教えて!甲南高校 (掲示板)
「部活動」の検索結果:21件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
甲南高校の復活@一般人 [ 2021/07/21(水) ]
甲南高校の進学実績を全盛期のようにするにはどうすればいいと思いますか?自分は普通科を廃止して、文理科にして、全県学区にする方法がいいと思います。
[ 37件 ]の回答が省略されています。(全て表示
卒業生@一般人 [ 2021/09/09(木) ]
その通り。二番校には二番校の生き方があるということだ。それでいいと思うぜ。

県の模範とリーダーシップを示すべきは、いまでも全国が注目している公立一番校の鶴丸だろう。ラサールに並んで県で一番頭の良い生徒を集めてるんだから、現在の凋落ぶりは何とかせんといかんわな。

だがコロナの時代、物事の価値観はこれから大きく変わると俺も考える。下野指揮者がその象徴だが、鹿児島大学卒業でも、実力があれば世界に名だたる音楽コンクールで最優秀賞を取れる時代にもなった。鹿大や国際大でも、世界最高峰のロシアの芸術家が教えるような時代だからな。実際俺の友人にも鹿大卒のバイオリニストがいるが、東京の名だたる芸術家に劣らぬほど良い音をしてるぜ。俺の好きなイブリーギトリス先生の力強い音にも似ている。

鶴丸の掲示板で、卒業生のどなたかが書いておられたが東大一直線という時代は、すでに終焉を迎えていると思う。令和とコロナの新時代に鶴丸が、どのような範を示せるのか全国が注目しているはずだ。国立現役合格数を甲南と同じ数以上に回復できたときに鶴丸の真の底力が海龍のごとく次の時代を示すことになるんだろうよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/10(金) ]
国公立大現役合格にもピンからキリまである。
甲南高校の難関大進学実績では、残念ながら合格者数も少なく現役合格者も他県の高校に比べて少なすぎる。現役合格で多いのは、鹿大中心の駅弁大学の数が殆どであり量.質ともイマイチである。まあ!鹿児島県内で生活するのであればそこそこですかね?
久しぶりの@一般人 [ 2021/09/23(木) ]
相変わらずの板ですな、

鶴丸、甲南を目指そうというような意識の高い若い皆さんは、しっかりと自分の未来を見つめることが大事です。

老い先短い老人からの短い助言です。
今日がお誕生日@卒業生 [ 2021/09/23(木) ]
受験には二の矢使えぬ貧しさよ
桜が散れば春はもう来ぬ

自分のこの短歌に対して、鶴丸卒の有名な小児科大家の先生がこのような御返歌を下さいました。

受験には後はないぞと言い聞かせ
孫には甘くて三浪許す

小児科医会長のお孫さんともなれば、推薦入学を使ってでも、現役医学部に行かせることが出来たでしょうのに、今の厳しい医学部受験の時代に敢えて三浪させてでも、自力で乗り越えさせる厳しい道を選ばせたことに、さすが会長、鹿児島の郷中教育の精神の生きていることにご尊敬いたしました。

本日、鹿児島県のコロナ新規患者はわずか三名。

郷里の医学水準の高さを誇りに思います。

あ@一般人 [ 2021/09/23(木) ]
甲南は医学部進学者は少ないんだよな…
卒業生@一般人 [ 2021/09/24(金) ]
医学部進学者が少なくて悪かったな。俺も、一応現役鹿児島大学医学部卒業だけどな。大昔のお話だが、甲南のトップクラスの勉強量は、鶴丸高校のどなたかが、鶴丸の掲示板で述べられている通り、80時間残業過労死レベルをはるかに超える時間の勉強量だった。今の時代でもあのくらい勉強せんと、国立医学部は受からんそうだ。
しかも有名進学予備校とのダブルが必然というのだから
俺たちの頃より凄まじいわ。

過労死レベルの勉学に耐えられるか否か、しかも今はコロナと言う大敵をそばに控えての緊張感もある。

俺たちはいい時代に生まれ育ったことを神様に感謝するぜ。志ある今の鶴甲の若者たちにもなんとかしてやりたいと思うんだがな。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/20(日) ]
全国から見たらラサール、よくて鶴丸までしか知らない。あとはどこでも高校は違えど鹿大ゴールで同じ。公立2番手にそこまでの期待はない
昔よりラサールが入りやすいから中学で県内の優秀な男子が抜ける分、昔より比べ物にならないくらい鶴丸は入りやすくなったからその下は言うまでもない。大学進学実績が落ちたのがそれを物語っているだろう。
すべては県内1番手のラサールの凋落、というか各地に有名な中高一貫があるから鹿児島まで来ない。
あとは公立高の入試が簡単だから努力型の凡人でも鶴丸甲南に入れてしまう。独自問題を出して高校入学時点で本当に地頭のいい人を学区制ももっと広げて選抜するべき。
昔の甲南生@一般人 [ 2022/02/24(木) ]
上記ご意見は良識的な正論だが、超努力型の凡人以下の現役鹿大医学部卒の俺からも一言意見を述べさせて頂きたい。かつて九州大学現役百名突破した時代の卒業だが、俺の時代も教師たちは、理系トップクラスの学生でさえ国立医学部を受験させることを躊躇していた。ラサールや鶴丸の上位陣の学生相手では、甲南ではトップクラスと言えども地頭や底力で、たとえセンター試験で高得点を取ろうとも二次試験で敗退するというのが定説だったからだ。だいたい甲南生は、鹿大、良くても九大ゴールを目標にする大人しい生徒さんが多いから、教師のアドバイスに従い無理しない生徒さんが多かったと記憶している。ひねくれ者の俺は、九大と国立医学部のレベルはどこが違うのか?という気持ちがあった。地頭なんて親の教育レベルと経済環境が生み出した後天的なものだ。三年間甲南でがむしゃらに頑張った俺が、ラサールや鶴丸とまともに戦えぬはずはないと、担任教師に議論を吹きかけたら担任が折れてくれたぜ。一か八かの賭けは俺の勝ちだった。医学部に学んで解ったのは、大量にラサールや鶴丸から送られてくる生徒さんのなかにこそ医学部を中退する人間がわんさといるという真実だったよ。長年の勉学疲れなんだろうな。医師になり三十数年が過ぎた今では自分の生き方、考え方が間違っていなかったと確信している。鶴甲の掲示板で、どなたかのお医者さんらが言われた通り、今の伝統的な教育を早めに終えて、最後の一年を各難関に特化したシステム構築を急がせた方がいいのだと思うぜ。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
受験生@中学生 [ 2019/08/15(木) ]
ゆるめの部活動や同好会って、何がありますか?
文化系でも運動系でもいいのですが、ハードなのは自信がありません。
意地悪野郎@一般人 [ 2019/08/19(月) ]
やるならやれ
マジメにやれよ
内緒さん@一般人 [ 2019/08/19(月) ]
文化系は基本緩めだと思いますよ。ハードなところもありますが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
悩む受験生の母@保護者 [ 2018/08/29(水) ]
来年、高校受験予定の中3生をもつ親です。
子供が志望校選択で非常に悩んでいます。
夏休みに開かれた鶴丸高校と甲南高校のオープンスクールに参加しましたが、半日だけの学校紹介のような雰囲気で終わり…現実の学校の勉学・授業の実態が殆ど見えずで、困っています。

英語が好きなこともあり、また、ご近所の甲南卒のお嬢さんからスーパーグローバル高校での経験・活動などを伺っていたので、甲南高校の体験授業やESS活動・英語授業の内容等を期待していました。
しかし、体験授業は希望が叶わず、英語授業は受けられずに終わりました。また、部活動見学では、ESS部では、その日は和気あいあいとした女子のおしゃべり会が中心であったようで、英語を使った活動は全く見ることが出来ませんでした。

スーパーグローバル高校という点を見たかったのですが、残念ながら…その実態が全く分かりませんでした。

英語授業の中には、英語のみでの授業もあるのでしょうか?
甲南高校での英語授業のことを詳しく教えてください。
[ 39件 ]の回答が省略されています。(全て表示
エンジェル@一般人 [ 2018/11/17(土) ]
解くよりも問うてる意味を理解することがやっかい共通テスト

哲人28号様の、鹿児島の教育に対する愛情や励まし、また兄や自分に対する暖かいお言葉までいただき心から感謝しております。もう少し早くお返事すべきなのですが日常診療の多忙に追われて、週末やゆとり勤務の当直時間に限られることをお許しくださいませ。おそらくは東京を中心とする(教育関連のお仕事でしょうか?)大企業の管理職にあられるお方であることは想像がつきます。東京私立六大学もレベルは相当に高く、エンジェルの時代でも、早稲田
慶応、法政、明治、上智、中央、津田塾、青山
とんじょ、ぽんじょ、、、と言えば母校の文系の男女の花形が、九大や鹿大と併願して受験することが多く、両方合格した場合には多少ともお金にゆとりのある生徒さんであれば地方国立を蹴って花の大東京に飛び立って行かれましたね。家の貧しいエンジェルと兄は、東京へ行くお金がなかったので受験したのは長崎大学医学部がひとつ、一回の受験で人生が決まりました。さて哲人様のお言葉の中に(大学への数学)というブラック本と(異次元)という大切なキーワードがありましたので、まずはこの点についてのエンジェルの考えを少し述べさせていただければと思います。ライバルデビルちゃんに追いつき追い越すために、エンジェルは兄の天使長ミカエルに月に1−2回ほど甲南高校のシステムで勉学する方法を電話で教わっていました。
兄は言いました。(エンジェル、甲南の補講システムに対応するには数学の場合、解放のテク二ックで十分だ。間違っても大学への数学などという黒本に手を出したらダメだぜ。あれを読んだら一ページ精読しただけで数学が嫌いになる。あれは高校生を落ちこぼれさせるための悪魔の本だとわきまえなさい。解放のテクニックのどの問題もスラスラ解けるほど全パターンをマスターしたら九州内の国立であれば数学では必ず満点近く取れるようになるから騙されたつもりで勉強してごらん。)
つづく
エンジェル@一般人 [ 2018/11/17(土) ]
解くよりも問うてる意味を理解することがやっかい共通テスト

兄は常に次のことを力説していました。(異次元という言葉がある。他の生徒よりも破格に優れた成績を残す優等生の勉学を賞賛した言葉なのだが、異次元の世界には努力しだいで誰でも入ることができる、大切なのは努力の方法を間違わないことだね。まずは自分にあてがわれた母校の教科書と参考書と問題集を完全に理解し覚え、反復練習を怠らないこと、可能ならば予習を早め早めに行い先生の授業よりも先まで教科書や参考書の演習は読み解いてノートにまとめておくこと、難解な参考書を読めずに学問嫌いになるのではなく与えられた解かりやすい参考書を完璧に仕上げることにより学生は異次元の世界で戦う力を養われるからね。)

さてお話変わって西日本新聞にセンター試験廃止後の次の共通試験の試行テストが記載されていました。正解は載るも解法については記載がありませんでしたのでエンジェルは当直の合間に、数学と物理に25年ぶりに挑戦してみたのです。古い記憶をたどりながら制限時間を大幅に越えて仕上げた答えは全問正解でした。二つの試行試験からエンジェルが理解したこれからの試験傾向について、物理を例に少しばかり考察を述べてみようと思います。物理の問題は空気のない惑星を等速運動する宇宙船から規則正しく物を落とした場合にそれぞれの物体はどのような軌道をたどるかということ、もうひとつは宇宙船が等速運動を続けられる条件を4問選択で選べ、、というものでした。知識としては中学理科レベルの教養で容易に解ける問題なのですが、宇宙船が惑星を等速運動するという状況をいかに正確に捉え問題の意図を間違いなく把握するかが鍵になります。騙されてならないのは宇宙船が自身の遠心力と惑星の重力とのつりあいによって惑星周囲を回る人工衛星の考え方とは根本的に異なる点なのです。このように複雑な公式問題を解けるか否かではなく、状況場面を正しく理解し、設問の問うている意味を正しく捕らえることが出来るか否か、、、共通テストは、問題の真意を推理し正確に捉えるというこれまでのセンター試験受験対策では対処しきれない大きな壁を有しており、いまの受験生にとって大いに脅威だと思いますね。センター試験はあと1−2回で終わると思いますが、自分を含め、センター試験世代の生徒さんらは現役であれ浪人であれ次の大津波が来ないうちに逃げ切る必要があると思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/18(日) ]
別人28号ですが、うまく投稿できないので(パソコンにさほど詳しくもなく)内緒さんで投稿しています。
さて、高校受験生、大学受験生の皆様は、週末返上の模試ラッシュの頃でしょうか。
高校受験の場合、市内なら昴模試か統一模試が主流でしょう。統一模試は確か自宅受験も可能だったと思いますので、郡部等の生徒はこれが主流でしょう。総合点で、430点〜450点の範囲で安定するように頑張ってほしいものです。
大学受験生の場合、最後の東大模試の時期でしょうか。僕らの頃は、12月下旬が最終回でしたが、今は二次試験の早期化とともにこの時期が多いようです。その当時で、ラ・サールが東大100人位、鶴丸で20数人位、甲南で5名位が東大に合格していたと思います。ラ・サールは当然として、鶴丸も7割位は現役合格だったと記憶しています。特にこの3校、特に甲南には推薦合格の継続を期待したいですね。
大河ドラマ「せごどん」も終盤に差し掛かってきました。薩摩人の底力、造士館の遺伝子、来年の3月には多くの大輪の花を咲かせてほしいものです。

さて、エンジェル博士の文章には、いつもながら感服の至りです。
「解法のテク二ック(数学1)」・・・懐かしい響きです。自分が郡部の偏差値30台前半の高校に合格して、指定購入した参考書がこれでした。確か白表紙に中は赤表紙の本でした。しかし、「私の東大合格作戦」を読むと多くの人が、「大学への数学」を使っている、しかも著者は受験生に近い天下の駿台予備校講師等である。これを使わない選択肢はないように思えました。結局、前者を捨てて「黒本」を買いました(しかも本屋はないので、東京の親戚にお願して・・・)
その効用は抜群で??、「国境の(黒い)トンネルを抜けると雪國(白い紙)であった」のですが、数ページ読んだ所、白紙しか記憶に残らず、全く理解できませんでした。これはもう数学の才能はゼロ以下だと悟り、以降・・・数学とは絶縁状態です。数学が得意な受験生には、天使のささやきの名著でしょうが、僕にとっては、ブラックデビルになってしまいました。「解法のテク二ック」が受験生の名著だと知ることになるのは、社会人になって相当経ってからです。懐かしくもほろ苦い思い出です。
今にして思うと、何一つ完璧に仕上げた教材や科目はないことに気づきます。また、母校の恩師の方々は、鹿児島市内から赴任されて、鶴丸・甲南卒の先生も多かったので、授業と教科書・副教材を完璧に仕上げる努力をすべきだったと思っています。
エンジェル@一般人 [ 2018/11/18(日) ]
秋元が少女をぼろぎれなるほどに使い込むほど本を読み込む

読みやすい参考書から精読す一山越えたら次に進もう

哲人28号様の文章は読みやすく解かりやすくも中高生の勉学について大切な要点をご指摘くださっておられるのでエンジェルもお返事を書きやすいです。実はミカエル兄も、長崎の病院で哲人様の文章を愛読しており、電話で談笑しながら政治経済教育のことなど話しているのです。自分と同じ独身の兄は言います。(できることなら哲人様と勉強したかったね。僕は内科医だが、精力的な哲人先生が外科医としてご活躍してくだされば生涯いいお友達になれたような気がする。)
文学、歴史学に精通されておられる哲人様ならお分かりいただけると思うのですが、好きな愛読書ほど繰り返し読みこむと作者の文章が頭に浮かぶほど知らず知らずのうちに覚えこんでしまいますよね。兄もエンジェルもこの原理を勉学に応用していました。参考書は自分で読んで
解かりやすい本を選び、選んだ本はつまみ食いするのではなく愛読書として何度も何度も読み返すのです。キーワードには必ずアンダーラインを引く。演習問題は、必ず雑記帳にメモしながら読む。このやり方は大学入試のみならず大学卒業試験、医師国家試験、医師専門医試験でも大いに通用しました。(要するにそれぞれの受験参考書は、垢で汚れるほど隅から隅まで読み込んでいたのです。)この方法でセンター試験8割8分、国立二次試験9割5分(教授の話では首席)大学卒業試験9割、医師国家試験8割5分、医師専門医試験満点、、、というのがこれまで受験してきたエンジェルの現役成績です。
長崎の病院でお仕事しているミカエル兄は診療傍ら、看護専門学校で教鞭をとっているのですが、卒業試験と看護師国家試験をひかえた生徒さんがたに必ず上二つの自作の短歌を詠んで励ましているようです。

ちなみに秋元とはAKB48の生みの親、秋元康さんのこと、日本中から十代の可愛らしい少女たちを集めては(何やらわけのわからぬ闇世界で彼女たちを調教し鍛え上げ)人気アイドルグループに育て上げる手法を、、、垢でまみれるほど読み込んだ本や受験参考書に喩え上げた歌ですが、どうやら今の若い看護学生さんたちにはこの歌はウケがいいようですね。昨年の合格率も、ほぼ100%だったと兄が語っていました。(笑)

ほんの少し脱線しましたが、これもエンジェルの愛嬌ということで、、、また書きます。

エンジェル@一般人 [ 2019/03/01(金) ]
少し話が変わるのですが、今の甲南高校の女校長先生は、甲南高校30期生1979年卒業なのだそうですね。わたしの兄ミカエルが1981年卒なので、どうやら私たちの従兄妹のお姉さんくらいの年なんだ、、、と思い親しみを感じるようになりましたね。

兄の話では、1979年度の卒業生は九州大学現役合格数100名突破をなしえた2年目の生徒さんがたで、時の名物校長安楽先生、さいかわていきち先生の御指導の下、国公立合格率も日本一を誇った時期でもあると語っていたのを覚えております。

いまの女校長先生も、相当のスパルタで鍛えられていらっしゃんだろうなと思い、今は魅力的な58歳ですが、紺のミニスカートもなかなかお似合いだと思いますね。

ただ1978年度、1979年度が素晴らしい成績を修めたのに対して1980年度がいまいちだったそうですね。息切れがしたのかもしれませぬが、、、受験に手抜きは許されないと思います。医学の世界も人の命を預かるお仕事ですので、いついかなるときも油断は禁物です。

今年の二次試験も終わりましたが母校の朗報を心よりお祈りしております。
ただの老人ですが@一般人 [ 2019/03/03(日) ]
甲南高校が「没落した」、ということではなくて、

当時は、「ぼんやり」していた他校(地方の?)
が目覚めた、ということで、それはそれでいいことだと思っています。

今、Tokyo、Kyoto、Osakaに負けじと
どんな田舎も必死に集客、移住に励んでいるのと同じですよ。わたしはこれでいいのだと思っています。

これまで通りではやっていけない、という時代です。

世界的にみてもね。

新しい視点で発展をめざす、若い力を渇望します。
エンジェル@一般人 [ 2019/03/08(金) ]
老子様

甲南高校が没落したとは微塵も思っておりませぬが、短くも的確な名言を述べられるお言葉のなかに貴女のシルエットが見えた気がしました。

新しい視点での発展、若い力の渇望、、確かにそうですね。

病院当直が続き時々眠たくてたまらない朝があると母校時代のことを思い出します。山のような宿題をこなすのに、一日4−5時間の睡眠で頑張っていましたので、朝起きるのが大変でした。(このまま死んでもいいから寝かせてくれんかな?)と時々思うこともありましたね。

老衰を迎えた百歳近い御老体は皆いつも眠そうにしています。老年医学を30年近く学び続けて最近自分は(眠たさ)とは人間の死への自然的本能的願望ではないかと思うようになりました。

最近、母校の生徒さんが(時間のないときは英文読書には電子辞書を利用しますが、普段はなるべく紙辞書で学ぶように心がけています。宿題の枚数が多く、こなすのには一晩かかります。)という文章をどこかのネットで書かれておられましたが、今も変わらぬ母校の伝統的なスタイルには、微笑ましくも(頑張ってください)と励ましたくなる気持ちになります。

七つ年上の兄が、朝寝して門限7時50分に間に合いそうになく(遅刻したら数学の鬼教師に起こられる)と泣きそうな顔になりました。この日だけ父が自動車に乗せて連れて行ったのですが、当時小学3年生だった自分も甲南高校を見たかったので兄について行きました。何とか
時間ぎりぎりで校門前に着いた兄は車から飛び出し一目散に走ってゆきましたが、門前には仁王立ちになった数学の鬼教師先生が兄を一部始終睨みつけておられましたが、車の中から良く見ると少女雑志に出てきそうなハンサムな先生でした。私は鬼教師先生に一目惚れし甲南高校に進学したのですが、自分が入学した頃にはその先生はおられませんでしたね。

今の女校長先生も鬼教師先生の教え子さんだったという記事を読んで40年近い前のあの日の出来事が懐かしく思い出されました。

伝統とは素晴らしいものだと思います。時代は変わっても変わらぬ何かがある。それを人は歴史と呼ぶのでしょうね。
エンジェル@一般人 [ 2019/03/08(金) ]
なぜか、この掲示板のみが何度試みても打ち込めないので文章を書き換えます。

甲南高校が没落したとは微塵も思いませぬが老子様の言われる(新しい視点での発想、若い力の渇望)という名言に、貴女のシルエットが見えた気がしました。

母校はますます発展すると確信しましたね。

いろいろ書くとまたはねられそうですので今宵はここまでに、、、ではまた。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
みあ@中学生 [ 2018/03/26(月) ]
マネージャーと部活動生ってどっちが楽しいですか?
甲南LOVE❤@一般人 [ 2019/08/10(土) ]
絶対部活動生!!友達がマネージャーしててつまんないって途中から部活動生に変わったもん
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
かぼちゃ@一般人 [ 2016/11/25(金) ]
小学生の子どもを持つ親です。中学校で部活に入ってないと、もし学力が高くても内申や面接等に影響がありますか。今、硬式テニスを習っているのですが、中学校の部活は硬式テニスではなく、軟式テニスのようです。
どなたか、教えていただけないでしょうか💦💦
通りすがり@一般人 [ 2016/12/24(土) ]
部活と公立高校の一般入試との関係はありませんよ、
きっと。
けろ@保護者 [ 2017/03/05(日) ]
同じ点数で並んだ時に部活動生が有利って程度ですかね
入学後は部活をしろ、と強く言われますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
麻衣子@中学生 [ 2016/02/28(日) ]
甲南高校は、部活動の入部率がとても高いですが、部活してないと、まわりから浮いたりしますか?
内緒さん@在校生 [ 2016/04/25(月) ]
浮くというほどではありませんが、ほとんど入っています。
正直、部活しなかったら、甲南の思い出ってほとんど勉強になってしまうように思います。何か気になるのがあれば、入るのをおすすめしますよ。
通りすがり@一般人 [ 2016/12/24(土) ]
本来、学校って楽しくあるべきもので、

甲南高校の場合、
授業と課題でほぼ鹿児島大クラスを保障しているのだから、あとの時間は、遊ぶなり部活に熱中するなり、目一杯青春を楽しんだらいいんじゃないでしょうか。

もちろん、それ以上に勉強に熱中するってのも、
ありですが、...。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/04/20(月) ]
中学でソフトテニス部に所属してました
部活動の中で硬式テニス部に今興味があります。
そこで、質問なのですがソフトテニスからの硬式テニスは大丈夫なのでしょうか?
やはりソフトテニス部に入るべきでしょうか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2014/09/07(日) ]
在校生の皆さんは平日の宿題ってだいたい何分くらいで終わりますか?

また、学年が上がるごとに増えるのでしょうか><
よつば@一般人 [ 2014/09/08(月) ]
宿題というか、予習が、多いですね。

教科によって、得意不得意で、予習の
時間は全然違ってくるかも。

部活動生の平日の勉強目安は、3時間
部活動生の平日の勉強目安は、4時間です。
内緒さん@質問した人 [ 2014/09/08(月) ]
早急な回答ありがとうございます。
平日がそのくらいということは、休日は6時間ほどになるのでしょうか。またまた回答よろしくお願いします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2014/06/02(月) ]
こんばんは。
今年入学しました。
部活動にも入り、勉強と両立し高校生活を楽しみたいと思っています。
しかし、毎晩(特に土・日曜)の宿題や日々のテスト勉強で全く疲れが取れません。
…ひょっとしたら高校受験より厳しいかも。

先輩方、同級生の皆さん。
漠然として申し訳ありませんが、どうすれば、学校生活を楽しめるかアドバイスを宜しくお願いします。
えてづに@在校生 [ 2014/06/04(水) ]
夜はきちんと寝ましょう。でないと、ただでさえ大変なのに眠気と脱力感で楽しくない学校生活になります。

しっかり寝るとその分やる気がでるものですよ。
なん@卒業生 [ 2014/06/11(水) ]
高校受験よりキツいと思うのは、おそらく高1の今、明確な目標が無く予習や課題に取り組んでいるためやる気が見つからないからだと思います。

思いきって1日遊ぶのも疲れがとれる方法だと思いますよ。もちろん課題をおわらしてからですがね(笑)平日から少しずつやっていけば時間はできるはずです!高校生活充実できるよう頑張ってください。
内緒さん@在校生 [ 2014/06/12(木) ]
投稿した者です。
アドバイスありがとうございます。
何事にも前向きにチャレンジして行きたいと思います。昨日思い切って部活にも入部しました。
一度しかない高校生活。
憧れだった甲南高校をめいいっぱい楽しみたいと思います。
また壁にぶち当たったら、ここに相談に来たいと思います。
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
甲南高校應援團@在校生 [ 2014/04/19(土) ]
甲鶴戦お疲れさまでした。競技をする部活動生、応援する人、運営する人が一体になって、素晴らしい行事になったと思います。

さて、應援團の三年生は形式上は甲鶴戦をもって引退となります。次なる代の應援團が必要です。

一年生のみなさん。應援團に入団しませんか?

主な活動は甲鶴戦や体育祭の盛り上げなどです。行事前以外の普段は週三日(土日は休み)で活動しています。「何か部活したいけど大変そうだな。」「勉強との両立が心配」という人にもオススメです。演舞や発声は練習すればしっかりできるようになります。

また、四月二十一日(月)の放課後に体育館一階玄関前で演舞納めを行います。エール交換で行った「蒼鷹拳」を始めに様々な演舞を行うので是非見に来てください。男子も女子も大歓迎です。

入団希望者や質問は気軽に應援團まで。
一年生の@保護者 [ 2014/04/20(日) ]
甲鶴戦 初めて拝見しました
素晴らしかったです

来年も楽しみにしています
甲南高校應援團@質問した人 [ 2014/04/20(日) ]
二十一日(月)の演舞納めは雨のおそれにより、延期になりました。決まり次第連絡いたします。
甲南高校應援團@質問した人 [ 2014/04/22(火) ]
二十三日(水)の放課後になりました。
甲南ラグビー@保護者 [ 2014/04/22(火) ]
おつかれさまでした。
ありがとう。

明日は、見に行くつもりです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

甲南高校の情報
名称 甲南
かな こうなん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 890-0052
住所 鹿児島県 鹿児島市 上之園町23-1
最寄駅 0.3km 中洲通駅 / 唐湊線
0.4km 都通駅 / 唐湊線
0.6km 鹿児島中央駅前駅 / 第二期線
電話 099-254-0175
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved