教えて!熊本高校 (掲示板)
「評定」の検索結果:38件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
今回の入試で熊高を受けて不合格でした。
この前の得点開示で自分より点数の低い人が受かっていました。この場合考えられることはなんでしょうか。自分の通知表はオール4ちょっとくらいでそんな悪い訳じゃないと思います。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/30(土) ]
オール4なら普通に逆転されたんだと思います
お疲れさまです。@一般人 [ 2024/03/30(土) ]
受験お疲れさまでした。合格を目指してきて納得できない気持ちお察しします。
点数が低くて合格した人は一次選考の合格者ではないでしょうか。内申点は5教科に関しては入試当日得点で補正が入りますが副教科は通知表通りです。内申点の上位400位かつ当日点の400位までが一次合格者、定員に満たない分を当日点のみで二次選考する際に、ボーダー付近は調査書等も加味されているのではないかと思われます。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/30(土) ]
お疲れ様でした。
失礼ながらオール4ちょっとというのは熊高生にはあまりいません。
ほとんどの中学校で学年順位1〜3番(どんなに悪くても10番以内)に入っていた生徒達ですので中学時の評定はほぼ5です。
入試本番で210点以上取るなどすれば内申は無視されると思います。
滑り止めの学校は不本意かも知れませんが、すぐに切り替えて、3年後に熊高生でもなかなか行けない大学に合格されてください。
それで全てが報われると思います!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/31(日) ]
過去に落ちた方で高校に問い合わせをしたという投稿がありましたよね…。スッキリと前を向くために、納得いく説明を受けた方が良いと思われたなら、高校に聞いてみるのも良いかもしれませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/01(月) ]
点数低くて合格は一次合格者→分かる
しかし投稿者は一次合格者より点数高い→ならば点数は確実に400番以内である。2次合格は入試の順番通りに上から選ぶと思われる。→ならば何故不合格なのかわからない。
熊高は二次合格者も内申見ているのか?内申書に非常に悪いことが書かれてあったか?
内緒さん@一般人 [ 2024/04/01(月) ]
内申書に悪いことは書かれないと思う
187点の人の内申が非常に良かったんじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2024/04/02(火) ]
中学校の欠席日数とかも評価対象かな
内緒さん@一般人 [ 2024/04/02(火) ]
第1選考での合格者数が募集人員に満たない場合、5教科の学力検査得点の合計点を選抜の主たる
資料とし、第1選考で使用した評定の総計点を参考として残りの合格者を選抜する。

試験の結果優先で、同点で並んだ場合などは評定を考慮すると読めますけどね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/05(火) ]
体育は、忘れ物での減点を加味したとしても評定が今一つだったので、評価の方法がよくわかりません。
たびたびの実技テストだけで評価しているんですかね。
昔は、普段のプレイで評価していて、テストがほとんどなかったから、一発勝負じゃなく普段からの本来の評価ができていましたが、今はテストの時だけ失敗するともうダメという評価っぽいですね。
普通の公立中学校の中で評価でオール5を取った人間が熊高では評価が今一つだったということで、評価方法に疑問を感じています。私だけでしょうか。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/12/08(金) ]
熊本県立の高校の多くは2段階選抜で、1段階目は内申点と試験の得点の両方で合格者を選ぶ。しかし、1段階目での合格者数は定員の400人には全く足らないので、残りの定員を埋めるために2段階めの選抜を行う。熊高の2段階めの選抜は、内申点はほとんど関係ない。試験の点数のみと言ってもいい。なので、体育の内申が低くても内申全体で27点でも、当日の試験で点を取れば受かるので、気にしないでいいよ。熊高は結局、当日の学力試験の実力のみが評価される。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/10(日) ]
受験の話じゃなくて、高校の成績の話なんだが…
内緒さん@在校生 [ 2024/01/07(日) ]
体育の評価だけはよくわからん。
こんな評価されるとフラストレーションが溜まるだけ。
先生の自己顕示欲??
内緒さん@一般人 [ 2024/01/08(月) ]
昔から体育会系の代表たる体育教師とは相性が悪いのが熊本高校。大昔、仲悪すぎて体育倉庫が吹っ飛んだという噂もあるくらい。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/09(火) ]
自分の頃は、女生徒へのおイタが祟って、数年で二度も体育教官室が放火されました。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/09(火) ]
もう40年くらい前の話ですが、元市長の甥っ子が熊高で体育教師をやっていて、剣道の竹刀で生徒を叩いて失明させたそうです。ちなみに、その先生の奥さんは元熊高生でした…
内緒さん@一般人 [ 2024/01/15(月) ]
時代のせいなのか何なのか、それで普通に教師を続けられたから驚きですよね。。。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/31(水) ]
体育の場合、評価の際に自己顕示欲が入り込みやすいでしょうね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/29(金) ]
ATの段階がいくつ位で、評定5になるんでしょうか。
ATの平均点くらいの点数で、評定が4になるというのは聞いたことがあります。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/30(土) ]
確かなことはわかりませんが…

成績表を見た感じ、学年末の時点での全5回のATの点数の平均値に、試験以外の+αの点数を加減した点数を100点満点で算出し、それをもとに5段階評価がついてるのかな?と思いました。

自分の成績表だと、ざっくり
70点以上=5
60点代=4
(ただし4の下限は不明)

ただ、意欲とか態度とかそういう項目にもAとかBとかついてるんで、それも関係あるかもしれない…。
内緒さん@質問した人 [ 2023/10/01(日) ]
詳しいご説明、どうもありがとうございました。
よくわかりました。
内緒さん@質問した人 [ 2023/11/07(火) ]
平均点より10点も高くても、60点しか取れないと評定は4なんでしょうか?
また、逆に平均点が80点のときに平均しか取れなくても、得点が80点なので評定は5ということなんでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/11/13(月) ]
そもそも成績表見た感じの憶測でしかないので、厳密なことは何もわかりません。

ただ、単発の平均点が高い時があったとしても、1年生の学年成績の平均点はほぼ全ての教科で60点代になってました。芸術科目とかは別みたいですが。
2年生の平均点はそれより下がるかもです。まだ前期しか見てないですけど。

平均点より10点高くても評定は4、というのはあり得ると思います。学年成績の平均点が80というのは上記の理由からして考えにくいけど、もしそうなら5になるか、何か調整が入るか、だと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2023/11/16(木) ]
お忙しい中、どうもありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/05(火) ]
体育は、忘れ物の原点を加味しても、評定方法がよくわかりません。
たびたびの実技テストだけで評価しているんですかね。
昔は、普段のプレイで評価していて、テストがほとんどなかったから、一発勝負じゃなく普段からの本来の評価ができていましたが、今はテストの時だけ失敗するともうダメという評価っぽいですね。
特に頭で生きていない中学生の中での評価でオール5を取った人間が、熊高で評価が今一つだったので評価方法に疑問を感じています。私だけでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
福岡在住@中学生 [ 2023/05/15(月) ]
中3です。熊本高校に行きたいと思っています。1日にどのくらい勉強したらいのでしょうか?今の勉強量じゃ到底足りないことは分かっています。自分に合った勉強が分からず継続するということがとても苦手です。
小学校低学年まで熊大附属に通っていましたが震災後から福岡市立の普通の小、中学校に通っています。県外から受験した方のお話もお聞きしたいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/15(月) ]
学年で何人中何位ですか?定期テストは5教科で何点満点中の何点取れてますか?5教科の評定平均は(熊高の受験には関係ないですが、現在の実力がわかるので)いくつですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/18(木) ]
過去スレでも何度も話題になってますよ。熊高の場合、安定して合格するには、
・夏休みに入るまでに、ワークや教科書をひっくり返して1〜2年生の5教科の基礎内容の暗記・おさらいをほぼ仕上げる
・夏休みは2年生までの内容のレベル高めな応用問題を解けるようにする
・9〜11月は3年生の内容も踏まえた応用問題・実戦問題を解きまくる
・12月頃から熊本県の近年の過去問を解く

塾もこのペースで進むと思いますが、この過程で受ける全ての試験(模試、共通テスト、定期テスト)で常に80%〜90%の得点を目指して頑張ってください。
得点できなければ合格できないというわけではないでしょうが、熊高に合格する実力のメンバーはほとんど入れ替わらないので、今もしそこに入れていないのであれば相当やったほうがいいです。1日にどのくらい勉強が必要かは、質問者さんのレベル次第なので、上のスケジュールから逆算して考えてみてください。
匿名1年生@一般人 [ 2023/06/17(土) ]
Q.大体の勉強時間
平日の日→2日に1回塾で2時間
休日→土日合計6〜8時間くらい
直前(受験1、2か月前)→土日で18時間
Q.継続できない
僕も飽き性でした。なので動画サイトを使ってピンポイントに学習してました。学校、塾より短くてわかりやすい点もあります。
中3初めは学年30位ほど、直前で20位程でした。(市立)
受験の経験も大事ですが、そこで仮に落ちた場合メンタルが保てないかもしれません。それで実際に友達は済々黌に行きました。
受験直前でも分からない問題は沢山ありましたが、やり直しが肝心でしたね。
模試はたくさん受けて、正答率30パー以上で間違えた問題は特に覚えようとしてましたね。
昼休みは外で体動かしてました。今のうちから対策を積めばきっと合格できますよ。あなたが熊高の入学式に本校の校門を通ることを楽しみにしています。
内緒さん@在校生 [ 2023/06/21(水) ]
塾に入っている仮定で進む話ですが、塾の上位クラスで宿題を疎かにせずに取り組めば普通に通ります。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/21(水) ]
中学のクラスで一番ならおそらく受かる。二番なら落ちる可能性の方が高い。だいたいそれくらいの難しさだけけどどうする?受けてみる?
内緒さん@一般人 [ 2023/06/27(火) ]
市立の中学で何番…というのは、それぞれ規模が違うから何ともね…
学年全体の人数のギリギリ上位5%までってところかな。

入学すると、元学年一位って人がうようよいます、当たり前だけど。そんで普通に落ちこぼれたりします。

でも必死に高校の進度にくらいついていくと、気づいたら大学受験でそこそこの国立に合格できてる。そこはやっぱり熊高。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/16(月) ]
国公立大学の推薦入試について
熊高といったトップ高には旧帝大などの難関大を志す生徒も多いでしょうが、地元の大学に進学する生徒も多いと思います。例えば、地元の熊大志望者は医学部などを除いて、経済的事情や地元志向がない場合、難関大志望者よりも成績が芳しくない方も多いでしょう。一方、いわゆる偏差値が低いとされる高校からも熊大合格者は輩出されてますよね。この場合、合格者は校内成績上位であったと思われます。つまり、実力は互角であっても、前者と後者で内申点はかなり異なっている可能性が示唆されます。
国公立の推薦入試や一部の後期入試の場合、調査書の点数が加味されるようです。共通テストの実力が同じ場合、調査書の点数化という面で前者は後者に対して大きなビハインドを負うこととなるのでしょうか?皆様の意見をお聞かせください。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/16(月) ]
同じ学力でも学校によって内申点(評定)は大きく異なります。

昔、塾の先生が、熊大医学部に合格するには、熊高の場合は一般受験の方が簡単で、○○高校の場合は推薦の方が簡単と言ってました。
佐賀大学医学部推薦の出願条件は評定4.3以上となっていますが、実際合格したのは4.9とか5.0の子ばかりということでした。熊高で評定4.9とか5.0とかいませんし、いても佐賀医を受験しません。

熊高の場合は素直に学力を上げたほうが早いです。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/16(月) ]
トピ主です。コメントありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/28(土) ]
今は医学部医学科の話が出ていますが、保健学科や理・工学部でも同じことが言える感じですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/29(日) ]
評定は学校内での相対評価(ローカル評価)です。

科目ごと評定を出しますが、熊高はATを基準(例えば18段階以上で5.0とか)に評定が出てたと思います。従って校外模試などで実力があってもATを疎かにすると評定は低くなります。東大志望で評定低い子とかもいます。

結論としては難関校ほど評定は低く出るので、医学部以外でも同じです。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/30(月) ]
>調査書の点数化という面で

熊本大学の一般選抜の募集要項を見ると、
・「知識・技能」及び「思考力・判断力・表現力等の能力」については,共通テストと個別学力検査(二次試験)
・「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」については,調査書 により評価

となっていますので、熊大の入試の場合はそもそも調査書の評定の点数化は影響ないかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/30(月) ]
↑あ、一般選抜の場合の話です(前期後期とも同じ)
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
トピ主です。コメントありがとうございます。
評定が出づらく、推薦入試という選択肢がなくなることで受験回数が限られるということは、熊大(医・薬学部除く)志望の方はわざわざ熊本高校に行くメリットは少ない、ということですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
「高校入学時の学力が熊高合格レベルであり、かつ
熊大非医薬に是非とも進学したい」という状態で、熊高ではない高校に進学したほうが良いか?ということですよね。

熊高生の熊大受験者の状況としては、
3年時に校内模試で平均近くの成績がとれていれば、熊大(非医薬)は受かっている感じです。実際受験するのは、平均以下の成績の人も多いですが、大きな穴(苦手科目)などがあると合格は五分五分という感じになってきます。

熊高に多少余裕持って合格できる学力があって、入学後も目的意識を持って自主的に勉強し続けていけるのなら、熊大の一般受験はそれほど難しくないと思います。在学中にもし他県や九州外の大学への興味が湧いたとしても、選択肢や可能性も広がります。

ただ、熊高合格ギリギリだとすると、入学早々三角比から数学が始まったり、ある程度英作文が自由に書けることが前提で進むような授業が苦痛になる…ということは考えられますね。もちろん、モチベ次第ですが。

志望大学が熊大だとすでに決まっていて、向上心高くバリバリ自分で勉強を進めるタイプではなく、学校で習ったことを中心に範囲の決まった定期テストをコツコツ攻略するほうが得意、という方なら、学校推薦狙いで他の高校に進学というのはアリかもしれませんね。
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/21(火) ]
ありがとうございます。
最後に1つだけ質問です。熊本高校から熊本大学(非医薬)に進学した場合、他の学校から進学してきた学生から「熊高なのに...」と落ちこぼれ扱いされることはありますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/20(水) ]
6個上の方へ

評定5.0を取るのに、18段階以上が必要ってことはさすがにないでしょう??
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/11/20(日) ]
今くらいの成績から受かるのかまた落ちる人はいるのか知りたいです。
評定(あまり関係無いですが)…1、2、3年前期全てオール5
・学校のテスト…3年生になってから約240人中1位キープ
・共通テスト…230ちょい
模試…早稲田の進学模試いつも30から40位で一段階キープ、この前の第二回クマタカ模試では20位以内で一段階
・検定(参考までに)…英検、漢検準二級取得済み
内緒さん@一般人 [ 2022/11/20(日) ]
当日相当体調壊さない限り絶対受かると思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/20(日) ]
新型コロナウイルスとインフルエンザウイルスには気を付けましょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/20(日) ]
『共通テスト』高校別合格ライン予想得点
https://www.kumazemi.jp/kumazemi/8099/
熊高 189点
(熊本ゼミナール調べ 合格可能性60%)
内部生@一般人 [ 2022/11/21(月) ]
共通テストで230点取っても落ちた人はいます。
当日の体調管理や精神面のコントロールが大事になってくると思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/21(月) ]
体調管理で思い出した。

前回入試で、入試当日にコロナだった場合(濃厚接触者も?)の救済措置があるとか教育委員会が言ってたけど、フタ開けてみたら何も無かった。普通に二次募集がある高校に出願できます、というだけだった。
ニ次募集ある高校なんて湧心館くらいですよ…。悲惨すぎる。
今年もまともな救済措置は無いんじゃないかと思ってる。ほんとうに受験生のみなさんも、その家族も、体調管理は万全に。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/23(月) ]
県北や県南の高校がありますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
one@中学生 [ 2022/02/18(金) ]
熊高志望です
英進館のテストではA判定で成績優秀者にもかなりの頻度で載っているのですが、早稲田の評定を入れた評価では合格圏外になっています。熊高は評定をあまり参考にしないと聞きますが合格するでしょうか?
一般人@一般人 [ 2022/02/18(金) ]
熊高は評定関係ないですよ。うちの子評定120無かったけど問題なかったです。英進館でAが普通なら落ちようが無いのでご心配なく。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/18(金) ]
英進館A判定で成績優秀者に乗るならかなり合格する可能性は高いと思います。内申は心配いりません
最後まで気を抜かず頑張ってください!!
one @質問した人 [ 2022/02/19(土) ]
ありがとうございました!
自信がつきました!
one @質問した人 [ 2022/02/19(土) ]
合格したら報告させていただきます!
一般人@一般人 [ 2022/02/25(金) ]
あなたを落としたら熊高が損する。そのぐらいの受験生ですよ、あなたは。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/25(金) ]
熊本県公立高校入試速報 合格予想ライン

熊高 179 188

(左・英進館、右・熊本ゼミナール)
内緒さん@一般人 [ 2022/02/26(土) ]
行儀のいい子ちゃんより受験に強い猛者を取らないと結局熊高が損する。熊高も十分分かっています。
one@質問した人 [ 2022/03/07(月) ]
合格しました!
ありがとうございました!
やったー!!!
一般人@一般人 [ 2022/03/08(火) ]
おめでとうございます。高校生活楽しんで次の目標に向かって頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/11(金) ]
おめでとうございます。
これからがスタートです。
頑張って下さい。
うちの娘もおととい熊本高校から某国立大学医学部合格しました。
今まで一度も塾にも通わせてあげれなかったけど頑張ったと思います。
努力次第で道は開けます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/05/23(木) ]
熊本高校の医学部の推薦は熊大医学部以外にありますでしょうか?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/27(月) ]
医学科に限らず、推薦入試は面接小論文をはじめ、一般入試と異なる対策を1カ月以上することになります。その間、一般のみで考える受験生より確実に学力は足踏みするため、「受験機会の増加」と考えても実はリスクが高いです。実際に推薦で落ちてしまった生徒の話を聞く機会はなかなかないので、これはあまり伝わっていかないのです。
実際に受ける生徒さんにかかる負荷を考えながら、慎重に考えてもらえるといいかなと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/28(火) ]
私も推薦入学には多少の疑問を抱いています。夏からさらに受験勉強のレベルアップを図る必要性があるのですが、その間に面接の対策や推薦書の作成をするのは多少の危険があります。

実際私の子供は熊高から熊大医学科地域枠の推薦を頂いたのですが、そのためには内申のレベルアップを図る必要があって、受験に関係ない教科もかなり勉強しました。なかなかセンター対策も十分に出来ずにしかも推薦は落ちてしましました。ものすごく落ち込んではいましたが、何とか頑張って現在は他の国立医学科に通っています。今思えば推薦対策をしている間に熊医前期入試対策をした方が良かったのではないかとも考えています。

ちなみに地域枠の面接では出身小中高を聞かれて、すべて熊本市内の学校であったことを話したそうですが、子供はその時点で終わったような雰囲気になったと話していました。もう一人の熊高地域枠推薦者もセンター試験は9割超えていましたが市内出身でやはり落ちました。特に地域枠は地域で働く必要性があるので熊本市以外の出身者に有利に働くような気がします。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/28(火) ]
まあそれは、自治医科卒の医者の定着率が日本一悪いことが関係してるんじゃないかな
ほんと迷惑な話ですね
郡部出身者の方が定着率が良いとは限らないと思います
内緒さん@一般人 [ 2019/05/28(火) ]
熊高からでも熊大医の地域枠を受験する人がいらっしゃるとは意外でした。
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/29(水) ]
医学科に受からなければ医師にはなれないのだから、地域枠でも、チャンスがあれば受けます。
地域で一人で診療することになる前には、それだけの腕をつけるために真摯に指導していただけます
地域医療は良い経験にもなりますし、一般で入学したとしても地域の病院に配属されることはあるので…その場合結局同じですし
専門医を取得する時期に症例数をこなせるかどうかはその時の環境次第ですし、
医学科に入らないことには何も始まりませんから

どうしても地域医療は避けたい、臨床よりも研究医を目指す、という人達は地域枠では受けなければよいのです
内緒さん@一般人 [ 2019/05/30(木) ]
一般で入学した場合は基本自分で勤務先や進学又は留学なんかは決めることができるけど
地域だとかなり制約を受けるんじゃないのかな
熊大の偉い先生に人事権があるのでは?
自治医だと義務後はそれがない
自治医だと教授になる人もいるけど地域枠はなれない気がする
内緒さん@一般人 [ 2019/06/01(土) ]
熊大医科の推薦入試には
地域枠推薦とは別に
一般推薦もあるので、
いろいろな情報を
混同しないようにね

内緒さん@一般人 [ 2019/06/03(月) ]
今のところ、熊大医学科の定員は
前期95・一般推薦15・地域推薦5の115人

1〜2年後に結構減る予定らしいけど、
何人になるの?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/11(月) ]
平成28年度183点で受かっている人がいて、今年は難易度が上がったのにボーダーは190台なんですか?
ちなみに昔の入試のEやKやWのボーダーがわかる人がいたら教えてください。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/03/12(火) ]
180点や183点で合格したというのはどこ情報ですか?ボーダーは一次選考ラインのことなのでは?とにく不安です。
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/12(火) ]
2014年は各塾190前後がボーダーラインで、開示の結果、189点合格でボーダーライン、188点は不合格でした。だいたい予想は当たります。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/12(火) ]
その年の難易度や受験者の優秀さでボーダーは変わりますよ。平成28年度の難易度や受験者の優秀さはどうでしょうか。
ちなみに昨年は優秀な人が多かったためボーダーは上がったと言われてましたよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/12(火) ]
まあ183点での合格はウソの書き込みだと思います
過去10年で188点が最低点だと思いますよ

中三ママ@一般人 [ 2019/03/13(水) ]
本日無事に、合格してました!
この掲示板を支えに入試後一週間過ごしました。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/13(水) ]
5個目の書き込みの者です。
合格しました。
ここ読んで、安心したり不安になったり 笑
長い一週間でした。
ありがとうございました。
内緒さん@中学生 [ 2019/03/14(木) ]
不安な1週間でしたが、合格できました!開示の結果でボーダーを確かめたいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/12(金) ]
平成28年度183ボーダーは済々黌です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/10(日) ]
内申点の補正について
今回、教科によっては平均点が下がりそうですが
内申点も大幅に補正されてしまうのでしょうか。
例えば理科や数学が3年間全て5で評定20だったとしても、当日30点台だったら17〜18になるんですよね。
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/10(日) ]
追加でもう一つ質問です。
3年生の学年評定は、3学期の修了式でもらってきた通知表記載の学年評定と同じ値が提出されているのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/10(日) ]
補正については、その通りかと思います。ただし、補正後に上がる人は殆どいないのではないかと思います。3年生の学年評定ですが1学期と2学期の平均を記載しているのではないでしょうか。
最難関@一般人 [ 2019/03/10(日) ]
修了式のときの評定ではないですよ、、

一学期と二学期の平均でもありませんw
内緒さん@一般人 [ 2019/03/10(日) ]
そうなんですね。
それでは我々には知る術のない評定が提出されてるんですね。
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/10(日) ]
いやいや、三学期に渡された通知表に学年評定も書いてあるでしょ。それです。塾や学校で説明あったはず。
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/10(日) ]
そうですよね。
ありがとうございました。

返信下さった方々、ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

熊本高校の情報
名称 熊本
かな くまもと
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 862-0972
住所 熊本県 熊本市中央区 新大江1-8-1
最寄駅 0.3km 水前寺駅 / 豊肥線
0.7km 新水前寺駅前駅 / 水前寺線
0.7km 味噌天神前駅 / 水前寺線
電話 096-371-3611
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved