高校受験ナビ
検索
公立
共学

鶴丸高校の掲示板 スレッド

回答33
つるまる
偏差値 72
鶴丸高校のいいね837
343件の質問と2387件の回答
概要
は、鹿児島県鹿児島市薬師にある県立高等学校。
概要 前身・鹿兒嶋縣尋常中學校(1894年)→鹿兒嶋縣立第一鹿兒嶋中學校(一中) 「鹿児島県で最も古い歴史を持つ。」・ 鹿兒嶋縣立高等女學校→鹿兒嶋縣立第一高等女學校(一高女、1902年設立)建学の理念・好学愛知・自律敬愛・質実剛健校風を表す言葉・For Others(For Othersの精神)1965年、鶴丸高校第5代校長・栗川久雄が提唱。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
鶴丸高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(鶴丸高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • その他

      笑笑♪@在校生

      鶴丸楽しーーーーいっ!サイコーっ!
      勉強忙しいけど、絶対楽しくなるよーw

      宣伝すいませんっ!(泣)

    • とある中学生@中学生

      やっぱり楽しいのですね!
      質問などを見ていたら、なんだか鶴丸高校が怖いところに見えて…(>o<)
      しかし今日行った体験入学も、楽しくて、とても魅力的でした!!
      また勉強の日々だけれども、頑張ります

    • 内緒さん@在校生

      なんかこの掲示板だけ見てたら
      鶴丸に対する、一種のネガティブキャンペーンですか??ってくらいの、破壊力のある発言が大杉(T-T)

      そんな酷い、怖い、学校じゃないですからね

      ほんといい学校です
      楽しいよw

      是非きてくださいね(^_-)-☆

    • ひ・み・つ@一般人

      鶴丸マンセー教信者がここにも一人・・・

    • なかなかキツいですよ@在校生

      鶴丸の教師は鶴丸出身の人が多い、つまりもともとある程度又はそれ以上の学力を持っているため、自分の授業が完璧だと思い込んでいる人が多いです。数学が苦手な私にとっては非常に辛いですね。まだ入学して、半年なので一概には言えませんが。私は非常に苦労しています。生徒は面白い人ばかりで授業以外は楽しいです。

    • のら@卒業生

      鶴丸は楽しめる高校ですよ。そして高確率で浪人できます。いいじゃないですかそれで。

    • ただのひと@一般人

      なかなかキツいですよ@在校生さん

      教員なんていうのは
      出身高校や高校時代の学力と無関係に
      県教委上層部とのコネ次第でシャッフル(異動)
      がある世界です。
      (30代でヒラから教頭に校内昇格した某氏とか)

      「鶴丸の人が多い」
      というのは何%を言うのでしょうか?

    • 内緒さん@在校生

      ここの掲示板は純粋な情報交換の場として、もはや機能することはないようで、実に嘆かわしい限りです・・・

      鶴丸受験をお考えの皆さん(あるいは父兄の方々)へ

      こちらの掲示板での情報収集はお勧めしません

    • 超零細塾の人@一般人

      鶴丸大好き人間もいる
      そうでない人もいる
      東大に行く人もいる
      鹿大に行く人もいる
      専門学校に行く人もいる
      就職する人もいる
      校風が合わなくて中退する人もいる
      県教委や学校の刊行物・公式発表などでは
      絶対に触れないこともある
      教師としては優れているのにコネ作りが不得手で進学校に配属されない人もいる
      教師としては並なのにコネがあって同じ学校に10年以上在籍する人もいる
      鶴丸賛美発言しかしない教師や保護者、
      卒業生もいる。
      選民思想をもった生徒もいる。

      さまざまな意見を持つ人がいる。

      これらすべてが鶴丸の一面である。

      愛校心に染まった在校生さんにはわからないかも。

    • 内緒さん@在校生

      ・・・鶴丸の一面っていうより、↑それって結局社会の縮図でしょ。
      鶴丸だけの、鹿児島だけの話じゃないのでは?
      ヒエラルキーにとらわれすぎて、卑屈な物言いする方々がここの掲示板にはあまりにも多すぎる気がします。
      それを嘆かわしく、残念だと言っているんです。
      視野があまりにも狭いと思うのですが。

      「桐島、部活やめるってよ」でもみて何か考えてみたら?

      子どもの分際で生意気言ってすみません。

    • 内緒さん@一般人

      世の中には、自分とは違ういろんな考え方や意見を持った人がいるから、それにいちいち嘆いたりしていては、身が持ちませんよ。
      ところで、人がなんと言おうが、我が愛する母校を誇りに思う気持ちは崇高です。
      そして、堂々と自分の意見を言えるということも、勇気がいることですし、大事なことです。
      そんな意味で、あなたは立派です。
      さすがは鶴丸高校生だと思います。
      これからも、勉学に励み、母校を愛し母校を盛り上げていって下さいね。
      ずっと昔の卒業生より。

    • 内緒さん@一般人

      「桐島、部活やめるってよ」の吉田大八監督はラ・サール出身、吉田拓郎さんともご兄弟に当たりご両親は鹿児島県民ですね。

    • 桜島@一般人

      ここは鶴丸の掲示板なので「鶴丸の一面である」という指摘はそのとおりです。

      社会の縮図?????
      君も社会を知ったようなことをいいますね。

      せいぜい鶴丸マンセー教に染まって生きていってくださいな。

      フィクション「桐島、部活やめるってよ」がどうしたって?

    • 秘密の鶴っ子@一般人

      中にいる人には見えないものがある。

      学会やオ○ムなどの宗教と同じで、中の人は染まりきっているから他者からの言葉は理解できないし聞こうともしない。出て(脱会、卒業)してからわかることがある。

      頑なに自論を主張するだけではなく異論反論にも耳を傾けて検討すること。

      他者が何も言ってくれなくなったらおしまい。

    • 秘密の鶴っ子@一般人

      ↑訂正

      誤)出て(脱会、卒業)してから

      正)出て(脱会、卒業)から

    • 内緒さん@一般人

      アンチな人がここまで必死になるほど鶴丸の実績と学校としての格が凄いという事ですね。

    • 並みの鶴@一般人

      実績wwwww
      東大現役50余名受験して3名。

      鶴丸の「格」って何ですか?

    • @在校生

      鶴丸とか来ない方がいいよ。つまらんし。
      特に陸上部は最悪だね。ありゃ練習じゃないわ
      とにかく今は死にたいの一言

    • 内緒さん@在校生

      鶴丸マンセーとかアホらしいんですけど。
      だってたかだか鶴丸ですよ。
      辛うじて在校生ですけど、底辺ですしね。
      こんなとこで書き込みしてるくらいだから残念組なんですよ。スクールカースト的には下の下。
      でも開き直って一応頑張ってますよ。
      だってやっていくしかないじゃないですか。
      皆さんがやたら出してくるラ・サールや附設にしたって、九州ではトップクラスかもしれないけど、全国的にはもっと上があるでしょ?
      東大にしたって日本の中ではトップでも、世界的にみたらどうなんですかって話ですよ。
      所詮、アジアのどっかにある小さな国のトップ大学にすぎないわけです。
      そう考えて、頑張ろうと思ってます。
      周りは鶴丸の名前出すと敬意しめしてくれるけど、勘違いしないように、自分を見失わないようにしてます(ま、底辺だから´∀`)。
      少なくとも自分に責任持ちたいし、周りのせいにしたりはしたくないかも。
      ヒエラルキーにとらわれすぎってそういう意味ですよ。

    • 猿顔の一般市民@一般人

      鹿児島県(一部九州他県含む)が「鶴丸マンセー」になっているのは、旧制からの流れです。県当局はじめ中学受験塾はとにかく一中推し(※県内最初の旧制中学校は一中ではないが、上級学校受験結果は一中が随一)。一中以外は中学校に非ず。それが県民に刷り込まれていきます。

      戦後もこの県民に刷り込まれた権威主義的思考回路は変わらず。むしろ鹿児島県教委、受験産業(最たるものが昴=旧鶴丸予備校、社長は鶴丸OG)が拍車をかけました。近年鹿児島を侵略し始めた英進館も加担しています。中学校の受験指導も同罪です。

      公立高校ピラミッドは見事なものです。

      作られた権威(権威は作るものですが)に惑わされないように努めることは大事。

    • 内緒さん@一般人

      具体的にはどうすべきですか?
      すでに鶴丸の生徒になってしまった人たちはどうすべきですか?
      これから高校受験をひかえた中学生は?

    • 内緒さん@在校生

      だから

      愚直に頑張るのみ!

      自分で選んだ道に責任を持つ。
      たとえ、うだつが上がらない自分に嫌気が差してしまっても、それを周りのせいにして決して愚痴らない。

      中学生は

      覚悟して臨む!

      在校生も中学生も、ヒエラルキーやスクールカーストに今から臆してて、どうするのって。
      きっと社会はもっと厳しいはずですよ。県外やら海外…世の中って相当広いんだから。不条理なこともいっぱいあると思う。鹿児島限定のピラミッドで愚痴こぼしていてもつまらないでしょう。

      私自身は
      後々「私の人生のピークは鶴丸合格でした」って自嘲する、痛い人間にはなりたくないっていう思いが支えで、なんとか頑張ってるかな。
      現状を何とか乗り越えたら、新たな世界があるはずだと信じてる。

    • 内緒さん@在校生

      (訂正)
      ×周りのせいにして
      ○周りのせいにせず

    • 内緒@卒業生

      同級生にも「鶴丸以外は高校ではない」という考え、誇りと驕りを履き違えたかわいそうな人々がが少なからずいて辟易したものです。もう○十年前の話ですが。このサイトのレスを見ると、現在もその意識に変わりが無いようで。

    • 偏った住民の一人@一般人

      >ヒエラルキーにとらわれすぎて、卑屈な物言いする方々がここの掲示板にはあまりにも多すぎる気がします。

      そうですね。この掲示板にかかわらず、わざわざ掲示板に必要のない書き込みをする人間は、どちらかというと、賢い人ではありませんから(私もバカです)

      鶴丸がどんな高校か知りませんが(まったく違う地方に住んでいるので)、掲示板の外には○○マンセーでもないまともな在校生や一般人がたくさんいるんじゃないでしょうか。

      「賢い人ほど余計なことはいわない」
      私もそろそろ掲示板卒業しよっかな。

    • 内緒さん@一般人

      ↑何故鶴丸の掲示板にいるのですか?冷やかしは止めて下さい。まったく、どこの地方にこんな奴がいるというのか‥

    • 内緒さん@在校生

      甲南関係者の荒らしがひどいですね。

    • 内緒さん@一般人

      ↑なんで「甲南関係者」といえるのですか?

    • 偏った住民の一人@一般人

      九州から遠い地域にすんでいるものです。
      各都道府県のトップ高の掲示板で、同じような攻防をたくさん見てきましたが、

      >○○関係者の荒らしがひどいですね。
      >↑なんで「○○関係者」といえるのですか?

      同じやりとりがあまりに多いので、同一人物が全国行脚でもしてるのかなあという気がしてきています。
      進学校はどこも荒らされて大変ですね。

      まあ私の母校のように、過疎りすぎてるのも悲しいですが。

    • 内緒@卒業生

      テストとか宿題に死にかけたけど、
      なんだかんだ楽しかった!
      本当に仲良しの友達や尊敬する友達ができて、良かったです!

    • 内緒さん@在校生

      地方の公立なんて進学校でも遠い地域に住んでる人は知らないだろうね。俺も九州の進学校ぐらいしか知らないし。学校生活は楽しいが。

    • 内緒@卒業生

      別に知られてなくてもいいと思う。だって高校はただの通過点だし、そもそも同じ学校でも生徒間の学力差が凄まじいし。でもいい学校だったと思います。
      ちなみに先生に鶴丸卒業生が多いのは事実。何故なら力を持つ上(校長など)が引き抜くから(教育関係者の親が言っていました)。

    • 内緒さん@卒業生

      俺のいた年(20年ほど前)も九大工学部前期に30人受けて全滅だったな。後期で何名か現役で通ってた。

    • メロン@中学生

      鶴丸高校に入学したいと思っていますがいつから勉強を始めたのですか?ちなみに僕は中2です。

    • この質問にコメントする