教えて!甲南高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:32件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/28(水) ]
九州大学へ入るには甲南高校で上位何位ぐらいだと大丈夫ですか?
エンジェル@一般人 [ 2021/04/30(金) ]
国立に現役受かる生徒らは九大級の力(りき)みな持ってる

この純粋なご質問に対するご解答は、母校から現役国立合格され、現社会でご活躍されておられる紳士淑女の先生方も様々なご意見をお持ちだと思うのですが、昭和平成令和を通して、自身が見てきた社会情勢、同じく母校を卒業させていただいた兄や従兄姉たちの進路も踏まえて自分なりの意見を述べてみたいと思います。兄や従兄姉たち、自分の時代、次の平成を通して母校が変わらず維持されている誇りがあります。国公立現役合格数が、県で常に一位であり全国一位に輝いた年も、しばしばあること、お鶴さんは、大学を選ばず偏差値ランキングの低い大学学部に固執するなら、どこでも通るわいと、、母校の国公立現役合格数をあざ笑う傾向があるようですけれど、エンジェルは大多数の生徒さん方に上下差の少ない洗練された基礎力があるからこそ昭和の昔から令和に至るまでなし得る偉業なのだと母校を誇りに感じております。近年は鹿児島大学の合格数が多く、かつて(九大百名突破)と言われた時代の勢いを表面的には失っている?、、ように見えますも生徒さんの実力は昭和の昔も今も変わらないか、むしろ今のほうが高いのかも知れないと自分はかんがえております。(ちなみに名校長西橋先生が、母校を御卒業された年は、当時の安楽校長先生の偉業を引き継いだ、さいかわていきち校長先生が指揮されていた九大百名突破二年目の歴史的栄光の時代でした。兄は言います。(あの頃は、国立大学の授業料が今よりも格段に安かったから県外に出てバイトしながら頑張れば、親に頼らずとも(留年も含めて)自力で大学卒業できたけれど、今は国立大学の授業料もべらぼうに高いから、貧しい苦学生の多い甲南は、センター試験で高得点を得ても、九大を含む県外の有名大学に入る力があっても鹿大や熊大に甘んじる生徒さんも多いだろうと思う。しかもコロナ禍なら親元を離れることに抵抗のある生徒さんも多いだろうね。)学力が粒ぞろいの甲南の場合には九大に入る学力は、順位よりもテストの点数が当てになるという記憶があります。定期テストで全教科9割以上、校内実力テストで8割以上、対外模試で百番以内に付けるようになれば悠々と合格圏内ではないのでしょうか?長年の実情から熟慮すれば、鹿児島大学法、経済、文理学部を現役で合格する実力者は、一年鹿児島高等予備校で浪人すれば九大非医学部、九州内国立医学部には全員合格できる基礎学力があると自分は信じております。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/01(土) ]

鹿大レベルで1浪して国立大学医学部医科に合格ですか?
大丈夫ですか?
この認識の甘さ!!
そもそも甲南から現・卒込みで、毎年何人国立大学医学部医科に合格者を出していると認識しているの?
訴求力・エビデンスなしの長々の空論でした。
全く↑の雑談でした。

内緒さん@一般人 [ 2021/05/01(土) ]
今年の甲南は九大合格数18名中現役合格17名です。
東大2名<現1>・京大1名現役合格ですが、他県で言うと、同じ偏差値70の熊本県立濟々黌と比べても大きく格差があります。
熊本県立済々黌2021年度
東大2名<卒>京大4名<現2名>国医科4名<現2名>
九大合格53名<現37名>
一橋大3名・阪大8名・名大2名
尚、甲南は実際の偏差値は70でなく66〜68のレベルの高校です。

内緒さん@一般人 [ 2021/05/01(土) ]
●宮崎西偏差値71 東大7名<現役7名>京大7名<現役4名>九大28名<24名>
●宮崎大宮偏差値70 東大3名<現役1名>京大7名<現役4名>九大34名<現役26名>
●東筑高校偏差値70 東大4名<現役1名>京大8名<現役6名>九大46名<現役34名>
●小倉高校偏差値69東大3名<現役3名>京大3名<現役2名>九大53名<現役42名>
内緒さん@一般人 [ 2021/05/05(水) ]
九大現役合格だったら上位20番ぐらいと思います。
エンジェル@一般人 [ 2021/05/06(木) ]
国立に現役受かる生徒らは九大級の力(りき)みな持ってる

自分が現役で長崎大学医学部に合格した時、私は前にも述べました通り、二次試験が最高得点で首席でしたので卒業まで授業料免除を受けることが出来ました。だが同じ理系トップクラスで九大の理学部や広島大学の理学部に合格した友人たちも、普段から自分と変わらぬ好成績を維持していましたので、もし彼らや彼女たちが自分に対抗意識を抱いて長崎大学医学部を受験していたら、もしかすると特待生を数人で争うような事態になっていたかもしれないと考えています。ちなみに同じ年に鶴丸からは、同大医学部を五人受験されたという情報が入っていましたが、蓋を開けてみると鹿児島から現役で合格していたのは自分がひとりでしたので、鶴丸からは一人もいなかったのでお気の毒ですが全員不合格だったんだということも後に解りました。現役至上主義の甲南高校の現役受験生は、センター試験で高得点を取れていても、あまり上を目指さなくて、自分の家族の実情も踏まえ(身の丈に合った)進路を選ぶ生徒さんがほとんどだと思います。エンジェルは、頭が悪い割には少し勝気でしたので、恩師たちも自分の性格を見取り、鶴丸と張り合わせたいという、、少しばかり面白可笑しく考えていた向きもあったかもしれませんが、そのことが自分に真実を見る目を育ててくれたと感謝しているのです。ちなみに甲南ではありませぬが、地方の高校で首席だった自分の従姉妹は、現役では鹿児島大学教育学部に合格入学していました。ところが入学後教養課程で、お鶴さんの生徒さんらが、あまりにも生意気だと腹を立てた彼女は奮発して、鹿児島高等予備校に入学しわずか一浪で鹿児島大学医学部に入り直し、いまは眼科医として活躍しています。偏差値の差を見ると、医学部と文理教育学部には雲泥の差があるというのは普通の見方かも知れませぬが、自分はその差は紙一重に過ぎないと考えるのです。九大や鹿児島大学の非医学部に在籍しながら、あるいは卒業後独学して
わずか一ニ年で、長崎、佐賀、熊本、鹿児島大学の医学部に、合格された甲鶴卒のお方をエンジェルは
多数存じ上げております。彼らも現役時代もうひと踏ん張りしとけば、おそらく現役で医師の道を進んでおられたんじゃないでしょうかね?(大笑)

他の掲示板でも書かせていただき、母校の御卒業生の淑女先生から同意を頂いた(甲南の成績分布は団子型)というのは、エンジェルに反論される他校の生徒さん方も同意されると思います。団子の上位がエンジェルで、下位が鹿児島大学教育学部生徒だとすれば、両者の成績にはあまり違いがないということです。ちなみに自分ももし医学部に落ちていたら、翌年は教育学部を目指すつもりでいました。予備校に行くお金がなかったものですから、、、。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/06(木) ]
↑木を見て森を見ず!ただ、1つの事象を見てすべて良しと理解するのが悲しい。現場での学校教育指導は、殆どの学校が原則現役至上主義であり、甲南だけが特別ではない。
エンジェル@一般人 [ 2021/05/07(金) ]
基礎力があれば最後は努力のみ自分の本位を遂げればサクセス

環境が何より物言う受験では子が誰よりも場所を知ってる


この掲示板の最初のご質問に戻ると九大に合格するには甲南では、上位何位ぐらいだと大丈夫かという内容でしたよね。基礎力を重視する甲南高校のシステムであれば、入学早々から順位にこだわらずとも、まずは先生方が御指導される内容を真面目にこなしてゆけば、自ずと難関の合格につながるというのが持論です。それは母校を卒業した兄や従兄姉や友人たち、ついでに言うなら次の世代で難関医学部や法学部への現役合格を果たした(独身の自分には子供はいませんが、、、)子供たちの
進路状況を考えても同じことが言えると思います。
もちろん九大や医学部だけが能ではありませんから、それぞれの大学には、それぞれの良さがあるので自分の意見がすべてなどというつもりはありません。ただ何の勉学でも同じですが、難関と呼ばれる登竜門を乗り越えるには、絶え間ない努力が必要であると同時に、情報の獲得も含め、自分のフィーリングに合った教育環境は大切だと思いますよね。自分にとって甲南は最高の学び舎でした。その勉学体験は、のちに生きる資格を取るためのすべての
勉学に役に立ちましたから。他校のシステムをあれこれいうつもりはありませんが、一つだけ言えることがあります。お鶴さんやおサルさんのような、天才秀才だけを相手にするシステムは、少なくともあの当時であれば、凡人型の努力家の自分には肌に合わなかっただろうということ、

高校の自分に合う合わないは残念ながらあり得ることだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/07(金) ]
但し、甲南高校の指導力不足か学生資質に又は、両方に欠陥があるのかは、詳細な分析が必要です。
甲南高校の難関大学の進学実績は、ここのネット上の他校の偏差値70高校に比べれば、異論の余地なく悪すぎる。
第三者の目からは、もはや甲南は愛校心や希望だけでは解決できないものを痛感する。
BJ@一般人 [ 2021/05/07(金) ]
鹿児島市の難関進学数が減少しているのは、僕の母校のラサールも同じです。福岡市のラサール同窓会で良く話されていることですが、地域間の経済格差が、もろに子供さんの進学に影響しているというのが残念ながら現代社会の真実だろうと思います。甲南は、西橋校長先生の御指導の元、時代の逆風の中にも、この三年よく頑張っていると思います。教師の指導力にも学生資質にも問題はないと思います。

いうなれば経済格差と情報格差でしょうか?国立医学部に現役進学した二人の娘も、福岡市ではそれなりに名の知れた進学予備校に三年通っていましたので、同じような環境が甲南生にも与えられたら、もともと基礎体力がしっかりしている生徒さんばかりですから、飛躍的に難関進学数を増やせると僕は信じております。エンジェルが(紙一重)と述べているプラスアルファは、そんな意味なんだろうと考えますね。ラサール、鶴丸、甲南、どうやら僕らの故郷は、同じような時代の逆風にさらされているという気がします。だが皆で知恵を合わせれば、必ず乗り越えられる試練ではないでしょうか?

あと、他校の人間が言うのもちょっと変ですが恥を忍んで一言

西橋校長先生、三年間、本当にお疲れさまでした。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/11(火) ]
結局この質問に直接答えているのは1名だけ。他は自分語りとこの学校への偏差値下げの書き込み。質問者さんのためにももっと的確な回答をしたらと思います。
偏差値がこの学校にそぐわないとのコメントに一言だけ。この学校の難関大学数が少ないとのことですが、それは戦後の小学区制の廃止以来続く偏差値輪切りの所産に過ぎないと思います。偏差値と優秀者数とは全面的にリンクする訳ではなくその輪切りのために最優秀者層が上位校に吸い上げられた結果だと思います。だから難関大学合格者が減少するのは当然の結果でしょう。それとコロナ禍での地元志向もあるでしょうし。
しかし今はその公立上位校も、今までハードルが高かった私立上位校に最優秀者層を吸い上げられるようになっています。鹿児島の公立進学校の現状は厳しいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/13(木) ]
2021年度 甲南高校進学実績偏差値70?
東大2<内1現役>
京大1現役
東工大1
阪大4
名古屋大1
九大18<内17現役>
※早大2・慶応大1・上智大0

●鶴丸高校偏差値72
東大10<内現役2>
京大12<内現役4>
東工大5
一橋大4
阪大14
名古屋大5
九大50<内現役30>
※早大12・慶応大8・上智大4

内緒さん@一般人 [ 2021/05/13(木) ]
↑鶴丸高校との進学実績の差を見ると、甲南高校の進学実績はチョボイね。
本当に偏差値70あるの?
内緒さん@一般人 [ 2021/05/13(木) ]
鶴丸にしても甲南にしても鹿児島はレベル落ちて来てますね。
済済黌や佐賀西、明善に九大合格で大きく鼻を開けられてます。
何が原因か?
内緒さん@一般人 [ 2021/05/14(金) ]
今に始まったことではない。最近鹿児島は私立・公立とも低迷している。こんなところで他校の評価している暇はない。上記の表からは鶴丸の現役率低迷も顕著。
現役合格者数(現役率)
鶴丸
東大2(20%)、京大4(33%)、九大30(60%)
甲南
東大1(50%)、京大1(100%)、九大17(94%)
*上記の表から現役数記載のみ
エンジェル@一般人 [ 2021/05/15(土) ]
勝つために手段選ばぬ生徒には運命論など愚の骨頂さ!

甲南高校のホームページを久々開いたら、令和3年の母校の進路状況がありありと公表されていました。

自分が一目見た印象を素直に言います。(なっかなかやるじゃん!!!)

西橋校長先生率いる甲南陣営の、コロナ時代の逆境にありながらも、各生徒さんらの御志望を踏まえつつも、思慮深く適切に布石を打っている状況が目に見えるような気がしています。現役合格数も、この三年では最高だったようですね。難関医学部は、防衛医大と国立医学部に各一名ずつ、、、一見少ないようですけれど、現役確実を狙い冒険を好まない母校の場合には、都会の国立に進学された生徒さんらの中にも、国立医学部に合格する点数を獲得されていた生徒さんが、おそらく数名以上おられたと予想しています。エンジェルの時代も同じでしたからね。上位層都会大学の合格数から数えるに、あと鹿児島大学上位合格層は九大に受かるレベルの生徒さんも少なからずいると自分は予想していますので少なく見て上位五十名は、九州大学に合格するレベルにあると考えております。国公立合格者の上位点数と下位点数の差があまりない(団子型)も兄や従兄姉や自分の時代とも、さほど変わらないことが読み取れますからね。上はダメでも下位層の下支えで偏差値70はホントなんだろうと自分は思いますね。

二十年以上も昔に医学博士を取得した自分は、エビデンスという言葉を、否応なく学んできましたが統計や図表の評価は、見る人の主観によってどうにでも解釈できるものです。自身危険なワクチンと考えている遺伝子ワクチンを、絶対に安全だとテレビで毎日言い張り宣伝している国立研究所の髭ドクターもおられるほどですから。確かに鶴丸の上位層は甲南よりも強いと思います。だが国公立の現役合格数が著しく少ないのは中より下の学生さんらが教師達から見捨てられているからではないですか?スパルタ方式の母校は、びりでも尻を叩きますから、教師が怖くて落ち込む暇がありませんでした。三年間お尻を叩かれて良かったと自分は今でも母校には良い想い出しかありませんね。

あと確かにこの世は生まれた場所で自分の将来が決まりやすい超格差社会だと思います。ですがわずか三年であっても教育における平等が守られ、師弟一体となって火の玉となり難関を乗り越える経験を得させてもらったおかげで、矛盾だらけで愚かな格差社会を超然と乗り越える強かさと自信も身に付きましたよね。他人が何を言おうと、自分は母校が最高の学び舎だと確信しております。

かつて(汚れ甲南)と呼ばれ、九大合格数わずか二十名足らず、鹿児島中央高校にも負けていた母校をわずか三年で、九大現役百名突破させ、国公立合格数全国一位の偉業を成し遂げた安楽校長先生ならば、おそらくこういわれるでしょうね。

(団子型なら、上下は変わらぬ。全員鍛えれば満遍なく伸ばせる。あとは都会の情報を取ることだ。母校に運命論者は要らぬ。やる気のある人間が集まればいい。)

母から聴いた安楽校長先生の名言です。今の時代にも通用する哲学だと自分は信じております。
BJ@一般人 [ 2021/05/15(土) ]
ここで書かれている紳士淑女の先生方の御意見を読んでいると、まるで甲南高校が終わってしまったかのような表現ですね。僕も甲南高校の進路状況の最新版を読ませていただきましたが、なかなか御健闘されていると思う。少なくとも自分の母校のラサールの凋落ぶりと比べると、立場は少し違うかもしれないが、時代の逆境にありながら生徒さんらは健気だと感じます。甲南に対抗意識をいだいている、鶴丸ないし鶴丸卒の先生方が書かれているならば、なるほどと思えるのですが、甲南卒の先生方が書かれているご意見であれば、少々悲観が過ぎるように僕には感じられるのです。

かつて東大に現役で130名、国立医学部に100名合格させていたラサール高校の低迷の理由は、同窓生の間でも結論が出ています。都会のダブルスクールの進化についていけなかったからです。自分を奨学金と授業料免除で卒業させて下さった恩師成田教頭は、僕の一生の恩人ですが、彼の教えのモットーは早期教育と岩をも穿つ精神主義にありました。親元離れた寮生活でも、ラサール中学高校だけの勉強で東大国立医学部に現役合格できる時代でした。ここ福岡市では、難関に進学するほぼすべての生徒さんが(自分の二人の娘も含めて)有名予備校に通いながら勉学しています。親元からの通学で、僕の時代よりもはるかに要領よく受験に勝つための方程式を、高校一年の時から学んでいることに驚きつつも、何か矛盾を感じながら、しかし時代の流れに逆らうことはできないと子供たちの教育は妻にまかせてきました。

蓋を開けてみると結果から見れば確かに地方は衰退しているという状況になっております。恩師成田教頭の精神主義は、もはや通用しない時代なんだと寂しい気もするのですが、前向きに考えるとやることはひとつしかないと思います。都会の予備校の情報を何とか上手に手に入れて高校のカリキュラムに早くから取り入れていくことではないのでしょうか?
福岡市は、鹿児島市よりも十年取り組みが早かったんだと思います。だから娘たちも、わりかた楽して医学部に行けた、学問に王道はありませんが受験には近道があります。(甲南の生徒さん方と僕の二人の娘に基礎学力の大きな違いはないと思います。あるのは情報差だけです。)
内緒さん@一般人 [ 2021/05/15(土) ]
ここに出てくるエンジェル甲南卒?・BJ自称ラサール卒?の長々の特論は不毛の論でした。彼らの言い訳全ては、自己解決能力の欠如を露呈した話。真に勉学に精進する人とは、色んな高いハ-ドル環境があっても、その課題に果敢に積極的に取り組んで自己目標を獲得して来ています。真摯に己に向き合う勇気・忍耐・努力が、他県の進学校より遅れをとっています。私の身近な知り合いのお子さんは、家が余り裕福でない為に、塾にも行かず親にも負担掛けずに現役で京大に合格しています。
BJ@一般人 [ 2021/05/15(土) ]
実は昨年、鶴丸高校の掲示板に、甲南高校の掲示板でも書いて欲しいという依頼が、かなり年配の甲南高校卒で九大を現役でご卒業されたインテリ女性から自分宛でありましたので、機会をうかがっておりました。実名は伏せますが、正真正銘のラサール卒、現役九大医学部卒業の福岡の総合病院院長です。医師の娘として育ったお嬢様育ちのわが娘二人はどちらかというと、貴女が言われるような自己解決能力の不足した方かも知れませんね。物質に恵まれすぎると、心がお人よしになりすぎてあまり問題意識を持たなくなる傾向があるようです。でも心配は要りませんでした。良き環境の中にも福岡市の進学校に進み、同校が勧める予備校に在籍すれば、朝から晩まで勉強という甲南高校と変わらぬ環境に投げ込まれ、試験では絶えず競争がありますから、元来が僕に似て負けん気の二人の娘は、仲間のエンジェル女医を目標にがり勉を三年間持続して、見事に初願成就を果たしてくれました。だが二人が、現役難関合格できたのは、親としての自分が見るに本人たちの能力よりも、受験環境が良かったからだと思いますね。二人が通っていた進学校もそれぞれ六年一貫校と甲南と同じ三年制の高校ですが、現役難関進学数は鶴丸や甲南を凌駕しています。東大や京大に進学した娘の友人たちも、皆同じ進学予備校に仲良く通っていましたから、どう考えても本人たちの意志力よりも周囲の環境力が自ずと彼らを難関に軟着陸させたとしか思えないのですよね。

理想を言うなら、貴殿が言われる通り、真に勉学に
精進する人とは、あらゆるハードルを自らの精神力で乗り越えて行けるお子さんであり、それなくして
難関合格は不可能というのは確かにその通りだと思います。だが、どれほど強い意志力も、それを支える環境が伴わなければ志半ばにして挫折するケースも多いのではないでしょうか?鹿児島市の進学校が抱えるジレンマとは自分の母校ラサールも含めそこにあると思いますね。現状乗り越えられぬ壁を、生徒さんの精神力に責任を押し付けるのは、国公立合格数鹿児島県一位、時には日本一を誇る甲南高校に対しても失礼だと僕は思いますね。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/15(土) ]
貴方のお子さんは、裕福な環境で高額な予備校に行かれたとのこと。大変喜ばしいでしようね。世間一般的な家庭では、貴方達レベル以下の塾にも行きたくても行けない受験生が、回りに沢山いるのですよね。その様な環境でも堅忍不抜努力して目標を達成する人を私は知っています。私の信条、人の足を止めるのは、絶望ではなく諦め。人の足を進めるのは、希望ではなく強い意志である。つまり、何事も目標に向かって、諦めない強い意志があれば必ずや成就する。
BJ@一般人 [ 2021/05/15(土) ]
私の信条、人の足を止めるのは、絶望ではなく諦め。人の足を進めるのは、希望ではなく強い意志である。つまり、何事も目標に向かって、諦めない強い意志があれば必ずや成就する。

お言葉には、完全に同意です。そしてこのお言葉を述べられた貴女がどなたかお姿も見えたような気がします。この掲示板で、これほど格調の高い名言を書かれるお立場にある先生は、数多くはおられないと思いますので。

貴女のような守護神がおられる甲南高校は、いかなる時代の風雪にも耐えぬき、次の時代を切り開く良きパイオニアになっていくのでしょうね。本当に厳しい道だとは思いますが。わが人生の恩師、成田教頭先生のお姿が見えたような気がしました。

さてかく言う自分らにも身近に人類史上最強の敵がいます。いわずもがな新型コロナです。24時間体制で僕らも対応し、いつ終わるとも知れぬ戦いを続けていますが、このような風雪の時代にいつも励まされる思い出はラサール時代のこと、エンジェルは甲南高校の勉学だと語っています。

コロナパンデミックの完全終息を目標に、諦めない強い意志を持ち続けて、必ずや成就させたいと思います。これが僕ら人生最後の受験勉強だという気がしますので。

デビル@卒業生 [ 2021/06/10(木) ]
要するに僕が言いたいのは、甲南生は本当は九大受かる学力があるのに、鹿大に進学しているんじゃなくて、学力的に妥当なレベルだから、鹿大に進んでいるということ。僕の親は違うけど、大体のところは両親公務員で、金銭面での心配はない。今年は確かにコロナの影響もあって、地元志向、安全志向で鹿大に進学した人もいるけど、その人たちの学力は良くても熊大レベルで、九大には遠く及ばない。確かに、数年前までは上位50位以内と言わず、70位までは九大に受かるぐらいの学力はあったけど、去年と今年の世代は歴代最悪の出来と言われて、50番以内でも九大は怪しい。現役国公立は確かに多いが、後期入試で第二志望の大学にいった者も多い。鹿大に進学した人の中で、九大に受かるレベルがあるのは、医歯獣医を除けば、せいぜい5人ぐらいだよ。ラ・サール、鶴丸も確かにレベルが下がってるかもしれないけど、甲南の凋落には遠く及ばない。特クラだけが、九大に進学できる高校になってる。以上。
デビル@卒業生 [ 2021/06/10(木) ]
最初の質問者へ特クラに入れれば九大の可能性は大いにある。僕のクラスは普通クラスだったから、九大みたいな旧帝大クラスの大学は1人だけだったよ。
デビル@卒業生 [ 2021/06/10(木) ]
せいぜい5人は言い過ぎだな。せいぜい10人。
デビル@一般人 [ 2021/06/10(木) ]
あと防衛医はおそらく看護ですよ。周りに聞いても、該当者がいなかったので。
デビル@卒業生 [ 2021/06/10(木) ]
医学部は鹿児島と愛媛の1人ずつだね
コピペ@一般人 [ 2021/06/11(金) ]
2020年九大・九州大学合格者出身高校
修猷館高校(公立・福岡)103名
筑紫丘高校(公立・福岡)91名
福岡高校(公立・福岡)86名
明善高校(公立・福岡)58名
佐賀西高校(公立・佐賀)51名
東筑高校(公立・福岡)50名
熊本高校(公立・熊本)47名
福岡大学付属大濠高校(私立・福岡)45名
大分上野丘高校(公立・大分)41名
小倉高校(公立・福岡)40名
城南高校(公立・福岡)38名
長崎西高校(公立・長崎)32名
鶴丸高校(公立・鹿児島)30名
済々黌高校(公立・熊本)29名
山口高校(公立・山口)27名
諫早高校(公立・長崎)21名
宮崎西高校(公立・宮崎)21名
宮崎大宮高校(公立・宮崎)20名
基町高校(公立・広島)16名
宗像高校(公立・福岡)15名
倉敷青陵高校(公立・岡山)14名
徳山高校(公立・山口)14名
下関西高校(公立・山口)14名
大分舞鶴高校(公立・大分)14名
甲南高校(公立・鹿児島)14名
鳥栖高校(公立・鳥取)13名
BJ@一般人 [ 2021/06/11(金) ]
デビル君、君の解りやすい説明で甲南高校の現状は良くわかったよ。だが鶴丸高校の掲示板を熟読されれば、一目瞭然と思うが、鶴丸卒の紳士淑女の先生方も、鶴丸高校の衰退ぶりに焦りを感じておられる。ちなみに僕は年に一度福岡県のラサール同門会に出席しているのだけれど、ラサールの同窓生らもラサール高校の衰退を嘆いておられる。今から四半世紀ほど前のサンデー毎日を読めば、九大合格者の出身校の欄には鶴丸と甲南が百名以上合格しており(そのほとんどが現役合格者だが)、鶴丸甲南が、ラサールを除いても修猷館や福岡高校と覇権を争っていて、驚異の鹿児島市の受験教育と絶賛賞賛されていた時代があったことは覚えていて良いと思うのだ。
鶴丸高校の生徒さんらは、朝日新聞や南日本新聞の教育欄で(東京を目指せ!九大は某高校にまかせよ!)などという蛮勇を振りかざしていたほどだったからね。僕は今年還暦を迎える老医師だが、君の誠実な意見を十分鑑みたうえでも、甲南高校はいかなる状況であれ国公立合格率が日本一であるのは変わらない、衰退したとは言え筑波、東大、京大、名古屋大、大阪大、神戸大、広島大、九大、長崎大、熊大と満遍なく現役生を送り出しているのは大したものだと考えている。ご両親が公務員であるならば、おそらくご両親が鹿児島大学卒だから、子供さんも無難に鹿大にしてやがては小中高の先生か、県庁や市役所の上級中級職に入れたらよいとお考えのご家庭も多いのではないだろうか?もう少し気張れば都会を目指せるが、コロナ禍でもあるし経済的に無理しすぎて九大を放校になっても意味がない、九大を中退するくらいなら鹿大を確実に卒業したほうが良い、、鹿児島市の教育の歴史を熟慮すると地元志向もやむなしという保守路線はあり得ると思うのだ。二人の娘を福岡の進学校から現役で国立医学部に行かせて解ったことは今の時代は情報力の獲得も含めた環境の差が、生徒さんらの能力や努力以上に
雌雄を分けているように考えている。もう少し正確に言うならば、高校二年終了時までの学力には、甲南高校の平均的な成績を有する学生さんと、私の二人の娘には学力差はなかった、最後の一年の追い込みで九大や国立医学部に行くための有用な学習ができたか否かで勝敗が決まるのだと僕は考えている。

実は九大時代の仲間で、長年鹿児島市でお仕事していた友人の医師が、息子さんは錦江湾高校の理数科だったのだが、親父の転勤で高2より福岡市の進学校に編入することになった。兄は鹿児島中央高校から
九大理学部に進学しているが、弟は二年時より福岡市の進学校と四谷予備校をダブルスクールで通えたおかげで九大医学部に現役で合格できた。友人医師は話している。(鹿児島市は都会ではあるが、受験情報があまりにも乏しすぎる。錦江湾から九大医学部に行くのは、自分の息子の場合は無理だったと思う。良い時期に福岡に転勤出来て良かったと思うね。)

甲南が、学力的に低迷しているとは自分は少しも考えてはいないが、鹿児島市進学校の大学進学に衰退が見られるとしたら、一番の大きな原因はグローバル社会での情報格差であろう。決して生徒さんだけの責任ではない。
令和3年度鹿児島県東大合格者出身高校@一般人 [ 2021/06/22(火) ]
ラ・サール 32(23) 鶴丸 10(2) 甲南 2(1) 加治木 1(1) 楠隼 1(1) 小計46(28)
国立大学特急便@卒業生 [ 2022/01/01(土) ]
詰め込み教育全盛期に卒業したジジィです。当時はNHKが、高校の名前こそ出さず「国立大学特急便」と題し、もはや甲南高校とわかる編集で放送。問題提起したものでした。そのころからすれば、かなり楽になっていると思いますよ。ちなみに、スレッドの回答として当時の事で答えると、私のクラス(トップ約50名)からちょうど30名が九州大学を受験し、28名が現役で合格しました。トップクラスが文1理2クラスあった事を考えると、60名以上は合格していたと思います。鶴丸との成績(模擬試験等)でも、担任が、今回も勝ったってかなり喜んでいたのを思い出しますし、そういう事を考慮すれば、普通クラスの方もかなり良い成績を出していたと思います。
昔から上の合格者数ばかりを気にする風潮ですが、甲南高校は、下の成績も良い。私はそう思っています。
当時の教師@一般人 [ 2022/01/03(月) ]
ついでに言えば、共通一次試験(今のセンター試験)で
八割以上を、学年の半数近くの学生さんが取られていました。つまり普通クラスの生徒でも、実は九大クラス合格の実力があったということです。東大確実と言われながら、御家庭の経済事情を考慮して、筑波や九大に下げておられた生徒さんも数名いらっしゃった。
甲南生は当時より、現役志向、御家庭の経済状況も鑑みた現実志向型の生徒さんが多かったことは,われわれ教師たちがよく見ています。他校と比較するわけではないですが、均質的にレベルが高いというのが事実だと思います。

内緒さん@一般人 [ 2022/02/21(月) ]
トップクラスでも上位3割に入らないと無理。
九大に入れるなら九大に行きます。
鹿大にしか入れないから鹿大に行く。
下100名は無名の大学か短大、専門だから。
入れたから安心ではない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
そんなに偉い人かな?現役国公立大学医学部は?...
御臨終介護疲れし御家族のため息ひとつ目に涙あ...
鶴丸と甲南はどっちがいいと思いますか?`(総合...
自分甲南いきたいんですけど、いくには一定枠で...
甲南高校の女子の制服はどんなのですか?
今志望校で悩んでいます。甲南高校は楽しいです...
甲南高校にはトックラがありますが、1組から8組...
甲南高校に一定枠で受けるつもりで、大学は旧帝...
大学進学率に興味がありまず年によつてかなり差...
2年ですがここを目指して頑張っています。甲南...
国公立大学に現役で何人ぐらい通りますか?また...
甲南高校を受験した生徒って今年の入試何点くら...
学区外に在住の中学1年です。定期テスト5教科...
今年入学しました。国立大を目指したいのですが...
中3生です。甲南高校へ一定枠からの進学を考え...
24年度の大学等合格実績九大17(現役6)たぶ...
学区外から推薦入試を受けようと思っています。...
甲南高校の生徒会活動は楽しいですか?また、や...
週刊誌で見ましたが、今年は推薦で東大、京大、...
こんばんは。今年入学しました。部活動にも入り...
文芸春秋の今月8月号の同級生交歓にここの学校...
甲南を受験する予定です。甲南=鹿大のイメージ...
甲南高校から毎年現役で鹿大医学部合格者います...
ネットで信頼される受験情報誌を読むと、母校の...
今年甲南高校に入学するのですが、ダンス部はど...
甲南高校の推薦入試は一般より学力が低いのでし...
シンガーソングライターの辛島美登里さんって、...
中学浪人している人っていますか?
今年の難関国立大学の合格者数は何人ですか?東...
入学時の学力で鶴丸と比較して医学部進学者がと...
統一模試で361点で判定は、Cでした。どのくらい...
僕は、甲南高校を志望しています。しかし、僕は...
ぼくは、高校数学で高得点を取りたいと思ってい...
点数掲示で必要なものって何ですか?
老子様甲南高校が没落したとは微塵も思っており...
令和3年度鹿児島県内高校の国公立大学医学部医...
甲南高校の校外模試は、6月にある駿台全国模試...
ラグビーはみんな高校からです!「甲南ラグビー...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
甲南高校の情報
名称 甲南
かな こうなん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 890-0052
住所 鹿児島県 鹿児島市 上之園町23-1
最寄駅 0.3km 中洲通駅 / 唐湊線
0.4km 都通駅 / 唐湊線
0.6km 鹿児島中央駅前駅 / 第二期線
電話 099-254-0175
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved