高校案内
佐伯鶴城
さいきかくじょう
公立/共学/偏差値 58
大分県佐伯市城下東町7-1
電話:0972-22-3101
佐伯鶴城高校のいいね 27
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(3349位↑/5677校) 県内(25位/77校)
入試推定合格点:200点 / 300点満点換算 [ 注意 ]
ナビ模試(英語)で佐伯鶴城高校に挑戦
これまでの挑戦:114人 / 訪問:6,709人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
内緒さん:鶴城高校を受験しようと考えているのですが、何点...
高校の概要
大分県立佐伯鶴城高等学校は、大分県佐伯市城下東町にある県立高等学校。
設置学科 ・ 普通科 概要 旧佐伯藩城址を西にみる武家屋敷通りの一角にあり、付近には寺院も多い。学校の歴史は古く、1911年(明治44年)創立の「大分県立佐伯中学校」と「大分県立佐伯高等女学校」を前身とする。 - つづき
佐伯鶴城高校の人気キーワード [ ? ]
進路状況 (3) 学費 (1) 奨学 (9) 制服 (10) 
佐伯鶴城高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
佐伯鶴城高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
今年度はまだありません。
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の佐伯鶴城高校の合格体験談 [ 全国 ]
ミルク先輩
高1女子です。鶴城に合格してもう8ヶ月が経ちましたが、参考になると嬉しいので合格体験投稿します。私の中...
おおいたんし先輩
鶴城を受験するなら、中学から家庭学習のクセをつけましょう。 そこそこ上位にいても、春休みの課題、入学...
そーさい先輩
私は、中学の頃本当に成績が悪くて、おまけに勉強せずいつもパソコンばかりしていて、成績は180人中のテス...
T先輩
鶴城は中学で、先生からすごい勉強をしていると 聞いていました だから、入試には賢い人がいるので 自分...
P先輩
校内模試では、平均150点台後半〜160点台前半でした。 最後まで自分は落ちると思っていましたが、 何と...
:;:;先輩
俺は、定期テストでは最高でも135点だったけど、 文理の特奨試験で131点をとって、気分的に鶴城を 受...
A先輩
今年受かりました。 今年は20人くらい落ちるとか言われてましたが 実際落ちたのは1人でした^^; 去年...
佐伯鶴城高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
進路状況(3) 進路(0) 就職(1) 大学合格(10) 合格(10) 指定校推薦(1) 推薦(0) 部活(10) 学費(1) 授業料(3) 奨学(9) 生徒数(2) 制服(10) 体験入学(5) 公開授業(0) 説明会(10) 行事(10) 文化祭(0) 修学旅行(1) 卒業(0) 校則(0) 転入(2) 帰国生(0) 帰国子女(0) 寮(0) 学食(0) 写真(9) 校長(10) 留学(2) 野球(10) 募集(7) 募集要項(1) 面接(4) 作文(0) 小論文(1) 
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!佐伯鶴城高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/10(日) ]
鶴城高校を受験しようと考えているのですが、何点とれば受かりますかね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/06(水) ]
全県模試180点くらいです。
鶴城高校は受かりますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/08/07(月) ]
中三です。佐伯鶴城高校を目指しています。
第1回校内模試で100点しかとれませんでした。
三者面談では厳しいと言われました。まだ今からで間に合いますかね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/10(金) ]
過去鶴城で定員割れして落ちた人ってどのくらいいますか?
何人中何人くらい落ちたのか、わかる方がいれば教えてください。
秘密です_φ(・_・@在校生 [ 2023/07/06(木) ]
もう遅いかもしれませんが、来年受験される方への情報として参考までに。
私の入学した世代も丁度定員割れを起こしていました。記憶している限り、志願者数と合格者数を比較して僅かにズレがありました、がそのズレが単なる落選によるものなのか、あるいは試験そのものに起因しない別の理由なのかについては定かではないです。
感覚的には
秘密です_φ(・_・@在校生 [ 2023/07/06(木) ]
回答が途切れてしまいました…( ; ; )続きです。感覚的には願書を出す≒合格ですが、かと言って実力不足の状態で合格しても苦労しますから、合格まで勉強を怠ることなく頑張って下さい👍
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/18(日) ]
鶴城高校に行きたいんですけど、学力診断テストどのくらいとってれば受かりますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/25(金) ]
鶴城からどのレベルの大学まで行けますか?東大京大や早慶に一般で行けますか?行くためにはどうしたらいいですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/02/05(日) ]
東大や京大等にいきたいのなら鶴城ではなく上野や舞鶴にいくことをおすすめします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@中学生 [ 2022/02/20(日) ]
鶴城高校は眉毛を手入れするのは校則違反ですか?
また校則違反だった場合どんなペナルティがつきますか?
あ@在校生 [ 2022/03/11(金) ]
眉毛整えてもストパかけても何してもバレません
内緒さん@関係者 [ 2022/03/13(日) ]
鶴城高校は生徒会と学校とで服装・頭髪に関する自主規制によって成り立っています。一番大切な部分は「鶴城生としてふさわしい頭髪・服装であること」です。その観点から言えば、眉を整えることやパーマについては、違反と言うことになるかもしれません。現在、鶴城生のほとんどはこの自主規制を踏まえた行動をしており、関係者として、自慢できる部分だと自負しています。ただ、残念ながら、在校生の中には眉を整えたり、ストレートパーマかはけている生徒もいるかもしれません。
是非、新学期に先輩達の凜々しく・清楚な出で立ちを見て欲しいと思っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/11(金) ]
今年、鶴城を受けるんですけど東名一般188点でも行けますか?
内緒さん@関係者 [ 2022/02/12(土) ]
東明高校の得点と鶴城高校の合否については、さすがに、高校の関係者としても分かりません。前の質問にも書きましたが、在籍している中学校には、私立高校入試の得点やその後の生徒の公立学校の合否などについて、データがあるはずです。一度、中学校の進路指導の先生やクラス担任等に聞いてみることをお薦めします。今年も、鶴城高校では先輩達が大学入試に果敢に挑戦し、国公立大学の推薦入試については、過去最高の合格率50%を達成しています。※詳しくは学校HPを見て下さいね。4月には、鶴城高校の生徒としてお会いできることを楽しみにしています。頑張って下さい。応援しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2022/01/19(水) ]
文理の入試で582人中193位でした。
この調子で行けば合格できますかね?
内緒さん@関係者 [ 2022/02/12(土) ]
文理の入試順位と鶴城の合否についてはさすがに学校関係者でも分かりません。在籍している中学校の進路指導の先生やクラス担任に相談してみて下さい。前の質問にも書きましたが、中学校には過去の点と合否から大体の順位や合否が分かるので、是非聞くことをお薦めします。鶴城高校に入学して、充実した学生生活を送ることを、学校関係者として楽しみにしていますよ。応援しています。頑張って下さいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/08(土) ]
今年佐伯鶴城高校を受験しようと思っているのですが、11月にあった中3学力テストで197点でした。定員内には入っていました。この点数で受かりますかね、??とても心配で怖いです。。
よければ教えてください!!
内緒@中学生 [ 2022/01/09(日) ]
今年は学年のレベルが高いので分かりませんね。
210以上取れば絶対大丈夫っていってましたよ!!
お互い頑張りましょうー!!
内緒さん@関係者 [ 2022/01/13(木) ]
高校入試は倍率と年度のレベルによって左右されるため、受験生にとっては本当に心配ですね。学校の進路指導の先生に相談してみてください。おそらく、過去の先輩たちの入試点と合否があるので、大体の合格ラインがわかるはずです。
ぜひ、鶴城高校に入学して、SSHをはじめとする様々な行事に積極的に参加し、青春を横臥(おうが)してください。学校関係者として応援しております。頑張ってくださいね。
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/15(土) ]
ありがとうございます!
合格できるように頑張ります(*^^*)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

佐伯鶴城高校の情報
名称 佐伯鶴城
かな さいきかくじょう
国公私立 公立
共学・別学 共学
偏差値 58
中高一貫 -
郵便番号 876-0848
住所 大分県佐伯市城下東町7-1
最寄駅 1.4km 佐伯駅 / 日豊線
3.1km 上岡駅 / 日豊線
3.9km 海崎駅 / 日豊線
電話 0972-22-3101
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved