教えて!熊本高校 (掲示板)
「生徒」の検索結果:378件 / ページ数:38
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
新入生保護者@一般人 [ 2014/04/13(日) ]
今回の1年生学力分析テストについてですが、他校とともに受験する県下一斉テストだったのでしょうか?それとも単に本人の学力を分析するためのものでしょうか?
目安の点数など何かご存じの方いらっしゃったら
教えていただけませんか?
にねんせい@在校生 [ 2014/04/13(日) ]
えーー、学校独自のものだとおもいます。
だいたい総合190ぐらいで真ん中じゃないかなあ
トップは270とかいます
内緒さん@卒業生 [ 2014/04/17(木) ]
私たちの学年はどちらとも受けた記憶があります。
分析テストは例年同じ問題を出していると思うので学年の大まかな学力を割り出して今後の授業進路の舵取りなので特に目安等はないと思ってもらっていいと思います。
上記にもあります様に上位の生徒は300点に近い点数を取る生徒もいますし、100点未満の生徒もいます。
新入生保護者@質問した人 [ 2014/04/20(日) ]
回答、ありがとうございます。

上位層の素晴らしさに圧倒されるばかりで、内緒さん 卒業生様のお話に安心しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
新高1年保護者@一般人 [ 2014/04/13(日) ]
女子夏服のブラウスですが、半袖の在校生の方はどのくらいいますか?ブラウスを半袖か長袖で悩んでます。
5月に買う予定なので、教えてください。
ナイショさん@保護者 [ 2014/04/16(水) ]
暑さがガマンできないコは半袖着てます。
でも基本的には長袖の袖まくりが一般的のようです。
うちは一応買いましたが本人が 「ダサすぎる!」 と言って一回も着ずに終わりました。
おしゃれ好き@保護者 [ 2014/04/17(木) ]
夏の半袖について熊高の生徒さんは、よくダサい?と言って長袖を腕まくりしてきてるみたいですね。
でも、暑くるしいといいますか、何より全然可愛くみえないんですけど・・。半袖の方が、さわやかで可愛いと思うのですが・・・。

まあ、個人の自由ですが・・・・

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/04/10(木) ]
新中3です。
共通テストで最低何点とれば、くまたか行けますか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
新入学@保護者 [ 2014/04/12(土) ]
共通テストの成績はあまり関係ないのかも。本番での熊高の採点は厳しく、例えば済々を受検して得点が200点だったとしても熊高では190点とかざらにあるようです。
とは言え、共通テストの200点超えは果たすべきだと思います。210点あれば中学校もGOサインをだしてくれるようです。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/12(土) ]
今、4ページ目にある今年の開示点数に関するスレの中で189点で合格を果たされた方がいらっしゃいます。
わが子の中学では、「後期試験本番は、共通テストの点数から−20点となる」を目安に受験指導がありましたよ。
内緒さん@在校生 [ 2014/04/12(土) ]
点数貼った者ですが、自分は生徒会活動に積極的に参加したのが大きかったのかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/13(日) ]
入学後のテストって、そんなに難しかったの?みんな、どれくらいだったんだろう?
新一年保護者@一般人 [ 2014/07/28(月) ]
本当に高校に進学して、中学まではほとんど学年1番で
来たのですがAT(校内考査)の結果が100点満点の
50点とか30点で親としてもエーって感じです。
受験時の得点も223点で決して悪くないのに、本人も
夏休みは必死に勉強頑張ってますよ。
匿名@卒業生 [ 2014/07/28(月) ]
それはいいことだと思います。熊高に来ている生徒は附中出身者を除けばみんな当然のように学年トップ5に入っていたような人たちです。加えて、高校の学習は中学までの範囲を土台とはしながらも内容は全くの別物なので、入学時の成績が良かったからといって安心できません。
ATに関しては、とりあえず点数よりも段階のほうを気にしておけばいいと思います。何だかんだ言いながらも1年の成績が大学入試の最終的な合否にも関わってきますし、基礎をおろそかにして授業についていけなくなって塾に行き、授業への集中度が下がって大学に通らないという生徒は結構います。
県内でも優秀な先生たちが揃っている学校なので、出された宿題はきちんと取り組み、とりあえず学校を信じてついていけばいいと思いますよ。
内緒さん@中学生 [ 2014/09/01(月) ]
中3です。昨日早稲田スクールの四高模試(過去問演習)があったのですが、数学11点国語22点理科27点社会30点英語41点の合計133点でした。そして四高模試偏差値は45で、ちょうど熊本高専(八代キャンパス)の80%合格ラインに達していました。
でもこの偏差値だと、今からでは熊高合格は無理でしょうか?それから、火曜日などは早稲田スクールが22時に終わって23時ぐらいにお風呂などを済ませるのですが、その後はどのような勉強を何時間したら良いですか?
長々とすみません。
内緒さん@中学生 [ 2014/09/01(月) ]
すみません!掲示板に書くつもりだったのですが、間違えてコメントしてしまいました…ほんとにすみません!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/04/08(火) ]
今年の新入生代表(最高得点者)はやっぱり附属生?
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@保護者 [ 2014/04/20(日) ]
いえいえ、
附中から灘に進学された生徒さんはいますよ。
内緒さん@保護者 [ 2014/04/26(土) ]
濟々黌も英進館出身の方が新入生代表をされたようですね。
るきちゃん@卒業生 [ 2014/04/28(月) ]
附中に行かせないとダメなやつはどのみち伸びない
内緒さん@在校生 [ 2014/05/05(月) ]
附中から灘に進学してますよ。受験ラサールの看板にデカデカと張り出してありましたし。
附中に行かないとダメだとか公立だからいいとかではなく本人次第なんでは?
ななし@卒業生 [ 2014/05/07(水) ]
じゃあ灘にこだわるのもおかしいな
内緒くん@卒業生 [ 2014/05/07(水) ]
その発想はなかったわ
おかき@卒業生 [ 2014/05/24(土) ]
最上位層は附中でも浮いてる
みんく@卒業生 [ 2014/07/01(火) ]
いっそ医学部附属中学にしろよと思うひと挙手
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
os@一般人 [ 2014/04/07(月) ]
生徒と女生徒の割合。全学生数。
ななし@在校生 [ 2014/04/09(水) ]
えらい上からどうも
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@保護者 [ 2014/03/30(日) ]
在校生、卒業生の方教えてください。
四月から熊高に入学する我が子のことで御相談です。

塾の体験をしましたが、どうもピンとこないようです。
本人は「塾代がもったいない」と言います。
中学の時は数学で苦労しました。
高校の授業では数学は進度も速いと聞いています。せめて数学だけでも塾に行ってほしいと思うのですが。

授業を受けてみてからの方がいいでしょうか。
あと、問題集などは学校で推薦したりしてくれますか。
分からないことが多く、親の方が不安です。

[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@保護者 [ 2014/03/31(月) ]
ご心配ありがとうございます。
熊高の数学での合格ラインが35点以上と塾では指導されました。
入試では40点はいきましたが……
好きな科目ではありません。なので、どうしても後回しになる傾向にあります。
熊高で数学のおもしろさを見つけてくれたらと願います。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/02(水) ]
入試で数学40点以上とは凄いですね。
その実力でしたら、熊高の数学授業も心配無用ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/24(木) ]
高校の数学と中学の数学は全然違います。
自分は中学のとき数学30点を切ることもあるくらいでしたが、高校での数学は3年生になってからは18段階を切ったことがありません。
個人的には、良い先生を見つけて個人添削をお願いするといいと思います。
1年生@在校生 [ 2014/04/25(金) ]
内緒さん一般人 さん
段階について教えてください。
何段階ありますか?数が多い方から上位↓とみるのでしょうか?
るきちゃん@卒業生 [ 2014/04/27(日) ]
塾もたいがい意地の悪い蹴落とし型だから学校のについてけない人が行っても意味ないよ
るきちゃん@卒業生 [ 2014/04/29(火) ]
中学の面積の問題などで得意になってると死ぬ
じーじ@一般人 [ 2014/05/05(月) ]
ツボをつかむと一気に伸びるらしいね
内緒さん@卒業生 [ 2014/06/20(金) ]
かなり遅い返答ですが参考になれば幸いです。

シンプルですが、教科書や傍用問題集(サクシード)を解いてなぜその解答になるのか分からなければ質問するのが一番よいと思います。
そうして、サクシードに載っている問題(基本になります)は理解し、
その後解く練習をしてすぐに解けるようにしておくわけです。
このとき、前日の問題をもう一度解くと定着率が高いし、記憶が新鮮なうちなので複数回解くことが苦になりません。

基本問題を理解し、解く練習をし、すぐ解けるようにしておくことは応用問題への不可欠なステップです。
応用問題は基本問題の組み合わせのようなものです。最後の解答にたどり着くまでにいくつかステップを踏みますが、それぞれのステップの正体は基本問題と考えていいと思います。

網羅系参考書(フォーカス、青チャートなど)の使い方についてですが、本来は問題集や教科書の問題で解けないものがあるときに、似た問題を探して解き方を知るためのもの(辞書的利用といいます。辞書は分からない単語を調べるものですから、使い方が似ていますね)です。
傍用問題集の答え合わせの際にも使えます。解答のプロセスは網羅系参考書を、答えの数値は問題集の巻末を見るわけです。

傍用問題集には解答のプロセスがない、網羅系参考書の方が体系性に優れている、などの理由で最初からフォーカスの例題を解いていく人もいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2014/03/26(水) ]
後期入試の合格発表も終わりましたが、今年の熊本大学の合格者数を教えてください。サンデー毎日とかには載ってないんで。在校生ならわかるでしょうか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/04/05(土) ]
浪人生数は熊高も結構な割合だけど、県外の大学を目指す生徒も多いから 熊大合格者数は各学校の比較にならないと思う。
週刊朝日@保護者 [ 2014/04/06(日) ]
<今年度卒業生数>
☆信愛女 162 ☆マリスト 195 天草 211
宇土 239 八代 242 鹿本 270 人吉 271 ☆真和 272
玉名 327 必由館 351 熊本北 355 ☆九学 355 ☆学付 361
第一 363 東稜 368 第二 397 熊本 403 済々黌 406 ☆文徳 438
東京大学物語@一般人 [ 2014/04/12(土) ]
学付は熊大合格者数は4位か。すごい!
中高一貫になって、学付の中学は土曜日も授業あってるらしいからなあ。来年以降も、もっと伸びるのは確実だね。しかし、もっと上のレベルの東大とか合格できるようになってほしい。
かなり前の私達の時代から学付の生徒はよく勉強してたよ。
東大合格者が熊高だけというのは寂し過ぎる。学付だけじゃなく他の熊本の高校全部が、頑張って欲しい!
内緒さん@一般人 [ 2014/04/13(日) ]
↑板違いですよ!
内緒さん@一般人 [ 2014/04/14(月) ]
結構前から○仲間のお母さん方の間で噂になっていて、上の子供の部活動で他校に行ったときも話を聞いたので驚きました。
内緒さん@在校生 [ 2014/04/14(月) ]
噂とは例のあの人?
内緒さん@一般人 [ 2014/04/15(火) ]
噂とか何のはなし?
井戸端会議じゃありまいし。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/15(火) ]
疑心暗鬼もほどほどに(苦笑)

私は塾や予備校の関係者でもなければ熊高の卒業生でもありませんからご心配なく
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/03/26(水) ]
4月から通うことになりました。
質問なのですが、在校生の皆さんはどのようなバッグをつかっているのですか?
内緒さん@卒業生 [ 2014/03/26(水) ]
基本自由なので何選んでもいいのですが、男子だとリュックやショルダーが多く、女子だとスクバ・リュックを選ぶ方が多いですね。

機能性よりもデザイン性を重視する生徒が多いです。

いちいち鞄にケチ付けるような人間もいないので気に入ったのを選んだ方がいいですよ。
内緒ちゃん@中学生 [ 2014/03/26(水) ]
すいません、追加で質問いいですか?
一年生のうちからちょっと派手なリュックでもいいですか?まだ買っていないので、参考にしたいなと思って...
内緒さん@質問した人 [ 2014/03/26(水) ]
ありがとうございます。
サブバッグとかはいるのですか?
内緒さん@卒業生 [ 2014/03/27(木) ]
派手とかは特に問題にならないですね。
むしろ少し目立つくらいのほうが部室でも判別しやすくていいかもしれません。

サブバックは持つ人もいますが強制は無いです。
教科書の量や鞄の大きさと相談かな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2014/03/25(火) ]
いま、開示点数が届きました。

合格していたからよかったものの、国語が自己採点より7点ぐらい下がっていました。
いったい合格ラインはどのくらいだったのでしょうか。

今年の各塾での合格最低ラインが190点前後だったかと思うのですが、180点台で合格した方っていらっしゃいますか?
[ 24件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2014/03/26(水) ]
第2の合格者の点数より自分は低かった

LINEでみんな言いまくってるし

熊高より点数高いってどういうこと⁇
内緒さん@一般人 [ 2014/03/26(水) ]
熊高は採点基準が厳しいと聞いたことがあります。
内緒さん@在校生 [ 2014/03/26(水) ]
毎年のことだから。
マーク方式や県内全高校一括採点方式ならばそういうことはないんだろうけど、各高校で採点してる以上ある程度は仕方ないのかも…。
入試が記述傾向になればなる程、その傾向が強くなる訳で…。
記述の割合が他の科目より大幅に多い国語にその傾向が顕著に出てきて、結果、他校の受験生との合計点より下回ったりしたんだろうと思います。
内緒さん@中学生 [ 2014/03/26(水) ]
採点基準が違うから仕方ないでしょう。しかし、第二を受けて188点で不合格はありえないでしょうから、そこは自信を持って良いですよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/27(木) ]
一切妥協しない、学校側のそういう姿勢が表れているんだろうと思います。
やはりそれだけレベルの高い高校だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/27(木) ]
問題が一緒というだけで記述問題の採点基準は各校で全然違います。下位校で採点基準辛くしてたら皆零点で差はつかないですし、上位校で採点基準緩くしたら皆満点で差はつきません。

試験は合格者を選抜するためにあるのですから、意味のある差をつけなくてはなりません。模試のように志望校を絞りこむためのテストではないので、採点に関しては他校と足並み揃える必要もありません。開示点数を他校と比べるのはそのあたり十分に注意しなくてはなりません。
新入学@保護者 [ 2014/03/29(土) ]
内緒さん@一般人さんのおっしゃることに納得しました。確かにその通り!
前もってそのようなことを知っておくと受験の心構えになったのにと今更思います。
ちなみにうちの子は自己採点189点で、開示請求の点数は193点でした。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/29(土) ]
塾での指導は、なかったのですか?

塾の先生からも面談の際に説明が
ありました・・
こちらの採点基準に沿うかのごとく
記述に関しては、それは厳しい採点でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@中学生 [ 2014/03/16(日) ]
熊高で使用している英和・和英の辞書はどこの出版社のものを使用していますか?指定はあるのでしょうか?親が使っていた古いものではダメでしょうね。
匿名@保護者 [ 2014/03/16(日) ]
あと、国語辞典と古文辞典もしりたいです。教え下さい
内緒さん@在校生 [ 2014/03/17(月) ]
合格者召集会で、教科書の販売と共に、各科の「辞書セット(5冊くらいだったか?15000円ほど?)」の販売があり、ほとんどの生徒がそれを購入していました。
(もちろん単品販売もありました)
我が家では、セットで買ったのですが電子辞書を主に使用しているため、手つかずで本棚にあります(泣)
24日まで、先に買わずに様子を見ては?

親のものでもいいと思いますが、入学後必要になった時に同級生のものを見て、出版社を控え同じものを購入しても十分間に合いますし…

匿名名@保護者 [ 2014/03/17(月) ]
授業中、電子辞書を使用しても良いのでしょうか?重い辞書を何冊も買うよりも持っている電子辞書でいいのなら購入しなくても良いかな、と思っているのですが・・・
ななし@在校生 [ 2014/03/17(月) ]
電子辞書でだいじょぶです!
先生が紙の辞書がいいとおっしゃるので
ほとんどの人が買いますが実際使いませんw
最初のうちはなんか紙の辞書使ったような気もしますが先輩に借りればいいと思います
内緒さん@在校生 [ 2014/03/21(金) ]
余程のビブロフィリアでもない限り、
電子辞書を使ったほうが良いだろう、
と思っています。

紙辞書重いです(´・ω・`)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

熊本高校の情報
名称 熊本
かな くまもと
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 862-0972
住所 熊本県 熊本市中央区 新大江1-8-1
最寄駅 0.3km 水前寺駅 / 豊肥線
0.7km 新水前寺駅前駅 / 水前寺線
0.7km 味噌天神前駅 / 水前寺線
電話 096-371-3611
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved