- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
通称は武台(たけだい)。概要校訓「剛」「創」「寛」教育指針「共に生きなん」校章円の中の上半分に「高」の文字を、下半分に校名イニシャルの「T」をデザイン化したものを配置した図柄である。 - つづきを読む
-
-
進学先♥1
-
2024卒でも専門学校には医療系29名、それ以外も18名進学とのこと。
武岡台高校2024年大学短大合格者数順位
1位鹿児島国際大学(Fラン) 119名
2位鹿児島大学 68名
3位志學館大学 62名
4位福岡大学 27名
5位鹿児島県立短期大学 22名
-
-
-
進学先♥1
武岡台情報科学科の大学進学は、
指定校推薦枠で進学する人が多いと
高校HPに記載がありましたが、どこの大学の指定校推薦枠があるか知りたいです。
また、指定校推薦じゃなく、受験だとどんな大学に合格する方が多いかも知りたいです。
どなたかご存知の方、教えて下さい。
よろしくお願いします。1 件の回答 -
基本的に私立に行く方が多いですね、
鹿児島大学に行く方も居ますが2.3人程度です😅
KCSなどの専門学校に行く方も結構いらっしゃいます
-
-
-
高校受験♥5
-
中央ですたけだいなんて来たら終わります
-
-
-
進学先
2023年卒の大学短大合格実績は本当にFランの鹿児島国際大学に107名も合格する醜態を見せてくれました。普通は受験させないのだが。
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
3月に情報科学科を受けようと思っています。
模試ではほとんどB判定で、A判定は数回しかとったことがありません。
何点くらいで合格しましたか??1 件の回答 -
340で合格しました。
でも280で合格してる人も居ます。
判定がCでも合格してる人も居ます。
その年によりますが290取っとけば受かります
-
-
-
-
高校受験♥6
8月18日にあった統一模試で武岡台高校の普通科がギリギリC判定でした。(あと一桁でB判定)点数は270点台でした。
併願で、私立のの鹿児島実業の普通•選抜はギリギリB判定でした。点数にはかなりばらつきがあり、理科では70点、 ...100字以上
3 件の回答 -
受かりました!あのあと模試aaまで上げました
-
-
-
高校受験♥2
1学期末テストがあり、僕の5教科合計は381点でした。親に武岡台はいけるね。と言われたんですが、、僕の中学校での武岡台の希望者が多かったです。そのほとんどが余裕で中央や鶴丸に行けるような人達が多いです。僕みたいな人は落ちるんでしょうか?不安になってきました。アドバイスお願いします。
2 件の回答 -
期末テストは範囲があるから、実力テストとかの範囲のないテストを参考にした方がいいと思います。
実力テストで300点以上を安定してとれたら主さんは合格できると思いますよ。でも油断は禁物です。頑張ってください
-
-
-
高校受験♥3
定期テストでどのくらいの点を取ってたら合格できますか?
3 件の回答 -
返信ありがとうございます。
1学期末テストがありました、363点でした。(国63数68理88社94英56)この調子で頑張ります!
-
-
-
高校受験♥1
明日武岡台高校を受験する中学3年生です。
普通科を志望しましたが何点ぐらいあれば合格できるでしょうか?
ちなみに毎回模試では300点以上をとれています。1 件の回答 -
300点ありゃ受かる
-
-
-
高校受験♥2
情報科学科、普通科どちらを受けるか迷っています。
情報科学科はA判定、普通科はB判定でした。 B判定でも受かった方、A判定でも落ちた方はやはりいるのでしょうか、、
あとそれぞれの入試の合格最低点を教えて頂きたいです🙇♀️1 件の回答 -
統一模試の判定です🙇♀️
-
-
-
高校受験♥8
-
私の普通科の友達は250点で受かりました。情報科学科の友達は模試の判定がずっとCだったけど受かりました。倍率次第だと思います!300点あれば確実に受かりますよ〜
-
-
-
高校受験♥2
武岡台の面接ではどのくらいの質問がされましたか
あと、いつも500点中300点ぐらいの点数で倍率1.3の武台を合格できますでしょうか1 件の回答 -
自分の長所
普通科の魅力
中学校生活で身につけたこと
-
-
-
高校受験♥2
270点で普通科に合格できますか?
また、在校生の皆さん、卒業生の皆さんは何点で合格しましたか?
どちらの質問でもいいので教えてくださいm(_ _)m2 件の回答 -
ありがとうございます!とても助かります🙇♀
-
-
-
高校受験♥1
武岡台高校の情報科学を合格するには、五教科でどのくらいの点数を取ればいいでしょうか?
教えてください!1 件の回答 -
少なくとも総合72〜73%の得点率は欲しいですね
-
-
-
高校受験♥7
今日で受験が終了しました(*^^*)
自己採点をして270点しかいきませんでした(;_;)
こんな点数でも受かりますか?
面接でもかみかみでした………3 件の回答 -
受かりました(*^^*)
明日は点数開示をしに行こうと思ってます!!
春からは武岡台高校の生徒になります(^^)v
本当に入学が楽しみです(^o^ゞ
-
-
-
高校受験♥1
模試でC判定でも合格した方いらっしゃいますか?
6 件の回答 -
点数で言う問題じゃありません。試験は点数の絶対値ではなく優劣という相対的判断で行われるので、偏差値で考えましょう。
そして、点数、偏差値で合格圏内だから安心するレベルであればあなたは本番では実力が出せませんよ。 ...60字以上
-
-
-
高校受験♥1
統一模試で、いつも点数が300点くらいなんですが、情報科学科は受かりますか??
私と同じような条件で受かった方、解答よろしくお願いします!!15 件の回答 -
基本的に塾で詰め込まれてる子が多く、学力自体は僅差なんでしょうね。↑の方が言われる通り、市内普通科はどこも倍率が高いですからね。
あとは本人の伸びしろと努力をいとわない意識の高さと学校の指導体制や家庭の環境なんだろうと思います。 ...60字以上
-
-
-
高校受験
こんにちは。武岡台高校を学区外受験したいのですが、学区外受験(市立高校)をするには、何か特別な申請とか必要ですか?もしあるなら、教えてくださいm(__)m
また、学区外受験の場合、模試でどのくらいの点数をとれば合格でしょうか???4 件の回答 -
学区外から受験となると時間、費用がそこそかかります。遠くても頑張る。と最初は意気込みますが現実はかなり大変です。通学時間は遠いと何かとリスクもありきつく感じるのも事実!
そこまでして行く価値があるか、かなり疑問ですが、、、近隣の地方進学校をお勧めします。
地方進学校は進学率が高く熱心ですよ。
-
-
-
高校受験
武台目指してます☆
模試でどれくらいの点数をとれば合格へ近付けるでしょうか?
350点超えないと難しいですか?2 件の回答 -
分かりました。
わざわざ回答ありがとうございました。
-