高校受験ナビ
検索
公立
共学

延岡高校の成績

1ページ目質問20成績
のべおか
偏差値 55
延岡高校のいいね170
112件の質問と201件の回答
概要
宮崎県立延岡高等学校は、宮崎県延岡市古城町三丁目に所在する県立高等学校。
通称は「延高」(のべたか)。 歴史1873年(明治6年)旧延岡藩主内藤氏によって設立された「延岡社學」を源流とする。前史1872年(明治5年) - 学制の布告により、旧延岡藩藩校「廣業館」が104年の歴史を閉じる。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • ◎:絶対に合格します
延岡高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(延岡高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活1

      課外の部分的受講途中退会@中学生

      2024年から延岡高校は
      課外の部分的受講や途中退会を認可した
      噂ありますけど本当ですか?

      3件の回答移動
    • bbb在校生返信@一般人

      途中退会や部分的受講を認可したら
      受講生が四割ならば大多数の生徒と親は
      課外は受験の役に立たない不要な足手纏い!
      と認識してないか?

    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      偏差値55なのですが、なぜ国公立大学合格率が高いのですか?
      具体的にお教えください。

      4件の回答移動
    • bbb在校生返信@一般人

      国公立大学安全圏は全科目平均偏差値57-58ですけれど
      54-56で合格する受験生もいる

    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      MS科で成績が平均点(真ん中位)なら熊大工学部は合格圏内ですか?

      1件の回答開閉
    • 3年生@在校生

      MS科で真ん中程度というと番数は30番
      全体で言うと50〜80番ぐらいですか?
      もし僕と同じ3年生なら分かりきったことを言うようで申し訳ないですが、 ...60字以上

    • その他3

      内緒さん@一般人

      朝課外はあまり人気ではないように感じられますが、どうしてですか?

      3件の回答移動
    • 卒業生@一般人

      延岡高校は2024年から
      課外部分的受講や途中退会を認可しました

    • 高校受験4

      内緒さん@中学生

      この前、推薦入試の校内選考の結果がかえってきました。結果は落選しました。生徒会活動も、部活動も、勉強も、毎日頑張って、実力テストも、いい方だったのに落ちてしまいました。
      もう切り替えて一般入試で受けようと思っているのですが校内選考で落ちても合格できるでしょうか?

      長文ですみません🙇

      3件の回答移動
    • @一般人

      推薦で高校に入るやつの中には、同じ高校の一般だと合否ライン付近の点数しか叩き出せないやつがちらほらいる。推薦入試なんて頭はそこまで良くないけど一芸ある人間をいれる「裏口ルート」的な感じがかなりある。別に推薦の中学内候補選考で落ちようが、 ...60字以上

    • 高校受験10

      内緒さん@中学生

      今度普通科を推薦で受ける者です。
      今までどんな人が受かってたのですか?
      やっぱりすごく学力が高くないと合格できないですよね。私はそこまで上の方では、ありません。

      1件の回答開閉
    • 延高@在校生

      私は、今延岡高校に在学していますが、同級生に定期テストが全然できなかったと言う人もいっぱいいます。また、決して皆がずば抜けてできると言うわけでもなく、大部分が同じくらいの成績でまとまっています。ですから、学力をある程度つければ、 ...100字以上

    • その他1

      内緒さん@中学生

      こんにちは。
      中3です。今年延岡高校を志望しています。

      延岡高校の普通科の特クラを決める主なテストはありますか?
      また、もしよければ約何点必要かを教えて下さい。

      2件の回答移動
    • 反対@一般人

      延岡高校と大宮、宮西、泉丘はレベル高いので2年からクラス分けします

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今中3で実力では350あたりをとってます。


      メディカルを一次志望にして、2次志望を普通科にしとけば、普通科ラインこしとけば普通科にはいれますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      当然、入れます。成績開示があるので、第一志望かどうかによって、合否が左右されることはありません。

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      私は延岡高校希望です。定期テストは真ん中くらいで、実力テストは310取ったことがあります。先生にも厳しいと言われている状況です。それでも行きたいです。もしも受からないと言われていた人が受かったりしますか?また、 ...100字以上

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      MS科を希望している者です。
      MS科に受からなかったら、絶対に普通科に流されるって本当ですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      絶対とはいえませんね。成績開示があるので、普通科の合格最低点を下回れば落ちるでしょう。

    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      延岡高校から熊大に合格する人たちは
      どのような感じの人ですか

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      順位でいうと、学校に掲示してある成績上位者や合格者一覧から推測すると、だいたい普通科なら10番内、メディカル25番内、全体で35番内でしょう。雰囲気でいうとガリ勉という感じではありません。

    • 高校受験

      ゆうじろう@一般人

      日向から通っている人はどれくらい
      いますか?
      日向では延高は日向高校よりも
      かなり上の存在と認識されており
      日向の成績上位陣で延高を志望する人がいるので

      0件の回答開閉
    • 高校受験3

      琴音@中学生

      こんにちは。
      延岡高校を受けようと思ってるんですけど、普通科に特クラってあるんですか?
      あるのであればらどのくらいの点数で特クラに入れますか?

      4件の回答移動
    • ミサ@中学生

      延岡高校のメディカルサイエンスを第一希望に受けました。四教科でだいたい320点とったのですが、数学でたぶん50点ぐらいしかありません。
      それに、面接も受け答えはちゃんとしましたが、あまり上手くできませんでした。
      でも、 ...100字以上

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      不登校でも成績良ければ入れますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      みゆ@保護者

      質問ですが、「ス@ル」(塾)から受験する子って多いのですか?合格人数が窓に貼ってあるので。
      「延高に入れるため」って小学生のうちから「ス@ル」入れた親も知っています。いつから入れたらいいのか、我が家は不安で。
      成績次第でしょうけど、どうですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      MS科に在籍している者です。
      私自身はその塾には入っていませんでしたが、周りの人、大体3~4割程度の人、はそこに入っていたようです。
      成績もですが、家庭での学習も大切です。
      高校では自習の質と時間で成績が大きく変わります。
      家で勉強出来ていないのであれば、そういった意味で入れてみるのもいいかも知れません。
      それに多くの知り合いを作って入学できますし。

    • その他1

      (´・_・`)@中学生

      メディカルサイエンス科は、2年生からメディカルとサイエンスに分かれるそうですが、人数が合わない場合は、自分の希望するクラスに入れないこともあるんですか?

      5件の回答移動
    • MSか@在校生

      希望者だけのだったり、全員参加だったり、いろいろです。
      1年生のときに多いですよ(´∇`)!

    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      延高を進級する際、クラス編成で特クラに入るのに一番参考にされるテストって何なんですか?

      1件の回答開閉
    • ( ´_ゝ`)@在校生

      全国模試ですね。
      定期はかなり悪くても、模試がよければ特クラに入れます。とくに進研模試成績を見てるかと思います。

    • 学校生活

      K@中学生

      延高の校則ってどんなのがありますか?きびしいですか?

      10件の回答移動
    • (´・_・`)@中学生

      バイトはありですか?

    • 学校生活1

      sachi@中学生

      ぶっちゃけ宿題多いですか?
      あと宅習ありますか?

      17件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      変化の激しい時代です。昔の投稿は当てになりません。自分で最新情報を、得るべきです。、

    • 高校受験

      あぱー(・∀・)@中学生

      普通科の合格点は500点中何点くらいですか?

      3件の回答移動
    • おや@一般人

      合格率は確かに高い。受かる大学しか受けさせないから。難関大への進学者は、入学時の成績からするとかなり少ない。でも、県内ではどこでも同じです。

検索結果は以上です
絞込み解除