受検落ちようが無いレベル。
頑張れ!
内緒さん@一般人 [ 2022/10/01(土) ]
内申点は全く合否には影響はなく、試験の点数のみで合否が決まります。
とはいえ、勉強を頑張ればそれに比例して内申点も上がりますので、自分の実力の目安として定期テスト等も頑張りましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

熊本高校の情報
名称 熊本
かな くまもと
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 862-0972
住所 熊本県 熊本市中央区 新大江1-8-1
最寄駅 0.3km 水前寺駅 / 豊肥線
0.7km 新水前寺駅前駅 / 水前寺線
0.7km 味噌天神前駅 / 水前寺線
電話 096-371-3611
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved