高校受験ナビ
検索
公立
共学

中津南高校の中学

1ページ目質問9中学
なかつみなみ
偏差値 60
中津南高校のいいね67
51件の質問と77件の回答
概要
大分県立中津南高等学校は、大分県中津市高畑にある県立高等学校である。
設置学科 ・ 普通科 概要 県内では大分上野丘高等学校に次いで二番目に古い高等学校である。所在地は大分県最北(県最北にあるのに「南」高校なのは大分県立中津西高等学校時代の南校舎が母体となっているため)で、近くにある山国川の向こうは福岡県である。地元では南高と呼ばれるのが一般的。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
中津南高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(中津南高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験7

      ただの受験生@中学生

      今年の第1回の学テで196点で南第1志望者内の116/267でした。先生には「これじゃ入れても最底辺だよ。それなら近所の高校行ってトップを目指しなさい。」と言われました。後のことには納得できますが最底辺には納得できませんでした(先生への愚痴はこの辺でやめておきます)。ほんとにこの点数だったら最底辺になりますか?(ちなみに第2回は自己採点だと220点くらいでした。)

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      中津南高の推薦を受けた方どんな事を聞かれましたか?また、300点中何点ぐらいで合格するのですか?教えてください🙏

    • 学校生活4

      内緒さん@一般人

      南高にギリギリで合格した人が、授業についていけますか?
      南高の底辺を這うようなら、北高の上位を目指した方が先がありますかね?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      中学校と高校の勉強は別物
      中学校で勉強できても高校で落ちるのなんてザラにあるから高校入って頑張れば全然問題ない

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      南高は、300点中何点くらいだと、合格がほぼ確定になりますか??
      それと、課題が沢山あったり、0時間目から7時間目まであると聞いたのですが、勉強づくしできつくなったりしませんか??
      本気で南高を目指しています。
      回答、よろしくお願いします。

      3件の回答移動
    • ラジャー@一般人

      今年も180点あれば大丈夫?

    • 学校生活1

      内緒@中学生

      隣接校なんですが テストで五位以内をキープしていたら 南校で何位ぐらいですか??
      だいたいでいいので 教えてください!!

      お願いします!!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      現在中学生ということで良いのでしょうか。

      中学校と高校では勉強内容から勉強スタイルまで大幅に変わる人が多いのです。ですから、現在成績が周りと比べて良くても、必ずしも高校で良い結果が出るとは限りません。

      入学時は一桁でも、1年終了時に100後半くらいまで落ち込む人も毎年います

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      出身中学はどこが多いですか?
      緑中、豊陽、中中、城北などは、大体校内で何番くらいが受験してきますか?

      6件の回答移動
    • 匿名@一般人

      5位以内って答えた人だけど〜...
      福岡県からだから。県境受験は大体5、最低でも8位以内が受けるよー

    • その他

      内緒さん@一般人

      中学三年です

      南校の勉強は中学の勉強のやり方だとついていけないと聞いたけど本当ですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ありがとうございました。

      頑張って南高校に行きたいと思います。

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      きついですか?
      ついていけますか?
      学校の雰囲気はどうですか?
      勉強ばかりのイメージしかないんですけど、休みの日など遊べるんですか?
      中学生の時、テストの順位は何人中何位でしたか?

      質問ばかりですみません。

      南に行くか北に行くかすごく悩んでます...。(T-T)

      3件の回答移動
    • バーボンぼん@在校生

      うん、待ってます(^o^)/

      どこかですれ違うかもねっ!!

    • 高校受験

      あさひな@保護者

      県外より受験するときは学内で何番以内だと合格できますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      私の学校の場合。100人中20くらいまでならギリギリいけていました。でもやっぱり10くらいでしょうね

    • 高校受験

      ああ@中学生

      中2です
      どのくらいとってれば
      はいれますか?

      3件の回答移動
    • とも@一般人

      宇佐市の中学2年です。
      宇佐からの通学は、電車になると思いますが、電車通学してる人いますか。朝がかなり
      早いので

検索結果は以上です
絞込み解除