- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
武岡台高校の掲示板
通称は武台(たけだい)。概要校訓「剛」「創」「寛」教育指針「共に生きなん」校章円の中の上半分に「高」の文字を、下半分に校名イニシャルの「T」をデザイン化したものを配置した図柄である。 - つづきを読む
-
-
高校受験
今年の新入生は学力高い人が多いように聞きました
例えば鶴丸、甲南間違いないラインの人達が上位に多いような、ってことは何が魅力で武台を選んだのでしょうか?校風とか?
情報をお持ちしています。9 件の回答 -
通塾してなければ教員にお訪ね下さい!
または確実な情報が必要なら家庭教師でも、塾でも依頼されたらよいのでは?
武台のここで話す話題でもないです!
-
-
-
学校生活
学参考は黄色本ですか?
たまに青本の高校もあると聞きました。
3年時最終的には赤本になるのでしょうか?
学校で指定ありますか?
教えて下さい。
よろしくお願いします。0 件の回答
-
-
-
高校受験
自己採点 320でした(*^□^*)どうでしょうか…
うかりますかね(/_\;)3 件の回答 -
武岡台高校は学参は黄色本ですか?
たまに青本の高校もあると聞きました。
最終の3年大学受験の時は赤本になるのでしょうか?
購入予定でいますが情報を頂けたら有難いです。
よろしくお願いします。
-
-
-
高校受験
武岡台は電動自転車の通学は可能ですか?
学校により許可の出ないところもあるようですが、、、
あの坂を通学するには電動自転車が必要に感じますが。
ご存知の方よろしくお願いします。3 件の回答 -
電動自転車多いですよ!
-
-
-
その他
私は武岡台高校を受験します
いじめとかありますか?心配です(´・ω・`)2 件の回答 -
納豆巻きいじめはあります
-
-
-
高校受験
武台って部活入るの義務ですか(・・?)
2 件の回答 -
そんなことはないですよ
-
-
-
高校受験
武岡台高校の入試では、普通科は5教科と聞いています。
情報科学科も同じですか?1 件の回答 -
情報科も同じです。5科目です
-
-
-
高校受験
普通科だったら統一模試で60あれば大丈夫ですか?
あと、谷山方面から行くのに交通費はどれぐらいですか?2 件の回答
-
-
-
部活動
武岡台高校の女子バレー部って合宿とか遠征とかあるんですか?詳しく教えてください!
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
統一模試で、いつも点数が300点くらいなんですが、情報科学科は受かりますか??
私と同じような条件で受かった方、解答よろしくお願いします!!15 件の回答 -
基本的に塾で詰め込まれてる子が多く、学力自体は僅差なんでしょうね。↑の方が言われる通り、市内普通科はどこも倍率が高いですからね。
あとは本人の伸びしろと努力をいとわない意識の高さと学校の指導体制や家庭の環境なんだろうと思います。 ...60字以上
-
-
-
高校受験
自分は統一模試で320ちょいなんですど
普通科受かりますかね⁇
ちなみに入試で何点くらい取れば
大丈夫ですか⁇0 件の回答
-
-
-
高校受験
模試で320前後なんですが受かる確率どのくらいですかねー(/_\;)
4 件の回答 -
300切っても普通に通る
-
-
-
部活動
武岡台高校の女子バレー部って
強いんですか?3 件の回答 -
女子バレーは合宿とか遠征あるんですか?
-
-
-
高校受験
こんにちは。武岡台高校を学区外受験したいのですが、学区外受験(市立高校)をするには、何か特別な申請とか必要ですか?もしあるなら、教えてくださいm(__)m
また、学区外受験の場合、模試でどのくらいの点数をとれば合格でしょうか???4 件の回答 -
学区外から受験となると時間、費用がそこそかかります。遠くても頑張る。と最初は意気込みますが現実はかなり大変です。通学時間は遠いと何かとリスクもありきつく感じるのも事実!
そこまでして行く価値があるか、かなり疑問ですが、、、近隣の地方進学校をお勧めします。
地方進学校は進学率が高く熱心ですよ。
-
-
-
高校受験
武台目指してます☆
模試でどれくらいの点数をとれば合格へ近付けるでしょうか?
350点超えないと難しいですか?2 件の回答 -
分かりました。
わざわざ回答ありがとうございました。
-
-
-
高校受験
5教科の合計が327点
偏差値56.2で 情報科学科に
合格できるでしょうか?2 件の回答 -
ありがとうございます!
このまま入試まで猛勉強していきたいと思います!
合格しても気をぬかずに勉強がんばりたいと思います(^^*)
-
-
-
進学先♥1
目指してる中3です!
武岡台高校を卒業した後の就職先って、
どこが有利なんですかね?3 件の回答 -
高卒で就職と考えるなら少なくとも職業系高校を選択すべきですよね。珠算や簿記などにも集中的に取り組んでいる職業系学生とは比較になりません。武岡台は鹿児島県内の大学や短大進学に適した高校という認識でいいかと思います
-
-
-
学校生活
谷山方面からだと、通学時間がどれくらいかかりますか?
1 件の回答 -
JRに乗って中央駅でバスに乗り換えて、だいたい1時間半くらいかな。バスは学校前に停まりますよ
-
-
-
高校受験
武岡台高校は普通科に不合格でも転科合格で情報科学科に入れますか
1 件の回答 -
はいれませんよーー!
-
-
-
高校受験
武岡台高校の生徒さんはどんな勉強の仕方をしてますか?効率の良い方法があったらおしえてください!!!
1 件の回答 -
理系でしたが膨大な宿題をとりあえずやる
毎日の予復習をサラッとやる
3年から頑張るより3年間サラッとこなす癖をつけておけば
国立大学工学部もいけましたよ
-