高校受験ナビ
検索
公立
共学

中津南高校の生徒

1ページ目質問7生徒
なかつみなみ
偏差値 60
中津南高校のいいね67
51件の質問と77件の回答
概要
大分県立中津南高等学校は、大分県中津市高畑にある県立高等学校である。
設置学科 ・ 普通科 概要 県内では大分上野丘高等学校に次いで二番目に古い高等学校である。所在地は大分県最北(県最北にあるのに「南」高校なのは大分県立中津西高等学校時代の南校舎が母体となっているため)で、近くにある山国川の向こうは福岡県である。地元では南高と呼ばれるのが一般的。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
中津南高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(中津南高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      南高って生徒偏差値の差が激しくないですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      たしかに上は東大、京大から下は就職、専門学校までさまざまですね。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      中3学テが196点で65位でした。
      225人中です
      厳しいですかね?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      受かってました❗

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      宇佐から今年は60人南高を受験すると中中の先生が言っています。本当でしょうか?

      1件の回答開閉
    • 南の生徒@一般人

      嘘です笑
      だいたい40人くらいしかいません笑

    • 学校生活4

      内緒@一般人

      南はイジメがあると耳にするのですが、
      本当ですか?
      あと、バリバリ勉強!て感じですか...?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      学校という「子供が主となる場」において、そのような問題は避けられません。ですが、基本的に在学する生徒はある程度分別があるので、全く酷いものではありません

      バリバリ勉強、の基準が分かりませんが、偏差値はたかだか60程度の学校なので、バリバリする人としない人にはっきり別れます。3年生は例外ですが

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      出身中学はどこが多いですか?
      緑中、豊陽、中中、城北などは、大体校内で何番くらいが受験してきますか?

      6件の回答移動
    • 匿名@一般人

      5位以内って答えた人だけど〜...
      福岡県からだから。県境受験は大体5、最低でも8位以内が受けるよー

    • 高校受験

      ふせん。@中学生

      定期テストは40〜50点(50点満点中)15番以内(200人中いい時は一桁)なのですが、1、2年の復習講座は28〜45点20〜37番くらいなんです。不安です・・・社会の歴史が壊滅的です・・・なにかいい覚え方はないでしょうか?そして、このままの調子で受かる可能性ありますかね?

      2件の回答移動
    • ふせん。@質問した人

      ありがとうございます!なんか自信つきました。春にあなたの後輩になれるようがんばります!

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      きついですか?
      ついていけますか?
      学校の雰囲気はどうですか?
      勉強ばかりのイメージしかないんですけど、休みの日など遊べるんですか?
      中学生の時、テストの順位は何人中何位でしたか?

      質問ばかりですみません。

      南に行くか北に行くかすごく悩んでます...。(T-T)

      3件の回答移動
    • バーボンぼん@在校生

      うん、待ってます(^o^)/

      どこかですれ違うかもねっ!!

検索結果は以上です
絞込み解除