教えて!鶴丸高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
??????:箇所 回答数:37件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/15(月) ]
2019鹿児島大学医学部医学科@サンデー毎日2019.4.28

32 鶴丸
10 ラ・サール
5 熊本
4 宮崎西 志学館高等部
3 久留米附設
2 洛南 修猷館 筑紫丘 大分上野丘 宮崎大宮 加治木 鹿児島甲南 昭和薬科大附
1 江戸川学園取手 茗渓学園 川越東 市川 海城 白百合学園 旭丘 金蘭千里 高槻 大阪明星 白陵 明治学園 東明館 早稲田佐賀 青雲 済々黌 人吉 熊本学園大附 都城泉ヶ丘 日向学院 加世田 川内 楠隼 与論 池田学園池田 鹿児島第一 鹿屋中央 尚志館 れいめい
内緒さん@一般人 [ 2019/04/16(火) ]
[国立医]
ラ・サール 68
附設 56
熊本 46
上野丘 41
鶴丸 37
修猷館 青雲 29
筑紫丘, 福岡, 小倉 17

鶴丸は地元医学部で稼ぎすぎだろ。
エンジェル@一般人 [ 2019/04/16(火) ]
地元医学部でも素晴らしいと思いますよ。
(国立医学部最難関の時代ですから、、、。)

現役の割合がわかりませぬが、今後現役が増えていけば、さらに良いと思いますね。もともと優秀な鶴丸の生徒さんは現役で合格できる知的水準があると思いますので。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/16(火) ]
鹿児島大学医学科は面接点が120点もあります。受験関係者から聞いた話ですが、鶴丸生は面接点が高いんだそうです。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/17(水) ]
例年よりラサールが少ない。鶴丸だらけ。

僻地医療のせいで鶴丸が優遇されている。

推薦枠は15人。全て鶴丸なのか。
内緒さん@中学生 [ 2019/04/17(水) ]
鹿児島大医学部に合格する生徒は学年順位、何番まででしょうか?

推薦も含めて、教えていただくと嬉しい。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/18(木) ]
推薦出来るのは最大で各校5人までですよ。鶴丸は今年5人推薦して5人受かったときいています。
エンジェル@一般人 [ 2019/04/18(木) ]
ということは27名は地域枠だろうと何だろうとセンター試験で受かっているわけですからたいしたものですね。

鶴丸高校が全国に名をとどろかせた時代は、自分が甲南から長崎医大に受かった時期ですけれど、あの頃、鶴丸君は、確か150−200番くらいまでは鹿児島大学の医学部に現役で行けるといわれていました。七つ年上の兄の時代に、確かセンター試験で誤って一問ずらしてマークシート回答し、零点になった男子生徒さんが総得点では700点くらいだったそうで、終始涙を浮かべて泣いておられ担任の先生が必死で励ましておられたとか、、、。それでも二次で相当の高い点数を取られたのか現役で鹿児島大学医学部に合格され、今では某体育大学の教授になられていると聴きます。

この美談は時代を超えて、全国の進学校や予備校でも、今でも語り継がれており(実名を避けますが、頭文字のみ、、、)生徒さんの名前にちなんで鶴丸卒の名誉学生Fさんの鹿児島大学
医学部センター7割で合格伝説として東京や大阪、広島、福岡等の医学部を目差す生徒さんがたの励みになっているようです。(ここ福岡市でもエンジェルの15歳も年下の他県の後輩医師たちが皆知っておられますので、、、私自身少し驚いております。)

つまるところ鶴丸高校の生徒さんの質的水準であれば、潜在的には全員現役合格しうるということではないのでしょうか?
鶴丸関係者@関係者 [ 2019/04/23(火) ]
所詮は九州に限った自慢話か。
卒業生@一般人 [ 2019/04/23(火) ]
悲しいが今の鶴丸にはそれしかないからな。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/24(水) ]
医学部にどうしても入りたいという生徒が多い結果だろうが、それにしても鹿医の32人に比べて旧帝医が1人だけというのは異常。現在の鶴丸の状況を表してると思う。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/24(水) ]
旧帝医の方はダブルスクールだそうです。
名無し@一般人 [ 2019/04/26(金) ]
まあどうせ浪人生だ、予備校の努力だな。現役だけでの実績はそろそろ樟南文理に追い抜かれそうやな。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/26(金) ]
現役だろうが浪人だろうが、本人が納得しての結果なら良くないですか?
鶴丸は生徒の意思を尊重してくれます。
受かるところを受けさせて現役合格人数にだけにこだわるのもどうかと。
BJ@一般人 [ 2019/04/26(金) ]
前にも書いたが鹿児島市内の予備校から九大医学部であれば良いと思うが、願わくは現役で合格できれば拍手喝采だね。ダブルスクールは構わないが現役のうちに合格できてこそ誇り高き鶴丸高校の進化といえると思う。
(部外者で最近はどこでも嫌われ者の僕だが、言うべきことは言わせていただきたい。)
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/27(土) ]

”嫌われ者”という自覚があるんだったら、書き込まない方が良いぞ。
そのうち、名前ばらされるぞ。

もしかして、BJはブラック・ジャック?
恥ずかしいな。
九医卒の中村哲医師とえらい違いだな。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/27(土) ]
甲南高校の掲示板から

『エンジェル、BJが書いている必要ない情報は要りません!

鶴丸などにも出没して荒らしているようですが、いい年こいて迷惑していることがわからないのでしょうか?

過去の身の上話など、必要としていません。
これから受験する中学生らは現状を知りたいだけです。

自称、医師らしいですが、分別もつかないとは・・・

書きたいことがあるのであれば、5CHで思う存分書いてください。』

甲南で暴れまくったみたいだな。
BJ@一般人 [ 2019/04/27(土) ]
僕はラサールでね。すでに自己紹介は済ませている。興味があるならラサールの掲示板を御参照されたし。

書き込みは人それぞれ自由だと思うね。誹謗中傷もないのに思想や考え方の違いで相手を非難するのはいかがなものだろうか?
パトロール@関係者 [ 2019/04/27(土) ]
高校受験ナビの趣旨を理解してないようです。
書き込む場所、間違ってますよ。

内緒さん@一般人 [ 2019/04/27(土) ]
頭良ければ何やってもいいの?
医者だったら何やってもいいの?
法律に違反してなければ何やってもいいの?
他人が迷惑してるって言うのに何やってもいいの?
内緒さん@中学生 [ 2019/04/27(土) ]
40年前の入試や勉強方聞いてもなんの足しにもならんし
内緒さん@中学生 [ 2019/04/27(土) ]
エンジェルもBJも、鶴丸の卒業生でもないし。
まるっきり関係ないお年寄り!

私たちにとっては、だらだらと書かれた文を見せられるのは、苦痛で、迷惑そのもの。

お願いですから、2度と書き込まないでください。
BJ@一般人 [ 2019/04/28(日) ]
なるほどね。良くわかったよ。

僕は、鶴丸への書き込みはこれが最後、甲南へは次を最後にもう書かないことを約束しよう。

エンジェル医師は、他の掲示板で難関大学や鶴丸に合格された生徒さんのお母様からお礼の言葉が来ていたので、もし再度同じようなお言葉、呼びかけを頂いた場合に限りその返事だけにとどめることにする。彼女は、僕と異なり本来ひとに嫌われる性格ではないので、つつましく書いてくれると思う。

どうやら最後の語りを下さった鶴丸生さん、鶴丸を目指す生徒さんは聡明なお嬢さんのようだが、僕にも二人の娘がいてね。今年は下の娘が、鶴丸高校同様の三年生の公立進学校から現役で国立医学部に合格している。エンジェル医師が、さまざまな助言をくれていたおかげで本来女性が合格しにくいと言われる医学部にも二人とも合格した。

誇り高き鶴丸高校の先輩方は、自分がラサール寮にいたころ(九大は某進学校にまかせよ。東京を目指せ!悔しかったら東大に来い!)と朝日新聞や南日本新聞で豪語されていたのを笑いながら読んだのを覚えている。その東京は僕らラサールにとっても君たち鶴丸にとっても関所になりつつある。

九州あるいは西日本は医学部を含めまだまだ鹿児島市の受験システムで対処できる範囲だと読んでいる。だがお嬢さんたちの御努力次第で再び過去の栄光を取り戻せる日も来ると僕は信じている。

君たちの先輩ではないが、可愛らしいケンカを売られた僕から最後に一言言わせていただきたい。

(悔しかったら現役で医学部、難関大学に来い。
推薦ではなく一般試験で来い!)(笑)

内緒さん@中学生 [ 2019/04/28(日) ]
開いた口が塞がらないとは、こんな年寄りをいうのでしょうか

こんな医者、社会人には、なりたくないと思った中学生が多いのではないでしょうか

お願いですから、2度と書き込まないでくださいね
内緒さん@在校生 [ 2019/04/28(日) ]
最後にまた荒しに来る自称医者
別に医学部行きたいとは思ってないんだど...
進学校=医学部
これも考えどころじゃない?鶴丸なんて多様な進路認めているのに。今はグローバルに生きろと言う習わしで留学経験できる会社や取り組みを多く提携しているよ。鶴丸は。
内緒さん@質問した人 [ 2019/04/28(日) ]
BJもそうだが、勤務時間中に甲南高校掲示板に書き込んでいる自称女医もいるぐらいだから、医師としての質が問われるね。
そんなdevil女医には、診察受けたくないわな。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/28(日) ]
甲南高校掲示板から

一般の企業だったら、勤務時間中に書き込むことはコンプライアンス(就業規則)違反だろうね。
病院は、そういう規則ないんだな。

いわゆる社内ニートって人ですね
会社に出勤するけど全く活動せず、ネットサーフィンや居眠りにて時間を過ごす人(フェルミ研究所より)。それは一般企業だけやサイトだけの情報だと思ったら病院でもあり得るんですね。
内緒さん@中学生 [ 2019/04/28(日) ]
なんか、違う方向に行っているので・・・
そろそろ、終了しませんか?

今後、エンジェルもBJも2度と書き込まないでしょうから
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/30(火) ]
中学生、在校生、一般人、質問した人・・
ここには何人いるんだろう・・
千葉のばあば@一般人 [ 2020/06/24(水) ]
久しぶりの訪問です。 何だか、少し荒れてるんですね。 残念です。鹿児島を離れて久しいので甲南高校や鶴丸高校の現状など知るのに、このサイトは、ありがたい事と思います。
出来れば、BJさんもエンジェルさんも一部の書き込みに、気を悪くなさらないで、お二方のご経験やお考えを、また書いて頂けないでしょうか。
未来は、現在の積み重ねで開かれ、現在は、過去の積み重ねなのです。各高校の校風は、その積み重ねでできています。在校生や中学生が、質問していますが、過去の話が聞けずでは、現在も未来も変わらないと思いますよ。また優れている人は、多くの場合、できない人や他校を批判しません。上には上がいる事を知って、ひたすら努力するのです。他人を批判する暇などないのです。批判を繰り返せば、貴方の周りには、有益な情報は集まらなくなりますよ。どうぞ子供たちは、悩む前に教科書の先取りをどんどん進めて、学習時間を増やすことです。それが、はじめの一歩です。頑張ってください。
エンジェル@一般人 [ 2020/06/26(金) ]
何事も無駄を省いて突き進む孤独な道もやがて光が、、、

見えてくると信じています。私たちがお休みさせて頂ている間も、受験netの甲鶴欄は楽しく読ませていただいておりました。東大や京大学卒の大ベテランの卒業生先生たちが、鶴丸高校後輩のために書かれているのも切実な母校愛が感じられほほえましく読ませていただいておりました。そして思ったのですが、東大京大の対策と九大法学部、長崎大学医学部では二次対策の本質が別物ですね、大都会の二次対策のためには高度の情報戦略が大事で、多少なりともお金がかかるなあ、、と感じたのです。自分のような極貧育ちには、やはり九州内の医学部のほうが対策が立てやすかったし、今の時代もその傾向はあまり変わらないのかも知れないと思いました。母校甲南高校からは、防衛医科大学に現役で二名今年合格されていましたね。ラサールからも現役合格は難関と言われている防衛医大に甲南から二人合格というのは奇跡的だと、兄も驚いていました。来年からは、受験システムも変わりますので自分が昔話をしても意味はないかもしれませんが、一つだけ長い人生から確信していることがあります。甲南の大先輩先生も言われる通り、常に上を向きながら一歩でも先に進まんと健気に素直に努力することは大事だと思います。残念ながら世の中に教育の経済格差は必然ですから、例えば東京の一流大学に行きたくても母子家庭の事情ゆえに、成績が良くても九大や鹿大を選ばざるを得ない生徒さんも、今の時代の甲鶴ならば相当数おられるかも知れないと思います。もし自分が今の時代の生徒であれば家庭の事情を鑑み場合によっては自分が卒業できた長大医学部でさえも断念し、九大教育学部か鹿大理学部に焦点を合わせ美術館の学芸員か中高校の教師になる夢を抱いたかもしれません。経済的にもう少し恵まれた環境の学生さんなら、さらなる大志を持たれてよいと思います。だが目標が難関であればあるほどひと時の無駄も許されないですから一途に努力あるのみだと思います。
エンジェル@一般人 [ 2020/06/26(金) ]
もし君がコロナワクチン造れたら鶴丸初のノーベル賞かも(笑)

上の短歌は真面目な冗談ですが甲南二中の大先輩のひとり赤崎先生でしたかね、ノーベル科学賞を受賞されています。
感染症医師として、少しお役に立てることを甲鶴の生徒さん方にお話ししてみたいと思います。一つは手軽にコロナを予防する方法について、院内感染対策委員長で感冒外来医長の自分は、若手の医師たちと交代で重症肺炎等の治療を続けております。昨年までの非コロナの時代であれば、防護服は要らなかったのですが、ここは福岡の中心地、感冒外来は、おそらくは目に見えぬコロナがうようよしていると若き医師たちもエンジェルも感染防護服を身にまといサジカルマスクを二枚重ねで付けて肺炎患者さんの治療に専念しています。このような環境ではいつ自分も感染しないとも限りません。そこでちょっとした予防策を工夫しているのです。薬局にタケダのビタミンcがひと瓶二千円ほどで売られていますが実はビタcがコロナ菌を有意に殺し感染を封じ込めることは専門家の間では良く知られていることです。そこで自分も外来診療や当直の続く日は、全身の免疫力を維持するためにキューピーコーワゴールドアイ、コロナ菌から自分の身を守るためにタケダのビタcを片時も手放さないようにしております。仕事疲れや睡眠不足で体がきつい時は、免疫力が一時的にも弱りコロナ菌が感染しやすいので内服量を守り屯用で飲むようにしているのです。ビタc少量では壊血病の予防として知られていますが、1000?以上(タケダのビタcだと3錠すなわち15歳以上の一回分の常用量)だと活性酸素を生みこれが悪い細菌やウイルスを封じ込めてくれるわけです。自分は、甲鶴の学生さんらも勉学は命がけのハードワークだと思いますので、感染症外来で戦っているエンジェルや若手医師と同様に、この二つのビタミン剤は薬局で容易に手に入りますから、ご両親と相談の上、自分の勉強部屋に常備しておいても良いのではないかと思いますね。受験勉強は、最後は体力が勝負です。(エンジェルもそうでしたが)体が弱ければ弱いなりに自分の体をいたわりながら、ビタミン剤の助けを借りてでも乗り切る必要があります。もし自分が十七歳に若返りふたたび甲鶴高校の受験生として医学部難関を目指す立場になればコロナ時代であれば、必ず用意すると思いますね。ご参考までに、、。
エンジェル@一般人 [ 2020/06/28(日) ]
勉学は自身を越える勝負だと解っていても比べる弱さ

自分の周りが天才秀才ばかりで、自分よりも疎い人間がひとりもいないという環境は、よくよく考えてみると勉学が大変だろうなと考えています。

中学の頃から、それは思いましたね。自分が、鶴丸よりも甲南を選んだ一番大きな理由です。今年の進路情報を甲南と鶴丸で比較してみました。鶴丸は確かに浪人を含めると東大や医学部に多数合格されているようですが、やはり現役での戦いに弱いところが気になります。甲南の場合は、自分の母校ですので良く理解出来るのですが、なかなか健闘しているわいと、まるで自画自賛したくなるような嬉しさがこみ上げてくるのです。言うては申し訳ないのですが、鶴丸の現状を見れば、私と同じ世代の同窓生紳士淑女の先生方はやはり深刻なお気持ちになられると思います。もし自分が鶴丸の卒業生なら同じ気持ちになったでしょうから。自分が福岡市に住んでいるので良くわかるのですが、今の時代の難関合格にダブルスクールの合理的な勉学は不可欠です。(それが良いことか悪いことかは別問題として、)受験のための組織的情報をいかに要領よく獲得するかを、あまり生徒さんの自己責任にされないほうが良いのではと思うのです。一浪か二浪して難関に合格できるということは、おそらくその学生さんは現役時代に、合格するための情報を獲得できていたら
難なく現役で難関合格を得られたでしょうからね。もし兄や私の時代の熱血教師が、今の時代の甲鶴の教師にタイムスリップしたら、あまりの受験内容の違い、ダブルスクールの進化に驚き大慌てで、見栄も外聞もなく教師自らが情報を獲得すべく日夜暗闘したのではないかと思います。私たち医師が、新型コロナという恐ろしい敵を相手に日夜情報の獲得に奔走しているようにですね。旧式の治療ではコロナに勝てないように、旧式の勉強法では現役合格は無理、、、となればこの責任は生徒と教師のいずれにあるのか?両方なのか?
もし提携する予備校が高い進学率を誇るのであれば、その授業システムを高校の授業に取り入れる必要はないのか?まずは上位層の生徒さんらを難関に確実に多数現役合格させるには、高校自身がこのような改革を切に進める必要があると思います。エンジェルが鶴丸の女校長であれば、断固それはやります。今でもコロナと戦っている女医ですので、そのくらいの改革は何でもないと思いますからね。もう一つはボトム層の学生を見捨てないことです。周りが優秀な生徒ばかりで自分だけが、、、というコンプレックスはそれ自体が勉学意欲を損ねますからね。思うのですが自分が国立医学部に行くのに甲南高校は平等主義で最高の学び舎でした。だから母校には今でも感謝していますが自分が鶴丸に入学していたら果たして医学部に行けただろうか?答えは否です。自分の医学部学生時代は予備校から多くの教え子たちを東大や国立医学部に行かせた経験はあります。ですが、もし自分が今の知性のまま少女に戻り、今の鶴丸に入学したとして果たして国立医学部に行けるか?うーーーん、行けないような気がするんですよね。周りに押しつぶされてしまいそうな気配が、、、(笑)
鹿児島県第一の県立エリート校ゆえの難題かも知れませぬ。(笑)
エンジェル@一般人 [ 2020/07/18(土) ]
危機あらば人は考え乗り越える定石外す遊びも大事

こんばんは コロナと戦う女医エンジェルです

鹿児島の民間テレビでは鹿児島大学医学部の西順一郎感染症学教授や堂園病院院長先生らが、時々生出演され(コロナは決して恐ろしくない!)と鹿児島県民を励ましながら、コロナと戦っておられるようですね。福岡市中病院の院内感染対策委員長を務めているエンジェルも、専門は彼らと同じですので、自分が鹿児島市に戻ったあかつきには、真面目で人のよさそうなお二人の先生方と共にお仕事させていただきたいなと思っているのですが、九州のコロナ汚染地域であるここ福岡では、私たちはコロナは恐ろしい病気だと常々考えているものですからお二人とも古い時代を生きているお侍さんのように自分には思えて噴き出したくなるのです。(ちなみにお二人とも鶴丸高校出身ですよね。)コロナの怖さは、体力免疫力が弱った状態の人間であれば致命的な病状に急変しうることです。これは自分を含め甲鶴の生徒さんにとっては重要な問題だと考えるのです。
六年一貫教育を旨とする一流進学校と互角に戦うには、三年間の詰め込み教育はやむを得ないことでしてこれを如何に合理的に乗り切るかが栄冠を得る王道になりうると思うからです。エンジェル流のがり勉学では、体力を消耗しすぎ新型コロナのない時代なら良かったのですが、今の時代にあまりにも過剰な詰め込みをして徹夜徹夜に明け暮れるとコロナに狙われ命を落とす危険が若者でもありうることが、やっかいな時代になったと思えるんですね。卒業生の先生方が述べられているように英文や漢文の筆写などという機械的作業はエンジェルは好きですが、どうも時代に合わない気がします。理解度を試すための予習復習の小テストはとても良いと思います。甲南の小テストもゲームのようでエンジェルは大好きでしたね。日々の先生方の教えを九割以上の理解記憶で貫くことが、結局は医学部難関の合格につながるのは今の時代も同じだと思うのです。基礎、応用、受験専門への道のりは、情報も多いですし三年でマスターするのは至難の業、それでも乗り越えるには師弟の徹底した協力と努力による合理的で無駄のない競歩が大事だと思いますね。あと、時には情報や定石を疑ってみる批判精神でしょうか?
甲鶴の生徒さん方の大願成就を心よりお祈りします。

エンジェル@一般人 [ 2020/08/15(土) ]
現役で合格された先輩の話は有用ゆえに良く聴く


こんにちは コロナと戦う女医エンジェルです

鶴丸高校覧の一ページ目を読んだら、現役で九大医学部合格された鶴丸卒の医師先生が、貴重な文章を書かれていましたのでエンジェルも興味深く読ませていただきました。九州大学の合格者数が、甲鶴ともにかなり少なくなってからの御卒業生ですので、エンジェルよりはかなり年若の先生だとお見受けしますが、今の時代であっても高校であてがわれる教材や宿題を確実にこなしてゆくことが現役合格につながる、少なくとも九大医学部まではそれで十分という力強い文章を読ませていただき、なるほどそうかと自分も合点がゆきましたね。よくよく考えてみますと、甲南高校卒の自分の高校時代も、一日八時間授業で宿題プリントの量も一日十枚程度、全部をこなすのは半端な努力では不可能でした。しかるに教科書や参考書を独学しながらプリント課題を丁寧に丁寧に予習復習し、試験では定期考査でも実力考査でも九割以上の得点を取れるように記憶の完成度を高め、がり勉を続けておれば、長崎大学医学部を首席で合格し奨学金も授業料免除も同時にいただけましたので、まずは高校の授業内容を信じて真面目に努力を続けることが難関を越える最初の手形になると思いますね。センター試験では八割後半の点数でしたが、二次試験が首席だったそうで、それは後に自分を大学院に引き抜いた基礎医学の教授が教えてくださいました。長崎大医学部レベルであれば、甲南高校程度の授業でも十分首席が取れるんだと思いますね。だが都会や帝大系の医学部になれば、もうひと頑張りの情報が必要だというのも事実だと思います。てつろくかいの存在を自分は知りませんでしたが、ダブルスクールとしての一流塾予備校の情報が有用になるのは二年生の三学期くらいからかなと思います。と言いますのもエンジェルの経験では二年生の末までには、すべての教科書カリキュラムは終了していましたので、当時学年で常に五番内に入っていた成績の自分は、基礎力は十分身についていたので、受験用のどの赤本を読んでも独学で容易に理解できました。医学部受験に関係ありそうな参考書や問題集は読み尽くしていましたが、それでも東大や京大の問題を読むと何かが足りないと感じつつ、極貧家庭の自分には都会に進出する意志は、毛頭ありませんでしたから、結局は母校からあてがわれる
資料と自分の集めた九州内の情報だけで十分だったわけですが、もし自分がもう少し経済的に恵まれた家庭に生まれ育っておれば、欲を出して都会の一流予備校が出している高価な資料も取り寄せて勉学したかも知れないと思うのです。ただし一流予備校の情報に手を出すのは、まずは母校で二年生の後半までにあてがわれるすべての勉学内容をほぼ完璧に理解記憶しておくこと、すなわち基礎力を固めておくことが前提だと思います。基礎力の充実がなければ
難関対策のシナリオにはついていけないように自分は感じ考えますので、、、。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/18(火) ]
鉄緑会は中1から通うのが普通です。高1ではないですし、まして高3からでもないです。東大京大や国公立医学部に受かる都会の生徒たちは、中学受験で鍛えられ、学校や塾の優秀な同期と切磋琢磨し、塾の洗練されたメソッドで中1から勉強して、東大生の講師からよく準備された授業を受けるわけです。強いのは当たり前ですね。

そういえば、東大では大学受験で塾に行くのが当たり前すぎて大学受験で塾に行くのを「ダブルスクール」と言っているのを聞いたことがありません。ダブルスクールは司法試験や国1などの対策で塾に通うことを指す言葉でした。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/18(火) ]
大量の課題を課すのは構わないと思いますが(生徒のレベルにあっていればの話ですが)、大量の補習を課すのは悪手だと考えています。それは、社会人で言うと座学ばかりですビジネスの現場に出ない、研究者だと実験の講習を聞くばかりで実際の実験の量が少ないようなものです。

鶴丸に限らず鹿児島の公立高校はなんでこんなに補習が好きなのでしょうか。教師が学生に関与していないと不安なんですかね。学校の言うとおりに勉強していればいいなんて、学生の自主性や創造性を認めない感じがして気持ち悪いのですが…
エンジェル@一般人 [ 2020/08/20(木) ]
補講とは生徒に選ぶ権利ある強制補習は確かに悪い

上記先生の考え方にはエンジェルも、ほぼ賛成です。自分が国立医学部に現役進学した当時は、一世代過ぎた今ほどの受験の多様化はなく、そもそも国立大学に推薦入学なるものもありませんでしたので、九大医学部は別として他の九州内地方国立医学部ならば、甲南高校のカリキュラムの内容をパーフェクトにマスターしとけば一次試験で八割後半以上、二次試験で九割獲得することは可能でした。そのくらいの点数で兄も自分も合格を得ることができました。兄が先に甲南を卒業していたので、高校時代の教育資産を残してくれていたことも自分の勉学に大いに役立ちました。しかるに今の時代は、一般試験で現役で確実に医学部合格を狙うならば、センター試験で九割、二次でもパーフェクトを求められる時代だと思います。狙う大学によっては、例えば旧帝大や都会の準帝大系を狙うのならば、先生方の言われる比較的早い時期からの早教育や塾予備校に
行くことが不可欠なのかも知れません。実は親戚の女の子が横浜市立大学医学部に大阪市の三年公立進学校から現役合格しているのですが、高校三年間有名予備校に通っていました。彼女は高校のカリキュラムだけでの医学部進学は絶対い無理だと言い切っていました。にもかかわらずエンジェルは、やはり自分の家庭環境ならば高校の補習補講を今の時代でもベースにするだろうと思います。理由はただひとつ、塾や予備校に通うお金がないからです。甲南高校の、ださい補習授業でも、たぶん九州大学や鹿児島大学の非医学部ならば、鹿児島大学卒の教師たちの手作り作成された宿題やシラバス、サブノートでも対応できると思いますし、その一つ上の九大医学部を除く九州内地方医学部レベルであれば、高校のカリキュラムの上に都会の予備校が出している解りやすい医学部受験用の参考書を猛勉強しておけば、首席で受かるのは無理にしても下の方でぎりぎり合格するのは可能じゃないかな?と自分は思うのです。(昔、自身長崎の予備校で医学生時代に教えた経験が少しばかりあるものですから、それを踏まえての考えですが、、、)
生徒さんそれぞれに家庭環境も違いますし、将来の目標も異なりますから補習の必要の是非についてもそれぞれではないかと思うのです。そこで一つ考えるのですが、補習は強制ではなく生徒さんに受講を選ぶ権利を与えるようにしてはどうかというのが卒直な自分の意見ですね。聴くところでは福岡の進学校の補講は確か選択制になっていると伺っております。受けたくない生徒さんは補講を外して予備校に行かれてもいいのです。選択権を生徒さんに与えることが生徒さんの自主性を認めることにもつながりますからね。(補習を選ぶことも、一つの選択肢だと思いますから。)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
鹿児島樟南文理を特待で合格した後、鶴丸にも合...
鶴丸から某地元国立大(医学部以外)ってそんなに...
国公立医学部への現役合格者数を教えていただけ...
中3女子です。鶴丸から現役で、医学部医学科(...
鶴丸高校では、実際、医学部に現役で何人合格し...
近年は合格ラインが370から380点らしいと...
合格者のボーダーラインは何点くらいなんですか...
ラサールと鶴丸なら校則が厳しいのはどちらです...
「九州財界」(だったかな?)の今月号に昴の西...
今年度鶴丸高校に合格したものです。一つ質問が...
今度鶴丸高校に入学する者です。生徒会をしたい...
鶴丸高校に合格するには最低でもどのくらい点数...
28年度入試が終わったばかりですが、今年の合格...
中2です。この前のテストで、偏差値62でした。...
鹿児島大学には毎年何人ぐらい入りますか
自分は、鹿児島大学の獣医学科に進学したいと思...
鹿児島大学医学部の地域枠推薦枠についてです。...
国公立医学部医学科(判明分)鶴丸33人(鹿児...
今年鶴丸を受けようと思っています面接の「本校...
鶴丸の帰国入試についてお尋ねします。帰国入試...
鶴丸高校へ推薦入学を考えています。ちなみに学...
中学時代、500点満点で(テストにもよるとおもい...
鶴丸高校を学区外(10%枠)で受ける場合、ど...
鶴丸高校生は、電子辞書を使っている人が多いと...
鹿屋市在住ですが、娘が鶴丸高校を受験したいと...
平成30年3月に行われた一般の入試で鶴丸を受け...
今年は国公立医学部医学科33人現役合格14人...
鶴丸には寮はあるのでしょうか??
鶴丸にはどのくらい勉強すればよいのですか?
馬鹿ギャルを今の予備校システムが才子に変える...
入学定員数における推薦、地域枠、AOの割合九...
受験ナビでは時々偉そうにしゃべらせていただい...
今宵はおさらばするつもりだったが、完全なる誤...
ああ無情かつて天空舞う鶴が佐賀カチガラスに負...
とても真面目で切実なご質問だと思いますので、...
ピアノで推薦入試を受けようと思っています。全...
鶴丸高校に浪人して来られる生徒さんはいるので...
鶴丸高校に学区外からの推薦で合格した人たちは...
鹿児島の進学校とくればまず私立のラ・サール中...
僕は試験では学年でいつも3番以内ですが、通知...
今、鶴丸高校でいじめはありますか?私がいた時...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
鶴丸高校の情報
名称 鶴丸
かな つるまる
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 890-0042
住所 鹿児島県 鹿児島市 薬師2-1-1
最寄駅 0.6km 鹿児島中央駅 / 指宿枕崎線
0.6km 鹿児島中央駅 / 九州新幹線
0.6km 鹿児島中央駅 / 鹿児島線
電話 099-251-7387
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved