高校案内
大分西
おおいたにし
公立/共学/偏差値 58
大分県大分市新春日町2-1-1
電話:097-543-1551
大分西高校のいいね 1456
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(797位↑/5677校) 県内(4位/77校)
入試推定合格点:200点 / 300点満点換算 [ 注意 ]
ナビ模試(英語)で大分西高校に挑戦
これまでの挑戦:495人 / 訪問:22,035人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
内緒さん:今回受けた学力診断テストの結果が189点で98位で...
高校の概要
大分県立大分西高等学校 は、大分県大分市に所在する県立の全日制課程総合学科の高等学校。
「大分西」と通称されることがあるが、近くに同名の中学校(大分市立大分西中学校)があるため、「大分西高」「西高」と通称されることもある。 設置学科 ・ 総合学科 概要 1961年(昭和36年)に本校の設立準備会が発足し、翌1962年(昭和37年)4月1日、大分県立大分女子高等学校が開設された。 - つづき
大分西高校の人気キーワード [ ? ]
調査中
大分西高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
大分西高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
fight:選択科目好きすぎる 受かりたい
えへへ:夢を見つける第一歩になってほしいので合格できますよ...
ないしょ:合格してもっと人生楽しめますように!
m:今年頑張って楽しい高校生活送ってやる!!
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の大分西高校の合格体験談 [ 全国 ]
(^。^)先輩
2022年入学の者です。 一般入試で合格しました。 ▶︎推薦入試について 自己推薦もしました...
西高生@2022年度入学先輩
一般入試で合格しました。 夏休み前の全県模試 英語が19点でした 英語も含め合計は、179でした。 そこ...
2004生まれの人先輩
推薦1本で行きました。 もう、推薦は小論文はやるのみだし 面接は、とにかく目で訴える事が大事です!!...
M先輩
すみません。内申点と書いたのは各教科5点満点の各学年ごとでの点数の合計です。260点満点では8割ほどとれ...
M先輩
今年度は1クラス減ったことに加え、倍率は約1.5倍で、他のサイトに書いてあるボーダーラインより低い点数だ...
大分西高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
進路状況(0) 進路(0) 就職(0) 大学合格(0) 合格(0) 指定校推薦(0) 推薦(0) 部活(0) 学費(0) 授業料(0) 奨学(0) 生徒数(0) 制服(0) 体験入学(0) 公開授業(0) 説明会(0) 行事(0) 文化祭(0) 修学旅行(0) 卒業(0) 校則(0) 転入(0) 帰国生(0) 帰国子女(0) 寮(0) 学食(0) 写真(0) 校長(0) 留学(0) 野球(0) 募集(0) 募集要項(0) 面接(0) 作文(0) 小論文(0) 
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!大分西高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/27(月) ]
今回受けた学力診断テストの結果が189点で98位でした。内申点は平均以上あるとおもうのですが合格できるか心配です。
200点あれば安心できますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/11/27(月) ]
内申が平均以上なら189点はほぼほぼ合格できる点数だと思います。
ですが、当日は緊張や焦りで実力を100%出し切れるとは限らないので普段のテストで200点取れていると安心だと思います!
受験応援してます!!
内緒さん@質問した人 [ 2023/11/27(月) ]
ありがとうございます!
絶対合格します👊
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/23(木) ]
実力テストで190-230点の間をうろついているのですが、内申点が平均より低くても受かりますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/11/24(金) ]
内申が分からないので正確にはお答えできませんが、内申が200くらいあったら200点あれば合格できると思います!
内緒さん@質問した人 [ 2023/11/25(土) ]
ありがとうございます!絶対受かります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@一般人 [ 2023/11/23(木) ]
赤スリッパは何年生ですか??
またオープンスクールの案内をしてくれた方に感謝を伝えたいのですが、今年のオープンスクールは何年生が担当でしたか??
内緒さん@一般人 [ 2023/11/23(木) ]
今年の赤は3年生です。
オープンスクールは2、3年がそれぞれ担当していると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/23(木) ]
一般推薦で大分西高校を受ける者です。
上野や舞鶴など他の高校の過去の小論文の内容は検索すれば出てくるのですが、大分西高校だけどこを探しても出てきません。よって、小論文面接でどんなことを問われたか教えてください。お願いします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@一般人 [ 2023/11/22(水) ]
西高に進学したい中3です
校内模試では毎回180~190後半くらいです。(1番直近だと197点でした)
西高合格された方々の中3当時の校内模試はどのくらいでしたか??
なお、今のままでは厳しいと思うので何点くらいになれば安全か教えて頂きたいです。
内緒さん@在校生 [ 2023/11/22(水) ]
私は学校のテストだと180-200くらいでした!
内申にもよりますが意外と低い点数で受かってる人もいます!(内申が高いですが…)
200あったらほぼほぼ大丈夫だと思うので200目指したらいいと思います!頑張ってください!
内緒@質問した人 [ 2023/11/23(木) ]
ありがとうございます!!!
冬休みも死ぬほど勉強して絶対受かります!!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/21(火) ]
受験まで半年もないのに勉強時間が3時間に満たないです。今月の模試結果では合格圏に入っていましたが不安です
この時期にやるべき勉強法教えてください!
あと、夏と冬の制服の中間はありますか?
内緒さんひみつ@一般人 [ 2023/11/22(水) ]
夏服ダサいよ🥺
内緒さん@在校生 [ 2023/11/22(水) ]
私も受験期一日の勉強時間1時間とかでした!
人によって必要な勉強時間は違いますし、やればいいってもんでもないので大丈夫です!
不安だと思いますが合格圏内に入ってたらひとまず安心です👍🏻
新研究や過去問をといて受験のパターンを身につけましょう!応援してます!!
内緒さん@中学生 [ 2023/11/23(木) ]
え!すごすぎます!よければ内申の方も点を教えていただきたいです🙇
内緒さん@在校生 [ 2023/11/24(金) ]
内申は約230でした!
ちなみに内申は西受ける子の中ではちょっと高いかなーくらいでした!👍🏻
内緒さん@質問した人 [ 2023/11/26(日) ]
ありがとうございます!😸
内申点が危ういので当日点で巻き返せるようがんばります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さんひみつ@一般人 [ 2023/11/15(水) ]
大分西高等学校の修学旅行は、ディズニーランドに行かないのですか?また、今年度はどこに行くんですか。
87@在校生 [ 2023/11/18(土) ]
西高の1年です!
1年なので今年度はどこに行くか知らないんですが、私たちはディズニー行く予定です!
毎年シンガポールに行っていますが私たちは東京・北海道になりました。
み@在校生 [ 2023/11/20(月) ]
今年度は東京、北海道でディズニーにも行けるみたいですよ。ランドかシーの選択もできます^ ^
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/10/31(火) ]
今中3の受験生です。一般入試での合格が厳しいため、推薦で受けたいのですが、一般推薦でもスポーツで功績があった方が良いのでしょうか?それとも一般推薦の場合は成績が優先になりますか?
詳細を教えていただきたいです。
内緒さん@卒業生 [ 2023/11/02(木) ]
スポーツの功績関係ない。
成績(内申)優先。内申は230前後必要。

内緒さん@卒業生 [ 2023/11/11(土) ]
やってた部活でイロイロ。
その部活でスポーツ推薦貰ってる子が頭が良いことを願う。
一般推薦は賢くなくても運次第。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
!@一般人 [ 2023/10/28(土) ]
昨年のテストは難しかったのでしょうか?
昨年度は170点程でも受かった方がいると聞きました
塾や学校の先生には少し厳しいと言われていますがどう思いますか?私は180点程です
勉強法等も教えていただけると嬉しいです> <
内緒さん@在校生 [ 2023/11/15(水) ]
僕の記憶ですが昨年は問題出題傾向がいつもと違った気がするので、それで少し難しいと言われてるのかもしれません^^;勉強法は今から新しいことをしてもいいですが、苦手教科を伸ばすより得意教科を伸ばす方がいいと思います。得意教科の応用問題が解けるようになっておくと安心だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/10/26(木) ]
子どもが西郄を志望校としているのですが、あまりにも一般では受からない成績なので先生から推薦も視野に入れたらどうかと言われました。とはいえ、自己推薦となるため、成績悪くても大丈夫なのか心配です。
自己推薦の場合成績はどのくらい必要なのでしょうか?また、中学の部活での経験どのくらいより上(県体以上等)必要となりますか?
内緒さん@保護者 [ 2023/10/27(金) ]
自己推薦の不安、お察しします。
まず、西を落ちる覚悟で受験する気持ちがあるかどうかです。
その気持ちがあるなら行動あるのみです!
オープンキャンパス行きましたか?行ってないなら、中学の顧問に相談し、部活見学に行ってください。(弱くても厚かましく見学に行って、自分をアピールさせてください。)あと、自己推薦で受験した先輩がいませんか?居れば相談してください。ここでは書けないことアドバイスしてくれると思います。

そして、推薦で落ちてもいいように勉強してください。

まだまだ、受験まで日数はありますできる事は全てやりつくしましょう!
内緒さん@質問した人 [ 2023/10/27(金) ]
お返事ありがとうございます。
残念ながら我が子の学校からは推薦でいった先輩がいないので聞ける人がいないんです。
先生というのも塾の先生で学校の先生はまったく西高の情報がないようで。。。

ちなみに先日のオープンスクールには参加しました。

内緒さん@保護者 [ 2023/10/27(金) ]
去年だと、推薦倍率1.5倍だったとおもいます。。一般受験の倍率はそれ以上でした。倍率から考えても、推薦入試を受けるのは効率が良いと思います。

ぜひ、頑張ってください!
内緒さん@在校生 [ 2023/11/06(月) ]
こんにちは。スポーツ推薦なら成績悪くても受かるけど一般推薦で成績悪いなら受からない。変な期待持たない方がいい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

大分西高校の情報
名称 大分西
かな おおいたにし
国公私立 公立
共学・別学 共学
偏差値 58
中高一貫 -
郵便番号 870-0818
住所 大分県大分市新春日町2-1-1
最寄駅 1.3km 西大分駅 / 日豊線
1.6km 大分駅 / 豊肥線
1.6km 大分駅 / 久大線
電話 097-543-1551
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved