教えて!大分上野丘高校 (掲示板)
「舞鶴高校」の検索結果:10件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
雲孫@在校生 [ 2024/02/27(火) ]
受験休みは3月5日から何週間ありますか?
一緒に遊んでくれる人募集中です
おきゅぱい@在校生 [ 2024/02/29(木) ]
いいですね!いつかの8時に舞鶴高校前集合でいいですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/10(日) ]
質問失礼します。
内申点245前後(まだ出ていないので分かりません)で前回の全県模試は230点代だったのですが上野丘と舞鶴どちらを目指すべきでしょうか?
2校のメリット、デメリットを詳しく教えてください。
どちらの方が日常生活が楽しいでしょうか?
舞鶴高校は課題が膨大だと聞いていますが、実際どのくらいで終わる量でしょうか?
土曜日の登校はありますか?
質問多くてすみません。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/12(火) ]
背中を押してもらいたいということなら上野丘一択です。
理由はこの掲示板でも既出です。学ぶときは学び、楽しむときは楽しむ充実した学校生活を送れますし進路も上々、人格の優れた生徒が集まるので素晴らしい人脈も作れます。
舞鶴の課題の量はわかりませんが、先生によっても課題の量は違うでしょうし、自分が多いと思うか少ないと思うかにもよるでしょう。上野丘の課題の量が少ないと耳にすることもありますが、課題を早目に終わらせて自分に必要な学習の時間に回すだけです。学習が必要なことには変わりありません。
土曜授業は全ての土曜日ではないですがあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/17(金) ]
質問失礼します。
今上野丘高校と舞鶴高校普通科で迷っています。
成績は上野丘高校合格が塾の先生から少しキツイと言われています。親は上野丘高校の下の方で頑張るよりも舞鶴高校で上を目指した方が良いと言っています。どちらの高校に進学してもきついのは分かっています。どちらに進学するべきでしょうか?また、この時期にどのぐらいの点数を取れた方が良いか教えてください。
名無し@在校生 [ 2023/11/29(水) ]
上高生です!
絶対上野です、レベルが違います
上野下位層と舞鶴のまあまあ上位とで行く大学が一緒です
なのに高校入試は問題一緒!絶対得
今年は220とかでも余裕で受かってました
過去問250とかだと安牌ですね〜
230あれば基本は受かると思いますよ!
特賞受かんなくても志願変更はしない方がいいです、逆も然り
願書出したら変えないようにすればあなたが行きたい方を選ぶべきです((おすすめは上野
12月に入りますからね〜
過去問、実行で240以上が理想です
塾の模試があるならA判定です
まぁ、ここから追い込めば受かりますよ〜
内緒さん@一般人 [ 2023/11/30(木) ]
上野でいいと思うけど、
上の方の舞鶴のまあまあ上と上野の下位層が一緒ってのはちがう

内緒さん@一般人 [ 2023/12/06(水) ]
迷っているなら上野丘で。

上野下位層と舞鶴のまあまあ上位とで行く大学が一緒っていうのはつまり分大だよね。
まあ間違ってはいないかな。
舞鶴のまあまあ上位の70人以上が分大に行くし、上野で分大行く人は30人ちょいだけど半分以上が医学部だし。下位層とまでは言わずとも九大広大熊大(この三つの大学に合計100人くらい行く)に届かない人が多いし。
でも何より上野は楽しいよ。頑張って。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/07/22(金) ]
中学3年生です。
将来、教師になりたいと考えています。
大学の選択肢を広げるために、レベルの高い環境で勉強したいと思い、上野丘高校を志望していました。しかし、今は本当に上野丘高校を目指すべきか悩んでいます。

悩んでいる理由は主に3つあります。
1.勉強についていけるか
(校内模試では250点でした。)
2.通学時間が片道50分かかる
3.吹奏楽部を本気でやりたい
(中学からの経験者です。)

部活動と勉強は必ず両立させたいです。以前体調を崩したことがあり、家族から無理はするな、と言われています。
このまま上野丘を目指すべきか、余裕を持たせるために他の高校にするか、皆さんの意見を伺いたいです。
長文で申し訳ありません。よろしくお願いします。
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
たろ@保護者 [ 2022/08/04(木) ]
質問者さんの実力なら、十分上野丘に合格する力はあると思うよ。
その上で、部活動と勉強と将来の夢とのバランスで、この質問者さんの場合は、舞鶴ですよ。
上野丘じゃなければ、高い目標をもってがんばれないわけではないからね。
うちのコは、部活にあんまり力、入れてないから、
勉強一択で、上野丘に行ってるけどな。
舞鶴で高い目標をもって、勉強、部活動に頑張ればいいんだよ。質問者さんの意向を踏まえて、アドバイスすれは、答えは、そうなるな。
内緒さん@卒業生 [ 2022/08/04(木) ]
上野を目指して頑張っでください。高校入試まで後、半年以上あります。今は高い目標を持って勉強を頑張りましょう。
上野には、勉強も部活も両立している人は沢山います。部活に入らず勉強一択としている人の方が少ないです。
教師という夢は素晴らしいです。しかし、大学受験までまだまだ時間があります。違う夢を持つかもしれません。まだ中学生なのに人生の可能性を狭める必要はありません。より高い学力を持てば、それだけ選択肢も増えます。
上野という目標はそのままでいいですよ。今のところ、全くレベルを下げる必要はありません。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/04(木) ]
皆さん、いい加減にしたらどうですか?
皆さんの考えは質問した方に届いたのでは。
これ以上続けると、迷惑だと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/29(月) ]
質問者さん、舞鶴に決められたようですね。
吹奏楽と勉強。
よりよい未来に向けて頑張って欲しいものです。
内緒さん@卒業生 [ 2022/09/04(日) ]
いやいや、上野です
内緒さん@一般人 [ 2022/09/05(月) ]
舞鶴高校の掲示板を見に行けばわかると思いますよ。
たろ@保護者 [ 2022/09/06(火) ]
いやいや上野です
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/10(金) ]
報告です。
無事舞鶴に合格いたしました!
上野丘をお勧めしてくださった方々には申し訳ないですm(_ _)m
それでも今はとても満足しています。
入ってからが大事だと思うのでこれからも頑張ります!
皆様真剣に考えてくださって本当にありがとうございました!!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/09/25(土) ]
上野丘高校を目指している方々へ。
私は今年の入試で上野丘高校に落ちた者です。私は現在、東明高校の特進に通っていますがはっきり言って勉強に適した所とは言えません。高校から入った特進の人達だけの進学実績は雄城台高校と同等レベルと言われるくらいです。「雄城台高校を見下してるわけではございません。」本気で難関大学を目指したい、青春したいと思うなら死ぬ気で勉強して上野丘へ行ってください。また、一回目の倍率開示で倍率が異常に高く、貴方の成績があまり上野丘に届きそうにないのなら1つ下の舞鶴高校に志願した方が良いと思います。もし質問があれば答えられる範囲内でお答えさせていただきます。
匿名@一般人 [ 2021/09/25(土) ]
本番の点数、内心はどれぐらいでしたか?
内緒さん@質問した人 [ 2021/09/25(土) ]
すみません本番の点数は怖くて見に行くことが出来ませんでした。内心は220点台だったと思います。あまり高くないです。可能な限り内心を上げるよう頑張ってください。特に実技科目は点が高いのでそれが5になるよう頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
さゆり@中学生 [ 2020/02/09(日) ]
私は今中学2年でそろそろ志望校を決め始めないといけなくて、上野丘高校にいけたらいいな、と思っているのですが上野丘高校は宿題が多いと聞きました。少し不安なのですが本当に宿題は多いのですか?
内緒さん@在校生 [ 2020/02/10(月) ]
舞鶴高校に比べればありえないくらい少ないと思われます
さゆり@質問した人 [ 2020/02/16(日) ]
ありがとうございます!
不安が少し解消されました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/02/03(月) ]
息子がこの時期になって、未だ志望校を悩んでいます。
上野丘高校を目指して3年間頑張ってきましたが、学校の先生は五分五分ですね。とあまりいい返答ではありませんでした。先生は舞鶴高校を勧めてくれました。
本人は上野受けたいと思うけど落ちたくない…でも上野行きたい…と受験生あるあるのループにはまってしまって…
確かに上野を受けるには怖い点数です。
だんだん上がって来たとはいえ、年間の平均は230を切る程度しかありません。
模試もD→B→D→Bの不安定な判定です。
1月の模試の点数は256点でした。
内申はおそらく200を少し越えるくらいです。
決断の壁を前に、私もなんて声をかけてあげたらいいのかと悩みます。
ご意見を聞かせていただけたら嬉しいです。
内緒@保護者 [ 2020/02/04(火) ]
もうこれはご子息の覚悟次第かなと思います。
落ちたくない、絶対に県立に行きたいなら舞鶴への変更もありでしょう。ただ上野への未練は多少残るかもしれません。
(うちの下の子はこのパターンです)
私立に進学する可能性もあるけど、上野にチャレンジするのもいいと思います。
後悔しない選択を親子でして下さい。応援しています。
内緒さん@保護者 [ 2020/02/05(水) ]
内緒@保護者様
返信ありがとうございます!
点数的に上野丘にチャレンジしてみても大丈夫なのかなぁ…というところも微妙なので、確かにもう覚悟を持つかどうかですよね>_<
舞鶴に変更した時に残る、上野への未練…。
上野丘にチャレンジして私立進学になった時…。
イメージしながら決断してみるように声かけてみます!
ありがとうございます😊
経験者@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
内申点が200少し超える程度だと、入試ではかなり高い点数を取らないと上野は厳しいです。付属中の子が毎年80人近く入学し、市立中学校では内申点が240〜250を超える子が多く受験します。また、内申点が高い子たちは当然のように入試での点数も高いです。普通に230点は取れます、そこに内申点が加算されるのですから、担任の先生のアドバイスは的確です。また、運で合格出来たとしてもその時点で疲れ果ててしまう子がほとんどです。合格した瞬間からハイレベルな大学受験の競争が始まります。授業のペースも早く、ついていけなければ、悲惨な結果になります(輝かしい大学合格実績に載る子は競争で勝ち残ったわずかで生まれつきの知能の高い子、浪人生もいます)。運で合格し、さらにハイレベルな争いで勝ち抜く自信があれば良いのですが、、、偏差値よりもまずは自分に合った学校選びが大切だと思います。高校のランクを下げて、自分のペースに合った授業を受け、その高校で上位になれば、大学受験もしやすいはずです。賭けで合格し大学受験に失敗した子をたくさん見てきました。高校選びは重要ですよ。
内緒さん@保護者 [ 2020/02/08(土) ]
経験者@一般人様
とても分かりやすい、具体的なアドバイスをありがとうございます!!
月曜日にはもう願書を持って行かなくてはなりません。
ご意見を参考にさせていただいて、息子と後2日。
じっくりじっくり話して決定をしたいと思います。
高校選び。しっかり考えます!
この様なアドバイスをいただき本当に感謝致します(;_;)
内緒@保護者 [ 2020/02/08(土) ]
まだ迷っていらっしゃるかもと思い、少し補足です。
下の子の上野への未練と書きましたが、これは一時的なものです。
舞鶴は良い高校ですし、先生方の指導も丁寧です。
学校行事も楽しく、今は舞高生であることに誇りを持っています。
どちらに進学しても、その先に大学入試が待っています。
高校は通過点です。
内緒さん@保護者 [ 2020/02/09(日) ]
内緒の@保護者様
今、夜中にふと目が覚めてこちらを開いたら再度返信をいただいている事に気づいてとてもうれしく思いました(;_;)
ありがとうございます!!!

今回、ありがたい事に東明特奨には合格する事ができました。
休み明けには願書を提出します。
ここでいただいたご意見や、学校の先生、塾の先生、周りのお母さんや親しい先輩方のお話。
それをもとに何度も何度も息子とも話し合いを重ねてきました。
あとは明日、本人の口から志望校を聞いて願書を書きたいと思います。
補足をいただきありがとうございました(>人<)

質問者@保護者 [ 2020/07/28(火) ]
返事をたくさんいただいたまま結果を書いていなかったので遅くなりましたが書き込んでおきます。これから受験する人たちにも何か選択の参考になればと思います。
いろんな方の意見を参考に息子とも何度も何度もギリギリまで話し合いましたが、たくさんの反対を押し切って結局第一希望であった上野丘を受験して、おそらくギリギリですが合格しました。
やはりはここに書いてくれている方のおっしゃる通り入学してからハイレベルの勉強に目の回る日々ですが、大変ではないかと本人に聞いたら難しいけど先生に何度も質問するし、周りは天才だらけで聞けば教えてくれるし難しい問題が解けていくのがおもしろいよ!と答えが返ってきました。勉強と部活と塾の両立で確かに大変です。でも上野丘に受かるためにいろんなものを犠牲にしてやっと合格できた達成感は本人にとっては何よりもかえがたいものだったのだなぁと思いました。本当に危ない橋の受験でした。最後は絶対に後悔しない道を選んだと本人も言っていました。親としては少しでも安心できる受験をしてほしいと思っていましたが、無理矢理志望校を変えさせていたらどうなっていたのかなぁと考えると大変な今の状況でも楽しそうに通う息子を見るとこれでよかったのかもしれないなと思えるようになりました。結果論にはなりますが…。
これから受験される皆さんはコロナの事もあり本当に大変だとは思いますが頑張ってください。うちもこれから落ちこぼれないように食らいついて頑張っていきます!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/04/02(日) ]
医学部に将来進みたいのですが、舞鶴高校だったらその夢は叶わないのでしょうか?上野丘で医学部合格者はだいたい上位20~30人くらいだと聞きます
内緒@一般人 [ 2017/04/03(月) ]
舞鶴でも浪人すればありえる。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/08(土) ]
舞鶴で、現役は難しいでしょうね。
上野丘今年は、現役22人 浪人5人医学部です。
内緒@一般人 [ 2017/04/08(土) ]
舞鶴からでも現役で国立医学部医学科は、いますよ。
ただ、上野や東明特奨に合格出来るけど、好きで舞鶴に行ったくらいの力がある生徒だと思います。
舞鶴しか受からないという成績なら一浪しても厳しいです。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/28(金) ]
舞鶴は今年は、大分大学医学部医学科3名合格です。(ホームページより)
内緒さん@一般人 [ 2017/07/22(土) ]
推薦、地域枠がほとんどで純粋に一般入試での合格はほとんどないやろな
内緒さん@一般人 [ 2017/08/26(土) ]
上野は、東大志望より医学部志望が多く、医学部に特化した指導をしていますよ。
舞鶴も行けなくはないでしょうが、行ける人数が少ないです。
しかも、現役の時 センターで点がたりなかったら、工学部とか受験させられます。
医学部は面接があるので、点が足りなくても受けるべきと思いますが、舞鶴はそれが出来ません。
友人のお子さんは、舞鶴医学部志望でしたが、熊大工学部を受け早々に北予備申し込んでいました。
医学部に行きたいなら、上野丘に行ったほうが確実でしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/11/13(日) ]
上野ヶ丘高校と舞鶴高校
どちらが男子バレーで有名ですか?
内緒さん@関係者 [ 2016/11/15(火) ]
どちらも無名です
内緒さん@質問した人 [ 2016/11/15(火) ]
回答ありがとうございました!
内緒さん@一般人 [ 2017/01/31(火) ]
成績が良くてバレーの強いところに行きたいのなら、別府の鶴見丘高校がよいと思いますよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
中学生@保護者 [ 2012/09/16(日) ]
大分空港の近くに転勤で福岡からきました。上野丘には県内各地から下宿してまでいっている生徒がいるとのことですね。
公立校に進学するのに下宿まで余儀なくされる制度っておかしくないですか?
たしかに神奈川や東京など学区廃止した所ありますが、交通事情がよく自宅通学がどこでも可能だからと思います。

優秀な生徒が集まる学校の存在も大事でしょうが下宿させるとなると親の収入や家庭環境により大きく差がでます。大分県という地理的条件の中では通学可能な範囲での学区設定、どうしても行きたい子には鹿児島や熊本で行っている学区外枠の設定でいいじゃないでしょうか?
はるか@中学生 [ 2012/09/19(水) ]
下宿している生徒は上野丘高校だけではなく舞鶴高校やその他の高校にもいますし、もしお金とかの問題であれば子をそこの学校に行かせないとかあるのでは?
差は出るかもしれませんが行きたい高校に行かせてあげたりするのが親の役目なのでは?
内緒さん@一般人 [ 2012/09/20(木) ]
親は納税者です。その納税者が納める税金で成り立っている公立高校が自宅通学以外、下宿する生徒が出るという制度のおかしさを言っているだと思います。私立なら子供が行きたい学校に親がやればいいだけです。でも公立校で下宿が必要なる状況は、離島でないのに異常だと私も思います。
内緒さん@一般人 [ 2012/09/20(木) ]
学区設定となりますと、必ずしも自分のレベルに合う学校に行けるとは限りません。
これは、努力して高い学力を得た生徒の為になりませんよね。
その意味で、進学校の存在意義は大きいのです。

残念ながら、遠方の方には頑張って進学校に通うか、その辺の学校で妥協して頂くよりないのです。

遅いコメントですが。@関係者 [ 2013/08/08(木) ]
当時の上高OBが、若干下がりつつあった上高の学力レベルを上げるために学区を廃止させたそうです。その結果ある程度レベルがあった他の高校のレベルが下がり、上高のレベルが再び上がることになったのです。学区廃止以前は他の高校でも東大などに十分余裕を持って入ることができたのですが・・・。要は、上高OBがプライドの為に制度を変えてしまったわけです・・・・。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
大分上野丘高校の情報
名称 大分上野丘
かな おおいたうえのがおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 870-0835
住所 大分県 大分市 上野丘2-10-1
最寄駅 0.3km 古国府駅 / 久大線
1.2km 大分駅 / 豊肥線
1.2km 大分駅 / 日豊線
電話 097-543-6249
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved