教えて!熊本高校 (掲示板)
「生徒」の検索結果:378件 / ページ数:38
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/01/15(水) ]
熊高生は何故だか医学部志望が多いようですが、熊大医学部以上の難関大学に進学される卒業生も多いと聞きます。熊高の理系東大レベルクラスは大体何名程度で授業を行っているのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/15(水) ]
最近は十名くらい合格してるからその二、三倍くらいではないかと思います。
それでも昔より少ない気がします。頭が良い生徒で県外に進む生徒が増えてるんだと思います。もしくは育成に失敗してる。県内の学生全体の母数が減ってるとは言え、熊高一強なのに東大は少ない気がします。学生の時、だから十年以上前は毎年二、三十人くらい受かってた気がします。医学部を希望する生徒が増えたのかもしれないですが、その理由が知りたいですよね。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/16(木) ]
熊本高校 東京大学合格者数 過去3年間推移

19 → 13 → 12(2017年〜2019年)
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/17(金) ]
まず前提として、熊高のクラス分けは文系と理系だけで、特に成績の良い生徒を固めるようなこともしていません。
3年生の後半に一部の科目で複数のクラスを跨いでレベル別にコース分けした授業を行うことはありますが、いわゆる特進クラスのようなものは存在しません。

ただ、全国的に中高一貫の高校が東大などの合格者ランキングで上位を独占する中で、いくら進度を早めているとはいっても普通の授業だけでは東大に現役で合格できるような力を身につけるのは困難です。
そのため、昼休みなどを使って各教科の先生方が自主的に東大レベルの難問に対応するための研究会を開いたり記述問題の添削をしたりしています。また、そういった大学を目指す生徒の多くは周辺にある熊高生向けの個人塾で難問の対策をしています。
ですから、それらの対策をしている生徒という意味では、学年全体で30名前後といったところではないでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/17(金) ]
熊高に理系東大レベルクラスがあるわけではないよ
夏休みの課外とかで、できるだけだよ
内緒さん@質問した人 [ 2020/01/22(水) ]
回答をありがとうございました。うちも医学部志望でしたが、先輩方や先生方の刺激を受けて、県外難関大への憧れが大きいようです。東京一工(東大・京大・一橋・東工大)に進学された神先輩方を目標に努力してほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/22(水) ]
理工系で民間企業就職の場合、存外、東大・京大・東工大卒および院卒と九大院卒は大して変わりません。

勤務医も激務で大変でしょうけど、少なくとも受験勉強のコストパフォーマンスは、東大や京大の理系より熊大医学科だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/13(月) ]
なぜそんなに医学部合格者が多いのででしょう?国公立医学部合格が4・50人と書いてありました。私立も会わせると、80名くらいでしょうか?2クラスくらいの生徒が医者になるんですかね?何でですかね?他に弁護士さんや、公務員も多いですかね?
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/21(火) ]
医師志望が多いからです。
弁護士になりたい人は弁護士になりますが、医師志望者に比べると志望者数は少ないかもです。公務員ももちろん多いですし医師になる人より人数では多いかもしれません。ただ、公務員とひとくくりに言ってもいろいろですので全体数は把握が難しいのでしょう。
(もちろん志望したけどなれなかったという人も多いのは前提です)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/10(金) ]
上智大、明治大、立教大、同志社大、聖マリアンナ医科大…。

熊本マリスト学園高(熊本市東区)の2020年度の学校案内パンフレットをめくると、「主要指定校推薦大学」の欄に有名私立大の名前が並ぶ。

指定校推薦は、大学が指定する高校に推薦枠を与える入試制度。高校は成績などを基に生徒を選抜し、大学が面接小論文などの試験を課す。主に私立大が実施し、ほぼ全員が合格するといわれる。

同高の卒業生約180人のうち、ほとんどが大学に進学。「卒業生の8人に1人が医師」という同高は、130校以上の指定校枠を持ち、医科大のほか、カトリック系の大学も目立つ。

3年の糸永愛さんは指定校枠を活用し、東京の私立大への進学を決めた。「一発勝負より、日ごろの学校生活を評価してもらう方が自分には合っていた」

指定校枠で進学するのは毎年20人ほど。進路が保障される半面、一般的に学力試験を課さないことから、かつては「甘え」と受け取られることもあった。

推薦入試、夢への近道 指定校、AO…国公立大も 進路確保が高校の“武器”に
(写真:熊本日日新聞)
倉岡呈至[ていじ]教頭(57)は「あくまで進路選択の一つの方法。生徒募集の『売り』ではない」と強調した上で、「生徒の夢と進学先が合致すれば、メリットになり得る」と語る。

推薦や書類、面接などによるアドミッション・オフィス(AO)入試の枠は拡大している。文部科学省によると、推薦・AO入試を実施する国公立大は18年度、過去最多を更新。近年は東京大など最難関大でも推薦入試を導入し、私立大も同様の傾向が続く。こうした流れに、公立高も敏感になりつつある。

熊本市東区の東稜高の19年春の国公立大合格者は61人。このうち16人が推薦・AOなど一般入試以外だった。

3年の渡邉有帆[ゆうほ]さんは、指定校枠で県内の大学に合格。熊本地震で関心が高まった防災の知識を学ぶゼミやカリキュラムに魅力を感じて選んだという。

試験は小論文だったが、「文章を書くのが好きだったから、やりやすかった。推薦入試は特技が生かせるし、悪いイメージはない。夢に近づけたのも、推薦入試のおかげ」と笑顔を見せる。

紫藤光一校長(58)は「“出口”の確保はステータスにつながる。国公立のハードルは高いが、100人に乗せたい」。同高の志願倍率は低下傾向が続き、19年春の後期選抜では1・14倍。定員割れの危機感が広がる中、生徒の進路希望を重視する。

「来春の入試では共通テストが導入されることもあり、3年生は現役志向が強い。推薦・AOに対する関心も高まっている」と、同高の進路指導担当教諭。

高い部活動加入率など「特色ある進学校」を打ち出す同高にとって、推薦・AO入試は大きな“武器”でもある。(臼杵大介)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/12/22(日) ]
熊本高校は、勉強ばかりで部活はあまりやっていないと聞いたのですがどうですか?
自分は、現在ソフトテニス部で、高校では、硬式テニスをしたいと思っています。
調べてみたら、熊本高校の硬式テニス部は、成績が良いみたいですが、部活の練習ってどんなでしょう?教えて下さい。
内緒さん@卒業生 [ 2019/12/22(日) ]
専門の先生もいるので強いと思うけど、クラブに通ってる生徒が強いイメージがある。
内緒さん@保護者 [ 2019/12/23(月) ]
硬式テニスに限らず、個人競技の部活は強いかどうかは個々人の意欲次第のように思います。息子が入学して暫くしてから硬式テニス部に見学に行ってましたが、部室でだべってたり、「今日は塾に行くから来てないよ」という人もいたそうです。そしてそれをいちいち先輩や顧問の先生がとやかく注意してくるような雰囲気でもないみたい(まあ個人競技の部活は周りに迷惑かける訳でもないでしょうし)。
卒業生さんの話を聞いても、真面目に取り組みたい人は部活だけでなく校外でクラブなどを利用するみたいですね。
真面目に取り組みたい人は取り組むし、他の事を優先したい人はそれなりに。そんな印象をうけました。
卒業生@保護者 [ 2019/12/23(月) ]
何事においても自由なのが熊高なんですよ。ウチの子は他の部活でしたが、先輩後輩とも仲良くすごく楽しくやっていました。中学までバリバリ部活やってて体育会系の子だけど、やはり勉強もあるので部活は自由で縛られないくらいでちょうど良かったです。
それでも大会前は真剣に練習して、ある程度実績をおさめていたので卒部後は悔いは無かったみたいです。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/23(月) ]
↑何事においても自由なわけないでしょ。
内緒さん@保護者 [ 2019/12/24(火) ]
自由ではないです。
保護者がこんな感覚でいるのかと思うと大変驚きです。
熊高が自由だと言われるのはイメージであって、特別に指導の必要がないので自主性に任せているという感じではないでしょうか。
むしろ他校と比較した時にやや厳しいと感じる部分もあります。
また、部活も一生懸命やってますよ。
大会の前だけだなんて団体競技ではありえません。
学業が心配になるくらい部活に打ち込んでいます。

この様にそれぞれの印象ですので、入学後にご自分で体験されて入部されることをお勧めします。
内緒さん@保護者 [ 2019/12/26(木) ]
随分前の卒業生の保護者です。
熊本高校も、部活は頑張っていて、部活の成績も良かったと思います。全国大会に出た部活も少なくありません。
ラグビーは熱かったですね。野球も、濟々と毎年試合していましたが、力が拮抗していました。
個人競技は、確かに一生懸命ではない生徒もいると思います。他の学校の様に、一生懸命にしないと先輩や同級生から圧力がかけられるということが少ないですし。
でも多くの生徒は、集中して、頑張っていると思います。硬式テニス部は、全国紙に、有力高校として、部員全員の顔写真と共に載っていました。

熊本高校は、中途半端じゃなくて、やるときは全力投球で。
言われたからとか、怖いからではなく、自発的にやる高校だと思います。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/02(月) ]
女子のカーディガンは高校指定ですか?
市販品でも大丈夫ですか?
内緒@一般人 [ 2019/12/02(月) ]
市販の物で大丈夫です。
着用時に制服の上着からはみ出ないようにしてください。
内緒さん@保護者 [ 2019/12/02(月) ]
黒とか紺なら市販のもので大丈夫です
ユニクロでもGUでもオッケー
男子のセーターも同様
内緒さん@質問した人 [ 2019/12/02(月) ]
ありがとうございます。
ホームページの「入学時及び入学後1年間にかかる諸費用について」にカーディガンの記載が無かったのですが、着てる生徒さんいるなぁ…と思い質問しました。
経済的ですね〜。
是非とも合格してほしいものです。
内緒さん@卒業生 [ 2019/12/03(火) ]
修学旅行の時期は寒いので、男子はカッターシャツの上から、女子はジャンパースカートの上からセーターやカーディガンを着ますが、黒紺灰色などの色無地であれば、デザインは自由です。(多少、ラインなどが入っていても別に注意はされませんが…)

もちろん、授業中や、休み時間、掃除時間なども、男女とも、上着を脱いだり来たりして、衣服調整をして、健康維持の自己管理に留意していますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
熊高さん@中学生 [ 2019/11/15(金) ]
釣り部って出来ますか?
内緒さん@一般人 [ 2019/11/15(金) ]
現在は熊高の高一のものです。
今現在釣り部はありませんがボート部ならあります
また、部活というよりその他の同好会も多数あります。それらの同好会は、生徒たちが自由に作ることが出来ますが、担当の先生がつかない場合もあります。また人数が少ない場合は調整上なくなるかもしれません
熊高さん@中学生 [ 2019/11/15(金) ]
ありがとうございました!!参考になりました!
とてもわかりやすかったです!!
内緒さん@一般人 [ 2019/11/30(土) ]
S 白百合女子大学
O お茶の水女子大学
F 福岡女子大学
T 東京女子大学
M 宮城学院女子大学
A 跡見学園女子大学
N 日本女子大学
K 京都女子大学
O 大妻女子大学
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
熊高さん@中学生 [ 2019/11/14(木) ]
新しく部活を発足させることはできるのですか?
良かったら詳しくお願いします!!
内緒さん@一般人 [ 2019/11/14(木) ]
何部を作りたいんですか?
部活、同好会はかなりたくさんあるので、既にあるかもしれません。
熊高さん@中学生 [ 2019/11/14(木) ]
調べてみたらたくさんあってすごいと思ったのですが、釣り部を作って欲しいです!!
内緒さん@一般人 [ 2019/11/15(金) ]
今現在はありませんが、部活というより同好会という位置づけで生徒たちは作ることが出来ます。現にたくさんの同好会があります。ダンス、クイズ研究、地学、化学、etc また、部活や同好会として認められてなくても個人的に活動している人たちもいます。
熊高さん@質問した人 [ 2019/11/16(土) ]
わかりました!
ありがとうございます!助かりました(*´罒`*)♡
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/11/09(土) ]
可愛い人やイケメンはいますか?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2019/11/12(火) ]
え!!
パパにの女子の多さ笑
遺伝子嘘つかない
内緒さん@一般人 [ 2019/11/13(水) ]
いつ何の機会でパパを見るんだろう
内緒@保護者 [ 2019/11/13(水) ]
熊高は学校行事のパパの出席率高めだと思います。
なんならおじいちゃんも。(個人の感想です)
内緒さん@保護者 [ 2019/11/13(水) ]
来てるけど子供とセットで見ることなんてないから、誰のパパか分からない
内緒さん@一般人 [ 2019/11/13(水) ]
確かに、女の子はパパに似て男の子はママに似ることは多いよね。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/13(水) ]
可愛い子やイケメンは両親の良いとこを取ってる気がする。
熊高の子は制服を着崩したりせずきちんと着てるし、品がありますね。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/13(水) ]
地頭は、男女ともに父系の遺伝子が強く出るような気がする。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/20(水) ]
あまりにもカッコよかったり可愛かったりすると逆に鑑賞用になって彼氏(彼女)できなくなりますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/11/03(日) ]
落ちこぼれはいますか?
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/11/18(月) ]
では、4分の3以上の人がケツに火がつかないまま終わってしまったのですね?残念!
内緒さん@一般人 [ 2019/11/19(火) ]
>東大の理学部に合格

推薦入試で合格されたのですか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/11/26(火) ]
よく「ギリギリで受かった人は合格後おちこぼれる」という人がいますが、自分はむしろ「少量の努力でサクッと合格してしまったがやる気が長く続かない人」の方が落ちこぼれやすいという気がします
内緒さん@一般人 [ 2019/11/30(土) ]
落ちこぼれるかどうかの最大の要因は数学の驚異的な授業進度に付いていけるか突き放されるかでしょ?
内緒さん@在校生 [ 2019/12/05(木) ]
数人の理数系の天才を除き、数学の授業についていくという感覚ではうちの学校で上位を保つのは厳しい。ついていくのは不可能なスピードと量。細かな説明はなく、生徒からどんな解法が出てくるのかをみる授業。基本の先取り、授業でそれを再確認、並行して同分野の問題演習により自分でレベルアップを図る。日々これを繰り返す忍耐力。もちろん、英語など、他教科のレベルも高く、多くの労力を費やさなければならない。大変な学校だ。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/05(木) ]
上で書いてる人がいらっしゃいましたが、落ちこぼれで1番多いパターンはギリ合格ではなくむしろ努力せずに楽々合格してしまったパターンだという考察、本当にその通りだと思います

自分は某W塾高等部で1年間チューターをしていた経験がありますが、中学時代から必死で勉強してギリギリで熊高に受かった子の方が、ほとんど何もせず楽に受験を突破した生徒よりも入学後のスコアは高かったです
内緒@一般人 [ 2023/05/18(木) ]
がんばりましょう!
内緒さん@一般人 [ 2024/02/04(日) ]
言葉は悪いが、落ちこぼれはいるぞ。落ちこぼれの定義はさておき、熊本高校卒業してもパチプロになるとかいって、しばらくはパチンコばかりしていたが、結局、パチンコでは食えないことがわかり、公務員の中でも簡単な公務員になったやつもいるぞ。でも、それは、久留米大学附設やラ・サールにも必ずいる。高校に入ったけど、なぜか授業についていけない、あるいは、ついていくだけでイッパイの人がいる。その人たちの話を総合すると「私の学力の最高峰は中学3年生でした。」ということらしいです。真相はわかりませんが、現にそうゆう方がいるのは事実です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/11/01(金) ]
英語民間試験が延期になりましたね。
準備を進めてきた先生方、生徒達を思うと複雑な心境です。
どちらかというと、記述の方を延期か廃止にしてほしいです。
信頼性の低い採点に子供の進路を左右されたくありません。
内緒さん@保護者 [ 2019/11/02(土) ]
熊高の子にはあまり影響はない。熊大のように民間試験の利用の仕方にほとんど意味がない大学も多いし、二次試験重視の大学を目指す子も多い。

熊高は、民間試験試験用の対策に特に力を入れてきた訳でもない。従来どおりの、二次試験重視、読解力重視の対策をしてきて、それが、結果的に正解だったということであろう。

ただ、文科省が、一度決めた事を、簡単に変えていいのかとは思う。いままでにも、都市部の受験生に有利、お金のある受験生に有利という反対意見もずっとあったにも関わらず、導入しようとしてきた訳だから、反対意見に反対してきた文科省は、ここで、まず、謝罪すべきだと思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

熊本高校の情報
名称 熊本
かな くまもと
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 862-0972
住所 熊本県 熊本市中央区 新大江1-8-1
最寄駅 0.3km 水前寺駅 / 豊肥線
0.7km 新水前寺駅前駅 / 水前寺線
0.7km 味噌天神前駅 / 水前寺線
電話 096-371-3611
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved