教えて!甲南高校 (掲示板)
質問数:364件 / ページ数:37
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/10/04(月) ]
甲南高校のダンス部の活動場所はどこですか?また、活動内容なども知っている方がいたら教えてください。
2年@一般人 [ 2021/10/13(水) ]
体育館のアリーナの入口の前のちょっとしたスペースで練習しています。練習内容は、最初に柔軟で次に曲に合わせてダンスの基本の動きを一通り練習してから本格的な曲練に入っています。(僕はダンス部じゃないので、見てる限りこんな感じです)今年の1年生の入部がとても多く、かなり大きな部活になりつつあります。男子部員も2人入っています。

内緒さん、甲南高校で一緒に学べる事を楽しみにして待っています。あと少しの期間受験勉強頑張ってください。
久しぶりの@一般人 [ 2021/10/30(土) ]
ダンス部にはちょっと申し訳ないけど、

甲鶴戦前後に、応援団(チア)があそこで練習やら披露やらしてましたね。

甲南のすべてが今は懐かしく思えるい年寄りです(笑)

内緒さん@質問した人 [ 2021/12/30(木) ]
ご回答ありがとうございました。甲南高校入学できるよう頑張りたいと思います!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/09/12(日) ]
甲南高校から東京工業大学合格するには上位何%を目指せば良いですか?
レスポンス@一般人 [ 2021/09/13(月) ]
東工大は理系大学です。理系では東大に次ぐ難関国立大学です。甲南から現役合格なら限りなく1番の成績が必要です。今年は浪人して1名合格しています。但し上位では東大2名(現役1名)京大1名(現役)だけです。
内緒さん@質問した人 [ 2021/09/13(月) ]
有難うございます。やはり一筋縄では合格出来ない大学ですね。
ナイショさん@一般人 [ 2021/11/19(金) ]
特クラじゃなきゃ、厳しいかも。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/19(金) ]
東京工業大学現役合格ならば、甲南上位3番内です。鶴丸ならば上位10内でしよう。甲南は1浪しても難しいかもね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
甲南高校の復活@一般人 [ 2021/07/21(水) ]
甲南高校の進学実績を全盛期のようにするにはどうすればいいと思いますか?自分は普通科を廃止して、文理科にして、全県学区にする方法がいいと思います。
[ 40件 ]の回答が省略されています。(全て表示
今日がお誕生日@卒業生 [ 2021/09/23(木) ]
受験には二の矢使えぬ貧しさよ
桜が散れば春はもう来ぬ

自分のこの短歌に対して、鶴丸卒の有名な小児科大家の先生がこのような御返歌を下さいました。

受験には後はないぞと言い聞かせ
孫には甘くて三浪許す

小児科医会長のお孫さんともなれば、推薦入学を使ってでも、現役医学部に行かせることが出来たでしょうのに、今の厳しい医学部受験の時代に敢えて三浪させてでも、自力で乗り越えさせる厳しい道を選ばせたことに、さすが会長、鹿児島の郷中教育の精神の生きていることにご尊敬いたしました。

本日、鹿児島県のコロナ新規患者はわずか三名。

郷里の医学水準の高さを誇りに思います。

あ@一般人 [ 2021/09/23(木) ]
甲南は医学部進学者は少ないんだよな…
卒業生@一般人 [ 2021/09/24(金) ]
医学部進学者が少なくて悪かったな。俺も、一応現役鹿児島大学医学部卒業だけどな。大昔のお話だが、甲南のトップクラスの勉強量は、鶴丸高校のどなたかが、鶴丸の掲示板で述べられている通り、80時間残業過労死レベルをはるかに超える時間の勉強量だった。今の時代でもあのくらい勉強せんと、国立医学部は受からんそうだ。
しかも有名進学予備校とのダブルが必然というのだから
俺たちの頃より凄まじいわ。

過労死レベルの勉学に耐えられるか否か、しかも今はコロナと言う大敵をそばに控えての緊張感もある。

俺たちはいい時代に生まれ育ったことを神様に感謝するぜ。志ある今の鶴甲の若者たちにもなんとかしてやりたいと思うんだがな。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/20(日) ]
全国から見たらラサール、よくて鶴丸までしか知らない。あとはどこでも高校は違えど鹿大ゴールで同じ。公立2番手にそこまでの期待はない
昔よりラサールが入りやすいから中学で県内の優秀な男子が抜ける分、昔より比べ物にならないくらい鶴丸は入りやすくなったからその下は言うまでもない。大学進学実績が落ちたのがそれを物語っているだろう。
すべては県内1番手のラサールの凋落、というか各地に有名な中高一貫があるから鹿児島まで来ない。
あとは公立高の入試が簡単だから努力型の凡人でも鶴丸甲南に入れてしまう。独自問題を出して高校入学時点で本当に地頭のいい人を学区制ももっと広げて選抜するべき。
昔の甲南生@一般人 [ 2022/02/24(木) ]
上記ご意見は良識的な正論だが、超努力型の凡人以下の現役鹿大医学部卒の俺からも一言意見を述べさせて頂きたい。かつて九州大学現役百名突破した時代の卒業だが、俺の時代も教師たちは、理系トップクラスの学生でさえ国立医学部を受験させることを躊躇していた。ラサールや鶴丸の上位陣の学生相手では、甲南ではトップクラスと言えども地頭や底力で、たとえセンター試験で高得点を取ろうとも二次試験で敗退するというのが定説だったからだ。だいたい甲南生は、鹿大、良くても九大ゴールを目標にする大人しい生徒さんが多いから、教師のアドバイスに従い無理しない生徒さんが多かったと記憶している。ひねくれ者の俺は、九大と国立医学部のレベルはどこが違うのか?という気持ちがあった。地頭なんて親の教育レベルと経済環境が生み出した後天的なものだ。三年間甲南でがむしゃらに頑張った俺が、ラサールや鶴丸とまともに戦えぬはずはないと、担任教師に議論を吹きかけたら担任が折れてくれたぜ。一か八かの賭けは俺の勝ちだった。医学部に学んで解ったのは、大量にラサールや鶴丸から送られてくる生徒さんのなかにこそ医学部を中退する人間がわんさといるという真実だったよ。長年の勉学疲れなんだろうな。医師になり三十数年が過ぎた今では自分の生き方、考え方が間違っていなかったと確信している。鶴甲の掲示板で、どなたかのお医者さんらが言われた通り、今の伝統的な教育を早めに終えて、最後の一年を各難関に特化したシステム構築を急がせた方がいいのだと思うぜ。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/06/26(土) ]
甲南高校の指定校推薦はどこがありますか?
令和3年度@卒業生 [ 2021/07/08(木) ]
早稲田2,慶応1とか?他は分かんない。早稲田も慶応も文特(1組)だったよ
令和3年度@卒業生 [ 2021/07/08(木) ]
March、関関同立もいたけど、正確な人数がわからない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/06/26(土) ]
甲南高校は留学などありますか?
あ@一般人 [ 2021/09/10(金) ]
コロナだからないのでは
ひみつ@在校生 [ 2022/07/04(月) ]
SSHという探求活動で良い評価を受ければイギリスに行けますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
m-k@中学生 [ 2021/06/19(土) ]
甲南高校の女子バスケ部に、初心者の方はいますか?高校から始めるのじゃ遅いでしょうか。
国公立医学科比較@一般人 [ 2021/06/22(火) ]
令和3年度鹿児島県内高校の国公立大学医学部医学科合格実績
ラ・サール 79(37)
東大3 京大4 東北大2 九大12 札幌医科大1 弘前大1 筑波大2 群馬大1
東京医科歯科大1 横浜市立大1 新潟大2 福井大1 山梨大1 信州大2
岐阜大1 名古屋市立大2 大阪市立大1 神戸大2 島根大1 岡山大2
広島大3 山口大1 徳島大1 香川大1 佐賀大5 長崎大2 熊本大5
宮崎大2 鹿児島大14 琉球大2
鶴丸 29(12)
九大1 佐賀大2 熊本大3 鹿児島大22 琉球大1
甲南 2(1)
愛媛大1 鹿児島大1
内緒さん@卒業生 [ 2021/06/23(水) ]
質問に関係ないベタ貼りは止めましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
甲南を目指す中3@中学生 [ 2021/05/28(金) ]
甲南高校を目指す中学3年生です✌🏼
何個か質問したいことがあります。
答えてくださる方がもしいらっしゃったら回答していたたげるとうれしいです。

・校区外は 450点中何点取れば合格ライン?
・県でもトップレベルの進学校だが、それなりにちゃんと楽しめる?
・校則は厳しい?スマホは学校内で自由に使える?
・勉強は捗る環境?
内緒さん@卒業生 [ 2021/06/10(木) ]
お勧めできません。
大部分の生徒は鶴丸コンプです。
鶴丸を受けることをお勧めします。
(^^)@在校生 [ 2021/06/13(日) ]
私も学区外から受けましたが391点で受かりました!他の学区外の方も私が聞いた限りでは375〜で合格しているみたいです!
普通に楽しめますよ!課題は多いですが^_^;
身なり検査などはありません!校則が緩いというより校則違反のようなことを自らするような人がそもそもあまりいません。自分で考えて行動すれば校則違反になるようなことはないと思いますよ!
勉強が捗るか捗らないかは本当に人によると思います、!高校受験で燃え尽きてしまう人もいれば、部活で多忙な日々を送って勉強主体の生活を送れない人もいる、高校に入ってからも努力して成績を残す人もいます。自分の行動次第ですね
°@在校生 [ 2021/07/01(木) ]
スマホは校内では電源を切るように言われているので使えません🙅‍♀️
内緒さん@一般人 [ 2022/01/12(水) ]
スマホ自体は持ち込みOKなんですか?
³@一般人 [ 2022/02/27(日) ]
OKです
年度始めに持ち込み許可書を出して、それから持ち込めるようになってます
学校のほぼ全員が持ち込んでいると思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/05/17(月) ]
鹿県公立高校の順位は鶴丸、甲南、中央ですが。ラサール以外の私立高校(樟南文理、鹿高特進、実業文理)の順位を教えて下さい。甲南高校掲示板で問う事じゃないかもしれませんが、ここの投稿者が一番詳しそうなので、宜しくお願いします。
織田のどぐろ@一般人 [ 2021/05/19(水) ]
樟南文理>実業文理≧鹿高特進
この3つじゃ、樟南文理が頭一つ抜けてる印象。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/20(木) ]
今年子供が受験でしたが、統一模試合格確率では鹿高特進>樟南文理>実業文理の順でしたよ。昨年から鹿高特進の難易度が上がったみたいですよ。
織田のどぐろ@一般人 [ 2021/05/23(日) ]
確かに、入試難易度だけでいったら、鹿児島高校の特進なんだけど、鶴丸甲南に落ちた人は、基本的に樟南文理に進学するし、進学実績を見ても、樟南文理が頭一つ抜けてるから、樟南文理が1番という認識でいいかと。
織田のどぐろ@一般人 [ 2021/05/23(日) ]
鹿児島高校の入試問題は公立入試の問題より難しめ、樟南高校の入試問題は公立入試と同じくらい、鹿児島実業の入試問題は、受けてないので分からないけど、鹿児島高校よりかは簡単だと思う
内緒さん@質問した人 [ 2021/05/24(月) ]
のどぐろさん的確な説明有り難う御座いました。今後の参考にさせてもらいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/28(水) ]
九州大学へ入るには甲南高校で上位何位ぐらいだと大丈夫ですか?
[ 27件 ]の回答が省略されています。(全て表示
BJ@一般人 [ 2021/06/11(金) ]
デビル君、君の解りやすい説明で甲南高校の現状は良くわかったよ。だが鶴丸高校の掲示板を熟読されれば、一目瞭然と思うが、鶴丸卒の紳士淑女の先生方も、鶴丸高校の衰退ぶりに焦りを感じておられる。ちなみに僕は年に一度福岡県のラサール同門会に出席しているのだけれど、ラサールの同窓生らもラサール高校の衰退を嘆いておられる。今から四半世紀ほど前のサンデー毎日を読めば、九大合格者の出身校の欄には鶴丸と甲南が百名以上合格しており(そのほとんどが現役合格者だが)、鶴丸甲南が、ラサールを除いても修猷館や福岡高校と覇権を争っていて、驚異の鹿児島市の受験教育と絶賛賞賛されていた時代があったことは覚えていて良いと思うのだ。
鶴丸高校の生徒さんらは、朝日新聞や南日本新聞の教育欄で(東京を目指せ!九大は某高校にまかせよ!)などという蛮勇を振りかざしていたほどだったからね。僕は今年還暦を迎える老医師だが、君の誠実な意見を十分鑑みたうえでも、甲南高校はいかなる状況であれ国公立合格率が日本一であるのは変わらない、衰退したとは言え筑波、東大、京大、名古屋大、大阪大、神戸大、広島大、九大、長崎大、熊大と満遍なく現役生を送り出しているのは大したものだと考えている。ご両親が公務員であるならば、おそらくご両親が鹿児島大学卒だから、子供さんも無難に鹿大にしてやがては小中高の先生か、県庁や市役所の上級中級職に入れたらよいとお考えのご家庭も多いのではないだろうか?もう少し気張れば都会を目指せるが、コロナ禍でもあるし経済的に無理しすぎて九大を放校になっても意味がない、九大を中退するくらいなら鹿大を確実に卒業したほうが良い、、鹿児島市の教育の歴史を熟慮すると地元志向もやむなしという保守路線はあり得ると思うのだ。二人の娘を福岡の進学校から現役で国立医学部に行かせて解ったことは今の時代は情報力の獲得も含めた環境の差が、生徒さんらの能力や努力以上に
雌雄を分けているように考えている。もう少し正確に言うならば、高校二年終了時までの学力には、甲南高校の平均的な成績を有する学生さんと、私の二人の娘には学力差はなかった、最後の一年の追い込みで九大や国立医学部に行くための有用な学習ができたか否かで勝敗が決まるのだと僕は考えている。

実は九大時代の仲間で、長年鹿児島市でお仕事していた友人の医師が、息子さんは錦江湾高校の理数科だったのだが、親父の転勤で高2より福岡市の進学校に編入することになった。兄は鹿児島中央高校から
九大理学部に進学しているが、弟は二年時より福岡市の進学校と四谷予備校をダブルスクールで通えたおかげで九大医学部に現役で合格できた。友人医師は話している。(鹿児島市は都会ではあるが、受験情報があまりにも乏しすぎる。錦江湾から九大医学部に行くのは、自分の息子の場合は無理だったと思う。良い時期に福岡に転勤出来て良かったと思うね。)

甲南が、学力的に低迷しているとは自分は少しも考えてはいないが、鹿児島市進学校の大学進学に衰退が見られるとしたら、一番の大きな原因はグローバル社会での情報格差であろう。決して生徒さんだけの責任ではない。
令和3年度鹿児島県東大合格者出身高校@一般人 [ 2021/06/22(火) ]
ラ・サール 32(23) 鶴丸 10(2) 甲南 2(1) 加治木 1(1) 楠隼 1(1) 小計46(28)
国立大学特急便@卒業生 [ 2022/01/01(土) ]
詰め込み教育全盛期に卒業したジジィです。当時はNHKが、高校の名前こそ出さず「国立大学特急便」と題し、もはや甲南高校とわかる編集で放送。問題提起したものでした。そのころからすれば、かなり楽になっていると思いますよ。ちなみに、スレッドの回答として当時の事で答えると、私のクラス(トップ約50名)からちょうど30名が九州大学を受験し、28名が現役で合格しました。トップクラスが文1理2クラスあった事を考えると、60名以上は合格していたと思います。鶴丸との成績(模擬試験等)でも、担任が、今回も勝ったってかなり喜んでいたのを思い出しますし、そういう事を考慮すれば、普通クラスの方もかなり良い成績を出していたと思います。
昔から上の合格者数ばかりを気にする風潮ですが、甲南高校は、下の成績も良い。私はそう思っています。
当時の教師@一般人 [ 2022/01/03(月) ]
ついでに言えば、共通一次試験(今のセンター試験)で
八割以上を、学年の半数近くの学生さんが取られていました。つまり普通クラスの生徒でも、実は九大クラス合格の実力があったということです。東大確実と言われながら、御家庭の経済事情を考慮して、筑波や九大に下げておられた生徒さんも数名いらっしゃった。
甲南生は当時より、現役志向、御家庭の経済状況も鑑みた現実志向型の生徒さんが多かったことは,われわれ教師たちがよく見ています。他校と比較するわけではないですが、均質的にレベルが高いというのが事実だと思います。

内緒さん@一般人 [ 2022/02/21(月) ]
トップクラスでも上位3割に入らないと無理。
九大に入れるなら九大に行きます。
鹿大にしか入れないから鹿大に行く。
下100名は無名の大学か短大、専門だから。
入れたから安心ではない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/04/26(月) ]
甲南高校は授業の質はいいのでしょうか?
エンジェル@一般人 [ 2021/04/30(金) ]
教科書を基礎にリピートアップする自分にとって最高でした

お久しぶりです。コロナと戦う女医エンジェルです。今の時代のことは情報が少ないのでエラそうなことは言えないのですが、美貌の西橋女校長先生の評価は抜群に高く、ここ福岡市にも評判が聴こえてきますので、おそらくエンジェルの時代とあまり変わらぬ甲南の伝統は守られているのだろうと思い書かせていただきました。甲南の授業の良さは、教科書の基礎をとても大切にする点だと思います。基礎問題、応用問題、受験問題、難関問題と徐々にレベルを上げながらも、常に教科書で先生方がご教示くださった、どの内容が引用されているかを、自分のような愚かな頭でも聴いただけで十分に理解できるように繰り返し繰り返し説明して下さっていたのが、今でも感謝の想い出ともに心に残っているからです。基本と難関テクニックを、出来るようになるまで何度も何度も繰り返させる方式のおかげさまで、一度落ちこぼれても這い上がるチャンスは三年を通していつでもありました。二年生までは普通クラスの下の方の成績の学生さんが、三年になったら不思議と(走れコータロー)のような奇跡を起こして、名馬をごぼう抜きし九大を突破したケースを自分は何名も存じ上げておりますので、(ライバル校のおサルさんやお鶴さんは、授業内容がハイレベルで常に東大京大を意識しているので、教師たちが同じことを繰り返してくれません、ゆえに一度落ちこぼれたら這い上がることが困難というのは大昔から有名でした。)思うのですが、自分の最高目標を、センター試験一般入試であれば、九州大学非医学部か九大以外の九州内地方国立医学部に置くのであれば、自分のような凡人以下の頭脳でも甲南高校の受験カリキュラムで十分太刀打ちできると信じております。他方、一を聴いて十を知るような天才秀才型の学生さんには、甲南もいいのですけれども授業内容が物足りないと感じられるようであれば、隣のお鶴さんか、谷山のおサルさんの学び舎に行かれたほうが良いのかも知れませんね。

質問とは関係はないのですが、受験で勝利する決め手は、受験最後の瞬間まで気を抜かないことだと思います。日本がコロナの封じ込めに失敗したのは、日本感染症学会や医師会の希望を無視した与党政府が、いい加減んな(鹿児島弁でいえば、てげてげな)ところで非常事態宣言を解いたことにあります。九州は良かったのですが、第一波、第二波で、東京大阪がゼロベースまで新規患者さんを減らせるほどにクラスターの封じ込めを行わなかったことが深刻な現状をもたらしています。
受験戦争とコロナ戦争は、どこか似ていると自分は常々面白可笑しく感じております。あと自分の尊敬する西橋校長先生も今年が定年後退職だそうですね。永久に甲南高校の校長先生でいて欲しい人格者でしたのでとても残念な気がします。ご勇退ののちも第一級の教育者、教育学者として母校のみならず
鹿児島県の教育革新にお努めされることをこころよりお祈りしております。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

甲南高校の情報
名称 甲南
かな こうなん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 890-0052
住所 鹿児島県 鹿児島市 上之園町23-1
最寄駅 0.3km 中洲通駅 / 唐湊線
0.4km 都通駅 / 唐湊線
0.6km 鹿児島中央駅前駅 / 第二期線
電話 099-254-0175
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved